chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミリカブ  [軍事・防衛銘柄への投資] https://military-stock.hatenablog.com/

アメリカの軍事・防衛産業に投資しています。 「ロッキード・マーチン LMT」、「ボーイング BA」、「レイセオン RTX」 「L3ハリス LHX 」などです。

アメリカの軍事・防衛産業に投資しています。

ミリカブ
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • 増収!上方修正!レイセオン・テクノロジーズ 2024Q2

    youtu.be 2024年7月25日、レイセオン・テクノロジーズ[RTX]は、2024年第2四半期の業績を発表しました。 売上高197億ドル(前年比8%アップ) 調整後一株当たり利益1.41ドル(前年比9% 大幅アップ!) 通期の見通しは780億ドルから795億ドルに上方修正 今期はウクライナ戦争でのパトリオットミサイルと防空システムや対ドローンシステムの需要があり増益となりました。 また、日本が「トマホーク巡航ミサイル」の導入を前倒しするなど世界情勢が緊迫しています。 NATO北大西洋条約機構がスティンガーミサイルを大量に発注する状況になってきています。 日本も導入!トマホーク巡航ミサイル…

  • ロッキード・マーチン最高値520ドル突破!

    爆上げ!ロッキード・マーチン! 先日の好決算を受けてアメリカの防衛産業大手のロッキード・マーチン[LMT]の株価が大幅に伸びています。高値520ドルまで伸びています! ベストセラーとなりつつあるF-35Aステルス戦闘機 決算ではロッキード・マーチンのステルス戦闘機F-35シリーズの出荷停止が解除されたことが大きいです。これはL3・ハリス・テクノロジーズの新型CPUを搭載したF-35とソフトウエアの相性が悪く出荷できない状態が続いていました。 交渉の末、アメリカ空軍も渋々受け取ったような感じですが、、、、 ロングセラーF-16の最新ブロック70 ウクライナ空軍に提供されることで有名になったF-1…

  • 増益!上方修正!ロッキード・マーチン!2024Q2

    youtu.be ロッキード・マーチンCEOジム・タイレク氏 2024年7月23日、アメリカ合衆国の防衛産業大手ロッキード・マーチン[LMT]は2024年の第2四半期の業績を発表しました。 ・売上高は181億ドルで前年同期比9%アップ ・純利益は16億ドルで一株当たり6.85ドル ・配当と自社株買いで16億ドルが株主へ還元 ・2024年通期の見通しを685億ドルから715億ドルへ上方修正しています。 航空機部門は73億ドルで前年比6%アップです。これはステルス戦闘機F-35の受注の増加とF-16戦闘機関連が押し上げています。 youtu.be ステルス戦闘機F-35 再人気!F-16戦闘機 ミ…

  • ボーイング。2024年Q2の出荷。

    youtu.be 2024年7月9日、ボーイング[BA]は2024年第2四半期の出荷状況を発表しました。 ボーイング 2024年第2四半期出荷状況 商業機としては737-MAXが第2四半期で70機と増えており、アラスカ航空の事故の影響から立ち直りつつあります。 大型機の777シリーズも7機となっており、747の製造が終了した後の主力となります。 さらに787型機の9機となっています。787型機は日本製のパーツを35%使用しており生産台数回復は日本にとっても良いニュースとなりそうです。 商業機は第2四半期92機と順調に増えてきています。第1四半期と第2四半期トータルでは175機となっています。 …

  • レイセオン・スティンガーミサイル大量受注!NATOから!

    youtu.be 2024年7月9日「NATO-北大西洋条約機構」のストルテンベルグ事務総長は7億ドル(1100億円相当)の携帯型地対空ミサイル「スティンガー」を導入すると発表しました。 NATO-ストルテンベルグ事務総長 スティンガーミサイルはアメリカのレイセオン・テクノロジーズ[RTX]が開発した携帯型地対空ミサイルです。1981年から運用が開始されており、ソ連のアフガニスタン侵攻でアメリカがアフガニスタンゲリラに供与し戦火を上げます。 短期間の訓練で運用することができ命中精度が高くギネス記録に認定されています。 発射の瞬間のスティンガーミサイル ロシアのウクライナ侵攻でもスティンガーミサ…

  • 祝!日本国!高速滑空ミサイル発射成功!

    youtu.be 防衛省は日本が独自に開発を進めている「島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型)」の発射試験に成功したと発表しました。 防衛省では緊迫したアジア情勢の下で前倒して開発を進めておりこのミサイルも射程距離500㎞の「早期配備型」とマッハ10の「能力向上型」を開発しています。 島嶼高速滑空弾システム 防衛装備庁 近年中国の海洋進出のスピードが速く、北朝鮮の弾道ミサイルが向上してきています。岸田政権ではレイセオン・テクノロジーズの「トマホーク巡航ミサイル」や「JSM」や「JASSM-ER」を急いでいます。 ベストセラーのトマホーク巡航ミサイル レイセオン・テクノロジーズ JSMミサイル-レイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミリカブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミリカブさん
ブログタイトル
ミリカブ  [軍事・防衛銘柄への投資]
フォロー
ミリカブ   [軍事・防衛銘柄への投資]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用