水郷方面に出撃しました。 初場所。除草作業中だったので諦めました(作業の邪魔になっちゃうからね) 北水路。 悪くないんだけどなぁ・・・・・。 霞ケ浦、本湖。 横利根川。 もうアオコが発生してました・・・・。 暗くなって終了。凸っちゃった・・・・(汗)
浮島の水路に出撃しました。 悪くはないかな? 無です。 う~~む。何も釣れません。で終了。 まだ冬ですね。
浮島方面に出撃しました。 まずは新利根川で先日いただいたメタルバイブのテスト。 ハクレンのボディにドンッ!!!て当たっただけです(笑) 浮島の小水路でスピナーベイト巻き巻きしますが、突然、空が真っ暗になり雨が・・・。で移動。 同じ水路の違う場所で始めましたが、今度は爆風にな...
健康診断まで時間調整釣行に出撃しました。 ん?凍ってる・・・・・・・・・・・・・・・。 メタルバイブを投げ散らかしますが、時間切れで終了。
冬の定番?与田浦に出撃しました。 草刈りしてくれたみたいで快適です。 ちょっと浅いかな? 北水路。 バス居ない?です・・・・・・・。 暗くなって終了。
素振りに出撃しました。 名前もわからない公園池。 横利根川。 破竹川。 無で凸って終了。 明日からの寒波が心配です。
「ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?
水郷方面に出撃しました。 初場所。除草作業中だったので諦めました(作業の邪魔になっちゃうからね) 北水路。 悪くないんだけどなぁ・・・・・。 霞ケ浦、本湖。 横利根川。 もうアオコが発生してました・・・・。 暗くなって終了。凸っちゃった・・・・(汗)
水郷方面を迷走してみました。 新利根川上流 黒部川 外浪逆浦 横利根川 暗くなって終了。 完全に迷走してしまいました・・・・・・・・。
横利根川に出撃しました。 ピンポイントに魚が居ます。 7-6-23 横利根川でバスゲット 居たねぇ。 八筋川。 戻って。暗くなるまでキャストして終了。 ジャパバズに一回出たのですがノリません・・・・・・・・。
横利根川に出撃しました。 大曲り、ちょっと下流。 7-6-16 横利根川でバスゲット よしっ!デカイ!!!!! 一週間育成マシンで育てたジャパバズ(ハンドメイドバズベイト・釣り友、作)でゲットだ!!! ちょと移動。 暗くなるまでキャストして終了。 子バスを何度か掛けますが、...
昨日、釣り友達からバズベイトが届いたので、バズベイト育成マシーンで仕上げました。 (笑) 横利根川に出撃。 新利根川に寄り道。 7-6-9 新利根川でバスゲット 居た。 横利根川。 対岸。 暗くなるまでキャストして終了。 育成したバズベイトに出たのですがバラシました・・・。...
横利根川に出撃しました。 与田浦に寄り道。 横利根川。 いきなり目の前でラバージグ?ワーム?かな?で先行者が釣ったので直感でジャパバズ(ハンドメイド、バズベイト)をリグります。 7-6-2 横利根川でバスゲット 気持ち良いぃぃぃぃ~~~~~~~~~!!!!! 対岸に移動。 ...
横利根川に出撃しました。 ちょっと寄り道。 減水・・・・。 横利根川。 巻いても巻いても反応なし・・・。 て事は、こういう場所だよね。 居た! 移動。 なんか水が悪いので戻ります。 7-5-26 横利根川でバスゲット か・かわいいな・・・・。 暗くなるまでキャストして終了。...
横利根川に出撃しました。 ちょっと利根川。 横利根川。 7-5-19 横利根川でバスゲット 居た居た。 水は良いですが魚が薄い気がするなぁ・・・・。 で終了。
横利根川に出撃しました。 利根川からスタート 7-5-15 利根川でナマズ、ゲット① ナマズ元気だねぇ 7-5-15 利根川でバスゲット 居た居た。 風が強くなったので横利根川に移動します。 風裏で平和だねぇ。 ニャンコ先生も見守ってくれてます。 7-5-15 横利根川でバ...
利根川に出撃しました。 横利根閘門(こうもん)前 7-5-12 利根川でバスゲット① 居ますね。 じゃあデカイの狙います。 7-5-12 利根川でバスゲット② サイズア~~~ップ!!! 狙って釣れると面白いです。トップに出ましたねぇ👍
連休最終日、雨だけど出撃しました。 南水路。本来の釣り人の数になったかな(雨だから) まったく何事もなく終了・・・・。あっ雷魚は元気でした(笑)
イベントがいっぱいで混んでると思い普段行かない場所に出撃しました。 与田浦。 まだ早いね。 北利根川。 助手のスピナーベイトにチェイスあり??? 横利根川。 風強い・・・。 本日一番良かった?北利根川。 暗くなって終了・・・・。
場所探しに出撃しました。 利根川。 ちょっと水良い。 水路はまだ濁ってます。 北水路。 釣り人に大人気です。マナーが悪い悪い(笑) 南水路。 風が強くてムズイです。 で暗くなって完全試合で終了・・・・・。
南水路に出撃しました。 北水路に寄り道。 水悪いです。減水してます。 細いとこも攻めて。 南水路。 魚よりも釣り人の方が多いかな?(笑) 見えバスに4時間も費やして結局釣れず・・・・・・・・(アホだね) こりゃ凸だな・・・・・。 どうせダメなら巻き巻きで撃沈してやる。 7-...
南水路に出撃しました。 ゴールデンウィークなのに平和だなぁ(釣れないのかな?)笑 7-4-28 南水路でバスゲット ゲット!!! 北水路もチェックしますが、水悪いですね。 雨が降ってきて強制終了。
北水路に出撃しました。 7-4-21 北水路でバスゲット(助手が初バス) 助手初バスゲット!!! ベイトリール初バスでもあります。 空いてる場所を周ります。 どこも入る場所がなく南水路を見て終了・・・。
北水路に出撃しました。 本日は時間がないので最初から本命場所。 7-4-14 北水路でバスゲット ジャパナーベイトに助けられます👍 ガップリです。 よし。これで帰れる(笑)で終了。
北水路に出撃しました。 鯉が賑やかです(春だねぇ) しかし無だねぇ・・・・・・。 と思ったら??? 7-4-7 北水路でバスゲット 初バス、ゲットです!!!! ジャパナーベイト(ハンドメイド・スピナーベイト)ガップリです。 ワタシのメンドッちい注文で作ってもらったスピナーベ...
釣り車の走行距離が20万キロメートルになったので記録 もうちょい お~~~~~~。走ったねぇ。 思い返せば。 マフラーから白煙モクモクで。 ドナドナされたっけなぁ(走行11万キロメートルくらいだったなぁ) まだまだ現役でがんばってね。 特注のジャパナーベイトを泳がせたくて近...
新利根川に出撃しました。 さ・さむい・・・・・・・・・・。 風が冷たくて強い・・・・。 破竹川 風裏は平和だなぁ。と思ったら今度は冷たい雨が・・・・・・。で終了。 こんな日もありますね。修行ですな。
世の中、連休で難しそうですが助手と出撃しました。 新利根川。 6-7-15 新利根川でバスゲット 40センチをあっさりゲット(驚!) 横利根川。 6-7-15 横利根川でバスゲット 軽く二本目ゲット! 野田奈川。 ボートが入って来て強制終了・・・・。 仕方がないので遅めのエ...
先日、私用で出かけた時、気になる水路を発見したので探りに出撃しました。 当日もタックルは積んであったのですが、かなりの大雨だったので諦めました(笑) 新利根川で軽く投げて移動。 気になった水路。 かなり良さ気なのですが、流れてないとダメっぽいです。 一気に横利根川に戻ります...
先日の事、壊れたスピナーベイトを釣り友(大先輩)の「おっさん2」さんに見せました。 アームが・・・・・(涙) お 「そんなのチャターベイトがラバージグに改造しちゃえば良いんでねぇ~~の」 ワ 「おぉ~~~~~~。なるほど。」 ワ 不器用なワタシにできるのか?(心の声) 無理...
昨日の事、素人なワタシの細かい注文で作られたジャパナーベイト(ハンドメイドのスピナーベイトです)が届きました。 わざわざ「おっさん2」さんが遠いところから配達してくれました。頭が下がります(感謝) お 「明日釣り行くでしょ?間に合いそうだから持ってきたよ」 ワ 「嬉しいです...
水郷に出撃しました。 南水路。 釣り始めたら、隣で草刈りが始まったので邪魔にならない様に移動。 野田奈川。 6-6-17 野田奈川でバスゲット① いきなりゲッチュ。 南水路に戻って(草刈りしてない・・・・・・。)汗 何か水悪いので。 野田奈川に戻りました。 6-6-17 野...
与田浦に出撃しました。 ワタシの年間スケジュールでは与田浦が激アツなのですが・・・・・。 無でした。 行き場が無く、南水路。 6-6-10 南水路で雷魚ゲット 良いアタリだったのですが・・・・。 6-6-10 南水路でバスゲット 今度はバスでした。 暗くなって終了。 何で与...
与田浦に出撃しました。 アヤメ祭りなんですねぇ。 異常なし。 水路。 水悪い・・・・。 野田奈川。 珍しく流れ強いです。昨日の大雨の影響ですね。 異常なし・・・。 行き場がなく、南水路。 暗くなって終了。異常なしです。 お気に入りのジャパナーベイトが折れて激しくショックです...
色々用事を済ませてから、短時間釣行に出撃しました。 公園池。 天気も悪いので貸し切り状態。 久しぶりに来たので不安・・・(魚居るのか?水抜かれてない?) ん? 居た~~~~~~!!!良かった。 で終了。 何か毎週、天気悪いなぁ・・・・・・。
昨夜から雨が降り続いてましたが、途中で止みそうなので出撃しました。 のんびりスタートで修理に出していたロッドを受け取り南水路に向かいました。 (いつもありがとうございますランカーズさん) トップガイド交換してもらいました(あり?ピンボケ) 南水路。 増水がすごいです(減水よ...
土砂降りですが出撃しました。 南水路。 何か風も強くなってきました。 でもスピナーベイトのヘリコプター(技の名前)でバスゲット!!! これで帰れます(笑)
午後から、またまた南水路に出撃しました。 流石にプレッシャー全開みたいです。 困った時のスピナーベイト(ジャパメタさんのハンドメイド) 出ました!!! 良い掛かりかと思います。 大人の事情で動画なしです(笑) で終了。
本日はまったり出撃しました。 南水路。 連休なので釣り人多いですが昨日の特訓(プレッシャー?)を経験してるので一本も釣ってないのに余裕です。 いきなり雷魚をゲット(写真なし) からの!!! バスゲット!!! 特訓の翌日なので余裕です(ニヤリ) これで帰れます。 6-5-4 ...
釣り友「お」さんに、休みに入ったら遊びにおいで。と誘われたので出撃しました。 集合場所に着くと、何やら大人数での釣行。 こんな場所で釣りしました。 フィネス軍団と勝負しても分が悪いので巻き巻きで勝負。 美しいルアーも沢山もらったし(ハンドメイドだから最高ですな) やっと会え...
助手と南水路に出撃しました。 安定の無です。 ちょい移動。 あっさりと助手が一本。 その後、沈黙が続きます。え?ワタシ? ちゃんと一本、獲りましたよ(また凸るかと思った)笑 で終了。 6-4-29 南水路でバスゲット
助手と横利根川に出撃しました。 昨日の雨の影響はどうかな? 南水路。 異常なし。 横利根川。 ニャンコ先生が居るって事は! 助手がスピナーベイトで一本。太いです。 南水路に戻って。 何か釣れる気しないなぁ。と思った矢先に!!!!! 助手が二本目。 暗くなるまで投げ切って終了...
昨日、釣り友「お」さんから〇〇川のマンション103号室が激熱だよ。と極秘情報を入手しますが、寝坊してしまったので、南水路アパートメント103号室に出撃しました(笑) 新利根川は代掻きの影響で白いです・・・・・。 南水路。代掻きで濁りヒドイです。〇〇川に行きてぇ~~~~~~。...
昨日、釣友てか先生の「お」さんにゴールデンウィークのプラ行くよ。と誘われ、迷わず出撃しました。 先輩を待たしてはいけない、と30分前には集合場所に着くぞ!!!と走りましたが、ワタシが着いた時にはもう居ました・・・・・(相変わらず仕事がはやいな・笑) まずは一か所目。 普通の...
南水路に出撃しました。 まず小水路。 異常なし。 南水路。 濁ってるので誰も居ない・・・・・。 がっ!!! 初バス、ゲット!!!!!!!やっと正月休みが終わってアメリカから帰国した様です(笑) ちょい移動。 二匹目、ゲット!!!!! ワタシが釣れたので春がきたのでしょう。 ...
あまりにも釣れないので助手と合宿練習に出撃しました。 栃木県、キングフィッシャーさん。 こんな雰囲気です。 居れば釣れるみたいです。 助手にダブルスコアで敗れて。 温泉で疲れを抜きます。 合宿二日目。 栃木県あずさフィッシィングパークさん。 簡単ではないけど、何とか釣れます...
雨ですがカッパを着込んで出撃しました。 先週の爆風よりはマシかな? 南水路。 工事の影響でどちゃ濁り・・・・。 小規模水路。 ここも濁ってるなぁ・・・。 霞ケ浦。 入ったこと無い場所ですが、なるほどな地形してます。 暗くなるまでキャスト続けて凸って終了。春はまだみたいです。