仙台在住の主婦が仙台の魅力を発信。自らも天然酵母パンを自宅で焼き狂いする傍ら、パンに関する書籍を読んだり、パン屋巡りに明け暮れる毎日。パンづくりで養った食のあり方を通して仙台の食を発信できたらと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
仙台で「ベタチョコ」を買おう!仙台イオンに出張イベント【たいようパン】
山形のソウルフード「ベタチョコ」 たいようパンが仙台イオン店に出張販売します。 山形ソウルフード「ベタチョコ」を買おう! 山形ソウルフード「ベタチョコ」を買おう! 出張販売日 たいようパンとは? ソウルフード「べたちょこ」とは? 価格は一つ140円~ パンの種類 コッペパンサンドも充実~ 塩パンも販売~ チーズ食パンも そしてデニッシュ食パンも アクセス 店舗情報 出張販売日 5月1日(水) 5月2日(木) 5月18日(土) 5月19日(日) たいようパンとは? 昭和23年に山形県に創業。学校給食に長年かかわってきました。 ソウルフード「べたちょこ」とは? 昭和39年の東京オリンピックの年に発…
宮城県・仙台市 仙台マルシェに行こう! レポート編:2019年4月27日(土) UP!マルシェ'19春【UP!BAKER】
仙台の定禅寺通りで大人気のベーカリー UP!BAKERでマルシェが開催されました。 新鮮な野菜、卵が販売され、ベーカリーに訪れるお客さんが買い物を楽しんでいました。 試食ありです!ぜひ、試食して美味しさを感じて下さい! ※パンフェスではありません。 土曜日のUP!BAKERでマルシェを楽しもう! 土曜日のUP!BAKERでマルシェを楽しもう! 予告編はこちら! 最新のパンフェスレポートはこちら! UP!BAKERレポートはこちら! 開催日時 開催内容 出店者 大崎鹿島台・マルセンファーム はたやま農園 三本木・ひまわり農園 只野農園 購入したもの! トマト たまご ローズマリー レタスセット …
PAUL仙台店・新規オープン!藤崎デパートに行ってきました。【仙台のベーカリー】
パリに本店を持つPAUL。首都圏では数店舗を展開していますが、東北にはありませんでした。それが、4月25日(木)に満を持して(?)藤崎の地下1階にオープンです! PAUL仙台店が藤崎の地下一階に新規オープン! PAULとは? お店の雰囲気 オープニング特典 お楽しみ袋の内容 パン・オ・フロマージュ(432円) クイニーアマン(292円) クロワッサン(227円) ブリオッシュ・テ・ベール 他のお買い得品 パンの種類 クロワッサンミックス519円 クロワッサン・ドン519円 クロワッサン・アマンド368円 カンパーニュ・オ・フィグノア(1/2)335円 ショソン・オ・ポンム411円 アクセス 店…
宮城県・仙台市 仙台マルシェに行こう! 予告編:2019年4月27日(土) UP!マルシェ'19春
仙台の定禅寺通りで大人気のベーカリー UP!BAKERでマルシェが開催されるようです。 新鮮な野菜、卵が販売されます。 ※パンフェスではありません。 土曜日のUP!BAKERでマルシェを楽しもう! 土曜日のUP!BAKERでマルシェを楽しもう! 最新のパンフェスレポートはこちら! UP!BAKERレポートはこちら! 開催日時 開催内容 出店者 大崎鹿島台・マルセンファーム はたやま農園 三本木・ひまわり農園 只野農園 インスタで公開 アクセス ゴールデンウィーク中のお休み 店舗情報 最新のパンフェスレポートはこちら! www.machaomix.work UP!BAKERレポートはこちら! w…
もうすぐゴールデンウィークですね。ここ、仙台は観光地。ゴールデンウィーク期間はお得な情報が満載です。そのひとつ、仙台サンプラザでファミリーバイキングが開催されます。 仙台サンプラザホテルでお得なランチバイキングを楽しもう。 仙台サンプラザホテルでお得なランチバイキングを楽しもう。 チラシをゲット! 開催日時 ランチ ディナーバイキングもやっています 料金 お得なサービス お得① お得② お得③ メニュー内容 冷静料理(以下から常時6品) 温製サラダ(以下から常時6品) 食事・デザート他 和食コーナーも充実! キッズコーナーも充実 ディナー限定ライブキッチンも アクセス 店舗情報 チラシをゲット…
もうすぐゴールデンウィークですね。ここ、仙台は観光地。ゴールデンウィーク期間はお得な情報が満載です。そのひとつ、仙台サンプラザでファミリーバイキングが開催されます。 仙台サンプラザホテルでお得なランチバイキングを楽しもう。 仙台サンプラザホテルでお得なランチバイキングを楽しもう。 チラシをゲット! 開催日時 ランチ ディナーバイキングもやっています 料金 お得なサービス お得① お得② お得③ メニュー内容 冷静料理(以下から常時6品) 温製サラダ(以下から常時6品) 食事・デザート他 和食コーナーも充実! キッズコーナーも充実 ディナー限定ライブキッチンも アクセス 店舗情報 チラシをゲット…
石巻山の金華さば。いままでは宮城県内でのみ食べられる名物でしたが、今月の25日より「天丼てんや」で期間限定で「金華さばとあさりのかき揚げ天丼」として販売されるようです。 チェーン店「天丼てんや」で 金華さばの天丼を食べよう! 販売期間 ブランド金華さばとは 「金華さばとあさりのかき揚げ天丼」とは お値段は? 金華さばを仙台市内で食べるなら 店舗情報 天丼てんや 仙台一番町店 天丼てんや 仙台六丁の目店 販売期間 2019年4月25日~6月12日ごろ ブランド金華さばとは 金華さばには、いくつもの厳しい基準が設けられており、この基準を満たしたサバのみが金華さばのブランド名を付けられるんだそう。 …
仙台・新規オープン・パン屋・2019年 KIKUCHIYA BAKERY 【オープン前情報】
新しいパン屋さんが2019年4月下旬にオープンするようです。 場所は宮城県仙台市泉区長命ヶ丘 KIKUCHIYAさんはスイカパンが有名ですね。 仙台駅西口にあるイオンの店舗前で販売することもあったりで、仙台市民にはおなじみのパンとなっています。 本店は宮城県 仙台市太白区柳生で仙台市中心部からは少し離れていますね。 長命ヶ丘はいくつかベーカリーもあり、ベーカリー激戦区になるのかな? たくさんのベーカリーが存在することでベーカリーの街になれば、パン好きにはうれしいことですよね。 そんなことを期待しつつ、新規オープンを楽しみに待ちたいと思います。 なかなか情報が入手できません・・・。 情報がはいっ…
はてなブログを使っている私がアナリティクスを導入してみました。
グーグルアナリィクスを使って計測を行う場合の設定方法について調べてみました。 だいぶ前に設定したのですが設定の仕方を忘れてしまったので、メモ。 はてブロで計測してみよう! はてブロで計測してみよう! 参考にしたサイトはこちら 今回の計測値 ①読了率 ②スクロール率 計測設定に入る前の下準備 1.グーグルタグマネージャーをはてブロに導入 2.もう一度コードを表示させたい場合 Googleタグマネージャーで「読了率」を設定 Googleタグマネージャーで「スクロール率」を設定 他のはてなブログ設定はこちら! 参考にしたサイトはこちら blog.hatenablog.com 今回の計測値 今回は2パ…
宮城県・仙台市・仙台パンフェスに行こう! レポート変:2019年4月20日(土) SENDIAI BREAD FES
宮城県内東北最大級のパンフェス「SENDIAI BREAD FES」に行ってきました! 仙台パンマルシェ・パンフェスに行ってきた! 2019年4月20日(土)、4月21日(日) SENDIAI BREAD FES 仙台・定禅寺通り一帯をパン屋さんで埋め尽くされました。 仙台パンマルシェ・パンフェスに行ってきた! 2019年4月20日(土)、4月21日(日) SENDIAI BREAD FES 休憩所 仙台メディアテーク UP!BAKER 薬膳鍋 二十四節氣 買ったパン 予告編はこちら! 前回のパンマルシェレポートは…。 開催場所情報 休憩所 仙台メディアテーク 屋外イートインスペース UP!B…
エスパル仙台・地下・リニューアルオープン!2019年4月19日オープンのレポート
2019年4月19日、エキチカがリニューアルオープン。 今日はオープン当日。 お得な商品をゲットすべく、30分前に到着。 すでにたくさんの人がならんでいました。 エキチカ2019年4月19日オープン!セールでお得な食品をゲット! エキチカ2019年4月19日オープン!セールでお得な食品をゲット! プレオープンの様子はこちら! チラシをゲット 店内の様子 今日のお得な商品をゲット ITAGAKI・いたがき ハンビジュ・韓美膳デリ 北野エース 他、お得な商品 仙台北辰寿司 北野エース 神戸コロッケ RF1 アクセス 店舗情報 プレオープンの様子はこちら! www.machaomix.work チラ…
仙台駅の地下、通称エキチカがリニューアルします。 今日はそのプレオープン。 明日のオープンを控えたエキチカはお得な商品が満載でした。 エスパル仙台の地下エスパルキッチンがリニューアル! エスパル仙台の地下エスパルキッチンがリニューアル! チラシをゲット 店内の雰囲気 購入したお得なお品 ハムアソート1080円! マクビティー12枚入りクッキー108円 国産豚バラブロック 100g 158円 国産豚モモブロック 100g 128円 国産牛すじ 100g 198円 国産豚肩ロースブロック 100g 188円 ピックアップ イタガキのジューススタンド アクセス 店舗情報 チラシをゲット カルディのチ…
仙台・新規オープン・パン屋・2019年 柴田パン本店 でプレオープンに行ってきた!
仙台市・連坊でコッペパン屋さんがプレオープンしました! プレオープンの柴田パン本店で コッペパンサンドを食べよう! プレオープンの柴田パン本店で コッペパンサンドを食べよう! プレオープン前情報についてはこちら チラシを入手! オープン日程 オープン特別企画 通常時の開店時間 コッペパンの種類 お店の雰囲気 パンをチェック! ずんだクリーム(330円) ラムレーズン(230円) クッキーバニラ(230円) 赤いたまご(280円) 総評 アクセス 店舗情報 プレオープン前情報についてはこちら www.machaomix.work チラシを入手! オープン日程 ○プレオープン 4/18(木) 7:…
ファミリーマートが5月14日に「ポケチキ」を売り出すそうです。 ローソン推しの私はローソンの「からあげクン」推し。 それに対抗するかのようにファミマから発売される商品に興味津々です。 ファミリーマートの新商品「ポケチキ」が5月14日に発売 ファミマ「ポケチキ」とは? ファミマから新発売される「ポケチキ」はスマホを持ちながらでも食べやすいように一口サイズにしたもの。 健康志向の時代に合わせて、脂肪の少ないとり胸肉を使用。 ファミマ「ポケチキ」の価格 税込200円 ファミマ「ファミチキ」との違い 従来の「ファミチキ」が鶏もも肉を使い、ガッツリ系。 どちらもその時の気分で選べるのが魅力的。 税込18…
宮城県・仙台市 仙台パンマルシェ・パンフェスに行こう! レポート編:2019年4月12日(金)、4月13日(土) 仙台トラストシティ
あの、話題のお店15店舗集合 パンとコーヒーのマルシェ2019 in SENDAI TRUST CITY のレポート編!! パンとコーヒーのマルシェ2019 in SENDAI TRUST CITY 予告編はこちら 開催日時 会場案内 お店の雰囲気とパン~ 「HOLLY No.3 CROISSANT」 「デイリーズ・マフィン」 「暮らしづくり ベーグル&コーヒー」 「ウェスティンホテル仙台 ペストリーショップ」 他にも…。 開催場所情報 予告編はこちら www.machaomix.work 開催日時 4/12(金) 11時~18時、4/13(土) 10時~16時30分 会場案内 お店の雰囲気と…
仙台・新規オープン・パン屋・2019年 柴田パン本店 【オープン前情報】
新しいパン屋さんが2019年4月20日にオープンします。 場所は仙台市の連坊。 コッペパン専門店です。 プレオープン2019年4月18日にコッペパンを買いに行こう!! プレオープン2019年4月18日にコッペパンを買いに行こう!! オープン日時 どんなパン屋さん? どんなパンを売ってるの? アクセス 店舗情報 オープン日時 ○プレオープン 4/18(木) 7:30~17:30 ○グランドオープン 4/20(土)、4/21(日) 7:30~17:30 ※両日とも商品がなくなり次第終了 どんなパン屋さん? 「石窯パン工房 ばーすでい」が展開するライブ式コッペパン専門店。 石窯パン工房ばーすでい 常…
藤崎・北海道展 2019年4月11日~ 本日開催!【仙台・藤崎デパート・北海道物産展・2019年】
今年も北海道物産展が始まりました! たくさんの北海道のおいしいものが勢ぞろいです。 藤崎の北海道展でおいしいものを手に入れよう! 藤崎の北海道展でおいしいものを手に入れよう! 開催日時 前回、藤崎での物産展レポートはこちら 他、物産展情報 藤崎のチラシ 会場案内図 今回購入したもの 「北菓桜のおかき」 「ユーラクのピンクなブラックサンダー」 「(株)室蘭うずら園 うずらんかすていら」 「ヴルストよしだ チーズヴルスト ウインナーヴルスト」 「クレードル興農 ゆであずき430g」 他の購入予定のおいしいもの 「ぶた丼のとん田 とん田特製 ぶた丼のたれ」 「なると屋 ざんぎ」 「SHINYA ふら…
はてなブログを使っている私がスマホ用ヘッダーとフッターを非表示にしてみました。
スマホ用ヘッダーとフッターを非表示にするのはpro限定ですので、そうでない方はスルーしてください。 はてなブログを使っている私がスマホ用ヘッダーとフッターを非表示にしてみた! 参考にしたサイトはこちら! moneyreport.hatenablog.com うーん、私のサイトだとできない・・・。 ということで独自の方法を試して、非表示にしてみました。 困ってる人いるかしら?と覚書程度ですが、手順を作ってみました。 上記のリンクを参考にしたのにできなかった場合の対処として参考にしてみてねー。 まずは参考サイトどおりに以下の手順を実施 <style>/* ヘッダー表示有無 */#globalhea…
仙台駅・エスパル仙台・東館「めぐりめぐるめ仙台店」で北海道フェア開催!
仙台駅にはお土産屋さんがずらりと並んでいますが、中でも、全国都道府県のご当地グルメを販売している「めぐりめぐるめ」というめずらしいお店があります。 東北中から遊びにくる仙台は全国の珍しいお菓子を買い求める方も少なくありません。 そんなお店で4/16まで北海道フェアが開催されます。 めぐりめぐるめで北海道フェアを楽しもう。 めぐりめぐるめで北海道フェアを楽しもう。 開催日 販売されている商品 今回購入したのは アクセス 店舗情報 お店は広くはありませんが、全国都道府県のご当地グルメが所狭しと並べられています。 期間限定で九州・北海道・神奈川などなど、各都道府県のご当地グルメを販売してくれます。 …
サブスクリプション・仙台・定額サービス「ロッテリア」でドリンクパスが販売されます!
定額サービスを仙台市内で探していますが、なかなか見つかりませんでした。 今回また、ロッテリアでドリンク定額サービスが行われます。 もっと定額サービスが仙台市内でも普及されればいいですよね。 ロッテリアのドリンク定額サービスを活用しよう! サービス詳細 1ヶ月で3,000円。 1回の来店で1杯まで。 サービス対象の飲み物は キリマンジャロブレンド モカブレンド アイスコーヒー ホットカフェラテ アイスカフェラテ ダージリンティ アイスティー(S) ペプシゼロ(S) メロンソーダ(S) ジンジャーエール(S) ウーロン茶(S) なっちゃんオレンジ(S) 毎日コーヒーをコンビニで購入している方はかな…
パン・雑誌・特集2019年「5月号 ELLE gourumet」 自宅製パン~書籍で修行中
10年ほどパンを作り続けている私ですが、どんどん新しいパンが流行している中で常に勉強やリサーチをかかさず行ってきました。ただ、ブランクが3年ほどあり、その間にめまぐるしく自宅製パンは変わってきたと思います・・・。 とりあえず、書籍のご案内です。 雑誌の特集で自宅製パンを勉強しよう! 今回はELLEでパンの特集が行われていました。 雑誌の特集で自宅製パンを勉強しよう! とにかくピカイチ・一押しの内容 特集・みんな大好き「あんバター」 特集・みんな大好き「ミルクフランス」 特集・高級食パン 特集・今すぐいきたい、ニュースなベーカリー 特集・もちもち食感のパン 特集・小麦粉の種類でのパンの選び方につ…
仙台駅・西口、あおば通り駅近く 仙台・一番町「上島珈琲」でモーニング!
美味しいネルドリップの珈琲を気軽に飲めるのが上島珈琲。 何度も通っているうちに、少しは珈琲の違いがわかるようになってきました。 いつもは目玉焼きのトーストセットを頼みますが、今日は昨日の疲れもあってさっぱりしたい。 そんな時に選べるモーニングが上島珈琲にはあります。 フルグラヨーグルトで憂鬱な朝を乗り切ろう! 今日はなんだかおなかは空いてるけど重たいもの食べたくない。 そんなときなので、上島珈琲にきてみました。 モーニングの種類 上島珈琲のモーニングは厚切りトーストが人気です。 厚切りバタートースト 420円 ゆで卵厚切りバタートースト 460円 ベーコンエッグ厚切りトースト 610円 コール…
仙台駅・西口、青葉通り駅近く 仙台・一番町「上島珈琲」でモーニング!
美味しいネルドリップの珈琲を気軽に飲めるのが上島珈琲。 何度も通っているうちに、少しは珈琲の違いがわかるようになってきました。 いつもは目玉焼きのトーストセットを頼みますが、今日は昨日の疲れもあってさっぱりしたい。 そんな時に選べるモーニングが上島珈琲にはあります。 フルグラヨーグルトで 憂鬱な朝を乗り切ろう! モーニングの種類 上島珈琲のモーニングは厚切りトーストが人気です。 厚切りバタートースト 420円 ゆで卵厚切りバタートースト 460円 ベーコンエッグ厚切りトースト 610円 コールスロー卵サラダサンド 520円(ハーフ440円) フルグラヨーグルト コールスロー卵サラダサンドハーフ…
仙台駅・西口 仙台・早朝の「ドトール」でカフェラテを楽しもう!
4月11日から牛乳の値上がりに伴い、ドトールでもカフェラテ、ココアが値上がりするようです。 カフェラテSサイズ 250円→270円(税込) ココアSサイズ 320円→330円 他全牛乳を使用する商品20商品が値上がり。 ドトールはモーニングを提供しており、セットにカフェラテも選べますが、そちらはどうなっているのか…。 とりあえず、入店し、モーニングを食べました~。 早朝のドトールでモーニングを楽しもう! モーニングメニュー モーニングはABCより選べます すべて390円 A:ハム卵サラダ B:ハムチーズサラダ C:ジャーマンドック ドリンクは以下から選べます。 コーヒー(ホット/アイス) 紅茶…
仙台駅地下1階 仙台・エキチカキッチン リニューアルオープン!! 4月19日
やっと仙台駅のエキチカキッチンがリニューアルします。 新店舗 GINZA 過門香(カモンカ)銀座の名店、中国大陸料理。寝かせ玄米DELIいろは寝かせ玄米を使用した、無添加弁当や糀を使用した総菜などを提供。韓美膳(ハンビジェ)DELIキンパ、チヂミ、ビビンバ、チーズタッカルビなどの韓国のお弁当やお惣菜、キムチ・ナムルをそろえたお店。 他、リニューアルのお店 エビアン いとはん 神戸コロッケ とんかつ新宿さぼてん 日本一(焼鳥) 魚河岸惣菜 辰 いたがき ニュー・クイック 北野エース 仙台北辰 カルディコーヒーファーム 集中レジは今回、北辰、いたがき、ニュークイックと北野エースも入るみたいですね。…
宮城県・仙台市 仙台パンマルシェ・パンフェスに行こう! 予告編:2019年4月20日(土)、4月21日(日) SENDIAI BREAD FES
東北最大級のパンフェス「SENDIAI BREAD FES」の開催情報が一部公開されました。 仙台パンマルシェ・パンフェスに行こう! 2019年4月20日(土)、4月21日(日) SENDIAI BREAD FES 仙台・定禅寺通り一帯をパン屋さんで埋め尽くします。 出店者も発表されています。 パンフェス出店者4/20(土)10:00-17:00・MOST BAKERY・salz・zizo+bakery・ひろこっぺ・カカポベーカリー・石巻ベーグルランランフィシカント・ベーカリーカフェデリーナ・マルモ・焼きたてパン工房ぷち・ぼぬーる・UP!BAKER・rapport (パン雑貨)・びんのおのや・…
宮城県・仙台市 仙台パンマルシェ・パンフェスに行こう! 予告編:2019年4月12日(金)、4月13日(土) 仙台トラストシティ
宮城県仙台市内のパンマルシェ・パンフェスの予定をキャッチしました。 あの、話題のお店15店舗集合 パンとコーヒーのマルシェ2019 in SENDAI TRUST CITY が開催されます。 日時 4/12(金) 11時~18時、4/13(土) 10時~16時30分 会場 トラストシティプラザ前広場 参加店舗 4/12(金)・ウェスティンホテル仙台「ペストリーショップ」・Barbaresco(コーヒー・ドリンク)・デイリーズ・マフィン(マフィン)・暮らしづくりベーグル&コーヒー(ベーグル・コーヒー)・SUNNY SITE COFFEE(コーヒー)・OVAL COFFEE STAND(コーヒー・…
「ブログリーダー」を活用して、machaomixさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。