仙台在住の主婦が仙台の魅力を発信。自らも天然酵母パンを自宅で焼き狂いする傍ら、パンに関する書籍を読んだり、パン屋巡りに明け暮れる毎日。パンづくりで養った食のあり方を通して仙台の食を発信できたらと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
ベーグルUでたくさんのベーグルを買おう!【太白区・富沢・ベーカリー】
やっと行けました!ベーグルUさん。 ベーグルだけで大人気のお店とあって、本当に美味しいベーグルを提供しています。 考え抜かれたフィリングと生地はベーグルと言う概念を覆すほど。 友人に紹介すると必ず喜ばれますし、ベーグルが好きじゃなかった方もこちらのベーグルなら美味しいと言うほど。 ぜひ、男性の方にも食べてほしいベーグルです。 ベーグルでお昼を楽しもう! ベーグルでお昼を楽しもう! 店内の雰囲気 ピックアップ! オレンジティラミスベーグル 価格240円 カフェショコラ 価格180円 モッツアレラチーズベーグル 価格180円 キャラメルパンプキンベーグル 価格190円 塩レモンメロン おつとめ品!…
ベーグルUでたくさんのベーグルを買おう!【太白区・富沢・ベーカリー】
やっと行けました!ベーグルUさん。 ベーグルだけで大人気のお店とあって、本当に美味しいベーグルを提供しています。 考え抜かれたフィリングと生地はベーグルと言う概念を覆すほど。 友人に紹介すると必ず喜ばれますし、ベーグルが好きじゃなかった方もこちらのベーグルなら美味しいと言うほど。 ぜひ、男性の方にも食べてほしいベーグルです。 ベーグルでお昼を楽しもう! ベーグルでお昼を楽しもう! 店内の雰囲気 ピックアップ! オレンジティラミスベーグル 価格240円 カフェショコラ 価格180円 モッツアレラチーズベーグル 価格180円 キャラメルパンプキンベーグル 価格190円 塩レモンメロン おつとめ品!…
ホテルレオパレス仙台店「トラットリア クチーナ オランジェリー」で朝食ビュッフェを楽しもう!【仙台市・宮城野区・レストラン】
久しぶりの朝食ビュッフェに腕がなります!(?) 宿泊で朝食ビュッフェは当然ですが、ご近所さんの朝食ビュッフェはなかなか行くことができないのが悩みの種。 今回は久しぶりの朝食ビュッフェです。 トラットリア クチーナ オランジェリーで朝食ビュッフェを楽しもう! トラットリア クチーナ オランジェリーで朝食ビュッフェを楽しもう! モーニングビュッフェ価格 時間帯 店内の雰囲気 お料理 サラダ 期間限定メニュー 小皿盛 お漬物 洋食系 カレー お米 ドリンクの種類 パンの種類 ピックアップ! 1回目 2回目 総じて お得なランチ情報 他仙台市内の朝食ビュッフェレポートはこちら! ホームページ アクセス…
ベーカリー&カフェ Lemiel(ルミエル)パレスへいあん本店で遅めの昼パン!【仙台市・青葉区・ベーカリー】
2度目の潜入のルミエル。 1度目で大変気に入っていたのですが、やっと2回目の入店です。 いまや新規ベーカリーが続々と開店しており、新規開拓をすすめているなかで2回目の入店がなかなか実現できない状況です・・・。 うれしいんだけど、お気に入りのパン屋さんは何度だって足を運びたい! 今日はやっとのことルミエルにお伺いでき、とっても満足です。 ルミエルで遅い昼パンを楽しもう! ルミエルで遅い昼パンを楽しもう! 前回の入店はこちら ランチでルミエルのパンが食べられます! 店内の雰囲気 イートイン サービスのコーヒー パンの種類 あんぱんつぶ 価格90円 あんぱんこし 価格90円 ピザパンバジル(チキン)…
ももいまるで120円のパンをたくさんん買おう!【仙台市・若林区・連坊・ベーカリー】
閑静な住宅街の中にあるベーカリー「ももいまる」 こちらは、製造・販売をオーナーが一人でやられています。 すべて120円という破格なお値段で多種多様なパンがあり、安さからいつもより多めに買ってしまいます。 いまどき1個120円なんて、どこ探しても見つからない! ぜひ、こちらのパン屋さんで日ごろの鬱憤を晴らすべく、思うぞんぶんパンを買ってください! 10個買っても1200円! 1個120円!ももいまるで思うぞんぶんパンを買おう! 1個120円!ももいまるで思うぞんぶんパンを買おう! 店内の雰囲気 パンの種類 よりどり3つで120円! ごまあん おさつまる ポテトサラダフランス ベーコンエピ ふんわ…
あこがれのetoffe(えとふぇ)でパンを食べよう!【仙台市・太白区・富沢・ベーカリー】
憧れのパン屋さんえとふぇ。パンフェスでも見かけますが、いつも行列。 今日は実店舗におじゃますることができました。 富沢はどんどんパン屋さんが進出しそうな予感。 えとふぇを筆頭に美味しいパン屋さんがどんどんできてほしいな。 えとふぇでコーヒータイムを楽しもう! えとふぇでコーヒータイムを楽しもう! 店内の雰囲気 パンの種類 くるみパン 価格142円 うぐいす豆 価格132円 つぶあんぱん 価格142円 ぶどうぱん 価格142円 ごまあんぱん 価格132円 かぼちゃぱん 価格142円 バターシュガー 価格134円 ブルーベリーヨーグルト 価格146円 手作りかぼちゃあんぱん 価格143円 マンゴー…
サンエトワール仙台長町店でお得なセットで朝ごはん!【仙台市・大田区・ベーカリー】
仙台駅から東北本線で一駅の長町駅でお得なセットが食べられるベーカリーがあります。 朝早くからたくさんのパンがそろっていて、どれを食べようか悩んでしまいました。 駅のベーカリーで通勤前に朝ごパンを食べよう! 駅のベーカリーで通勤前に朝ごパンを食べよう! 店内の様子 ①セット内容(サラダ) トーストセット 価格380円 チーズトーストセット 価格420円 サンドセット 価格540円 ②セット内容(サービスセット) Aクロワッサン B練乳とチーズのキャラメリゼ Cクロックムッシュ(ハムチーズ/ツナトマト) Dコッペサンド(メンチカツ/やきそば) パンの種類 プチ贅沢な食パン 価格150円 プレミアム…
仙台朝市マルモ-marumo-で美味しいパンを買おう!【仙台市・青葉区・ベーカリー】
仙台朝市にとっても素敵なパン屋さんができました! その名もマルモ。 温和な店主さんがパンを一つ一つ説明してくれて、なんだかそれだけで美味しい気持ちになりました。 たくさんのお客さんにハード系の本格パンを食べてほしい、そんなパン屋さんです。 ハード系の本格酵母パン!を食べよう! ハード系の本格酵母パン!を食べよう! 店内の様子 パンの種類 シナモンロール バナナピーナツきな粉パン ウインナーパン 近隣情報 110coffee 総じて ホームページ アクセス 店舗情報 店内の様子 こちらは窓口販売形式です。 パンの種類も限定されており、全種類購入も可能です。 仙台朝市にいらっしゃったことがある方は…
ポンパドウル 仙台駅ビル店の感謝際!!予告編【仙台市・青葉区・ベーカリー】
予告編です。ポンパドウルは11月29日に創業50周年を迎えるそうです。 その11月まで毎月28日、29日、30日にお客様感謝デーを開きます! 感謝デーでお得なパンを買おう! 感謝デーでお得なパンを買おう! 感謝デー内容 7月の特別価格商品はこちら! 横須賀海軍カレーパン 価格151円 季節商品 横浜コッペずんだ&ホイップ 総じて ホームページ アクセス 店舗情報 感謝デー内容 11月29日創業日までの毎月28日、29日、30日は人気の商品を感謝価格で販売! 7月の特別価格商品はこちら! 横須賀海軍カレーパン 価格151円 通常価格216円! 日本のカレーのルーツといわれる、横須賀海軍カレー。 …
カンテボーレ イオンスタイル仙台卸町店でお得なパンセットを楽しもう!【仙台市・若林区・卸町・ベーカリー】
新しいイオンスタイル仙台卸町店にベーカリーカンテボーレがあります。 広いフードコートの一角にあるベーカリーは品揃えも広さも申し分なし。 ドリンクとのセットで購入すればお得! ぜひお茶の時間や遅い朝食、ランチに利用してください! カンテボーレでパンセットを楽しもう! カンテボーレでパンセットを楽しもう! 店内の様子 お得なパンセット 220円 パンの種類 彩りちりめん枝豆フォカッチャ 価格160円 チーズかおる枝豆フォカッチャ 価格160円 枝豆ぎっしりゴーダチーズ 価格120円 トマトチーズのあらびきナンドッグ 価格250円 おっきなダブルチョコドーナツ 価格150円 シュガーもちもち棒ナツ …
こくちょう菓詩屋さんでほっこりクッキーを食べよう!【仙台市・若林区・お菓子屋さん】
手作りクッキーが丁寧に並べられた店内はお客さんが4人程度で満員になってしまうくらいの広さ。 作業場がガラスで仕切られた店内は居心地がよく、オーナーとの距離も近いためお話がはずみ、すっかり長居をしてしまいました。 9時開店だとおもってお伺いしましたが、実は11時開店! それなのにもかかわらず、ずかずかと店内に入った私を快く迎えてくれました。 気持ちの穏やかな方が作るクッキーはどれも穏やかで滋味深く、それでいて洗練されていました。 何度でも行きたい!そんな気持ちにさせるお店を見つけられるって本当に幸せなことだなって思います! 丹精こめて作られた手作りクッキーでほっこりティータイムを楽しもう! 丹精…
pansee遠見塚本店のお得な感謝祭2019年7月13日、14日、15日でパンを買おう!【仙台市・若林区・ベーカリー】
大人気店のパンセ。 仙台市内に数店舗ありますが、今回は遠見塚本店に行ってきました!しs 創業日7/14ということでちょうど感謝祭が行われていて、20パーセント引きの大盤振る舞いにたくさんのお客さんが詰め掛けていました! ただでさえ混んでるのに・・・。今日はもっともっと混んでいました! 感謝際でたくさんのパンを買おう! 感謝際でたくさんのパンを買おう! 感謝祭について 店内の雰囲気 試食! イートイン サービスのドリンク パンの種類 感謝祭限定の牛乳パン 価格359円 濃厚カスタード 価格150円 フレンチトースト 価格140円 ピックアップ! カスタードボール 価格270円 プーさんのおやつ …
GIOカフェ仙台大和町店で美味しいコーヒーで美味しいモーニングを食べよう!【仙台市・若林区・ベーカリー・カフェ】
美味しいコーヒーが飲みたい!そしてパンも食べたい! そしてそしてお得にモーニングを食べたい! そんな贅沢をかなえてくれるカフェを見つけました! 夢をかなえてくれるカフェでモーニングを食べよう! 夢をかなえてくれるカフェでモーニングを食べよう! 店内の雰囲気 喫煙ルーム 店員の方は モーニングの種類 トーストセット 価格350円 クロワッサンセット 価格350円 昔ながらのピザトーストセット 価格400円 ほかのお得なセット サンドウィッチセット 価格600円 ドッグサンドセット 価格500円 ランチセット 価格950円 ビーフカレーセット サンドイッチの種類 根菜ドッグ 価格220円 生ハムと…
Blédór-ブレドールでたくさんパンを買おう!【仙台市・若林区・ベーカリー】
やっと念願かなってうわさのBlédór-ブレドールに行ってきました。 うわさどおりの安さにわくわくがとまりません。 朝早くからたくさんのパンが並んでいる店内はお客さんでにぎわっていました。 平日の金曜日とはいえ、通常のパン屋さんよりお客さんがいるのは安さだけでなく美味しさもかねたパン屋さんだからですね。 5個で600円?!うわさのブレドールで思う存分パンを買おう! 5個で600円?!うわさのブレドールで思う存分パンを買おう! 店内の様子 パンの種類 オニオンブレッド 価格120円 ゴマチーズ 価格120円 プレミアムベーコンチーズブレッド 価格180円 皮ぱりっ!ウィンナー 価格120円 レー…
藤崎のパンふぇす。に行こう!2019年7月4日(木)~10日(水)レポート編その4【仙台市・青葉区・パンフェス】
最終日7月10日(水)の藤崎のパンふぇすにいってきました! 藤崎デパートのパンフェスでパンをゲット! 藤崎デパートのパンフェスでパンをゲット! 6日目のレポートはこちら 3日目のレポートはこちら 初日のレポートはこちら 藤崎パンふぇすの予告編はこちら 6日目の10日(水) 店内の雰囲気 本日の出店者のご紹介! コヤギベーカリー NEWNEWYORKCLUB 実食! コヤギベーカリー 黒糖パンのみるくクリームサンド 価格420円 NEWNEWYORKCLUB レインボーベーグル 価格432円 総じて 藤崎のホームページ アクセス 藤崎の前回のレポート 6日目のレポートはこちら www.macha…
北海道・青森フェアに行こう!2019年7月【仙台駅・2階コンコース催事】
仙台駅2階コンコースで北海道・青森フェアが開催されます。 北海道・青森のおいしい食べ物を仙台駅でゲットしよう! 日時 7月9日(火)~7月21日(日)【1週目】7/9~15[北海道] 9日,10日,14日:10:00~20:00 11日~13日:10:00~21:00 15日:10:00~19:00【2週目】7/16~21 [青森] 16日,17日:10:00~20:00 18日~20日:10:00~21:00 21日:10:00~19:00 場所 仙台駅2階コンコース 催事場の様子 総じて チーズケーキはもちこんのこと、おなじみの「おもっちーず」や、スイートポテトが販売されていました。 北海…
藤崎のパンふぇす。に行こう!2019年7月4日(木)~10日(水)レポート編その3【仙台市・青葉区・パンフェス】
7月9日(火)の藤崎のパンふぇすにいってきました! 藤崎デパートのパンフェスでパンをゲット! 藤崎デパートのパンフェスでパンをゲット! 3日目のレポートはこちら 初日のレポートはこちら 藤崎パンふぇすの予告編はこちら 6日目の9日(火) 店内の雰囲気 本日の出店者のご紹介! アトリエラフール よつばBakery THE TENDO HOUSE 喜福堂 ぷりぷりエビの五穀カレーパン 価格303円 かるてっと(食パン) 価格767円 ベーグルU カフェモカ塩メロンベーグル 価格280円 ゴマチーズカレーベーグル 価格280円 ダブルチョコベーグル 価格194円 ハニーロイヤルミルクティベーグル 価…
いつでも賑わいを見せる薬師堂手づくり市に行こう! いつでも賑わいを見せる薬師堂手づくり市に行こう! 開催日時 開催場所 会場案内 手づくり市の雰囲気 駐車場 近隣情報 ファミリーマート ジャンヌダルク・フィスエペール 薬師堂駅前カフェテラス&ボンマルシェ アクセス 開催日時 2019年7月8日(月) 毎月8日開催。雨天決行。 開催場所 東西線薬師堂駅から徒歩4分程度。 会場案内 会場でのチラシ配布はありません。 詳しくは手づくり市の受付にお問い合わせください。本堂前に受付があります。 また、ホームページでも紹介しています!www.oyakushisan.com 手づくり市の雰囲気 いつもは10…
柴田パン本店!コッペパンサンドを食べよう!【仙台市・若葉区・ベーカリー】
2回目の訪問です! みんな大好きコッペパンサンドを食べに行きました。 前回はプレオープンにお伺いしましたが、待ち時間40分と長蛇の列でしたが、今回はお客さんがたくさんいたにも関わらず、スムーズに購入できました。 まだまだ人気のようです! みんな大好きコッペパンサンドを食べよう! みんな大好きコッペパンサンドを食べよう! プレオープンの様子はこちら! 店内の雰囲気 購入システム おすすめ NO.39 牛タンわさびソース 価格400円 NO.13 ずんだクリーム餅入り 価格330円 サンドの種類をチェック! 【おやつコッペ、惣菜コッペ】 180円 190円 200円 230円 250円 280円 …
藤崎のパンふぇす。に行こう!2019年7月4日(木)~10日(水)レポート編その2【仙台市・青葉区・パンフェス】
7月6日(土)の藤崎のパンふぇすにいってきました! 開店と同時の入店ではなかったため、売り切れてしまったパンがあり、残念です。 まだ数日残っていますので、頑張ります! 藤崎デパートのパンフェスでパンをゲット! 藤崎デパートのパンフェスでパンをゲット! 初日のレポートはこちら 藤崎パンふぇすの予告編はこちら 初日の6日(土) 店内の雰囲気 俺のベーカリー ミカヅキ堂 ジェノワーズブラン セルノー・ドゥ・ノワ 今回購入したパンはこちら! 私の一番狙いの「俺のベーカリー」 「ミカヅキ堂」 総じて 藤崎のホームページ アクセス 藤崎の前回のレポート 初日のレポートはこちら www.machaomix.…
藤崎のパンふぇす。に行こう!2019年7月4日(木)~10日(水)レポート編【仙台市・青葉区・パンフェス】
7月4日、5日の藤崎のパンふぇすにいってきました! 開店と同時の入店ではなかったため、売り切れてしまったパンがあり、残念です。 まだ数日残っていますので、頑張ります! 藤崎デパートのパンフェスでパンをゲット! 藤崎デパートのパンフェスでパンをゲット! 藤崎パンふぇすの予告編はこちら 初日の4日(木) 店内の雰囲気 下鴨茶寮 乃が美 ル・ニ・リロンデール PAULのお楽しみ袋 5日(金) 店内の雰囲気 アドゥマン セルノー・ドゥ・ノワ 今回購入したパンはこちら! 総じて 藤崎のホームページ アクセス 藤崎の前回のレポート 藤崎パンふぇすの予告編はこちら www.machaomix.work 初日…
藤崎のパンふぇす。に行こう!2019年7月4日(木)~10日(水)予告編【仙台市・青葉区・パンフェス】
パンフェス予告編です! みんなで藤崎デバートのパンフェスを盛り上げよう! みんなで藤崎デバートのパンフェスを盛り上げよう! 開催日時 開催場所 オープニングサービス品 お楽しみパン袋 出店者 「パン工房 ゆがふ」 (名取市) 「セルノー・ドゥ・ノワ」 (青葉区国分朝) 「えとふぇ」 下鴨茶寮 (京都府) ベーカリー&カフェ ルミエル (青葉区本町) 乃が美はなれ仙台店 (青葉区大町) アトリエラフール (青葉区一番町) ル・ニ・リロンデール (東松島市) アドゥマン (泉区泉中央) 俺のBakery (東京都) Panya芦屋 (兵庫県芦屋) ミカヅキ堂 (東京都) ジェノワーズブラン (若林…
大人気仙台市の石井屋に行ってきました。 大好きなパン屋さんです。 今まで何度も店舗にも行きましたし、藤崎で特別販売をしている時にも行くほど。 今日は潜入という形で訪問です! 大人気ベーカリー「石井屋」で朝食を楽しもう! 大人気ベーカリー「石井屋」で朝食を楽しもう! 店内の雰囲気 イートインの雰囲気 パンの種類 クロワッサン 価格148円 ぷちみるくバゲット 価格167円 青森さん紅玉りんご 価格222円 イタリアンサンド 価格148円 抹茶コッペのあんバターサンド 価格185円 カレーフランク 価格176円 フルーツケーキサンド 価格324円 ベトナムコーヒーロール 価格185円 シュークリー…
ベーカリーカフェ デリーナ タワービル店に行ってきました!【仙台市・青葉区】
仙台駅構内1階にもあるカフェデリーナ。 タワービル店は内容が同じだと入店を先延ばしにしていましたが、本日、行ってまいりました! どうやら、仙台駅構内の店舗とは内容は違うようです! もっと早くに行っておけばよかったと思ってしまいました! タワービル店のカフェデリーナでお得なモーニングを食べよう! タワービル店のカフェデリーナでお得なモーニングを食べよう! 雰囲気 モーニングの種類 朝ドリンクセット 価格:パン料金+100円 モーニングセット 価格:パン料金+200円 パンをチェック! くるみパン モーニング価格100円 ハムロールパン モーニング価格100円 2色の塩豆パン モーニング価格100…
「ブログリーダー」を活用して、machaomixさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。