chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

凛さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 02/17 02/16 02/15 02/14 02/13 02/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,320サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,943サイト
サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,121サイト
株初心者本人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 977サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,598サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/17 02/16 02/15 02/14 02/13 02/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,320サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,943サイト
サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,121サイト
株初心者本人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 977サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,598サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/17 02/16 02/15 02/14 02/13 02/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,320サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,943サイト
サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,121サイト
株初心者本人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 977サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,598サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 愚かな自分

    愚かな自分

    凛です。10月が終わりましたので10月末時点の資産状況を整理しました。米国株は順調です。新たな買付も含めているので当然ですが着実に資産は増加しています。FXは豪ドル/NZドルが良い感じに上下したのでトライオートFXがコツコツと利益を出してくれました。頼もしいです。リップルは8月当たりを底に徐々に上がってきてます。これに関してはただ黙って持ってるだけ、宝くじに近い感覚です。どこかで大爆発してくれることを未だに期待しています。と、ここまでは良いんですよ。どれも大なり小なり頑張ってくれてますよ。なのにね…。私自身がポンドでやっちゃってるんですよね。順調な流れに水を差した感じ。以前に記事でも書いた通り…

  • ホタテ

    ホタテ

    凛です。今年もあと2か月で終わりです。まだ早いの振り返るなんてことはしません。まだ2か月ありますから。ところで、ふるさと納税をしていない人に聞きたいです。何故ですか?どう考えてもお得な制度だと思います。個人によって上限は違いますが実質2000円でそれ以上のものが手に入ります。ちなみに私は年明けに和歌山県高野町に60000円分のふるさと納税をして30000円分の旅行券をもらいました。確定申告をしたら58000円が住民税や所得税から控除されます。分かりますよね?2000円で30000円分の旅行券が手に入るんです。改めてお聞きしたい。何故ですか?「控除されるだけの税金がない(所得がない)」「めんどく…

  • 考えないという罪

    考えないという罪

    凛です。年末調整の時期になりました。この時期になると何も知らない、知ろうともしない人たちが他人の時間を奪いに来ます。書類の書き方を聞きにきます。それも毎年くるやつもいたり笑最初から覚える気がないので当然と言えば当然です。グーグル先生に何故聞かない?ということをグーグル先生に聞きたいくらいです。ちなみにiDeCoやってない人が結構います。っていうか大半がやってません。理由を聞いたらだいたいが「よく分からないから。」とヘラヘラして言います。大丈夫かお前?と言いたくなります。個人的にそんなやつのことを心配するつもりはありませんが、そういうのに限って年金なんていつまで貰えるか分からない的なことをいいま…

  • 経済学者になる必要はありません

    経済学者になる必要はありません

    凛です。ついにS&P500指数が月の最高値を更新しました。米中の通商協議に関する前向きな情報が報道されたことが影響しているようです。…たぶん。…おそらく。…正確には分かりません。どうしたって私たちは情報が手に入るのが遅いです。ましてや分析するなんて圧倒的に情報不足で取ってつけたようなことしか言えません。少なくとも私はそうです。長期で考えると情報の遅さや少なさによるハンデはだいぶ小さくなりますし、知識として持っていて損になることは無いので勉強することは良いと思います。私も少しづつ勉強するつもりです。嫌いでは無いですし。ただね、資産運用という面で考えた時には、もっと効率的な方法はあると思います。何…

  • 我が家の埋蔵金

    我が家の埋蔵金

    蟹です。いや、凛です。米国株メインで絶賛!資産運用中!!の私ですが、手つかずの埋蔵金があります。それは、相方が結婚前に貯めてた定期預金。額にして100万超え。前々からあるのは知っていましたが、結婚前のものですし、そっとしておこうと。しかし、1年の満期のお知らせが来ているのをたまたま目にして考えが変わりました。利率0.01%、利息が約10年で7,000円くらい。寂しすぎる…。何でしょう、言い方悪いですけど詐欺に合ってるような気分になりました笑この埋蔵金。何とか運用に使えないものか。うちの相方は、株は危険。ギャンブルのようなもの。貯金が一番。というタイプ。それを何とか説得して、米国株を運用している…

  • 新しいものに飛びつく

    新しいものに飛びつく

    蟹です。いや、凛です。投資をするにあたって新しいものに飛びつくのはリスクがあって恐いです。基本的にするべきではないと思います。仮想通貨バブルで「億り人」と言われるような富を築いた人がいますが、「新しいもの」を徹底的に調べ、しっかりとした根拠のある勝算を見いだせるような人でないと難しいと思います。それが出来ない場合は正体不明の「新しいもの」に資金を投入するべきではないと思います。知らない人にお金預けるようなもんです。ただし、投資ではなく副業ということならば新しいことにはどんどん飛びついて行きたいなと思います。Youtuberなんてそれの代表格ですね。今や小学生のなりたい職業ランキングでも上位に食…

  • ポンドに振り回される

    ポンドに振り回される

    凛です。今月はポンド/円に大いに振り回されました。10月10日にジョンソン英首相がアイルランドのバラッカー首相と会談した後、離脱条件で合意できる道を見つけられるとの認識で一致したとの報道が伝わると、約3円上昇し、終値で134.294円をつけました。ショートでポジションを持っていたので大ダメージ。損切りのポイントが甘かったため9月の利益を結構持っていかれました笑それでも翌日、ロングにポジションを持ち直して前日の損失はしっかり埋めることが出来たんですが…、このタイミングで一旦間を取るべきでした。2日間の高いボラティリティで完全に平常とは違うモードに突入していたと思います。今思えばですけどね。そのあ…

  • 【米国株】配当金頂きました。(2019.4.1~2019.9.30)

    【米国株】配当金頂きました。(2019.4.1~2019.9.30)

    凛です。ブログをサボってた期間に頂いた配当金をまとめてみました。全て一株当たりの配当額です。 【4~6月】 【7~9月】AMJN 1.45 1.45JNJ 0.95 0.95KO 0.4 0.4MCD 1.16 1.16MMM 1.44 1.44MSFT 0.46 0.46PG 0.7459 0.7459PM 1.14 1.17SO 0.62 0.62WMT 0.53 0.53XOM 0.87 0.87こんな感じで、フィリップモリス(PM)が増配して、他は増減なし。ありがとうございます(^ ^)b上記単価に保有株数を掛けた配当額は4~6月 ⇒ 89.89ドル7~9月 ⇒ 177.39ドルとなり…

  • バカと付き合うな

    バカと付き合うな

    凛です。私も含め世の中にはバカがあふれています。バカと言っても、良いバカも悪いバカもいると思うので、個人的には「バカ」という言葉にネガティブなイメージはありません。それでも、悪いバカに遭遇してしまうと途端に嫌な気分になります。直前にどんなに良いことがあってもです。バカの力は偉大です笑私の嫌いなタイプのバカは「自分は常識人だと思っていて自分の価値観だけで全てを見る。そして、そのことを自分で全く自覚していない。」タイプです。「自覚してない。」ってとこが結構重要です。所詮人間は自分以外の価値観なんて分かったつもりにはなっても本当は分からないと思います。だから、結局は自分の価値観に頼らざるを得ない。そ…

  • 常に疑え

    常に疑え

    凛です。順調に時間という貴重なものを搾取されています。今という時間だけでなく、寿命という将来の時間まで削られているのではないかと思うと吐き気がします笑と、愚痴はこの辺にして。投資において自信がある場面ほど、慎重に思慮深く行動する必要があると思います。自信がある場面で、思っていた展開にならなかった時、どうしても判断が鈍くなり、さらには誤った判断をしてしまいがちです。「自信」を通り越して「過信」になってしまいます。少しニュアンスが違いますが、普段の生活や仕事においても「疑う」ということは大切です。当然のようにしていたことが、あとから考えると凄く無駄なことだったというのはよくあります。疑うことを辞め…

  • 子供に残すべきもの

    子供に残すべきもの

    凛です。iDeCo、つみたてNISAに続いてジュニアNISAを始めました。使える制度はなるべく使っていきましょう。予定通り行けば5年後には約400万円の子供のための資金を作ることが出来ます。将来的に子供にかかる費用は早いうちから準備して安心したいものです。ジュニアNISAが良いと思うのは子供が大きくなった時、すでに資産運用というものが身近に感じる環境が出来ているということです。お金に関する教育が絶望的に遅れている日本であっても、少しづつ環境は変わっていると思います。なので、自然な流れとして資産運用は若い人にも身近なものになっていくでしょうし、現に今の若い人たちにはすでにそうなっている人が増えて…

  • リセッションはいつですか?

    リセッションはいつですか?

    凛です。経済には一般的に「回復・好況・後退・不況」というサイクルがあり、ここ最近は景気後退を懸念する声が高まってきています。米中貿易戦争を始め、その引き金となりそうな要因は実際に存在します。しかし、S&P500指数は依然高値圏にあり、恐怖指数と言われるVIX指数も比較的低い水準を推移している状況です。本当に景気後退は来るのでしょうか?S&P500指数は今年7月につけた高値を同年9月に迫ったものの更新することは出来ませんでした。今日10/22時点で再び高値に迫っていますがブレイクできなければ7月の高値がレジスタンスラインとなって下降して行く可能性は十分に考えられます。ただ、いつくるかというのはや…

  • 分散投資について考えた

    分散投資について考えた

    凛です。投資において「分散投資」が重要であることは言うまでもありません。『卵は同じカゴに盛るな』というやつですね。私の場合、米国株の中で景気循環別に業種・銘柄を選択して保有していますので、分散していると一応は言えると思います。銘柄自体も誰でも知ってるような昔からある超大企業ばかりなのでリスクという意味ではさほど高くないと。※個人の感想です。ただしかし。言うて米国株一択。笑向こう20年で米国経済だけが大きくコケるというようなことは無いと思います。中国の存在も気にはなりますが、まだまだ世界の中心にはなれない。色んな意味で。というのが私の所感です。ただしかし。言うて米国株一択。二回目笑長期的に投資を…

  • いろんな「とうし」

    いろんな「とうし」

    凛です。人生を豊かにするために「とうし」はとても重要です。一言で「とうし」と言っても色んな「とうし」があります。株、債券、金、為替…。という意味ではありません。①投資これは言うまでもありません。生きていくためにお金は必要ですが、限られた時間を有効に使うには、お金を稼ぐのも効率よく稼がなければなりません。「お金を働かせる」大切な概念だと思います。②透視これは将来を見据えるという意味合いです。未来を予知することなど出来ませんが、ある程度の予想・予測は出来ます。その精度を上げれば、物事を上手く進められるようになる可能性は高まります。 ③闘志何をするにも熱い気持ちは大切です。頭はクールに心は熱くみたい…

  • シストレによる種銭づくり

    シストレによる種銭づくり

    凛です。 米国株と一緒にやってるFXのシストレに関するお話です。米国株を買うための種銭づくりの一つとして将来的に活用出来たらいいなということで2社のシストレ(自動売買)を少額で試しています。 始めてから半年くらい経ちましたので途中経過です。インヴァスト証券の「トライオートFX」とマネースクエアの「トラリピ」です。どちらもざっくりとした仕組みは変わりません。設定された上限と下限の間での値動きに対していくつもの注文を繰り返すというものです。確定損益で言うと、トライオートFX(AUD/NZD)が10%でトラリピ(USD/JPY)は2.5%くらいの利益になっています。半年弱でこの利益率なら悪くはないと…

  • 米国株保有状況

    米国株保有状況

    どうも凛です。ブログを更新できなかったことの贖罪として、現時点の米国株の保有状況を公開します。「別に誰も求めてない」という苦情はコメント欄にでも投稿して下さい。華麗に受け流します笑 金額にしても銘柄選択にしてもお粗末で公開するほどのものではないですが、自分用の記録としてたまにアップするかもしれません。しないかもしれません。分かりません。でも、他人の運用状況って普段見れない部分を覗いてるようで楽しいですよね。知ってますよ笑 一日一善、ポチッとお願いします。

  • 手取り14万円

    手取り14万円

    どうも凛です。 2週間くらい前からでしょうか。 ネットユーザーの「12年勤務して手取り14万円。日本終わってますよね?」という投稿に対してホリエモンが「お前が終わってんだよ」とツイートしたことで大いに盛り上がっています。ホリエモンに対して「言い方がヒドイ。」「人の気持ちが分からない。」などなど批判的なコメントの一方ホリエモンに賛同する意見もたくさん見られます。私自身もホリエモンに賛同です。手取り14万円で12年も勤務してる神経が理解できない。勤務1、2年で文句言ってるならまだしも12年もあったら辞めるタイミングなんていくらでもあったでしょう。それと、今の世の中ネットでお金を稼ぐ方法はたくさんあ…

  • 搾取され続ける日々

    搾取され続ける日々

    こんにちは。凛です。 生きています。何とか生きています。 でも、結構メンタルやられてます。 自由を手にしたいと思い、いろいろと試行錯誤重ねてはいるものの、労働者としての立場で搾取される日々がかなり過酷さを増しています。そのために時間がどんどん奪われます。 何とか時間を確保したいのに中々それをさせてくれません。 そんなこんなでブログの更新も止まってしまいました。恥ずかしい限りです。悔しいです。継続が大事だと思っていたのに全く持って情けないです。 思い切った行動が必要かなと思い始めた今日この頃。半年もの時間を無駄にしてしまいましたが、今一度チャンスを。 ブログ村を見てたら同じころに始めたであろう人…

  • 生還

    生還

    お久しぶりです。凛です。いや~、忙しかった。少しだけ余裕が出来ました。ブログの更新はまだまだ満足には出来そうにはありませんが、薄っぺらい記事を書いてやります笑3月末以降の3か月間で随分と時間を奪われましたが、その対価はぼちぼちいただきました。そしてその対価は早々に米国株へと化けました。具体的には保有割合の低いJNJとXOMに。もう少しだけ余力があるので次はPGかWMTです。どっちも私のポートフォリオ内の優等生。不況に強い銘柄なので、これから益々存在感を出してくれると期待しています。余談ですが、ロト6を毎回1口だけ買い始めました。週2回の抽選なので1か月で1600円。宝くじなんて天文学的な当選確…

  • 寝る間も無いとは言わないが

    寝る間も無いとは言わないが

    凛です。お久しぶりです。寝る間も無いとは言いません。お風呂や食事の時間も一応あります。でもそれ以外の時間はありません。超絶多忙な数日間を過ごしています。もうしばらくブログの更新がままならない日が続きそうです。せめて、3~4日に1回くらいでも更新したいですが、厳しそうです。日記レベルで書くかもですが笑。せっかく、読んで下さる方が増えてきたのに非常に残念で悔しいです。あらためて、「時間とお金の自由」が欲しいと、強く強く感じています。今はただ、耐え忍ぶとき… 一日一善、ポチッとお願いします。

ブログリーダー」を活用して、凛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
凛さん
ブログタイトル
凛家の投資日記
フォロー
凛家の投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用