仙台在住の主婦が仙台の魅力を発信。自らも天然酵母パンを自宅で焼き狂いする傍ら、パンに関する書籍を読んだり、パン屋巡りに明け暮れる毎日。パンづくりで養った食のあり方を通して仙台の食を発信できたらと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
「おかしマルシェでアエル〜夏〜」に行ってきた!【仙台・青葉区・仙台駅】
「おかしマルシェ」はクリスロードにあるパンのセレクトショップ。 私の大好きなお店です。 遠くて買いに行けないパン屋さんのパンがここに来れば買えるのですから、本当にお得。 そのお店がパンマルシェを開催! わくわくの当日私は10時開始ちょうどにお伺いしたのでした! それが、この前の記事の速報につながってるのです! パンマルシェでパンを楽しもう! パンマルシェでパンを楽しもう! 速報はこちら! 開催日時 場所 マルシェの雰囲気 イートインあり! さらっと陳列されたパンをご紹介! 購入出来たパン クリームパン 価格250円 スティックパイ 価格200円 ニシカワフラワー 価格200円 総じて 星!の数…
「おかしマルシェでアエル〜夏〜」に行ってきた!速報!【仙台・青葉区・仙台駅】
速報です! 本日29日からアエル2階でパンマルシェが開催されています。 場所は仙台駅からすぐのAER2階。 イートインあり! デーデのパンは10時半から開始! 詳しいレポートは後日!
今回で2回目の潜入「新寺こみち市」 想像よりも出店数が多く、こみちといわれるだけあって、細い道が延々と続くかのような長い道に小さいお店がずらっと並んでいる様は本当に素敵。 是非、皆さんにも足を運んで頂きたいマルシェです。 毎月28日に開催され、おなじみさんが通う親しみやすいマルシェです。 あまり知られていない?お寺が軒を連ねる新寺でマルシェを楽しもう! あまり知られていない?お寺が軒を連ねる新寺でマルシェを楽しもう! 場所 日時 会場案内 会場内の雰囲気 本日出店のお店をご紹介! 焼き菓子灯台さん マンゴーロールケーキ 価格300円 フルーツロールケーキ 価格300円 マンゴーのチーズケーキ …
仙台・仙台駅近く ブーランジュリーパティスリーカフェ「BOUL’ANGE」でシフォンケーキセットを楽しもう!
久しぶりにお気に入りのベーカリーを訪問。 午後2時からケーキセットがお得なので、それを目当てに行きましたが、なんとサプライズ! シフォンケーキセットが新しくメニューに追加されていました! これは絶対に食べなきゃ! シフォンケーキセットを人気ベーカリーで食べよう! シフォンケーキセットを人気ベーカリーで食べよう! 前回のレポートはこちら! モーニングもやってます!レポートはこちら! 2周年限定食パン「パンド・ミ・シフォン」とは? チラシ 価格 時間 実食! 総じて アクセス ホームページ 店舗情報 前回のレポートはこちら! www.machaomix.work モーニングもやってます!レポートは…
バーニャのパンで本格派カンパーニュを買おう!【仙台・青葉区・ベーカリー】
以前から気になっていたバーニャのパン。 パンフェスでもお見かけしないし、人づてに美味しいと聞いていました。 今回は念願の初潜入! ここは海外のパン屋さんかな?と思ってしまうほど日本のパン屋さんとは違った雰囲気の店内にテンションが上がりました! バーニャのパンで美味しいカンパーニュを買おう! バーニャのパンで美味しいカンパーニュを買おう! 店内の雰囲気 パンの種類 クロワッサン 価格190円 ザマンド 価格240円 アップルパイ 価格320円 メランジェ くるみとカレンズ 580円 クロスグリ カレンズとくるみ 価格680円 全粒粉パンビ 大価格650円 小価格350円 セザム 価格660円 1…
仙台市「美味いもん市atアトリエ風雅」で美味しいものをセレクト!【毎週第3水曜日開催】
以前から気になっていたアトリエ風雅の美味いもん市。 今回は念願の訪問でワクワクが止まらない! 美味しいものがたくさん!午後のお茶菓子をセレクト! 美味しいものがたくさん!午後のお茶菓子をセレクト! 店内の雰囲気 お菓子の種類 ルバーブのパイ 価格420円 バスクチーズケーキ 価格350円 バナナブレッド 価格300円 レモンとポピーシードのパウンドケーキ 価格300円 イングリッシュマフィン 価格200円 メレンゲのお菓子 各価格250円 タルトショコラ 価格350円 プチフール 価格350円 ヴィクトリアンケーキ 価格350円 ショートブレッド 価格200円 ノワゼットのタルト 価格300円…
【仙台駅2階コンコース催事】 めんそーれ!沖縄フェアを楽しもう!
18日から始まった「めんそーれ!沖縄フェア」。 初日はたくさんの人でにぎわっていました。 めんそーれ!沖縄フェアを楽しもう! めんそーれ!沖縄フェアを楽しもう! 日時 場所 概要 ピックアップ! よりどり2点で価格1000円 さーたーあんだぎー 価格970円 ちんすこう 価格699円 ハイチュウ(パイン味) 価格798円 石垣のラー油 価格798円 てちび 価格959円 シーサー 価格999円~ 沖縄そば 価格699円 雰囲気 アクセス 日時 2019年6月18日(火)~6月24日(月) 10:00~20:00 最終日は~19:00 場所 仙台駅2階コンコース 概要 国内屈指の南国リゾート沖縄…
石窯パン工房ばーすでい愛子店で14周年誕生祭に行こう! 予告編:2019年6月22日(土)、23日(日)
石窯パン工房ばーすでぃ愛子店で14周年誕生祭がおこなわれます! 是非、週末は愛子店へ! 誕生祭でお得なパンを購入しよう! 日時 2019年6月22日(土)、23日(日)8:00~19:00 チラシ 特典 限定パンやタイムサービスなど、お得な特典が満載です。 限定100本のあん食パン「極」 1.5片 価格850円 購入された方にこだわりのあんこがプレゼントされます! プレミアム葡萄食パン 価格390円 通常450円!60円のお得! よくばりピザ 価格270円 誕生祭限定のパンです!大きくカットされていて高コスパ! 牛コロパン 価格140円 通常155円! 15:00~タイムサービスのほほ笑みメロ…
米粉パン専門店MonaMonaで昼パンを食べよう!【仙台・若林区・ベーカリー】
みんな大好きコッペパン。 特に米粉が入っているコッペパンはふかふかで口どけが良くいくらでも食べれちゃうのが人気の秘密。 こちらのMonaMonaさんは仙台市内数店舗出店しているコッペパン屋さんで有名なお店。 中でも気軽に買える仙台駅近くのロフト地下1Fにある店舗は知る人ぞ知る名店。 コッペパン好き女子がひそかに通い続けるお店なのです。 今日はそちらにはお邪魔せず、イートインがある河原町店にお邪魔しました。 コッペパンだけではなく、クロワッサンやメロンパンなどの定番のパンからちょっと珍しいパンまで米粉のパンだとは思えないバラエティぶりに驚きました。 米粉パンを食べよう! 米粉パンを食べよう! 店…
石窯パン工房ばーすでぃ東北学院大学店で美味しい昼パンを食べよう!【仙台・青葉区・ベーカリー】
閑静な大学構内にあるベーカリー。 前回のレポートでは日曜日。学生がお休みだからか、閑散としていました。 今回は平日ということもあって授業が終わるお昼時を避けて早めに昼パン。 チャイムとともにたくさんの学生と先生方で店内は賑わっていました。 ちょっと学生気分?大学構内のパン屋さんで昼パン! ちょっと学生気分?大学構内のパン屋さんで昼パン! 店内の様子 パンの種類 お得なパンコーナー 40%引き バターロイヤル 価格405円 ちょこ棒 価格200円 ワサビベーコンチーズ 価格270円 ブルーベリーサワークリーム 価格245円 カリカリWチーズ 価格240円 ミニブールサンド 価格95円 ロングフラ…
仙台・仙台駅近く ブーランジュリーパティスリーカフェ「BOUL’ANGE」でケーキセットを楽しもう!
仙台駅周辺で人気のブーランジュリーパティスリーカフェ「BOUL’ANGE」 パンはもちろん美味しいですが、スイーツも絶品。 午後3時からはお得なケーキセットを提供しています。 大人気のベーカリーでケーキセットを楽しもう! 大人気のベーカリーでケーキセットを楽しもう! 過去のレポートはこちら! ケーキセット 今日のセレクト PickUp! アクセス ホームページ 店舗情報 過去のレポートはこちら! www.machaomix.workwww.machaomix.workwww.machaomix.work ケーキセット お好きなケーキの値段でコーヒー/紅茶(HOT/ICE)がつきます。 今日のセ…
薬師堂さんの手づくり市に行ってきました!パン屋さん出店多数!【2019年6月】
今月も薬師堂さんの手づくり市に行ってきました。 あいにくの雨天でしたが、人気の手づくり市には相変わらずたくさんの人でにぎわっていました。毎月8日に行われます。雨天決行というありがたい信念に雨も降っていましたが喜びいさんで行ったのでした。前日雨だったり当日雨が降っている場合など、お天気があまり良くない日が続く中での開催の場合は、足元がかなり悪いので汚れてもいい靴を履いていってくださいね。 雨だけど薬師堂さんの手づくり市でお買い物をを楽しもう! 雨だけど薬師堂さんの手づくり市でお買い物をを楽しもう! 開催日時 開催場所 会場案内 手づくり市の雰囲気 本日出店のパン屋さんをご紹介! パン工房ゆがふ …
宮城県・仙台市 「青葉通イチとイチ」に行こう! レポート編:2019年6月7日(金) マルシェとワークショップ
今回で6回目の青葉通イチとイチ。 楽しみにしていたとおり、とってもユニークでほっとする場所でした。 いつも行くようなパンフェスと違い、行列がなく、お店の方との会話も少しできたのがとても嬉しかったです。 ほっこりマルシェでコーヒーとクロワッサンを楽しもう! ほっこりマルシェでコーヒーとクロワッサンを楽しもう! 前回のマルシェレポートはこちら! 開催内容 開催日時 開催場所 出店者情報 今日のお目当てをご紹介! HOLLY NO.3 CROISSANT ラムレーズンクリームチーズサンド 価格400円 チョコクロワサン 価格300円 クロワッサンオザマンド 価格350円 株式会社 左勘金物店 SUN…
石窯パン工房ばーすでぃ東北学院大学店で美味しい昼パンを食べよう!【仙台・青葉区・ベーカリー】
閑静な大学構内にあるベーカリー。 平日は学生でにぎわうベーカリーも土日は空いています。 10時~開店で焼き立てのパンがそろっていましたが、お昼も直前になると更に焼き立てのパンが並びます。 学生向けのパンばかりかと思ったら、ハード系や食パンもそろった、コスパも品ぞろえも大満足のベーカリでした。 ちょっと学生気分?大学構内のパン屋さんで昼パン! ちょっと学生気分?大学構内のパン屋さんで昼パン! 店内の雰囲気 パンの種類 ハチミツトースト 価格265円 チョコ棒 価格200円 アゲパン(キナコ) 価格75円 生ロールアゲパン 価格85円 たっぷりツナ 価格215円 くるみパン 価格305円 ミニテー…
東北パンフェスに行こう!【宮城県・仙台市・三井アウトレットパーク仙台港】 レポート編:2019年6月1日(土)
今年もやってきた! 東北最大級のパフェス!三井アウトレットパーク仙台に! 多くてなかなか行けないベーカリーが仙台港に集結! 多くてなかなか行けないベーカリーが仙台港に集結! 最近のパンフェスレポートはこちら! 出店者情報 パンフェスの雰囲気 狙っていたベーカリーで人気のパンを購入! Bakery and cafe 3110 モン・アンパン 価格200円 ノアレザン 価格180円 バタール 価格180円 カンパーニュバゲット 価格180円 kiyoka morimoto オレンジ 価格150円 抹茶イチゴ 価格150円 ブルーベリー 価格150円 珈琲 価格150円 珈琲ブレイク! アクセス 店…
「ブログリーダー」を活用して、machaomixさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。