chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミリカブ  [軍事・防衛銘柄への投資] https://military-stock.hatenablog.com/

アメリカの軍事・防衛産業に投資しています。 「ロッキード・マーチン LMT 」、「ボーイング BA」、「レイセオン RTN」 「L3テクノロジーズ LLL 」などです。

アメリカの軍事・防衛産業に投資しています。

ミリカブ
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • 金正恩のイージス艦!「チェ・ヒョン」号!進水!

    youtu.be 北朝鮮は4月25日に最新型駆逐艦「チェ・ヒョン」号の進水式を行いました。 排水量は5000トンクラスでミサイル垂直発射用のVLSを装備しており、巡航ミサイルや弾道ミサイルを発射することが可能なようです。船体の形状もステルス性を意識したデザインとなっています。 youtu.be 近年北朝鮮の兵器のレベルアップのスピードは速く、ウクライナ戦争でもロシアが北朝鮮から購入した短距離弾道ミサイルKN-23が使用されており犠牲者が出ています。 今回の新型駆逐艦の登場は日本にとっても脅威となります。 朝鮮中央テレビ・リ・チュニ アナウンサー military-stock.hatenablo…

  • 増益!RTX (レイセオン) 2025Q1。

    youtu.be 2025年4月22日、RTX(レイセオン・テクノロジーズ)は、2025年第一四半期の業績を発表しました。 売上高203億ドル(前年比5%アップ) 調整後一株当たり利益1.14ドル 当期純利益は15億ドル 今期もウクライナ戦争の影響で世界各国のパトリオットミサイルと防空システムや対ドローンシステムの需要がありましたが、サイバーセキュリティ部門の売却により純利益が減少しています。 youtu.be また、日本・オランダ・オーストラリアが「トマホーク巡航ミサイル」の導入を前倒しするなど世界情勢が緊迫しています。 2025年のガイダンスは売上が830億ドルから840億ドルと年々見通し…

  • 増益増収!・ロッキード・マーチン 2025・Q1

    youtu.be アメリカの防衛産業大手のロッキード・マーチン[LMT]は2025年第一四半期の決算を発表しました。 売上高は4%増の180億ドル 純利益は17億ドル、1株当たり7.28ドル 営業活動によるキャッシュフローは14億ドル、フリーキャッシュフローは9億5,500万ドル 配当金および自社株買いにより15億ドルの現金を株主に還元 引き続き主力のステルス戦闘機F-35シリーズのセールスが好調です。 youtu.be さらに、低コストで運用できるF-16戦闘機関連の受注が増えてきています。F-16の最新モデルブロック70を導入する国も増えてきています。 youtu.be また、長距離射程の…

  • 北欧・フィンランド。地雷配備へ!

    北欧のフィンランド政府は対人地雷禁止条約から脱退を表明しました。 フィンランドはロシアと1300㎞も国境を接しており、今回のロシアのウクライナ侵攻で将来侵攻される可能性が高まったとしています。やはり、陸続きの国の為国土防衛のために地雷が必要とされています。 他にもポーランドやバルト3国も対人地雷禁止条約からの脱退を決定しています。 (↓フィンランドは過酷な自然環境です。アメリカ人のミリタリー系インフルエンサーのルハンさんがマイナス20℃の中で射撃大会に参加している動画です。極寒の中、腰まで水に浸かっての射撃はキツそうです。) www.youtube.com www.youtube.com yo…

  • 祝!ケイティ・ペリーさん!宇宙へ行く!

    youtu.be ニューシェパード・ミッション31の搭乗員 2024年4月14日、アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏率いる宇宙開発企業「ブルーオリジン」は歌手のケイティ・ペリーさんを中心とした6名の有人飛行に成功しました。 今回の搭乗員 ・アイシャ・ボウ (元NASA技術者、起業家) ・ケリアン・フリン(ファッション関係) ・ゲイル・キング(ジャーナリスト) ・アマンダ・グエン(研究者・ハーバードやMITやNASAで研究) ・ケイティ・ペリー(歌手、曲の再生数1150億回!ユニセフ親善大使) ・ローレン・シャンチェス(エミー賞受賞ジャーナリスト、ヘリコプターパイロット、ジェフ・ベゾス氏の婚約者) …

  • ボーイング。2025年Q1の出荷。

    youtu.be 2025年4月8日、ボーイング[BA]は2025年第1四半期の出荷状況を発表しました。 ボーイング 2025年第1四半期の出荷状況 商業機としては737-MAXが第1四半期で105機と増えており、アラスカ航空の事故の影響から立ち直りつつあります。日本航空も追加の導入を決定しています。 大型機の777シリーズも7機となっており、747の製造が終了した後の主力となります。 さらに787型機の13機となっています。787型機は日本製のパーツを35%使用しており生産台数回復は日本にとっても良いニュースとなりそうですが、今後、トランプ関税の大騒ぎで不安要素が大きいですね。 防衛部門では…

  • 日本。小松基地にF-35A配備開始!

    youtu.be 2025年4月1日、石川県にある航空自衛隊・小松基地にロッキード・マーチン[LMT]製のステルス戦闘機F-35Aの配備が始まりました。 ステルス戦闘機F-35A 航空自衛隊公式サイトより 航空自衛隊では最初に三沢基地でF-35Aの配備が始まり、小松基地で2ヶ所目となります。 日本はF-35戦闘機を147機導入することが決定しています。 F-35A(105機)は通常離着陸型(CTOL)で陸上の滑走路を利用します。F-35B(42機)は短距離離陸垂直着陸型(STOVL)で護衛艦「いずも」や「かが」で運用予定です。 短距離離陸垂直着陸のF-35B youtu.be F-35戦闘機は…

  • 祝!日本航空!ボーイング737-MAX追加導入!

    youtu.be 2025年3月25日アメリカの航空機産業大手ボーイング[BA]は「日本航空」と契約を結びボーイング737-MAX-8型機を17機追加注文すると発表しました。 大人気737-MAXシリーズ 日本航空では737-MAXシリーズは2回目の注文です。1回目と今回の発注を合わせると38機の導入になります。 JALのカラーリングされた737-MAX 今回の契約で「私たちは日本航空との長年にわたるパートナーシップを高く評価しており、航空会社の航空機近代化プログラムのために737 MAXを倍増するという彼らの決定を光栄に思います」と、ボーイングのコマーシャルセールス&マーケティング担当シニア…

  • 祝!米空軍、第6世代・F-47・ステルス戦闘機発表!

    youtu.be 2025年3月21日、アメリカ合衆国のトランプ大統領は第6世代ステルス戦闘機「F-47」の製造開発をボーイング[BA]で行うと発表しました。 第6世代ステルス戦闘機「F-47」 F-47はアメリカ空軍が第6世代ステルス戦闘機として開発しており数年前に試験飛行が済んでいると噂されていました。これはF-22ラプターの後継機種として開発されており次世代航空支配戦闘機とされています。 また、その性能はF-22を大幅に上回るものであり、非常に厳しい環境でも敵を打ち破ることが可能とされています。 F-47 イメージ図 military-stock.hatenablog.com milit…

  • 増益増収増配!L3・ハリス・テクノロジーズ

    youtu.be アメリカの防衛産業大手L3・ハリス・テクノロジーズ[LHX]は増配を発表しました。 一株当たり4.64ドルから4.80ドルと3%の増額です。 L3・ハリス・テクノロジーズは、GPSシステムやステルス戦闘機F-35シリーズの新型CPUや暗視装置などを得意とする会社です。近年ロケットエンジンなどを開発するエアロジェット・ロケダインを買収するなど戦略的な企業です。 2024年の年間の売上高は213億ドル前年比10%増で純利益は15億ドル、一株当たりの利益は7.91ドル(前年6.47ドル)と増えています。 トランプ大統領の推進する防空システム・ゴールデンドーム(イメージ図) トランプ…

  • 彼こそが大統領!地獄が降り注ぐ!フーシ派空爆!

    第47第アメリカ合衆国大統領・ドナルド・トランプ氏 2025年3月15日、アメリカのトランプ大統領は中東イエメンの親イランの「フーシ派」の拠点を空爆しました。 フーシ派は紅海を航行している商船に攻撃を繰り返していましたが、トランプ大統領はフーシ派とそれを支えるイランを牽制するために今回の空爆を行いました。 youtu.be youtu.be military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com

  • オランダ海軍・トマホーク発射・初め!

    SDGs? 長距離射程のミサイルを導入しよう youtu.be 2025年3月12日、オランダ海軍はフリーゲート艦「デ・ロイテル」からRTX(レイセオン・テクノロジーズ)の「トマホーク巡航ミサイル」の発射試験を行いました。 トマホーク!うちぃーかた初め! 今回のウクライナ戦争では、欧州では「再び戦争が戻ってきた!」とのことで軍備の増強が急ピッチで行われています。 日本もトマホーク巡航ミサイルを400発導入を計画し本年には第1陣が配備される予定です。 military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com military-stoc…

  • 増益増収増配!ジェネラル・ダイナミクス!

    プライベートジェット機のガルフストリームG-400 アメリカ合衆国の防衛産業大手ジェネラル・ダイナミクス[GD]は増配を発表しました。一株当たりの配当は1.50ドルで5.6%増配です。 ジェネラル・ダイナミクス[GD]は28年連続で増配しています。 売上高は477億ドルで前年比12.9%増で純利益は38億ドルで14.1%増となっています。 youtu.be ロシア・ウクライナ戦争の影響により155mm砲弾が不足する状態にあり、新しい工場を稼働して生産量を増やしています。 また、新型軽戦車M10ブッカーがアメリカ陸軍に採用されています。 youtu.be しかしながらアメリカの防衛予算の大幅削減…

  • 高値更新!RTX!(レイセオン・テクノロジーズ)

    youtu.be アメリカ合衆国の防衛産業大手「RTX」(レイセオン・テクノロジーズ)の株価が最高値を記録しました。 高値更新!RTX トランプ政権になりアメリカ軍の防衛予算の大幅削減やウクライナとの和平交渉が決裂する中取引時間中に最高値133.09ドルに達しました。 RTX傘下のジェットエンジンを製造するP&W(プラット&ホイットニー)の商業エンジンも好調でフランスのエアバスA320neoシリーズ向けの新型エンジンもFAA(連邦航空局)の認可を受け量産体制に入りました。 また、自動小銃に取り付ける光学照準器「ELCAN Specter DRデュアルロールサイト」がデンマーク陸軍から追加発注が…

  • RTX!次世代スティンガーミサイル試験開始!

    次世代スティンガーミサイル(NGSRI)の運用イメージ アメリカの防衛産業大手RTX(レイセオン・テクノロジーズ)は、現行のスティンガーミサイルの次世代モデルの試験を開始しました。 その昔、ソ連のアフガニスタン侵攻に際しアフガニスタンゲリラにスティンガーミサイルを供給しソ連がアフガンから撤退する要因の一つとなったミサイルです。 今回のロシアのウクライナ侵攻でも大量のスティンガーミサイルが供給され巡航ミサイルやドローンを撃墜して活躍しています。 しかしながら1981年から運用を開始しており、現代の戦いに不十分な部分もありRTXとアメリカ軍は次世代スティンガーミサイル(NGSRI)の試験を始めまし…

  • 増益増収!ノースロップ・グラマン 2024決算

    youtu.be 2025年1月30日、アメリカ合衆国防衛産業大手のノースロップ・グラマン[NOC]は 2024年の決算を発表しました。 ・売上高は410億ドルで前年比4.4% ・純利益は42億ドルで前年比103%の大幅アップ! ・EPSは28.34ドルで前年比109%アップ! 2025年の売り上げ予測は420億ドルから425億ドルの見通し キャシー・ウォーデンCEO(凄腕キャシー) 今期は第6世代ステルス爆撃機「B-21 (レイダー)」の初期生産が始まり増益増収となっています。(2023年はこの「B-21」の研究開発の損失を計上したため大幅減益となっていました。) 第6世代ステルス爆撃機・B…

  • ブルガリア。最新F-16戦闘機受領!(ブロック72)

    youtu.be 2025年2月3日、アメリカ合衆国の防衛産業大手ロッキード・マーチン[LMT]はブルガリア共和国に最新型のF-16ブロック72の引き渡しを完了しました。 ブルガリア向けF-16-ブロック72 今回引き渡されたF-16戦闘機は二人乗りのモデルです。ブルガリアは16機のF-16戦闘機の導入を計画しています。 F-16戦闘機は1978年から運用が開始されており生産台数は5000機以上となっています。運用コストが低く時代の流れに合わせてアップグレードが行われています。 特に最新モデルのブロック70の需要は年々高くなってきています。 ロッキード・マーチンでは需要に対応すべくサウスカロラ…

  • トホホ。大赤字!ボーイング。

    youtu.be 2025年1月38日、アメリカの航空機大手「ボーイング:BA」は2024年通期の決算を発表しました。 ・売上高は665億ドルでした。 ・最終赤字は118億ドル ・一株当たりの損失は20.38ドル ボーイング737-MAX-7 労働組合のストライキなどの問題や宇宙防衛部門でも赤字を出しており、宇宙部門も一部売却が検討されています。 ボーイングの新しいCEOケリー・オルトバーグ氏は「ボーイングが以前の遺産に戻るには時間がかかりますが、適切な焦点と文化があれば、私たちは再び象徴的な企業であり、航空宇宙のリーダーになることができます」と述べています。 ケリー・オルトバーグ新CEO ボ…

  • 世界首位!増益増収!RTX(レイセオン・テクノロジーズ) 2024年決算。

    youtu.be 2024年1月28日、RTX(レイセオン・テクノロジーズ)は、2024年通期の業績を発表しました。 売上高809億ドル(前年比9%アップ) 調整後一株当たり利益5.73ドル(前年比13% 大幅アップ!) 当期純利益は50億ドル 今期はウクライナ戦争や緊迫する中東情勢により増益となりました。 また、日本が「トマホーク巡航ミサイル」の導入を前倒しするなど世界情勢が緊迫しています。 2025年のガイダンスは売上が830億ドルから840億ドルと年々見通しを上げています。 日本も導入!トマホーク巡航ミサイル youtu.be レイセオンとユナイテッド・テクノロジーズが合併して、決算のセ…

  • 増益・ロッキード・マーチン 2024決算

    youtu.be アメリカの防衛産業大手のロッキード・マーチン[LMT]は2024年通期の決算を発表しました。 2024年通期は710億ドルで5%アップ 2024年の純利益は53億ドルで一株当たり22.31ドル 2024年に配当と自社株買いを通じて株主に還元された現金は68億ドル 過去最高の1760億ドルの受注残を記録 主力のステルス戦闘機F-35シリーズが新しいCPUを搭載した機体の不具合が解消し順調に出荷できるようになり売り上げに貢献しています。 しかしながら、ミサイル・火器管制システム部門で損失が発生し利益が下がりました。 youtu.be しかしながら、低コストで運用できるF-16戦闘…

  • 彼こそが大統領!不法移民の強制送還を開始!

    youtu.be 第47代アメリカ合衆国大統領・ドナルド・トランプ氏 アメリカ合衆国のドランプ大統領は、アメリカ国内の不法移民の強制送還を開始しました。今回はアメリカの移民局と国防省の共同作戦で殺人などの重犯罪者を500名ほど軍用機で南米グアテマラに強制送還しました。 トランプ大統領は以前から不法移民の問題や人身売買や中南米から流入する薬物等の問題に対処が必要だと述べています。 (↓「ボーダーライン」と続編の「ボーダーライン・ソルジャーズ・デイ」アメリカ政府と中南米の麻薬カルテルとの戦いを描いた作品で近いうちに3作目も作成される予定です。) youtu.be youtu.be (↓「サウンド・…

  • 彼こそが大統領!

    第47代アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ youtu.be 2025年1月20日、第47代アメリカ合衆国大統領にドナルド・トランプ氏が就任しました。 さっそくWHO(世界保健機構)からの脱退の署名にサインをして火星に人類を送ることを宣言するなど無茶ぶりを発揮しています。 米国株式に投資している投資家に大統領は微笑んでくれるのでしょうか? youtu.be (↑トランプ大統領の名言です。トランプ大統領はアルコール依存症で兄を失っています。そのためタバコと酒を一切手を付けない方です。) military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenabl…

  • スペースX。スターシップ・7号機打ち上げ!

    youtu.be 2025年1月16日、スペースXは次世代大型ロケット「スターシップ」の7号機を打ち上げました。 打上後第1段ステージの「スーパーヘビー」は無事の戻ってきて「メカジラ」によって発射台に回収されました。 しかしながら、「スターシップ」宇宙船は切り離し後、宇宙空間に到達しましたが、分解してしまいました。 youtu.be データは取れた。さあ、8回目の打ち上げ準備を進めよう! youtu.be (動画は前回のスターシップ6号機打上時のイーロン・マスク氏とカイ・トランプさん[トランプ氏のお孫さん]の様子です。自家用ジェット機でロケットを見に行くとは!) military-stock.…

  • アマゾン・スペース・プライム!?新型ロケット打上成功!

    youtu.be 2025年1月16日、アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏率いるブルーオリジン社が新型ロケット「ニューグレン」の打ち上げに成功しました。 ブルーオリジンのニューグレン打ち上げ! フロリダ州のケープカナベラル宇宙基地の36番発射台から7機のBE-4エンジンから轟音と共に打ち上がり、衛星軌道上に「ブルーリングパスファインダー」を投入しました。 なお回収予定の第1段目ステージはデータのリンクが途絶え回収されませんでした。 36番発射台で打ち上げ準備中のニューグレン 新型エンジンBE-4 youtu.be このBE-4エンジンは液化メタンと液体酸素を燃料としており、ロッキード・マーチンとボ…

  • 2024年ロッキード・F-35の生産台数。

    youtu.be ロッキード・マーチン[LMT]のステルス戦闘機F-35シリーズの2024年の生産台数は110機でした。 F-35シリーズは2011年の生産開始から累計1,080機に達しています。パイロットの育成も進み2,700人以上に達しています。また、F-35のメンテナンススタッフも17,300人以上育成が進んでいます。 F35シリーズ累計生産台数 最近では、ロシアのウクライナ侵攻をうけ、ドイツ・ルーマニア・スペインがF-35の導入を決定しました。 F-35ステルス戦闘機の採用国一覧 世界的な防衛環境の変化によりステルス性能が高いF-35シリーズが順調に生産が進んでいます。 さらに、ドイツ…

  • 日本。1200発もRTX製ミサイル購入!

    youtu.be 2025年1月2日、アメリカ政府は日本に対してRTX(レイセオン・テクノロジーズ)の中距離空対空ミサイル「AIM-120 AMRAAM」を1200発売却すると発表しました。 F-35ステルス戦闘機から発射されるAMRAAM 金額は36億4000万ドル(5730億円)とかなり高額です。航空自衛隊が配備を進めているF-35戦闘機には機体内部に4発搭載可能です。(次のブロック4からは機体内部に6発搭載可能とされています。) AIM-120 AMRAAM 今回1200発も購入するとのことですが、やはり有事が迫ってきているようです。 スイス空軍のF/A-18とAIM-120 「AIM-…

  • 謹賀新年。スペースX・ファルコン9初め。

    youtu.be 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 お屠蘇気分も冷めやらぬ中、新年早々イーロン・マスク氏率いる「スペースX」の今年初めてのファルコン9ロケットの打ち上げが成功しました。 搭載された人工衛星は、アラブ首長国連邦「UAE」の通信会社「スラーヤ」の通信衛星「スラーヤ4」です。 通信衛星「スラーヤ4」イメージ図 「スラーヤ4」は砂漠地帯や海上など広い範囲をカバーしており、通信インフラが整備されていない地域での活躍が期待されています。 ファルコン9の第1段ステージはドローン型回収船「重力が不足している」号に無事に着艦しました。 military-sto…

  • ナタリアさん。露・巡航ミサイルを撃墜!

    www.youtube.com 厳しいウクライナ情勢ですが、ウクライナの女性兵士ナタリア・フラバチュクさんがロシアのカリブル巡航ミサイルを携帯型地対空ミサイルで撃ち落としました。 今回ナタリアさんが使用したのは旧ソ連のイグラ携帯式防空ミサイルシステム(man-portable air-defense systems, MANPADS/MPADS)でした。 ナタリア・フラバチュクさん元幼稚園教諭をしていましたが、今回のウクライナ戦争で防空を担当し初めての任務で成果を上げました。 ナタリア・フラバチュクさん もしかしたは女性で初めて巡航ミサイルを撃墜した方かも知れません。 動画を見てもひとしきり喜…

  • ロッキード。トップガン出身の取締役を選任!

    ジョン・C・アキリーノ アメリカ海軍大将 (通称:ラング:肺) 2024年12月11日、アメリカの防衛産業大手ロッキード・マーチン[LMT]はジョン・C・アキリーノ氏を取締役に選任しました。 ジョン・C・アキリーノ氏はアメリカ海軍インド太平洋司令官を務めており、様々なアメリカ海軍の作戦に参加しています。 特に、あの「トップガン (アメリカ海軍戦闘機兵器学校)」を卒業しており戦闘機パイロットとしての腕前はピカ一です。 youtu.be トランプ政権下では膨大な軍事費の削減やイーロンマスク氏が有人戦闘機にコストがかかりすぎるといったことを指摘しています。 今後の不安定な世界情勢のもとでもアクロバッ…

  • シリア。アサド政権崩壊!

    youtu.be 2024年12月8日、内戦が続いていたシリアで大きな動きがありました。 50年以上にわたり親子で独裁体制を強いていたアサド政権がついに崩壊しました。 シリア・アラブ共和国 バッシャール・アル・アサド大統領 アサド政権はロシアやヒズボラの支援を受けていました。また反政府勢力はアメリカなどが支援していましたが、長引くウクライナ戦争でロシアの支援が滞り、ヒズボラもイスラエルの攻撃を受け組織がうまく機能しなくなっていました。 アサド大統領はすでに飛行機でシリアを去っていますが、どこに逃げたのかは情報が錯綜しています。 シリアの内戦ではロシアが初めて巡航ミサイル「カリブル」を用いて反政…

  • 「戒厳令」とL3・ハリス・テクノロジーズ

    youtu.be 2024年12月3日夜、韓国の尹錫悦大統領は「戒厳令」を発令しました。韓国では非常事態に公共の秩序を守るために国民の権利を制限する「戒厳令」を大統領が宣言することができます。 大韓民国 尹錫悦大統領 今回の戒厳令のに関しては6時間で収束するなどいまいち原因が分からないです。 そのような中で韓国の国会に突入する韓国軍の特殊部隊が「L3・ハリス・テクノロジーズ[LHX]」の4眼暗視装置「地上パノラマ暗視ゴーグル [GPNVG]」を装備していたことに驚きました。 L3・ハリス・テクノロジーズの地上パノラマ暗視ゴーグル [GPNVG] このブログの2019年9月15日にこのL3ハリス…

  • ルーマニア・ロッキード・F-35を32機導入へ!

    ルーマニア向け F-35A(イメージ図) 2024年11月21日、ルーマニア政府とロッキード・マーチン[LMT]はステルス戦闘機F-35Aを32機導入すると発表しました。 ルーマニアはバルカン半島に位置しウクライナとも国境を接しています。 ルーマニアはすでにロッキード・マーチンのF-16戦闘機を運用しており訓練などはシームレスに進めるようです。 だた問題点はウクライナへの支援に反対する新ロシア派が勢力を伸ばしており、新ロシア派が政権をとればF-35の配備に影響が出てくると思われます。 youtu.be F-35ステルス戦闘機は採用国が増えてきており生産台数は1000機以上になります。最近もポー…

  • プーチンのロシア。中距離弾道ミサイルを使用!

    youtu.be 2024年11月21日、ロシアはウクライナに対して「中距離弾道ミサイル」を使用した攻撃を実施しました。 当初の情報では「ICBM-大陸間弾道ミサイル」が使用されたものと思われましたが、ロシア側が新型中距離弾道ミサイル「オレシニク」であると発表しました。 ロシア南部から発射されマッハ11の速さで飛行し15分でドニプロ市に着弾しました。 弾頭部には6個の弾頭が搭載されており、さらにその子弾が6個づつ含まれていたようです。 ロシアのプーチン大統領 中距離弾道ミサイルが実戦で使われるのは初めてです。今回は事前にアメリカに通告がありましたが、状況がエスカレートしてきています。 あとから…

  • 祝!ロッキード!F-35C 岩国配備!

    youtu.be 2024年11月17日、山口県にあるアメリカ海兵隊岩国基地にロッキード・マーチン[LMT]のステルス戦闘機「F-35C」が到着しました。 アメリカ海軍専用F-35C F-35Cはアメリカ海軍の空母専用の艦載機です。F-35シリーズの中でも空母で運用する為、開発に時間がかかり実戦配備が遅れていますが、やっと日本に配備されます。 F-35Cの特徴 岩国基地に配備されるのは空母「ジョージ・ワシントン」に所属しているF-35Cです。 youtu.be 日本でも先日護衛艦「かが」にF-35Bの発艦着艦訓練が行われました。F-35シリーズの生産数も1000機を超えてきており、これからの活…

  • 祝!日本『空母 かが』F-35B運用試験実施!

    youtu.be 先日、海上自衛隊の護衛艦「かが」がアメリカのサンディエゴ沖でステルス戦闘機F-35Bの運用試験を実施しました。 護衛艦「かが」に着艦!F-35B 海上自衛隊護衛艦の「いずも」と「かが」はロッキード・マーチン[LMT]のF-35Bを搭載し自衛隊初の空母として運用が進められています。 ロッキード・マーチン[LMT]のステルス戦闘機F-35Bは開発当初アメリカ海兵隊の要望で短距離離陸・垂直着陸の機能が必須とされていました。 艦船での運用を支援する為、レイセオン・テクノロジーズ[RTX]が開発した誘導装置も「いずも」と「かが」搭載されておりF-35Bを運用しやすくなっています。 イギ…

  • トホホ。爆下げ!ロッキード・マーチン。

    2024年10月22日にロッキード・マーチン[LMT]の2024年度第3四半期の結果が発表されました。売上高は171億ドルで前年比1%アップで純利益は16億ドルと順調でした。 しかし株価は最高値から落下し545ドルとなっています。 ベストセラーとなりつつあるF-35Aステルス戦闘機 今期ロッキード・マーチンでは主力のステルス戦闘機F-35シリーズの生産ロット18-19に基づく契約の承認の遅れが株価下落の原因となっているようです。 最近LMTのステルス戦闘機F-35の出荷停止が解除されてよろこんいたんですが… ロッキード・マーチンCEOジム・タイレク氏 youtu.be イランからの攻撃が激化す…

  • トホホ。大赤字!ボーイング。

    youtu.be 2024年1月31日、アメリカの航空機大手「ボーイング:BA」は2024年第3四半期の決算を発表しました。 ・売上高は178億ドルで前年比-1% ・純損失は61億ドル ・一株当たりの損失は9.97ドル ボーイング737-MAX-7 アラスカ航空のボーイング737-MAX-8のパネルが吹き飛んだ事故の為、ボーイングは品質向上に取り組む意向を示していますが、アメリカの航空会社でもボーイングからフランスのエアバスの旅客機に機材を変更しようとする会社も出てきています。 youtu.be また、労働者のストライキが長引いておりボーイングが提示した35%の賃上げも労働者側が拒否しています…

  • 最高値127ドル!レイセオン・テクノロジーズ!

    youtu.be 高値更新!レイセオン・テクノロジーズ[RTX] 2024年10月17日、レイセオン・テクノロジーズ[RTX]の株価が最高値127ドルを記録しました。 レイセオン・テクノロジーズはアメリカの防衛産業大手で近年の世界情勢を受けて業績が好調です。 売上高197億ドル(前年比8%アップ) 調整後一株当たり利益1.41ドル(前年比9% 大幅アップ!) 通期の見通しは780億ドルから795億ドルに上方修正 今期はウクライナ戦争と中東情勢悪化でパトリオットミサイルと防空システムや対ドローンシステムの需要があり増益となっています。 また、日本が「トマホーク巡航ミサイル」の導入を前倒しするなど…

  • すごい!スペースX。スーパーヘビー・キャッチ成功!

    youtu.be 2024年10月13日、アメリカの大富豪イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業「スペースX」は次世代の超大型宇宙船「スターシップ」の打ち上げに成功しました。 順調に高度を上げて第一段目の「スーパーヘビー」と「スターシップ」の切り離しが成功しました。 その後一段目の「スーパーヘビー」は発射台までもどりメカジラと呼ばれるアームでキャッチすることに成功しました。 すごい!巨大ロケット・スーパーヘビーをキャッチ! 「スターシップ」宇宙船は無事に宇宙空間に到着し再度大気圏に突入し、インド洋沖に着水しました。 上手くいった! 戻ってきたロケットを発射台でキャッチできるとは驚きです。このブロ…

  • トホホ。ボーイング。1万7000人削減!

    youtu.be アメリカ航空産業大手ボーイング[BA]は従業員の10%にあたる1万7000人を削減すると発表しました。ボーイングは労働者のストライキが長期に及んでおり損失も膨らんでいます。新しいCEOのケリー・オルトバーグ氏は厳しい決断をしました。 また、ブルームバーグがボーイングの債権の格付けをジャンク級に格下げする方向で話を進めていることが判明しました。 ボーイング、米最大の「堕天使」となる恐れ-ジャンク級に格下げなら(Bloomberg) - Yahoo!ニュース しかしながら、第3四半期の出荷状況を見ていると商業機が116機と増えてきています。宇宙部門では宇宙船スターライナーが国際宇…

  • 合衆国・内戦!映画「シビル・ウォー」を観る。

    youtu.be 「大統領!自国民への空爆をどのように考えますか?」 今回ご紹介する映画は「シビル・ウォー」です。近未来アメリカで19州が離脱し、テキサス・カリフォルニアが連合した「西部勢力(WF)」と政府軍との戦闘を描いた作品です。 主人公のグループはジャーナリスト集団で大統領にインタビューする為にワシントンD.Cに向かいますが、「西部勢力(WF)」や民兵組織が入り乱れいたる所で虐殺が行われています。 アクション映画を観なれている私でもゾッとする残虐なシーンがあり鑑賞には十分注意が必要です。 (PG12・・・小学生以下が鑑賞する場合保護者の助言・指導が必要) シビルウォー 公式サイトより ベ…

  • ロッキード!最高値600ドル突破!

    600ドル越え!ロッキード・マーチン[LMT] 緊迫するイスラエル・レバノン・イランの中東情勢を受けて、アメリカの防衛産業大手のロッキード・マーチン[LMT]の株価が大幅に伸びています。高値600ドルまで伸びています!10月1日には最高値611.49ドルを記録しました。 ベストセラーとなりつつあるF-35Aステルス戦闘機 最近ではロッキード・マーチンのステルス戦闘機F-35シリーズの出荷停止が解除されたことが大きいです。これはL3・ハリス・テクノロジーズの新型CPUを搭載したF-35とソフトウエアの相性が悪く出荷できない状態が続きが原因でしたが解決のめどが立ちつつあります。 ロングセラーF-1…

  • 中国・原潜・沈没!

    youtu.be 2024年5月下旬から6月上旬に中国の最新鋭原子力潜水艦が湖北省武漢の造船所で沈没していたことが判明しました。 この原子力潜水艦は新型の「周」級潜水艦です。衛星写真から沈没した潜水艦の引き上げ作業を行っている模様です。 武漢は内陸部にあり通常のディーゼル型潜水艦の建造を行っており、原子力潜水艦を建造していたとは驚きです。 military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com

  • 反撃のウクライナ。露の巨大弾薬庫をぶっ飛ばす!

    youtu.be 2024年9月18日ロシア北西部トヴェリ州にあるロシア軍の弾薬庫が大爆発を起こしました。 これはウクライナ軍のドローン攻撃によって起きました。小規模の地震が記録されたようで偵察衛星からも熱源が探知されました。 ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア軍の3ヶ月分の弾薬を破壊するとこに成功したと発表しています。 今回のウクライナのドローンに攻撃ですがウクライナが自主開発した長距離射程のを使用したとみられています。 ウクライナの歌手フリスティナ・ソロヴィさんとウクライナ軍兵士 military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenabl…

  • ロッキード。長距離ミサイル・JASSM-XR公開!

    youtu.be 2024年9月18日、アメリカの防衛産業大手ロッキード・マーチン[LMT]は長距離巡航ミサイル「JASSM-XR」を発表しました。 射程距離1900km!JASSM-XR 「JASSM」シリーズははロッキード・マーチンが開発した巡航ミサイルです。 当初は「JASSM」と呼ばれ射程距離が370㎞程でしたが、改良が加えられ射程距離が900kmに「JASSM-ER」となりました。今回登場したモデルはさらに射程距離が延長され1900㎞になり「JASSM-XR」となりました。 主に戦闘機からの発射することになっており、「F-15 イーグル」「F-16 ファイティング・ファルコン」 「F…

  • 13億ドル!ジャベリン対戦車ミサイル受注!

    youtu.be 2024年8月29日、アメリカ陸軍はアメリカの防衛産業最大手ロッキード・マーチン[LMT]とレイセオン・テクノロジーズ[RTX]のジョイントベンチャーに対して「ジャベリン対戦車ミサイル」を13億ドル発注しました。日本円にして1800億円と最大規模の発注です。 ジャベリン対戦車ミサイル発射の瞬間 ジャベリン対戦車ミサイルはロッキード・マーチン[LMT]とレイセオン・テクノロジーズ[RTX]が共同開発したミサイルです。ミサイルの部分をロッキード・マーチンが担当しており、照準器はレイセオン・テクノロジーズが担当しています。 3日間のトレーニングで94%の命中率をほこり、装甲車やヘリ…

  • ポーランド。F-35初号機「フザルツ」登場!

    F-35初号機と騎兵フザルツ 2024年8月28日、ロッキード・マーチン[LMT]は最新鋭ステルス戦闘機「F-35A」をポーランド空軍に引き渡しました。 このポーランド空軍の「F-35A」は「フザルツ」と名前が付けられています。「フザルツ」とはポーランドで16世紀から18世紀初頭に活躍した「翼のある」騎兵部隊に由来するそうです。 21世紀に登場したF-35戦闘機と勇敢なポーランドの戦士との意外なコラボですが、ウクライナの隣国ポーランドの強い決意が表れています。 今まで色々な国々のステルス戦闘機F-35の引き渡し式典の広報をみてきました。多くの国ではF-35戦闘機とお偉いさんとの写真をアップロー…

  • 高値120ドル突破!レイセオン・テクノロジーズ!

    youtu.be 120ドル突破! 2024年8月30日、レイセオン・テクノロジーズ[RTX]の株価が120ドルを突破しました。 レイセオン・テクノロジーズはアメリカの防衛産業大手で近年の世界情勢を受けて業績が好調です。 売上高197億ドル(前年比8%アップ) 調整後一株当たり利益1.41ドル(前年比9% 大幅アップ!) 通期の見通しは780億ドルから795億ドルに上方修正 今期はウクライナ戦争でのパトリオットミサイルと防空システムや対ドローンシステムの需要があり増益となりました。 また、日本が「トマホーク巡航ミサイル」の導入を前倒しするなど世界情勢が緊迫しています。 NATO北大西洋条約機構…

  • ポーランド。アパッチ攻撃ヘリ。96機爆買い!

    96youtu.be 2024年8月13日、ポーランド政府はボーイング[BA]のアパッチ攻撃ヘリコプターを96機導入すると発表しました。 ポーランド政府との正式調印 ポーランドの隣国はウクライナです。ロシアのウクライナ侵攻では避難民の受け入れに奔走し東欧諸国でも財務が貧弱な国ですが、今回アパッチ攻撃ヘリの最新モデル「AH-64E」を導入します。 「AH-64E」は無人機と連携をとり任務を遂行することが可能とされています。ウクライナ戦争では攻撃ヘリは携帯型地対空ミサイルの的となり犠牲が多いようですが、やはり対地制圧には欠かせない存在です。 さらにアップデートのAH-64(イメージ図) ボーイング…

  • 反撃のウクライナ。クルスクの戦い。

    youtu.be ウクライナ軍がロシア領への越境攻撃を開始して1週間以上経過しました。当初は軽度の攻撃だと思われていましたが、ウクライナ軍がロシアのガスパイプラインの基地を占領するなど成果を上げています。 youtu.be クルスクの戦いと1943年にナチスドイツとソ連軍が6000両以上の戦車で対決した場所でもあります。 youtu.be 今回の越境作戦ではウクライナ側1万5000人以上の兵力を動員して迅速に進行を進めています。しかしながらウクライナ側の人員が少なくなってきています。 このクルスクの戦いの勝利上がりますように! 21世紀の「クルスクの戦い」開始! www.youtube.com…

  • 爆上げ!ロッキード・最高値560ドル突破!

    爆上げ!ロッキード・マーチン 先日の好決算を受けてアメリカの防衛産業大手のロッキード・マーチン[LMT]の株価が大幅に伸びています。高値560ドルまで伸びています!先日このブログでも520ドル突破の記事を書いたばかりです。 ベストセラーとなりつつあるF-35Aステルス戦闘機 youtu.be 決算ではロッキード・マーチンのステルス戦闘機F-35シリーズの出荷停止が解除されたことが大きいです。これはL3・ハリス・テクノロジーズの新型CPUを搭載したF-35とソフトウエアの相性が悪く出荷できない状態が続いていました。 交渉の末、アメリカ空軍も渋々受け取ったような感じですが、、、、 ロングセラーF-…

  • 祝!F-16戦闘機!ウクライナに到着!

    youtu.be 2024年8月1日、アメリカのブルームバーグはロッキード・マーチン製のF-16戦闘機がウクライナに到着したと発表しました。 今回はNATO(北大西洋条約機構)が中心となって提供されたF-16戦闘機です。 ロシア軍は3トン滑空爆弾や巡航ミサイルやドローンなどでウクライナのインフラを攻撃していますが、F-16戦闘機の運用が上手くいくとこれらにも対処できるはずです。 ロッキード・マーチン F-16 F-16戦闘機はジェネラル・ダイナミクス[GD]が生産を1970年代から生産を開始し、現在はロッキード・マーチン[LMT]が生産しています。基本設計にゆとりがあり拡張性が高いため5000…

  • 増収!上方修正!レイセオン・テクノロジーズ 2024Q2

    youtu.be 2024年7月25日、レイセオン・テクノロジーズ[RTX]は、2024年第2四半期の業績を発表しました。 売上高197億ドル(前年比8%アップ) 調整後一株当たり利益1.41ドル(前年比9% 大幅アップ!) 通期の見通しは780億ドルから795億ドルに上方修正 今期はウクライナ戦争でのパトリオットミサイルと防空システムや対ドローンシステムの需要があり増益となりました。 また、日本が「トマホーク巡航ミサイル」の導入を前倒しするなど世界情勢が緊迫しています。 NATO北大西洋条約機構がスティンガーミサイルを大量に発注する状況になってきています。 日本も導入!トマホーク巡航ミサイル…

  • ロッキード・マーチン最高値520ドル突破!

    爆上げ!ロッキード・マーチン! 先日の好決算を受けてアメリカの防衛産業大手のロッキード・マーチン[LMT]の株価が大幅に伸びています。高値520ドルまで伸びています! ベストセラーとなりつつあるF-35Aステルス戦闘機 決算ではロッキード・マーチンのステルス戦闘機F-35シリーズの出荷停止が解除されたことが大きいです。これはL3・ハリス・テクノロジーズの新型CPUを搭載したF-35とソフトウエアの相性が悪く出荷できない状態が続いていました。 交渉の末、アメリカ空軍も渋々受け取ったような感じですが、、、、 ロングセラーF-16の最新ブロック70 ウクライナ空軍に提供されることで有名になったF-1…

  • 増益!上方修正!ロッキード・マーチン!2024Q2

    youtu.be ロッキード・マーチンCEOジム・タイレク氏 2024年7月23日、アメリカ合衆国の防衛産業大手ロッキード・マーチン[LMT]は2024年の第2四半期の業績を発表しました。 ・売上高は181億ドルで前年同期比9%アップ ・純利益は16億ドルで一株当たり6.85ドル ・配当と自社株買いで16億ドルが株主へ還元 ・2024年通期の見通しを685億ドルから715億ドルへ上方修正しています。 航空機部門は73億ドルで前年比6%アップです。これはステルス戦闘機F-35の受注の増加とF-16戦闘機関連が押し上げています。 youtu.be ステルス戦闘機F-35 再人気!F-16戦闘機 ミ…

  • ボーイング。2024年Q2の出荷。

    youtu.be 2024年7月9日、ボーイング[BA]は2024年第2四半期の出荷状況を発表しました。 ボーイング 2024年第2四半期出荷状況 商業機としては737-MAXが第2四半期で70機と増えており、アラスカ航空の事故の影響から立ち直りつつあります。 大型機の777シリーズも7機となっており、747の製造が終了した後の主力となります。 さらに787型機の9機となっています。787型機は日本製のパーツを35%使用しており生産台数回復は日本にとっても良いニュースとなりそうです。 商業機は第2四半期92機と順調に増えてきています。第1四半期と第2四半期トータルでは175機となっています。 …

  • レイセオン・スティンガーミサイル大量受注!NATOから!

    youtu.be 2024年7月9日「NATO-北大西洋条約機構」のストルテンベルグ事務総長は7億ドル(1100億円相当)の携帯型地対空ミサイル「スティンガー」を導入すると発表しました。 NATO-ストルテンベルグ事務総長 スティンガーミサイルはアメリカのレイセオン・テクノロジーズ[RTX]が開発した携帯型地対空ミサイルです。1981年から運用が開始されており、ソ連のアフガニスタン侵攻でアメリカがアフガニスタンゲリラに供与し戦火を上げます。 短期間の訓練で運用することができ命中精度が高くギネス記録に認定されています。 発射の瞬間のスティンガーミサイル ロシアのウクライナ侵攻でもスティンガーミサ…

  • 祝!日本国!高速滑空ミサイル発射成功!

    youtu.be 防衛省は日本が独自に開発を進めている「島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型)」の発射試験に成功したと発表しました。 防衛省では緊迫したアジア情勢の下で前倒して開発を進めておりこのミサイルも射程距離500㎞の「早期配備型」とマッハ10の「能力向上型」を開発しています。 島嶼高速滑空弾システム 防衛装備庁 近年中国の海洋進出のスピードが速く、北朝鮮の弾道ミサイルが向上してきています。岸田政権ではレイセオン・テクノロジーズの「トマホーク巡航ミサイル」や「JSM」や「JASSM-ER」を急いでいます。 ベストセラーのトマホーク巡航ミサイル レイセオン・テクノロジーズ JSMミサイル-レイ…

  • スペースX。ファルコン・ヘビー打上成功!

    youtu.be 2024年6月25日、イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業「スペースX」は大型ロケットファルコン・ヘビーの打ち上げに成功しました。 次世代気象衛星GOES-Uを搭載したファルコンヘビー 今回「ファルコン9」ロケットを3本束ねたファルコン・ヘビーロケットは「NOAA-アメリカ海洋大気庁」とロッキード・マーチン[LMT]とL3・ハリス・テクノロジーズ[LHX]が共同開発した次世代気象衛星GOES-Uを搭載し打ち上げに成功しました。 次世代気象衛星GOES-U(イメージ) 近年地球温暖化に伴い、アメリカでもハリケーン脅威や干ばつや山火事などの問題は発生しています。次世代気象衛星はそ…

  • ウクライナへ!パトリオット追加!

    youtu.be 2024年6月20日アメリカ合衆国のカービー大統領補佐官はウクライナにパトリオット防空システムを優先的に配備すると発表しました。 パトリオットミサイル発射台 ロシアからウクライナに対する攻撃は激しさを増しておりインフラを攻撃されているウクライナにとっては死活問題となってきています。 またロシア側も輸送中のパトリオットを特定して破壊するなどしています。 しかしながら、ロシアの極超音速ミサイル「キンジャル」を撃ち落としたことで有名になり、弾道ミサイルや巡航ミサイルや無人機にも対処が可能です。 youtu.be 製造元のロッキード・マーチン[LMT]やレイセオン・テクノロジーズ[R…

  • 習近平的中国。核弾頭増産!

    youtu.be スウェーデンのストックホルム平和研究所は中国が核弾頭の生産を増やしており昨年の1年間で90発増えて500発相当に増えている報告を出しました。 中国人民解放軍のミサイル部隊では情報漏れや腐敗や汚職がはびこり人事の更迭や入れ替えが激しいようです。 基本中国は核攻撃を受けた段階で早期に反撃するドクトリンをとっています。 習近平国家主席の元でアメリカやロシアに次ぐ核保有国を目指すようになってきています。 youtu.be military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenab…

  • 祝!スペースX。スターシップ・打上成功&着水!

    youtu.be 2024年6月6日、アメリカの大富豪イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業「スペースX」は次世代の超大型宇宙船「スターシップ」の打ち上げに成功しました。 打ち上げ後、第一段目の「スーパーヘビー」の31機あるエンジンの一つが止まりましたが問題なく打ち上がり「スターシップ」の切り離しが成功しました。 「スターシップ」宇宙船は無事に宇宙空間に到着し再度大気圏に突入し、インド洋沖に着水しました。 youtu.be 今度は上手くいった! 4回目で「スーパーヘビー」ロケットと「スターシップ」宇宙船が地球に帰ってくることに成功しました。スペースXの技術力の高さと前向きに取り組む姿勢には驚かさ…

  • ロッキード。「イージス艦」+「パトリオット」統合!

    イージス艦からPAC-3発射(イメージ図) 2024年5月20日、アメリカの防衛産業大手ロッキード・マーチン[LMT]は、イージス艦の戦闘システムとPAC-3 MSEミサイルを統合し巡航ミサイルの迎撃試験に成功しました。 ウクライナ戦争やイランのイスラエルへの攻撃により「パトリオットミサイル(PAC-3 MSE」の需要が増大しています。 イージス艦からの情報でPAC-3を発射したり、イージス艦にPAC-3を搭載することにより幅広く防空システムを運用できるようになります。 近年、日本周辺でも弾道ミサイルの発射が頻繁にあり、今回のロッキード・マーチンのミサイルシステムの統合がうまくいけば、自衛隊の…

  • 習近平の中国。空母「福建」試験航海!

    youtu.be 2024年5月1日、中国人民解放軍は最新鋭空母「福建」は初めての試験航海を行いました。空母「福建」は2022年6月17日に進水しました。中国海軍の空母は3隻目です。 この最新鋭空母は、電磁カタパルト方式で艦載機を射出することができますが、進水式ではカバーに覆われていましたが、今回の公開された動画では覆いが外されています。 中国人民解放軍海軍の空母「福建」進水式時 覆いが外されて電磁式カタパルトが公開されています。 実戦配備に時間が掛かるとされていますが、我々の予測より速いペースで配備するかもしれません。 中国は近年海洋進出を進めており、1番艦はウクライナから購入した空母を改修…

  • 300ドル突破!ジェネラル・ダイナミクス

    ヤフーファイナンスより 2024年5月22日にアメリカ防衛産業大手ジェネラル・ダイナミクス[GD]の株価が300ドルに達しました。業績も好調で一株当たりの配当は1.42ドルで7.6%アップで、これは27年連続の増配です。 全ての部門で増益となっておりバージニア級原子力潜水艦やアーレーバーク級イージス艦やコロンビア級原子力潜水艦の開発に多額の資金が投与されています。 大海を進むバージニア級原子力潜水艦 近年、大急ぎでオーストラリア海軍がアメリカ軍のバージニア級原子力潜水艦の導入を進めています。オーストラリアはいままで原子力潜水艦を運用したことがないため乗員を共同でのせる計画もあるようです。 ジェ…

  • 金正恩の決断。「火星11ラ」発射!

    youtu.be 2024年5月18日、北朝鮮は新型短距離弾道ミサイル「火星11ラ」を発射したと発表しました。 北朝鮮が発射した「火星11ラ」弾道ミサイルは固体燃料方式です。液体燃料ではないので燃料の注入なしで素早い発射が可能とされています。今回は240㎞程飛行しておりロシアのイスカンデル弾道ミサイルを模したようです。 朝鮮中央テレビ リ・チュンヒ氏 ウクライナ戦争やイランのイスラエル攻撃の例を見ても短距離弾道ミサイルの攻撃は非常に有効とされています。防御する側は、パトリオットやナサムズなど防衛システムの構築が必要になります。 ロシアは北朝鮮から弾道ミサイル「火星11」や砲弾を輸入しています。…

  • 増配!レイセオン・テクノロジーズ!

    レイセオン・テクノロジーズのクリス・カリオCEO 2024年5月2日、レイセオン・テクノロジーズは増配を発表しました。一株当たり0.63ドルで6%アップです。 配当と自社株買いを通じて360億ドルから370億ドルを株主に勧化する予定です。 レイセオンは1936年以来普通株式に配当を続けています。 youtu.be ミリタリー系ユーチューバーのサム・エックホルム氏がプラット&ホイットニーのF-135エンジンの組み立て工程を取材してくています。 会話の中で「ECU-エンジンコアアップグレード」の話が出てきています。F-35ステルス戦闘機のパワー不足や発熱問題もなんとかなりそうですね。 近年の戦争で…

  • 増益増収!レイセオン・テクノロジーズ 2024Q1。

    youtu.be 2024年4月23日、レイセオン・テクノロジーズ[RTX]は、2024年第一四半期の業績を発表しました。 売上高193億ドル(前年比12%アップ) 調整後一株当たり利益1.34ドル(前年比10% 大幅アップ!) 当期純利益は17億ドル(前年比20%アップ) 今期はウクライナ戦争でのパトリオットミサイルと防空システムや対ドローンシステムの需要があり増益となりました。 また、日本が「トマホーク巡航ミサイル」の導入を前倒しするなど世界情勢が緊迫しています。 2024年のガイダンスは売上が780億ドルから790億ドルと年々見通しを上げています。 日本も導入!トマホーク巡航ミサイル y…

  • 「We Work」を描いたドラマ

    youtu.be いいか!「We」と言ったら「Work」と返事! We Work! We Work! We Work! We Work! We Work! We Work! 皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか!?今回ご紹介するのはApple TVが提供するドラマ「WeCrashed~スタートアップ狂騒曲」です。 ストーリー イスラエル海軍出身の自称起業家アダム・ニューマンは、ベビーグッズやアイデア商品のセールスをしていますがうまくいきません。さらにビジネススクールでアイデアを披露するも酷評されてしまいます。 そんな中、低賃金でヨガ講師をしている女性レベッカに出会います。アダムと…

  • 増益!ロッキード・マーチン!2024Q1

    ロッキード・マーチンCEOジム・タイレク氏 2024年4月23日、アメリカ合衆国の防衛産業大手ロッキード・マーチン[LMT]は2024年の第一四半期の業績を発表しました。 ・売上高は172億ドルで前年同期比14%アップ ・純利益は15億ドルで一株当たり6.39ドル ・配当と自社株買いで18億ドルが株主へ還元 ・2024年通期の見通しは685億ドルから700億ドルとしています。 航空機部門は68億ドルで前年比9%アップです。これはステルス戦闘機F-35の受注の増加とF-16戦闘機関連が押し上げています。さらに極秘プロジェクトの契約もありました。(第6世代戦闘機関連かな?) ステルス戦闘機F-35…

  • トホホ。減産。ボーイング。

    youtu.be (動画はボーイング大型ヘリ・チヌークの特殊部隊向けモデルです。) 2024年4月9日、ボーイング[BA]は2024年第1四半期の出荷状況を発表しました。 商業機としては737-MAXが第1四半期で67機減産となっています。これはアラスカ航空のボーイング737-MAXのパネルが吹き飛んだ影響です。 日本航空も導入!737-MAX さらに787型機の製造が順調にすすんでおり13機となっていますが、最近ボーイングのエンジニアが787型機の製造に対して告発をして問題となっています。 防衛部門では、世界中で大規模な戦争や地域紛争の可能性が高くなりアパッチ攻撃ヘリの需要が増えてきています…

  • イラン。イスラエルを総攻撃!

    youtu.be 2024年4月13日から14日にかけてイラン・イスラム共和国はイスラエルに弾道ミサイルやドローン300機で総攻撃を行いました。 イラン・イスラム共和国最高指導者ハメネイ氏 イスラエル側は「アイアンドーム」防空システムや英米の協力を得て大半を迎撃した模様です。 先日中東のシリアにあるイラン大使館がイスラエルに空爆を受けました。これに対してイランの最高指導者ハメネイ氏が報復を宣言していました。 ハマスのイスラエル襲撃以降中東情勢は混沌さを増してきています。 また、ドローンを早い段階で実用化したイスラエルが他国からのドローン攻撃にさらされる状況になっています。 イランは近年ドローン…

  • 日本国『空母 かが』

    youtu.be 海上自衛隊の護衛艦「かが」にステルス戦闘機F-35Bを搭載する為の改修工事が完了しました。 改修前の護衛艦「かが」艦首が旧形状です。出典:海上自衛隊公式サイト 海上自衛隊護衛艦の「いずも」と「かが」はロッキード・マーチン[LMT]のF-35Bを搭載し自衛隊初の空母として運用が計画が進められています。 F-35Bは開発当初アメリカ海兵隊の要望で短距離離陸・垂直着陸の機能が必須とされていました。 イギリスのロールスロイス製のリフトファンを搭載することにより200m程で離陸が可能です。またエンジンノズルの制御により垂直着陸も可能です。 ロールス・ロイス製のリフトファン F-35の可…

  • ロッキード・F-35。全規模生産へ!

    youtu.be アメリカ国防省はロッキード・マーチン[LMT]のF-35ステルス戦闘機に対して「FRP-Full Rate Production (全規模生産)」を承認しました。 戦闘機などはいきなり大量生産することは不可能です。最初の段階では「LRIP-Low rate initial production (低率初期生産)」と呼ばれ、問題を洗い出しや改善して量産が可能かどうかを検討する期間を設けます。 今回、F-35ステルス戦闘機の初期運用能力や実弾射撃やシステム開発などにめどがアメリカ国防省の承認が下りました。 長年、ロッキード・マーチンに投資していますが、やっとF-35ステルス戦闘機…

  • 映画「オッペンハイマー」を観る。

    youtu.be 「-我は死神なり、世界の破壊者なり-」 ロバート・オッペンハイマー クリストファー・ノーラン監督の最新作「オッペンハイマー」を鑑賞してきました。 原子爆弾の開発の中心人物となったロバート・オッペンハイマー博士の物語です。 主演のキリアン・マーフィ氏とクリストファー・ノーラン監督はアカデミー賞を受賞しました。 キリアン・マーフィ氏演じるオッペンハイマー博士(公式サイトより) ストーリー 神経質な学生が英国の名門大学に留学します。実験等もうまくこなせずホームシックになっています。しかし、ブラックホールなど宇宙の神秘を想像しては教授たちに鋭い質問をします。 アメリカに帰国し、第2次…

  • 280ドル突破!7.6%増配!ジェネラル・ダイナミクス

    281ドル!ジェネラルダイナミクス[GD] 2024年3月6日にアメリカ防衛産業大手ジェネラル・ダイナミクス[GD]が増配を発表しました。一株当たりの配当は1.42ドルで7.6%アップで、これは27年連続の増配です。 ・年間売上高は423億ドルで前年比7.3%アップです。 ・通期の純利益は33億ドルで一株当たり12.02ドルです。 全ての部門で増益となっておりバージニア級原子力潜水艦やアーレーバーク級イージス艦やコロンビア級原子力潜水艦の開発に多額の資金が投与されています。 大海を進むバージニア級原子力潜水艦 近年、大急ぎでオーストラリア海軍がアメリカ軍のバージニア級原子力潜水艦の導入を進めて…

  • プーチンのロシア。パトリオットを破壊!

    youtu.be 激戦が続くウクライナのドネツク州セルヒイウカで「パトリオット・ミサイル」が破壊されました。 パトリオット防空システムはロッキード・マーチン[LMT]とレイセオン・テクノロジーズ[RTX]が共同開発した世界最高の防空システムです。 初戦のキーウ防空戦ではロシアの極超音速ミサイル「キンジャル」を撃ち落とすなど成果を上げました。 今回破壊されたとみられるPAC3発射トレーラー 今回は、ドネツク州内でパトリオットミサイルをトレーラーで輸送中に偵察用ドローンに発見されイスカンデル弾道ミサイルで攻撃されたようです。 PAC-3を探してクスラップにしてやった! ウクライナに提供されているパ…

  • 祝!スペースX。スターシップ・打上成功!宇宙に到達!

    youtu.be 2023年3月14日、アメリカの大富豪イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業「スペースX」は次世代の超大型宇宙船「スターシップ」の打ち上げに成功しました。 大迫力!超大型スターシップ! 打ち上げ後、今回初めて第一段目の「スーパーヘビー」と「スターシップ」の切り離しが成功しました。 「スターシップ」宇宙船は無事に高度144キロに到達し地球周回軌道に達しました。 youtu.be 「スーパーヘビー」は31個のラプターエンジンを搭載して「スターシップ」を打ち上げます。今回の打上では31個すべてが作動しておりスペースXの技術の高さが証明されました。 ロケット打ち上げは難しいよね! 前回…

  • プーチンのロシア。米・ハイマースを破壊!

    youtu.be 弾薬不足が報じられるウクライナですが、さらに痛手を被りました。ロッキード・マーチン[LMT]のHIMARS(ハイマース/高機動ロケット砲)がイスカンデル弾道ミサイルの攻撃を受けて破壊されました。 youtu.be HIMARS(ハイマース/高機動ロケット砲)は、射程距離80キロ、150キロ、300キロのロケットを発射することが可能でウクライナ戦争では「ゲームチェンジャー」として供給されました。 ハイマースは展開・発射後の撤収の作業が素早く済み、移動も素早くできるのがメリットでした。 HIMARS-ハイマース・高機動ロケット砲システム また、GPSと慣性誘導方式を取り入れており…

  • スロバキア。最新F-16戦闘機受領!

    youtu.be 2024年2月29日、アメリカ合衆国の防衛産業大手ロッキード・マーチン[LMT]はスロバキアに最新型のF-16ブロック70を2機引き渡しを完了しました。 引き渡し式典の様子 今回引き渡されたF-16戦闘機は一人乗りのモデル一機と二人乗り一機となっています。 F-16戦闘機は1978年から運用が開始されており生産台数は5000機以上となっています。運用コストが低く時代の流れに合わせてアップグレードが行われています。 ロッキード・マーチンでは需要に対応すべくサウスカロライナ州グリーンビルに新しい工場を立ち上げて生産を開始しています。 スロバキアはウクライナと国境を接しており非常に…

  • 270ドル突破!ジェネラル・ダイナミクス!

    270ドルを突破したジェネラル・ダイナミクス[GD] アメリカの軍事産業大手ジェネラル・ダイナミクス[GD]の株価が270ドルを突破しました。 ジェネラル・ダイナミクス[GD]は、原子力潜水艦やイージス艦や戦車・装甲車などを製造している会社です。長引くウクライナ戦争や中国の海洋進出の影響もありじりじりと株価が上昇してきています。 最近ではオーストリアが装輪装甲車「パンデュール」シリーズを225台導入することが決定しました。 6輪の装輪装甲車「パンデュール」 通常の兵員輸送モデルから120㎜迫撃砲や搭載防空システムや電子戦用車両など8種のバリエーションが導入されるようです。 youtu.be m…

  • 高値更新!増益!増配!ジェネラル・ダイナミクス

    youtu.be 2024年1月24日にアメリカ防衛産業大手ジェネラル・ダイナミクス[GD]が2023年通期の決算を発表しました。 ・年間売上高は423億ドルで前年比7.3%アップです。 ・通期の純利益は33億ドルで一株当たり12.02ドルです。 全ての部門で増益となっておりバージニア級原子力潜水艦やアーレーバーク級イージス艦やコロンビア級原子力潜水艦の開発に多額の資金が投与されています。 youtu.be また近年アメリカ軍の使用するエイブラムス戦車は非常に重量が重く燃費も悪いことから「軽戦車 M10ブッカー」を導入しました。重量が42トンと軽くなっており軽快に動いています。 大海を進むバー…

  • ロッキード。(尾翼だけ)赤いF-35。

    (尾翼だけ)赤いF-35 2024年2月9日、アメリカ合衆国アラバマ州に拠点を置く第187戦闘航空団はF-35A戦闘機を受領しました。 この部隊はアラバマ州の空軍です。アメリカ合衆国はそれぞれの州が独立しておりそれぞれ州軍を持っています。 有事の際は連邦政府管轄下になりますが、州独自で空軍を持っているとは驚きです。 今回配備されたF-35Aは尾翼が赤く塗られており赤いF-35として人気が出そうです。 第187戦闘航空団は最新鋭の戦闘に対し次世代のパイロットを育成していくことを重点としています。 尾翼の赤いカラーリングが目立ちます。さあ見せてもらうかF-35Aの性能とやらを! (赤いからと言って…

  • 2023年ロッキード・F-35とF-16生産台数。

    youtu.be ロッキード・マーチン[LMT]のステルス戦闘機F-35シリーズの2023年の生産台数は98機でした。 F-35A F-35シリーズは2011年の生産開始から累計990機に達しています。パイロットの育成も進み2325人以上に達しています。また、F-35のメンテナンススタッフも15500人以上育成が進んでいます。 F-35シリーズの生産推移 最近では、ロシアのウクライナ侵攻をうけ、ドイツが急遽F-35の導入を決定しました。これは採用が決定していたボーイング「FA/18 スーパーホーネット」を蹴っての判断です。このF-35シリーズは「核爆弾」を運用できる能力があります。 また、カナ…

  • 増益・赤字縮小!ボーイング。2023年決算

    youtu.be 2024年1月31日、アメリカの航空機大手「ボーイング:BA」は2023年の決算を発表しました。 ・売上高は778億ドルで前年比17%アップ ・純損失は18億2900万ドル ・一株当たりの損失は5ドル81セント アラスカ航空の事故を受け2024年通期の見通しは発表されませんでした。 ボーイング737-MAX-7 アラスカ航空のボーイング737-MAX-8のパネルが吹き飛んだ事故の為、ボーイングは品質向上に取り組む意向を示していますが、アメリカの航空会社でもボーイングからフランスのエアバスの旅客機に機材を変更しようとする会社も出てきています。 次世代練習機T-7A レッドホーク…

  • 世界首位!増益増収!レイセオン・テクノロジーズ 2023年決算。

    youtu.be 2024年1月23日、レイセオン・テクノロジーズ[RTX]は、2023年通期の業績を発表しました。 売上高689億ドル(前年比3%アップ) (調整後売上高は743億ドル!) 調整後一株当たり利益5.06ドル(前年比6% 大幅アップ!) 当期純利益は31億ドル(前年比-39%) 今期はウクライナ戦争での需要があり増益となりましたが傘下のプラット&ホイットニーのジェットエンジンのブレードの素材のトラブルがあり減益となりました。 また、日本が「トマホーク巡航ミサイル」の導入を前倒しするなど世界情勢が緊迫しています。 2024年のガイダンスは売上が780億ドルから790億ドルと年々見…

  • 増益増収・ロッキード・マーチン 2023

    youtu.be アメリカの防衛産業大手のロッキード・マーチン[LMT]は2023年第四四半期と通期の決算を発表しました。 第4四半期の純売上高は189億ドル、2023年通期は676億ドル 第4四半期の純利益は19億ドル(1株当たり7.58ドル)。69億ドル、2023年には1株当たり27.55ドル 第4四半期の営業キャッシュフローは24億ドル、フリーキャッシュフローは17億ドル。2023年の営業キャッシュフローは79億ドル、フリーキャッシュフローは62億ドル 第4四半期に配当と自社株買いを通じて株主に還元された現金は38億ドル、2023年には91億ドル 過去最高の1,606億ドルの受注残を記録…

  • インドのLCC。737-MAX。150機追加!

    youtu.be インド・アサカ航空のボーイング737-MAX-8 インドの格安航空「アサカ・エア」がボーイングの話題の737-MAXシリーズを追加で150機導入すると発表しました。 導入するのは737-MAX-10と737-MAX-8の2種類です。 大人気!ボーイング737-MAXシリーズ! インドでは今後航空機需要が増大することが予想されます。低燃費とCO2削減を両立した737-MAXシリーズは人気となっています。 youtu.be (この映画はインドで格安航空を立ち上げる人々の話です。主人公は具合が悪い親に会いに行こうとしますが航空機のチケット代金が足りずに親の別れに立ち会うことができま…

  • ボーイング。2023年・528機出荷!

    youtu.be 2024年1月9日、ボーイング[BA]は2023年通期の出荷状況を発表しました。 ボーイング2023年通期の出荷状況 商業機としては737-MAXが通期で396機となっています。 ボーイング737-MAX-9(737-MAX-8の胴体を延長) 737-MAX-7 中型機の767シリーズも増産傾向にあり32機、さらに大型の777シリーズが大幅に増え26機で787型機は73機になっています。 長らくジャンボジェットとの愛称で親しまれていた747型機は最後の生産となりました。 商業機は528機と大幅に増えてきています。中東情勢の悪化やウクライナ危機などがありますが需要が増えてきてい…

  • 悲報!ボーイング737-MAX-9運航停止!

    youtu.be 2023年1月5日、アラスカ航空「1282便」が飛行中にドアが吹き飛んだ事故で、該当するボーイング737-MAX-9の運航を停止すると発表しました。 ボーイング737-MAX-9(737-MAX-8の胴体を延長) アラスカ航空の該当の事故機は昨年FAA(アメリカ連邦航空局)に認可を受けた最新機種ですが今回の事態を引き起こしました。 このドアは格安航空などで乗客の座席を増やした場合に非常ドアとして使われますが、アラスカ航空では使用されておらず壁面となっていました。 737-MAXシリーズはボーイングの売れ筋となっていますが、過去2回の墜落事故もありボーイングの真摯な対応が求めら…

  • NATO・パトリオット1000発調達!(日本製も⁉)

    youtu.be 2024/01/03 ベルギー・ブルッシェルでNATO北大西洋条約機構はロシアに対する脅威に対抗する為パトリオットミサイル(PAC-3)を最大1000発調達すると発表しました。 パトリオットミサイルと発射台 これらの契約は欧州スカイシールドイニシアティブの元での最初の契約です。 長引くウクライナ戦争で防空ミサイルの要のパトリオットミサイルの備蓄を増やさなけらばならない状況です。 レイセオン新CEO クリストファー・T・カリオ氏 ウクライナ戦争ではパトリオットがロシアの開発した極超音速ミサイル「キンジャル」を撃ち落とし続けています。 youtu.be 最近では日本でライセンス生…

  • スペースX。アメリカ宇宙軍X-37B・ファルコン・ヘビー打上成功!

    youtu.be 2023年12月29日、イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業「スペースX」は大型ロケットファルコン・ヘビーの打ち上げに成功しました。 打ち上げ準備中のファルコンヘビー 今回「ファルコン9」ロケットを3本束ねたファルコン・ヘビーロケットはボーイングが開発したアメリカ宇宙軍の極秘シャトル「X-37B」を搭載していました。 アメリカ宇宙軍の小型シャトルX-37B この小型シャトルは時々打ち上げられており、今回で7回目のミッションです。作戦内容は宇宙空間での植物の種への放射線の照射や新しい素材の研究とされています。 前回の帰還後のアメリカ宇宙軍の小型シャトルX-37B ファルコン・ヘ…

  • ルフトハンザ航空。737-MAX。100機導入へ!

    youtu.be ドイツの航空会社「ルフトハンザ・グループ」はボーイング737-MAXを最大100機導入する計画を発表しました。 大人気!ボーイング737-MAXシリーズ! ルフトハンザグループはヨーロッパ最大の航空会社です。ドイツの会社なのでエアバスの旅客機を数多く導入していますが、1995年以来久々にボーイング737シリーズを購入します。 737-MAXシリーズは二酸化炭素の排出量が20%削減が可能で騒音も50%カットされ燃費も向上しています。 ボーイングのチャート ヤフーファイナンスより military-stock.hatenablog.com military-stock.haten…

  • 金正恩の決断。三度目「火星18」発射!

    youtu.be 2023年12月18日、北朝鮮は新型大陸間弾道ミサイル「火星18」を発射したと発表しました。 北朝鮮が発射した「火星18」弾道ミサイルは固体燃料方式です。液体燃料ではないので燃料の注入なしで素早い発射が可能とされています。「火星18」は4月と7月にも発射に成功しています。 朝鮮中央テレビ リ・チュンヒ氏 今回の弾道ミサイルは高度6500キロ以上に達する勢いをつけその後日本海に着弾しました。 ロフテッド軌道で飛ばすことにより日米韓が運用する弾道ミサイル防衛網の能力を探っていると考えられます。 さすがに、弾道ミサイル防衛だけで防衛は難しく、敵地攻撃能力を持つ必要があり日本も「トマ…

  • ロッキード。ベルギー空軍・F-35初号機。

    youtu.be 2023年12月10日、ロッキード・マーチン[LMT]はベルギー王国空軍向けのF-35Aステルス戦闘機を引き渡しました。 ベルギー空軍 F-35A初号機 ベルギーはF-35Aステルス戦闘機を34機導入することを決定しており、今回の初号機はよいクリスマスプレゼントとなりました。 ベルギー軍のミシェル・ホフマン(Michel Hofman)国防長官は、「ベルギー空軍へのF-35の導入により、NATOやEUなどの同盟国やパートナーと協力して、今後数十年にわたってすべての任務を遂行し続けることができる」と声明を発表しました。 アメリカ空軍F-35A 現在ベルギー空軍ではロッキード・マ…

  • テスラ・サイバートラック防弾テスト。

    youtu.be 2023年11月末に発売されたテスラのサイバートラックですが、公式サイトでサイバートラックへの射撃テストを行っている動画がアップされていました。 テスラ・サイバートラック テストには45口径と9㎜弾と散弾銃(テスラのエンジニアがダブルオーと述べているので鹿などの中型動物用の弾だと思われます。) ステンレスのボディーが銃弾を受け止めていてサイバートラックの丈夫さが分かります。 (窓ガラスへの射撃シーンがないのはご愛敬といったところでしょうか!?) military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com milita…

  • 高値圏!ジェネラル・ダイナミクス

    再び高値圏に突入。ジェネラル・ダイナミクス アメリカの防衛産業大手の「ジェネラル・ダイナミクス:GD」の株価が伸長しています。高値圏の250ドル位まで上がってきています。 ジェネラル・ダイナミクスはバージニア級原子力潜水艦やコロンビア級原子力潜水艦やアメリカ陸軍の主力戦車M1A2エイブラムスが有名です。 youtu.be youtu.be youtu.be アメリカの防衛産業の中でも戦車や潜水艦などは地味な扱いを受けることが多いですが、じりじりと値上がりしてきています。 しかしながら、エイブラムス戦車は31両がウクライナに供給されましたが、反転攻勢の動画などには登場せず動向不明です。 バージニ…

  • スペースX。韓国偵察衛星・打上成功

    youtu.be 2023年12月1日、イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業「スペースX」はファルコン9ロケットの打ち上げに成功しました。 ファルコン9打上成功! 今回ファルコン9ロケットは韓国の偵察衛星が搭載されており、この衛星は韓国国防防衛調達計画局の偵察衛星です。計画ではあと4基の偵察衛星を打ち上げることとなっています。 今回の打上にはほかに小型衛星もライドシェアされています。 第1段ステージはアメリカ宇宙軍のバンデバーグ宇宙基地の着陸地点に戻ってきました。 韓国425!打上成功! youtu.be (韓国の偵察衛星の情報が見つからないのでNiziUの「Love&Like」をお楽しみくだ…

  • 金正恩の決断。偵察衛星「万里鏡」打上!

    朝鮮中央テレビ リ・チュンヒ氏 youtu.be 2023年11月21日、北朝鮮は軍事偵察衛星「万里鏡-1号」を地球周回軌道に投入したと発表しました。 これは北朝鮮が開発した「千里馬-1」型ロケットにより打ち上げられました。 アメリカとカナダが共同で運用している「NORAD 北アメリカ航空宇宙防衛司令部」が衛星軌道に乗っていることを確認しています。 CelesTrak: 国際デジグネーター 2023-179 北朝鮮は12月1日から偵察衛星「万里鏡-1号」を運用すると宣言しておりすでにグアムのアンダーセン空軍基地を撮影したと伝えています。 金正恩朝鮮労働党第1書記 military-stock.…

  • スペースX。スターシップ・打上成功&爆破!

    youtu.be 2023年11月18日、アメリカの大富豪イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業「スペースX」は次世代の超大型宇宙船「スターシップ」の打ち上げに成功しました。 スペースシップ打ち上げの瞬間! 打ち上げ後、今回初めて第一段目の「スーパーヘビー」と「スターシップ」の切り離しが成功しました。(一段目は切り離し後爆破、二段目は打ち上げ7分後破壊と名なりました。) youtu.be 「スーパーヘビー」は31個のラプターエンジンを搭載して「スターシップ」を打ち上げます。今回の打上では31個すべてが作動しておりスペースXの技術の高さが証明されました。 皆、興奮した? さあ、次へチャレンジ! 前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミリカブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミリカブさん
ブログタイトル
ミリカブ  [軍事・防衛銘柄への投資]
フォロー
ミリカブ   [軍事・防衛銘柄への投資]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用