ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家庭菜園の記録 夏野菜の畑準備~モロヘイヤ苗植え付け~
2024年4月15日(月曜日)晴れ~気温28℃ いや~夏ですね~まだ!4月ですよ~ 今日は菜園は夏野菜の植え付け準備でした。 ここに、スイカやき…
2024/04/16 11:14
~久々のわっぱ弁当ですね~&~春キャベツ~
2024年4月13日(土曜日)晴れ~ 今日は24℃越え~夏日に成りそうですよ~ 久々日の出です。用事もないのに早起きです。 飛行機雲も見えて綺麗…
2024/04/13 15:53
家庭菜園の記録 じゃが芋、発芽してきました。
2024年4月12日(2024年4月12日(金曜日)の朝日でした。 5時30分にはもう~こんなに朝日が昇って居るんですね~最近は早起きできません! 今日は2…
2024/04/12 18:53
家庭菜園の記録 今日は里芋の植え付け~他~
曇り空の中昨年より少し遅れての里芋の植え付けしてきました。 ぐんま産 と 千葉産の里芋を少々(6個位) 本来なら発芽させて植え付けするらしいけど~昨年…
2024/04/09 10:10
無・に成れる。
お早うございます。 桜の花が咲くころ~何時も体調が良くない原因は色々 そんな時 餃子のたね シンクはこの通り これを作って居る時は無…
2024/04/06 06:59
~2024年 家庭菜園~ 最初はジャガイモ植え付けから~
今年は何時までも寒くて中々進まなかった菜園作業 少しずつ始まりました~と言うかやらなくては~って感じで! 今日はじゃが芋の植え付けをしてきました。 今…
2024/03/27 17:12
2024年 家庭菜園作業が始まります。
2024年3月18日(月曜日) 気温3℃(5時50分) お早うございます。 そしてお久しぶりです。 昨夜からの強風にて眠れず少々寝不足気味です。 …
2024/03/18 07:22
~我が家のネギ鶏鍋~
今日はねぎ鶏鍋 材料は 鶏、むね肉(我が家はね、もも肉ならコクが出ます) 調理酒 ねぎ!!! 凄い量のねぎです。 菜園で出来たねぎと料理酒たっ…
2023/12/17 20:03
~今年も出来ました~干し芋~
2023年12月15日(金曜日)くもり~☂の予報 お早うございます。 お久しぶりです。最近は不定期投稿に成っています。 10月後半?に収穫…
2023/12/15 10:07
~ねぎを大量消費~ねぎ鶏鍋~&~おまけ~
お久しぶりです~あっという間に12月~師走~ですね。 そんな中菜園にはネギが沢山あり~しかも太っていて~ここにきて甘まして~ でね! このねぎ大量に消…
2023/12/04 10:13
~まいちゃう~可愛い????~菜園~&~一品~
2023年11月10日(金曜日)雨の予報 気温12℃ お早うございます。 気温が低く成るようですね~冬に成ってしまうのでは? こんな朝から始…
2023/11/10 09:24
~家庭菜園~新たな菜園~玉ねぎの植え付け①~
久々の菜園情報 ここの所忙しくて菜園情報も更新できずじまいでした。 数日前に知り合いの方より紹介ありで我がマンション近くの菜園をお借りすることに成り第二…
2023/11/07 09:30
~本日のATSB弁当です~&~愛犬????
可愛い~りょうちゃん~ 2023年11月4日(土曜日)気温12℃(朝5時30分観測) お早うございます。 11月にもなりですが朝の気温は10℃…
2023/11/04 14:46
~2日分の日の出とATSB弁当~&~昨夜の22時29分のラインで~
ここ数日ブログお休みしていて~色々忙しかった~ そんな本日は 群馬マラソン開催日 準備も大変ですね~ 交通規制あちこちで渋滞発生でした。 そんな2日分…
2023/11/03 19:50
~昨日の夕日と~ATSB弁当です。~
2023年10月31日(火曜日)気温12℃(朝5時30分観測) お早うございます。 10月も今日で終わり~ですが気温が高いですよね~ 絹さやエンド…
2023/10/31 09:19
~早朝の月食~
お早うございます。 早朝・夫に促されベランダへ 月が欠ける月食を見ることが出来ました。 1/3欠ける月食雲が多かったのですが~ 観ることが出来ました。…
2023/10/29 08:41
~十三夜の月と~収穫~
お早うございます。 土曜日のんびりとした雨の朝 昨夜の十三夜の月あっという間に雲に隠れてしまいました。 県庁とコラボでした。早い時間に撮影、この…
2023/10/28 08:58
~本日のATSB弁当です。~ トマトジュース~
2023年10月27日(金曜日)気温10℃(朝5時観測) お早うございます。 今朝も早起き~昨日の水泳の練習で少し肩が痛い~ こんな朝から始…
2023/10/27 08:40
~愛犬に????会いに行ってきました~
2023年10月26日(木曜日)気温10℃(朝5時観測) お早うございます。 昨日は私も大好きな2人に逢ってきました。 菜園作業もそこ何処に…
2023/10/26 09:43
~本日のATSB弁当は~
2023年10月25日(水曜日)気温12℃(朝5時30分観測) お早うございます。 今朝も少し早起き~5時30分 朝焼けの始まり こんな朝から…
2023/10/25 08:31
~本日のATSB弁当です~&~里いも堀~
2023年10月24日(火曜日)気温10℃(朝5時20分観測) お早うございます。 いきなり雪のニュース(谷川岳)紅葉と雪観ていて綺麗ですね~で…
2023/10/24 16:11
~本日のATSB弁当~&~街中散策~前橋コーヒーマーケット開催~
2023年10月23日(月曜日)気温8℃(朝5時観測) お早うございます。 気温の低い早朝でした。こんな気温の早朝に歩いている人(高齢者)多いん…
2023/10/23 06:47
~月命日なのでお墓参り~
日中は気温も高かったのですが夕方より気温が下がりましたね。 今日はこの1月に逝ってしまった40年来の友人のお墓参りへ行ってきました。 20日が月命日…
2023/10/22 06:33
~我が家の菜園の様子~
今日はこんな雲が見られました。 榛名の山並み上空ですね~ そんな今日は菜園の様子撮影してきましたよ~ まずはミニトマト アイコとイタリアントマトまだ…
2023/10/21 05:54
~本日のATSB弁当よ~&~鶏むね肉の梅干し煮~
2023年10月20日(金曜日)気温12℃(朝5時30分観測) お早うございます。 今朝も早起き~本当に良く続くと思いますよ~ そんな日の出 …
2023/10/20 08:22
~我が家のオータムポエム~
こんばんは~今日の夕日も綺麗でしたよ~ 16時40分頃・夫が菜園より戻ってきました。何やら抱えてね~何々? はいこれ!大きく成っていたよ~って! はい!…
2023/10/19 20:43
~本日のATSB弁当~&~紅葉~うどん~
2023年10月19日(木曜日)気温14℃(朝5時観測) お早うございます。 用も無いのに今朝も早起き! こんな朝から始まりました。 …
2023/10/19 16:10
~本日のATSB弁当です~
2023年10月17日(火曜日)気温14℃(朝5時30分観測) お早うございます。 今朝も用も無いのに早起き頑張って~! 日の出観測 こんな朝か…
2023/10/17 09:29
~毎年恒例の新潟へ~当間高原~長野~ランチもあるよ~
2023年10月16日(月曜日)気温10℃(朝5時観測) お早うございます。 用事もないのに今朝も早起きおかけで綺麗な日の出が観られました。 こんな…
2023/10/16 07:22
~久々のわっぱ弁当~&~中之条ガーデン~他色々~日の出もあるよ~
2023年10月13日(金曜日)気温13℃(朝5時過ぎ観測) こんにちはの時間に成ってきました。 久々のブログ更新 こんな朝から始まりました。 …
2023/10/13 11:51
~久々の朝日・日の出~菜園のお弁当~は~
2023年10月7日(土曜日)気温13℃(朝5時50分?頃)観測 お早うございます。 寒いです。 久々に6時前に起きました。 ちょっと前ま…
2023/10/07 07:08
~本日もまとめて色々~&~煮込みハンバーグ~彼岸花~
お早うございます。 彼岸花今、盛りです。 青空に合いますね。 菜園に行く途中綺麗に咲いているんです。 さんな昨日はこんな事が 赤とんぼ指に止まって休…
2023/10/03 19:37
~お久しぶりです~色々収穫~菜園弁当~他~
昨夜の満月十五夜 2023年9月30日(土曜日)曇り~☂の予報です。 こんにちは~ お久しぶりです。ブログ更新大分さぼってしまって~既に9月も最終日で…
2023/10/01 19:35
~久々のわっぱ弁当~2日分~
お早うございます。 久々のわっぱ弁当の更新となりました。 ここ2日間・夫・わっぱ弁当を持ってのお出かけです。 特に豪華なもでは有りませんが~有るも…
2023/06/30 10:31
~家庭菜園の記録~ ジャガイモ堀~&~色々~
お早うございます。 雨ですね~ 気温は21℃ですがマンション家の中は暑い~蒸しています~ 6月18日 ジャガイモ堀~ じゃがいもっ…
2023/06/22 09:41
~クルミ・レーズン・たっぷり入った角食焼きました~
お早うございます。 ここの所忙しくて~更新も出来なくて~ 色々有りまして~ そんな中での角食作り~ 生地は夜捏ねて冷蔵庫で低温発酵~ 朝焼き~…
2023/06/20 06:34
~家庭菜園の記録 ~無残・キャベツ~
こんばんは~ 青虫の巣となったキャベツです。 無残 やはり消毒は必要なのでしょうか? 青虫だらけで取り切れません~! これではね~ 全…
2023/06/14 11:48
~赤城山雨の中散策白樺牧場のれんげつつじ~
雨の中、気分転換に赤城山へ家から30分位で行けます。我が家からも見えるしね~ 雨の中の散策も良い物です。霧が凄かった。 途中で10割そばのお店へ良…
2023/06/11 17:43
~私流~ メンチカツ~
お早うございます。 雨ですね~梅雨ですか? 昨日は~これでした。 月に一度養豚農家より届くお肉がここの所溜まっちゃってね~(上州麦豚) 肩ロ…
2023/06/11 07:04
~久々に角食焼いてみました~
久々に角食焼いてみました。 クルミと全粒粉も入れて ハチミツと牛乳たっぷりのクルミ入り角食です。 久々捏ねるの肩が痛くて大変でしたが やっぱり 焼…
2023/06/10 11:07
~菜園わっぱ弁当~&~菜園近況~さつま芋が・・・・
お早うございます。 とうとう関東地方も梅雨入りしました。これからじめじめの季節ですね。 そんな中・久々菜園わっぱ弁当です。 *手作り春巻き*だし巻…
2023/06/09 09:47
スプレクトカーパス咲いています。
こんにちは~ 以前、大きな苗でしたが絶えて締まって義姉さんに根だしして分けてもらった小さな苗に綺麗な花が付き咲きました。 本当ならまだ咲かせない方が良…
2023/06/07 21:18
~家庭菜園の記録~ じゃがいもの試し堀~&~スイカの選定~
こんにちは~ 先日の雨で、じゅあが芋畑の土が結構流されて、じゅあが芋が見えていてね枝も折れているものが有って、土よせしながら試しに掘ってみたら、結構大…
2023/06/06 11:47
~家庭菜園の記録~ 絹さやえんどう撤収とキャベツ~&~色々~
お早うございます。 雨ですね~気温は高いです。むしむし状態 そんな中昨日は これ絹さやえんどうの撤収片付け 何やら密集しすぎで カビも!良くない状態…
2023/06/02 17:43
~家庭菜園の記録~ 玉ねぎの収穫終わる~ 5月30日 ~
お早うございます。 曇って居ますが気持ちの良い朝です。 カンカン照りでは無くてこれから台風と梅雨前線の影響で雨に成るのかなぁ? 昨日はこんな雲が…
2023/05/31 06:17
~家庭菜園の記録~ 夏野菜植え付け(23日)・玉ねぎの収穫第1弾(28日)・他色々絹さやの豆スー
お早うございます。 雨の月曜日蒸しますね。 ここの所忙しくて中々更新出来なくて~ 今月23日にやっと夏野菜の植え付け終わりました。 きゅうり・茄…
2023/05/29 10:36
~餃子の具材残り物で~リメイク~
こんにちは~ 今日はリメイク物 冷凍庫の奥の方に以前作った餃子のねたが有りこれ、又餃子?それともこのままの状態で冷凍庫の肥やし?で思いついたのが かさまし肉…
2023/05/27 15:28
家庭菜園の記録 ~色々~収穫~ 菜園わっぱ弁当~
お早うございます。 大分ご無沙汰してしまいました。 ちょっと忙しく~ そんな菜園ですが 今、5月ですがコスモスが咲きだしています。早いですよね。…
2023/05/23 16:00
~本日のわっぱ弁当です・夫のリクエスト~&~最後のお弁当です・~
お早うございます。 雨の朝です13℃(朝5時観測) 今日はちょっと書き込み長くなります。スルーしていただいて結構ですよ~WWW こんな朝から始まり…
2023/05/15 22:11
「ブログリーダー」を活用して、mama-blueさんをフォローしませんか?