chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初心者キャンパーのテラテラと申します。 https://teratera555.hatenablog.com/

サバイバル経験はあるが、キャンプは初心者 今までの経験とキャンプの情報のまとめや、道具の紹介をするブログです。

teratera555
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/02

arrow_drop_down
  • 運動不足の人が長く走る為には

    私というのは、前職が映写技師で、趣味の延長のような仕事をしていた ですので、サバイバル訓練をしだしたとき 体力や筋力が圧倒的に足りなかった 毎朝5時に起きて 一時間走って 訓練して 訓練後に一時間走って そのあと筋トレという生活をしていた ご飯はこの時 3食じゃ足りず、MAX5食食べていたのが今では懐かしいです。 昔話が長くなってしまいましたorz 今日の本題の 運動不足の人が走る為には どういう風にするかというと 大事なことは 2つのことに注意をしてください 1・膝(ひざ)を守る 2・深呼吸をしっかりとする 1・膝(ひざ)を守る 特に膝(ひざ) 走り始めの時は、慣れていない運動のせいで 痛め…

  • 私、胃の調子が悪いんです。

    なかなか、キャンプに行けないテラテラです。 道具も買ったし、勉強もしたし、私はキャンプに行きたいんだあああああと思っても、用事が重なったり、天気が悪かったりで、いけないのが現状ですorz そんなわけで、今日は胃の調子が悪い私とその付き合い方でも書こうと思います。 早食いが原因なのか、生まれた時からの持病なのか、小さい頃から医者に 胃酸の量が人より多いね と言われており、兎に角、胃の調子が通年通して悪いです。 とりあえず、タバコをやめて、お酒の量も極端に減らし、最近では砂糖断ちという 本当にこれ、効くのかって物まで、色々やって、胃の調子を取り戻そうと必死です。 胃の調子が悪い 胃の調子が悪いとき…

  • 皆さんの靴のインソールは、何を使っていますか?

    実用写真ではなく、広告ばかり書いてる私ですけど、サバイバル訓練をしていて、ガチで役に立ったものしか載せていないテラテラです。 足がボロボロになるという話で思い出したのが、こちらの商品 SPENCO スペンコ インソール 衝撃吸収 ヘビーデューティ 衝撃 吸収 高耐久 サイズ22.5-28.5cmジャンル: 美容・コスメ・香水 > メイク道具・ケアグッズ > フットケア用品ショップ: 東京道具商会価格: 2,890円 日ごろは、普通の安いインソールを使い、山に入る時は、必ず入れ替えてたのが、こちらのインソールです。 触ってみるとわかるのですが、とにかく柔らかい そして、耐久性能がめちゃくちゃ高い…

  • 靴擦れ等々の擦れにとにかく強い ボルダースポーツってスキンケア用品って知ってます?

    ボルダースポーツ 56g (ムースタイプ)[50KD8000]ジャンル: 美容・コスメ・香水 > スキンケア > サンケア・日焼け止め > その他ショップ: BLUE NOTE 楽天市場店価格: 1,504円 サバイバル訓練をしていた時に、とにかく役に立ったのが このボルダースポーツというスキンケア用品 ムース上の液体が出てきて、塗った部分に膜が出来て 擦れなくなるという代物 販売会社が潰れるも、性能の高さが買われ、利権が譲渡され、再販されたという商品で トリビアの泉でも一度紹介されています。 私がサバイバル訓練をしていた時、山入りする前に山道を100~200kmを歩くのですが、訓練に入る前に…

  • リッタークラスの入れ物が登山やサバイバルをするうえで向いていない理由

    今月号のフィールダーを購入しようと思ったら、その特集の元になった 【新品】【本】森の生活図集 スズキサトルのブッシュクラフトスキルワークブック イラストでみせる野外工作技術 スズキサトル/〔文・イラスト〕ジャンル: 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術 > 登山・アウトドア・釣りショップ: ドラマ楽天市場店価格: 1,728円 コチラの本を読んでいて、気づいたことが一点 第5章に書いてある 理想のバックパックという項目があるのですが 登山をするなら、こんな感じのパッキングをするといいよ と絵で説明してあって、非常にわかりやすかったのですが 絵のところの上の部分に 補給用水 という項目…

  • 格安スマホの楽天モバイルは、他社と比べるとどれだけ安いのか!?

    学生時代からauを使っていましたが、妻と結婚する時に 節約を頑張ろう!そのために、まず高いケータイ料金をどうにかしよう って話になったところから、この話始まりました。 割と良くある話だと思います 文章が長くなってしまっているので 太字の部分だけ、読めばわかるようにしてあります。 ちなみにauの時は 色々データ制限をした値段 年間 216000円 でした この時、変えたのが 【Yモバイル】 ・特徴 他社から乗り換えるとデータプランが2年間2倍 Mプラン(3GB→6GB) 一年目 月々2030円*2台=4060円 年間 48720円 【二年目】 月々3110円*2台=6220円 年間74640円 …

  • 岩すらも砕く 最強ペグ ソリッドステークについて

    今日は、最強ペグと名高い スノーピークの ソリッドステークについて 書きたいと思います。 【7000円以上でクーポン利用可 3/4 20:00〜3/11 1:59】 スノーピーク snow peak ペグ テントアクセサリー ソリッドステーク30 6本セット R-103-1ジャンル: スポーツ・アウトドア > アウトドア > テント・タープ > テントアクセサリー > ペグショップ: ヒマラヤ楽天市場店価格: 2,678円 この商品は、鍛造製法で金属を鍛え上げ、今まで消耗品だったペグの寿命を大幅に長くすることに成功した、最強のペグとなっています。 鍛造(たんぞう)というのは、熱した金属をたたき…

  • アウトドアチェアを購入しました!

    ≪送料無料≫アウトドアチェア 【2018年最新進化版】 Wolfyok 折りたたみ椅子 背もたれ 高さ3段調節可 航空機用アルミ製 レジャーチェア ローチェア 折りたたみチェア 耐荷重100kg コンパクト 超軽量 持ち運びに便利 お釣り 登山 キャンプなど用【メール便配送不可】ジャンル: イスショップ: ZNEWMARK(ジニューマーク)価格: 4,298円 スペック (約)幅53×長さ59×高さ64cm 耐荷重100kg この商品を購入しようと思った理由は デザインがアウトドアっぽい 組み立てが楽 軽い この3つの理由です。 【使用した感想】 引っ越ししたてで、今リビングにイスがないのでイ…

  • キャンプ用品を安く抑えて始める、キャンプ0スタート

    こんにちは テラテラです。 ブログの紹介みたいな欄に、サバイバル経験はありますが、キャンプの経験がない私ですが、完全にやらかして 何を想定されたバックなのかわからない図 キャンプをしようってなったとき、ここまでやる必要はないです。 そんなわけで キャンプをしようと思ったけど、高くて踏み出せない人へのキャンプキット特集 ダブルウォールワンタッチテント 1人用 超軽量 オレンジ Orange アウトドア キャンプ ハイキング 登山 ツーリング 防水 簡単 NatureHike ネイチャーハイクジャンル: テントショップ: ルナワールド 楽天市場店価格: 9,900円 テントでお勧めなのが、ネイチャ…

  • サバイバル経験者が語る、行動食のあれこれ

    よく登山をしようと思った時 本を見ると、行動食のお勧め一覧に チョコレート と書いてあったりするんですけど、チョコレートというのは、あまり行動食に向いていないと思います。 甘すぎるというのと固すぎるというのが、向いてないと思う理由です。 実際、サバイバル訓練をしていた時、持って行ったのですが、上記の理由で 持って行っても、ほとんど食べることが出来ませんでした。 軽く疲れている分には、いいのですが 本格的に疲れてくると、ストレスが溜まりましたね 歩きながら食べるというのであれば、カルパスだったり、水あめが向いていると私は思いました。 食べやすく、カロリーがそれぞれ高く 疲れた体を癒してくれます。…

  • キャンプ=防災訓練といっても過言ではない

    相変わらず、タイトルの通りなんです。 こんなこと言ってると怒られそうなのですが、 元々、人の生活は外にあったわけですが、文明が進化したことで 人の能力というのは、大きく退化したのではないのでしょうか って勝手に思っています キャンプというのは、野山での遊びになるので、災害時に役立つからやったほうがいいよと周りの友人にはよく言っています。 サバイバル訓練をしていて、災害救助も経験したことがある人間から言わせると 何もない状態で外に放り出されるのは辛い 裸で外に放り出されて、石を砕いてナイフを作り、野生の動物を狩り、木の摩擦熱で火を起こせるので大丈夫です そんな人には、無縁の記事なんですけど 日本…

  • ジェットボイルが錆びてしまった!そんなわけで錆び取り

    7年目の ジェットボイル フラッシュ 山で訓練するために買った、バーナー第一号で 購入当時は、「この量の水が2分かからず、沸くなんて最強だ!」 ってよくわからない理屈で即購入しました。 気づいたら、着火装置が壊れてたり、スタビライザーがどっかにいってしまったり とそんな状態です。 で、しばらく放置していたら なんと!中身が錆びていました! 結構、これだけでショックなんですけど こんなことでめげてたら、サバイバル訓練なんてできません。 何事にも、めげないことが大事です。 錆びに困ったら落としましょう やり方は簡単です クッカーの中にクエン酸を入れて とにかく 煮る ジェットボイル特有のフラッスク…

  • SHO’Sさんから出ている焚火台【B-GO】の実寸計測

    タイトルの通り SHO'Sさんから出ているB-GO 焚火台の実寸計測をしたいと思います。 計測値として 縦17.5cm 横25.5cm B5サイズは 182mm*257mm なので、誤差のズレは、私の計測の仕方が悪いということですねw 開いて足を開くとこんな感じになります 中に入っているモノは、五徳*2 ロストル*2 壁*2 ロストルがわからない人の為の解説 マキの燃焼率を上げるために、底を2重にすることで、通気性をよくするアイテムです。 差し込むだけの簡単設計 両壁を差し込めば、外観は完成です。 正面の投入口を開けます BBQをしているときは、五徳や、グリルプレートが乗るので 上の口からは、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teratera555さんをフォローしませんか?

ハンドル名
teratera555さん
ブログタイトル
初心者キャンパーのテラテラと申します。
フォロー
初心者キャンパーのテラテラと申します。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用