chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Outdoor Photograpy from USA https://tetsurokt.hatenablog.com/

アメリカの有名な国立公園からちょっと穴場なスポットまで織り交ぜて紹介します。 写真を撮るという観点から紹介するので、海外旅行の前にぜひチェックしてみてくださいね!

TetsuroKt
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/28

arrow_drop_down
  • ニュージーランドを撮る!南島編 その4 ワナカ湖 - 心に響く一本の木

    投稿日:2020年4月23日 あぶないあぶない。 油断をするとまたブログのアップが遅れてしまう。 1週間くらい空いてしまいましたが、今回はワナカ湖をご紹介したいと思います。 ワナカの見所は ①ワナカツリー! ②ロイズピーク! ③氷河が見れる! となってます。僕のブログでは主にワナカツリーについてご紹介。 場所はこちら。 南島を観光するなら確実によることになるであろう、クイーンズタウンから車で1時間ほどのところにある湖畔の静かな町です。 ①ワナカツリー! この町で最も有名なのは"ワナカツリー"と呼ばれる一本の木。 世界で最も有名な木とも言われています。 Google Mapで#ThatWanak…

  • ニュージーランドを撮る!南島編 その3 マウント・クック - 実は湖もすごい

    投稿日:2020年4月10日 マウント・クックは国立公園にも指定されており、有名な景勝地なのですがこの国立公園を目的にニュージーランドに訪れる人は少ないのでは? というのも、クライストチャーチからもクイーンズタウンからも遠いその立地。 どちらからも車で3時間以上かかってしまう距離にあります。 しかし僕はマウント・クック、めちゃくちゃお勧めします! ここが凄いよ、マウント・クック! ①湖がエグい! ②マウント・クックに繋がる道が凄い! ③簡単なハイキングコースがある! ④ヘリなどのオプションも豊富! 順にレポートしていきます。 ①湖がエグい! マウント・クックのすぐ側にある巨大な湖はプカキ湖とい…

  • ニュージーランドを撮る!南島編 その2 テカポ - 善き羊飼いの教会の撮り方を考える

    投稿日:2020.04.07 テカポは星空が美しいことで有名な湖畔の街です。 湖もミルキーブルーで美しいのですが、なんと言っても湖畔にある教会 - 善き羊飼いの教会がとてもいい味を出しているんです。この教会を見たらすぐテカポって分かりますね。 この教会と星空を撮ることが今回の目的。 善き羊飼いの教会 - 星空 星空が綺麗なだけあって、都市からのアクセスは遠め。クライストチャーチから3時間のドライブが必要です。 道中も羊がいたり壮大な景色で綺麗なんですけどね、僕らが行った日は生憎の雨だったので途中の写真はありません。。 テカポ湖と言えばこの教会 - 善き羊飼いの教会。 善き羊飼いの教会 - 夕暮…

  • ニュージーランドを撮る!南島編 その1 概要

    投稿日:2020.04.03 2020年コロナの騒ぎが大きくなる前に、ニュージーランドに行ってきました! ニュージーランドは見所が多すぎるので、今回は南島に1週間ほどの滞在となります。 ニュージーランド - 白地図 南島の主な観光地についてマークで示しました。 赤マークが、南島の主要な空港を持つ街であるクライストチャーチとクイーンズタウンです。 クライストチャーチは東沿岸部にある南島最大の都市であり、整備されたガーデン、食のマーケットなど観光もしながら何不自由なくニュージーランドを楽しめます。 唯一ケチがつくとすれば、最寄りの有名観光地(テカポ)まで車で3時間ほどかかってしまうという孤立した立…

  • 久しぶりに書く!復活編

    投稿日:2020年4月2日 およそ10ヶ月ぶりにブログを開いた。 日本に帰国したのが2019年の6月だから、ほぼ1年の間ご無沙汰にしておりました。 アメリカにいた時よりも帰国後の方が自分の時間が取りづらくなり、ブログに向き合う気になかなかなれずにいました。 しかしここ最近の流行を弊社でも取り入れることとなり、”ブログ書いてみようかな”と思えるようになりました。 その流行というのはテレワーク。 僕が住んでいるのは茨城県ですが、会社の方針により強制的にテレワークする身となりました。 業務時間中にブログが書ける、わけではなく、通勤時間がなくなってロスする時間が明らかに減ったのでブログを書く時間ができ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TetsuroKtさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TetsuroKtさん
ブログタイトル
Outdoor Photograpy from USA
フォロー
Outdoor Photograpy from USA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用