chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
usamokamemo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/28

arrow_drop_down
  • えーん(T_T)お引越し

    限定記事がやっぱりほしいなと思いまして、ブログをお引越しします。 pekoさん、ブログ初期から息子のグダグダを励まして頂いてほんとにありがとうございます。うらばんこさん、ちゅりぷ子さん、おばばさん、、それにハルヒままさん・・たくさん励まして頂いたり楽しく交流させて頂きありがとうございました。 というかこれからも応援しています!ブログ、楽しみにしています♡ ponponさん、いつもコメントありがとうございました。リアルお友達みたい!と勝手に思ってきました。移籍、おっしゃるとおりしっかり息子と話し合います。またアドバイス下さい。 ゆらゆらさん・・・大好きなブログでした。2023年の受験、どこかでニ…

  • 実際の入試問題でやる気アップ

    日能研の算数の演習、「この問題は◯◯中学の過去問」とか、ちょうど息子のクラスの子たちが目指していそうな学校をちょこちょこ紹介してくれるそうです。 「●●学院の問題エグかったわ~」とか、「☓☓女学院の問題はひらめいたで!でも女子校やし!」とか、楽しく励みになっているようです。時には灘の問題にみんなで挑戦したり(2月の勝者でもなんかそんなんありましたね)、先生が良い塩梅で「できる!」を感じさせてくださるようで、さすがプロだなと関心します。 割と得意な単元でサクサク解いていたのにちょっとつまった問題があり、それが第一志望校の過去問で「こんな問題何問くらい出るんやろ・・受かるんかな・・」とちょっと不安…

  • びっくり国語

    日能研の個人面談でした。 まず、国語どうしたんですか?!みたいな話。 突然靄が晴れたように、成績上昇中です。 昨年1年間の平均偏差値から5年前期の平均偏差値、10以上上がっています。 さらに入塾前、3年生の1年間でも全国テストを3回も受けていたようです。今まで知りませんでしたが、3年生初回の国語偏差値、38だったようで。 そう考えると今の成績はほんとにびっくりです。国語が得意だと言っていい成績ですよと先生にも言って頂き、思わず「そんな子じゃないんです」と言ってしまいました。 (育テ爆死していたら優しくして下さい) そして、後期・来年度の相談。目標にあったクラスに入るため、校舎完全移籍検討中です…

  • 公開模試(5年⑤)結果

    丸腰で行った割に手応えを感じて帰宅しましたが、手応えほど偏差値は伸びず、60<算数<65<理科<社会<国語<70と、合計は65~67という感じでした。合計点は42X点で、自己採点より20点以上下がりました。どんな採点。。 点数は悪くなかったですが、算数と理科のミスの内容が悪かったです。 国語 今年の国語の先生とばっちりはまり、読解問題をを公式化して考えることで国語嫌いが克服されつつあるような。。。はずが、最後の記述2つ、華麗に全バツでしたwほかはよくできていていました。 算数 5年生になり計算ミスが減ったのも束の間、円周率に叩きのめされている間に、元に戻ってしまったみたい。満点だって狙えたなー…

  • 社会は必要②

    一生懸命な妄想の続きです。 実際の入試の傾向はどうなのか? 例えば、灘・甲陽翌日の東大寺学園。3科4科か選択。1科目100点の400点満点で、3科受験生は4/3倍。4科受験者は3科と良い方の得点で判定。 社会は理科よりも得点がとりやすい年が多いようです。4科を頑張ってきた子に不公平のないようとの配慮だそうで、東大寺を第一志望とするご家庭ではもはや常識みたい。 ただ、直近では理社の平均点がさほど変わらないようで、今後の傾向と東大寺へ行きたい度合いによっては、社会にさようならが得策となる可能性もあるのか? 例えば大阪星光。試験は初日のみで、灘・甲陽の併願校にはなり得ません。直前に志望校を変更する子…

  • 社会は必要①

    以前、「社会は必要か?」ということを書いたのですが、マイ日能研の成績情報を見るに、やっぱり関西男子の3科率はそれなりだと感じます。 日能研の灘クラス、甲陽クラスは、社会の授業がないみたいです。当たり前っちゃ当たり前ですね。白陵や六甲も(確か関学も?)社会では受けられないので、最初から兵庫県内に絞る子たちが、どどっと抜けてるのかもです。 3科入試と言えば!のトップ2校。灘と甲陽学院。統一試験日初日と2日目の2日間に渡る入試で、とにかく算数、算数て感じのイメージ。 この2校を第一志望としている子たちが、 2日目午後:西大和学園、須磨学園③、高槻B 3日目:洛南、東大寺学園 4日目:白陵、六甲学院B…

  • 最近。心機一転

    ゴールデンウィークのバタバタ以降、息子の勉強にあまり関われませんでした。それがよかったのか、無理矢理に独り立ちしている感じです。 って、書きかけていたんですが、テスト前日、円周率が絡む計算ほぼ全滅で「ただの計算ミスだから~」とニコニコしている姿を見て、あかーん!となりました。 他にも、計算小テストを廃棄していたり。 塾の寸前に、宿題やってなかった(T_T)って慌てたり。結局やらずに「さーせん!て言ったら許してもらえた」と調子に乗ってしまったり。 空っぽのNリュック背負って塾に行ったり。 ゆうても小5だな〜という感じの独り立ち。もう少しちゃんと関わろうと思いました。 そして、育成テストが終わった…

  • 頑固が過ぎる

    日能研の算数、平面図形で円に入ったところです。 宿題を終えて、「できた? 」と聞いたら「だいたいわかる」という返答だったので大丈夫かと思っていたのですが、実際は苦戦しているようです(育成テスト爆死でした)。 と言っても、新しい単元だからという程度と思います。 演習を重ねることで解決できる。 でもその演習の仕方が、持ち前の頑固さでうまくいっておらず、人として一皮むけないと学力上がらないなーと思いました。 これが、中学受験には大人っぽい子の方が向くと言われる所以なのかな。 最近持ち始めた「僕はできる! 」気持ちが前へ前へ。 算数は、いかに工夫して効率よく解けるかに拘りすぎているフシがあります。 で…

  • 5選抜の国語、楽しそうです

    毎週日曜日の夕方、疲れ切って出てくる選抜特訓・・・人数も少なそうで、資格があっても行っていない子も多いのかな。 内容も難しいようで、特に息子は国語の苦手意識が強く、周りとの差を感じるようです。 記述添削は、解けた人から先生に見てもらうようで、周りのスピードについていけなくて「絶望しかない」と嘆いています。でもその絶望が原動力となるドM具合が奏功し、記述力も少しずつですが上がっていると思います。平仮名ばかり、句読点なしも注意してもらえ(育成テストだと◯が付きがち)ありがたいです。 入試問題研究の回は、実際にテスト形式で解いて点数を出すそうで、なんだか受験生ぽい! 合格者平均点に達していたら合格認…

  • THE名門校 西大和学園

    諸々あり、更新がずいぶん空いてしまったのですが。。 待ちに待った西大和の放送!一度学校を訪れてからすっかり西大和に魅了された息子です。 が・・・番組見終わったらテンション下がってました。あまりの東大推しに、「ここでやっていける自信ないわ」と。 私も、息子にはしんどいかなと思いました。私は教育ママですが、東大にも医学部にも特別な思いはなくて、息子には何学部が向いてるのかなー♡くらいの思いです。5年後くらいにはまた考えが変わるのかな。 まぁ・・東大推しはそれはそれかなと。私立一貫校に求められるものとして、進学実績は大きなウェイトを締めるのは事実で、私だって上記のようなことを思いながらも、昨年の国立…

  • 連休のお勉強メモ①

    連休と言っても学校は暦通り。ちぇっ、ケチ。と思ってしまって良い親になれません。各種病院も連休合間の平日にこなして行きたいし、すぐに終わってしまいそうなゴールデンウィークです。 さて、本日の勉強メモ。6時に起床し、勉強しました! 午後は自由時間!鬼ごっこするんだと昭和な感じで飛び出していきしたが、雷雨で戻ってきて結局Switch中。自由時間なんでいいんですけど、やっぱり外で遊んで欲しいものです。 ・朝学習(計算宿題、社会白地図(地図記号)) 地図記号は全部覚えていましたが、「ゆうびん曲」って・・・税務署とか裁判所とか史跡とかも、一生懸命覚えてもらったんだけど(T_T)社会というか漢字練習の時間。…

  • 明星中学学校説明会

    コロナで大変な中でしたが、大きな大きなホールで人数を絞って安全に配慮された会でした。 都会の学校でした。 JR、近鉄、地下鉄と複数路線からアクセス可能。行き帰りで、学校からの最寄駅と次に近い駅とに分けてみましたが、どちらも比較的平坦な道で10~15分くらい。ちょっと歩くな~と思いましたが、中高生男子には楽勝なんでしょうかね。 それにしても地下鉄谷町線て、谷町4丁目とか6丁目とか9丁目とか、素人には全然感覚がつかめません。その昔、「今日の会議が谷町何丁目か忘れた!ROOTS飲んでゴー!」って広告にものすごく共感しました^^; 個人的に感じたことや聞いたことのメモを。 ・校舎は古い。今まで行った学…

  • 公開模試(5年④)結果

    算数と社会で汚文字バツ(怒)と国語で思わぬ記述◯を頂いた以外は自己採点通りで、理科≒社会≒60<65<4科<算数≒3科<70≒国語<2科でした。 まさかの国語は、やはりウィニングステ(・・以下省略)と言いたいところですが、日能研の国語の先生が、読み方を法則化してくれて分かりやすいと、息子が喜んでいました。保護者会でも、心情理解ができない男子について話して下さったので、息子のようなザ・男子脳に慣れておられるのかもしれません。 とは言え今回はいくらなんでも偶然でしょうから、またコツコツと。本人も、このところの読解好調でやる気アップです^ ^ 算数は、計算ばかりしていることがあと一歩の原因と思うので…

  • 黄金勉強週間

    日能研の学校見学、4年生の4月しょっぱなから中止となり、1年待ってやっと、ゴールデンウィークに組まれていましたが・・またも中止となりました。 他にも個人的に予約していましたが、1校を残して中止となりました。この1校も迷っています。 家族のレジャーも、近場のキャンプ場を予約していたのですが、閉鎖に。そもそも間引かれたサイトで、家族でお肉食べて寝るだけなんだけどな・・・と思いましたが、閉鎖連絡を下さったスタッフの方の愚痴に、逆に救われました。笑 ということで! 勉強ですね。連休明けの育成テストはそれはそれは余裕で迎えられることでしょう。 とは言え、いつもは突貫工事で育テ準備してるのに、時間があると…

  • 公開模試(5年④)自己採点

    あっという間に4回目、そうこうしているうちに夏が来て、そうこうしている間に6年生になりそうでコワいです。 ●国語 前回公開模試は残り数分で記述に挑み、選択問題数問を解かずに終わってしまうというミスを犯し、回答順の大切さを学びました。今回は、取捨選択しつつ最後まで、わからなかった記述は最後に落ち着いて戻ることができたようで、成長を感じました。 「●●だから▲▲」というような指定された回答形式に従うことができず、「問われたことに答える」が、各科共通の課題だと再確認しました。 漢字は安定の2ミス、汚文字は多分セーフ! 出題文、以前図書館で借りた時には見向きもせずでしたが、今回いたく感動しており、巣篭…

  • 意外としっかりしていてびっくり

    先日の育成テストの後、午後からは、選抜特訓の授業でした。毎週末午後まるまるで、授業も宿題も自転車操業です。 その毎週末をさらにハードにしているのが、国語の語句テスト。 実践語句略してジゴク、そこそこ難しい語句、今は四字熟語ですが、それを20個(?)ずつ覚えることが宿題で、毎回小テストがあります。 90点を切ると再テストになるとかならないとか。 正直ジゴクの勉強なんていつやるねん!で、育成テストの朝はリアルにジゴクです。 先週はジゴクなんてすっかり忘れていたようです(忘れないようにタスクボードで管理しているのですが、春休みに手を離したらやっぱり置き去りのタスクボード)。 知らない間にやってたりし…

  • 社会はいらないのか?

    テストの成績を見ていて、4科→3科への人数の減少がスゴイなと思って、計算してみました。 4科受験→3科受験の減少率(%) 〇4年育テ① 関西:19.4 関西男:22.7 全国:3.2 〇4年育テ最終 関西:24.7 関西男:28.4 全国:4.9 〇5年育テ前① 関西:31.9 関西男:35.8 全国:5.8 〇5年育テ前④ 関西:32.9 関西男:38.0 全国:5.8 〇5年公模① 関西:33.1 関西男:38.2 全国:6.1 〇5年公模③ 関西:31.5 関西男:36.8 全国:5.6 最難関校で3科指定となっている関係なのか、よく聞く算数に力入ってる関係なのか、そのあたりの理由だと思…

  • 祝!ついに出たー!

    (バラエティ番組終盤のチャンネル変えさせないための釣りテロップみたいですみません。いつもながら大した話ではないです、予め。) さて、皆様のブログで、●●塾に決めたのは、体験授業で「楽しかった!ここに行く!」と子ども自身が望んだからとか、初めての授業で心配したけど、目を輝かせて教室から出てきたとか、友達に恵まれて受験を乗り切ったとか、色々なお話を拝見し、憧れてきました。 息子も、日能研の期間講習や全国模試を受けたり、サピックスの入室試験&体験授業も受けてきたのですが、どこへ行っても初老テンション。 日能研入塾後も、ひたすら真面目におひとりさま通塾し、塾楽しい?と聞いても、「勉強としては楽しいけど…

  • 育成テスト(5年④)結果

    国語 簡単だった!時間もめっちゃ余った!と言うので親子で小躍りして喜びましたが、 が、が、がー!! みんな簡単だったのね。笑 ということで、点数はギリ9割切りでしたが、平均点たっか!で、評価7/8(共通/応用)。読解満点はならず、応用記述で1バツ頂きましたが、残りは◯でした。頑張りました。 算数 評価10/8でした。計算はできないものの(それが致命的なんですが)、文章問題の理解には余裕があったようで、よかったのかもしれません。テスト前夜もただただ計算に挑んでいました。 ギリ8割超えで、点数的には特別良いこともないかもですが、分数死亡の経過を思うと感慨ひとしおです。 社会 暗記漏れで選択肢絞り切…

  • 塾弁に悩む

    4年生の間も塾弁で過ごしてきたので、ある程度は慣れました。 ただ、コロナで働き方が変わったことにより塾の日は在宅で、塾へ行く寸前にお弁当を入れられることが多かったです。お弁当というか、その日の晩ごはんをお弁当として持って行く感じなのでそんなに負担はありませんでした。 ↓このシリーズを使っていますが、学校の遠足ではお昼にはご飯は冷たく、15時頃入れたお弁当は18時すぎでもまぁまぁ温かいそうです。 あつあつご飯をジャーに入れたあと、さらにレンチンすると持ちが良いです。 ランタスカフェ丼 保温・保冷ランチジャー620ml ピンク HLB-CD620 A3248 メディア: ホーム&キッチン ↓汁物は…

  • 育成テスト(5年生④)自己採点

    全科目最後まで埋めたと喜んでいました。 【国語】 簡単だったと本人が言うので半信半疑でマルつけしたら、 ・・・読解は全問正解なんじゃ?(かなり適当なので間違えてるかもですが) 記述も適当にしか見ていませんが、それなりに書けています。 これはひょっとして全マルつくかも? なんと、テスト後の特訓授業の国語も簡単だったと言っていました(レベル的にはとても難しいです)。 え?ウィニングステップ効果なの? たまーに訪れてすぐに去ってゆくミラクルなだけかもですが、少しずつできるようになっているのなら嬉しいなと。期待しちゃってもいいですか?笑 ・・・で・も! せっかくの満点チャンスだったのに、文法を何個も落…

  • 塾の先生には本音がいちばんと思った

    塾の懇談、何度かして頂いて、かるーく志望校についての話もしてきました。 息子はギリギリですが、灘クラスの資格を保持しており、どのクラスが適正かを相談したときのこと。 「正直、灘どうこうというのは置いといて」と、先生が言われました。ここから灘を目指していくのはやめておいた方がいいという意味だと思います。 うちは灘を目指すことはないので(卑下するわけでなく、息子は頑張っているけど、そのレベルの子たちと学校生活を楽しめるとは思わない)、ショックを受けることはありませんし、ましてや、あなた失礼ね!なんて全く思わないのです。 「もしかして届くかしら」なんて、みじんも思わない本音で、灘クラスや灘特訓に在籍…

  • 待つことのエキスパートたれ

    大阪は異常な感染者数、兵庫はうちわを配って炎上と、ちょっと心配な関西です。 でも今のところ平常運転。 今週末も育成テストが迫ってきました。 今回も無事に、漢字チェック終了です(覚えたかどうかは別として)。 「複」がしめすへんになっていました。 「営」の上が「常」のやつになっていました。 2月の勝者、待ちきれずに発売日の昼休みに読みました。 待てるようになりたいっす。 でも、待てないのよー(T_T) どうしても今、漢字の訂正をしたいんです(そんな小さな話じゃないか)。 本人が痛い目にあって、勉強の仕方を学ぶこと。 そりゃそうなってくれたらいいけども、 でも、まるみ母じゃないですが、 それは、「今…

  • 小数解答そろそろやめてほしい・・・

    大きな数の分数になって約分に不安が残るときは、小数解答で逃げます。 足し算引き算で通分がめんどくさいときも、小数解答で逃げます。 日能研のテストはこれでマルがつくんですよね。 いや、マルでいいんですけど、あってるんですけど。 いつまでも分数から逃げていられても困る。 栄冠の丸付けで、小数解答に✕をつけてみました。 何故、小数で答えるのか?と聞いたら、 「間違えを減らすため。」 でも、今ここで間違えてでも練習しないと、分数で答えるよう指定されたらできないよ?と言うと、 「分数指定の問題が出る可能性はかなり低い。」 それは日能研のテストであって、最終、中学受験で約分しないとできない問題があるかもし…

  • 志望校調査用紙記入しました

    日能研に入塾して初めて、志望校を宣言しました! 個人懇談で、こんな学校どうですかねー?ああですかねー?くらいの話はしてきたのですが、今回きっちりと、用紙に記入して提出です。 学校一覧表から、日程やコースを確認しつつ、志望校コードを書いて・・・この先入試本番まで何回も書くのでしょうが、やはりお初、そこそこの緊張感を持って記入しました。 今回は、第6志望校まで。 第1志望校以外は、日程や志望順は気にせず、思いつくままに書いてオッケーということでした。 例えば初日しか試験のないA校(第1志望校)と、初日+後期日程のあるB校(第2志望校)の場合、第2志望は後期日程で記入するのか?と迷いましたが、A校が…

  • 5年生最初のクラス替え

    他塾を色々見ていたら、やっぱり日能研てクラス替えが多い方なのですね。息子は日能研しか知らないので、普通に受け入れています。 子供の塾を探すときにあれこれと悩むものですが、案外、親が心配するよりも子供の順応力にかかれば大きな問題でもないのかもしれません。 息子によると、「成績が下がってもひとつ下のクラスの先頭の子より下がらない限りは、クラス落ちはしない」と説明を受けているようです(全然安心材料にならず、逆に怖い話!)。 とは言え、年5回くらい(?)あるクラス変更は、お手紙を見る限りは複数回のテストの総合成績順での輪切りに見えるので、息子のいうシステムがどういう時に発動されるのかとか、ブログでお見…

  • 理科不調の原因を探る

    どうも解ききれない問題やミスが多いので、できるだけ自学を目指してきた理科ですが、ちょっと介入することに。 息子の自尊心を心配しましたが、にゃんにゃん言ってるだけで、全然大丈夫そうでした(それはそれで困る)。 春休み前最後の授業で出た宿題、自分で答え合わせまでして、何問か間違えたそうですが、「大丈夫ーわからないところはなかった!」と、終わりました。 だいたいいつも通り。 数日後、間違えた問題だけやり直そうと声掛け。 「答え覚えてるし!意味ないわ!」と、全問正解。 ちぇっ(-.-) ならばと、しばらく泳がせました。 春休み明けに再度やってもらったところ 1回目と同じところを間違えました! なんと一…

  • 公開模試(5年③)結果

    概ね自己採点通りでした。 偏差値は60<理科<算数<国語<65<70<社会で、合計は社会に助けられて4科のみ65オーバー、その他は60オーバーでした。 算数が振るわないとハリのない感じになりますが、国語が60超えたのは頑張っている甲斐を感じます。 それと、今回は汚文字のバツがありませんでした☺︎ 次は理科の復活が課題かな。 って、またすぐにやってきますね。公開模試。 ドラマ下剋上受験で、桜井信一パパが佳織ちゃんに学校を休ませ、なんなら自分も仕事を辞め、時間がないんだよぉ!なんて言いながら勉強する場面がありました。 中学受験こっわ!と思いましたが、今は首がもげるほど頷くことができます。 春休みが…

  • 続・歴史漫画大人買い

    例えば小さいうちから、パパの影響でお城巡りしてて~とか、歴史好きの子がいると思うのですが、息子は全然、もう全く、興味ゼロでした。 中学受験を考えるなら読んでいた方がいいかなと思い、随分前ですが購入しました。 結果、我が家はかなりよかったです。 急に歴史好きに。 4年生半ば頃までは繰り返し繰り返し読んでいました。 早めに買って、たくさん読む時間がとれたのは、偶然ですがとても良かったです。 最近はさすがに飽きたようで、もっぱら下の子が読んでいます(元がとれそうで嬉しい)。 この大人買いをきっかけに、 学研まんが 対決日本史シリーズ 関ヶ原の戦いのシリーズや超ビジュアル! 日本の合戦大事典を好んで読…

  • 公開模試振り返り(理・社・算)

    日能研の高速成績開示で、振り返りが書きにくくなるので(偏差値とか出る前に語りたいという個人的欲求です)、まとめてざざっと振り返っておこうと思います。 理科 何かが足りない科目。 公開模試前に夫とグラフ問題を数問解いたり、暗記作業プリントを見直しもきちんとしていましたが、記憶が薄れている単元を中心にボロボロ落としてギリ80点台でした。 とはいえ勉強と言えるほどのことはしていないので、良しとしようと思います。 自分で学習できることを優先してきた昨年。それはそれでよかったです。 でももう5年生なので悠長に構えず、もう少し介入しようと思っています。 聖域に踏み込むようで気が引けますが、6年生で時間がな…

  • 公開模試振り返り(国語)

    帰るやいなや、「漢字2個間違えただけで全問正解やった!」とニコニコでした。 「まじで?すごーい!!すごくない?ウィニングステップ!」 「頑張ったのは僕ちんだよー!もう♡」 「冗談だってば♡」 なんて会話を交わしたのですが・・・ ・・・・いやいや真っ白ですやんか。 息子の言いたかったのは、 「解答用紙の上半分が」漢字2個以外全問正解!でした。 言葉足らずすぎるでしょ。笑 冷静に考えたらそりゃそうでしょって感じなんですが。 言葉よりも母の想像力が不足かな。 ということで、最後3分の2は白かったです。 それであっても頑張りました。 全問正解の上半分は、文法とひとつめの長文読解。 真っ白は2つめの読解…

  • 公開模試!微妙だろうな・・好調の第1.2回の平均値を記念掲載

    暇なもので、延々グチグチ語っています。 タイトルで釣っているようでスミマセン。 成績情報はいちばん下です。 春期講習修了しました!長い! 春休みってこんなに慌ただしかったっけ?(T_T) 本日は公開模試。久々のテストです。 久々ってあまりいことないですが、 春期講習で持久力が保持されていることを期待。 もう終わってるでしょうが何も連絡がこないので、 良くてニコニコでも、めっちゃ悪くてどんよりでもない、 普通なんだろうなーと予想しています。 それでも帰るのが楽しみです(^^) 模試の今朝、「分数の計算だけやりたい。」と自ら課題を見つけて取り組みました。 ・・・やっぱ全然あわなーい! でも計算ばっ…

  • まもなく公開模試。国語の戦闘力アップ希望!

    時間がないので細やかなことはできませんが、ウイニングステップ小学5年国語2文学的文章 改訂新版は細々続けています。 毎回苦戦していますが、 「これめっちゃ難しいから春期講習の国語が簡単に感じるねん!」って喜んでいます。 Mだな。 というか、 かけたつもりのなかった負荷が効いている! 重力100倍の部屋的な? ともあれよかったです。 昨日の問題は、応援団員の仲良し3人と、仲良くないけど一緒にやってる不器用な男子が出てくる話でした。 こういうのはもれなくひっかかりますね。 応援団をやりたければやるし、やりたくなければやらない。 仲良しと一緒でも、やりたくないものはやらんし。 やりたいなら、自分だけ…

  • テコ入れという名で問題集追加(理科)

    息子は理科が好きです。自学も4科の中では一番できます。 が、成績は伸び悩み中。 5年生の日能研教材は、栄冠の他に演習本が加わったし、毎週作業プリントが配付されるしでそれなりの分量なので、ウィニングステップは追加せずでした。 が、なんか、なにが良くないのかわからないけれど、もやっとする理科。 そこでこちらを投入しました。この期に及んでまだ教材を増やす毒親ぶり。自分でもお金の使い方間違ってるなと。。 中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・表とグラフ問題 作者:辻義夫 発売日: 2019/07/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) 育成テスト前なんかはいっぱいいっぱいなので、長期休暇等で箸休め…

  • 4年生終了!

    3月末で、学童保育をやめました。 これで、学校も学童も塾も習い事も、全部4年生が終わりました。 保育園の続きのような所で、かなり長くいた感覚があり、さすがに寂しいです。 最終日、「最後だからちょっと顔だしてくる。午後から勉強するからお弁当食べたら帰ってくるわ!」 と出かけていきました。 いやいやいやいや・・公開模試前唯一の勉強できる日だよ。 学童とか言わないでー。 という気持ちを隠して、「い、いいね(^^)」と、いい母キャンペーン。 お昼に学童から電話。 「もう少し遊びたいそうですけどいいですか?」 あー、ダメダメ帰ってきてー。 という気持ちも飲み込みました(T_T) 結局5時までたっぷり遊ん…

  • まずは基礎。

    毎朝の計算と漢字でありえない間違いを繰り返しています。息子は「ちゃんと書いたつもりだったのに。見直しもしたのに。」と泣いたり怒ったり。 計算と漢字、各8問連続ノーミスで終了しよう!という企画。30分もあればできると思っていたら、毎日2時間費やしています。漢字は、書けないものや本気の間違いはミスにカウントせず、あくまでも凡ミスのみをカウント。計算も分数の間違いは大目に見てカウント。でも、2時間。 で、こんなことにだけ時間を割いてるの間違ってない?となりました。基礎ったって限度があるし、そもそもこれを基礎と呼ぶのか?と。 この手のミスを防ぐことができれば、もっと安定するはずです。だからなんとかした…

  • 4年生育成テストの平均成績

    公開模試に続き、育成テストも4年生平均値を記録しておきます。5年平均は成長の跡が見れますように⭐︎ 【基本集計 平均点 平均評価】 4科 361点 9.1 3科 267点 8.9 2科 167点 8.8 国 89点 8.2 算 87点 8.7 社 67点 8.8 理 65点 8.5 【応用集計 平均点 平均評価】 4科 423点 8.2 3科 333点 8.1 2科 243点 7.9 国 125点 7.3 算 118点 8.0 社 94点 8.2 理 90点 7.6 模試と同じく、平均値にすると思っているよりも下がります。毎回を羅列すると↓こんな感じで(転記ミスあるかもです)、応用なんかは赤文…

  • 春期講習始まっています

    少し前までは春期講習は見送って遊ぼうと思っていたのですが・・分数がまずいので歯抜け参加し、楽しみにしている習い事等は優先することになりました。 それにしても、講習休まなくて良かったです。テキストみたら分数だらけ。 講習は1日3コマ✕8日間+最終日のテスト。1コマの時間は通常授業より長い1時間20分!なんだかんだで4時間半の拘束です。去年ののんびりとは少し違っています。 今回は前半日程・後半日程の選択ができなくなっており、土日休みもないし、レジャーをちょこちょこ入れていて焦りました。 6年で同じことしてたら死活問題になりかねないので、来年のスケジュール帳に今年の6年生の予定を参考入力しました。マ…

  • やった!日能研の学校見学♡

    ついにきましたー!日能研✕私立中学の見学会。ちょうど1年前、日能研✕明星中学校の見学会に申し込んだもののコロナで中止、以後何もないまま新5年生を迎えました。 先日から、なんとなく何かくる感じが日能研から醸し出されていたので、春期前の今、そろそろじゃないかと思っていたら!きましたきました♡ 日能研✕東大寺学園の学校見学会! コロナの影響で、例年よりも人数を縮小しての開催。大変な時期にも関わらず、本当にありがたいです。ゴールデンウィークの予定なのですが、どうか、どうか無事に開催されますように。そして他の学校の見学会も続きますように。

  • 4年生公開模試の平均成績

    今朝、夫に東大王の光ちゃんの素敵具合を熱弁したのですが、「そんな人おらんやろー」と信じません。息子に、「嘘じゃないよねぇ?頭もいい、美人、その上人柄も素晴らしいよね」と言うと、激しく同意。「完璧すぎるから、運動とか苦手なんかなー」と夫と話していたら、息子がすかさず、 「そうでなくては困る!世の中には完璧な人間など存在しないはずなのに、運動までできたら、完璧な人間が存在することになってしまうではないか!」と、突然の前のめり。 好きなんだね、光ちゃん。 タイトルで釣っておいて、どうでもいい話をしてしまうのはよくないと思いつつすみません。 成績詳細をタイムリーに公開するのは気が引けるのですが、一応、…

  • 東大王で感動

    東大王の光ちゃんジャスコさん卒業スペシャルのようなものをしていて、子どもたちとフル視聴してしまいました。 下の子がクイズ番組が好きなのと、私が光ちゃん大好きなのと、息子は勉強しなくてよければなんでもいいので、いつもは見ないのにぼんやりと参戦。 番組終盤、卒業組2人と残留組から1人ずつ、3人で最後の早押し一問対決をした後、お互いに言葉を掛け合う場面がありました。 ふと子どもたちを見ると2人ともウルウル。下の子はともかく、息子にもこういう気持ちがあるのかと驚きました。 最後の一戦というのと、光ちゃんの残留組一人ひとりに対する心のこもったコメントに、心を揺さぶられたようでした。美しい見た目にも。笑 …

  • 悲報、分数の割り算

    助けてー! 無理ー!! 無理無理無理無理ー! 外注ヘルプ!ヘループ!! 心の声が止まりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)←変な顔文字。でもほんとこんな気分です。 分数の足し算引き算は、あらゆるミスを惜しみなく披露し、掛け算はやりやすかったようでだいぶマシになったところで、割り算キター! 分数÷分数、割る数をひっくり返すやつ、絶対無理だとうっすら気づきいてはおりました。実際やったら想像の斜め上。 ひっくり返したり返さなかったり、割られる数をひっくり返したり。はては割る数と割られる数と分母と分子と色々ミックス。もはや問題の原型をとどめない混ざり具合。 誰しも最初はミスもあるでしょう。でも1時間半ずーっと…

  • 次の漢字ドリル(マスター5年生)

    春休みの学習計画をそろそろ立てないと、あっという間に新学期が始まってしまいます。 本当は分数祭りにした方がいいのでしょうが・・・分数計算祭りにしたところで、何年も苦労している計算で即効性は望めないので、毎朝の計算+αにとどめようと思っています。辛抱してコツコツやるのみ。 で、やっぱりコツコツ系の漢字(と、できれば語句)を押さえたいと思います。 先日、マスター1095の4年生をやっとこさ終えたという記事を上げ、次のものを考えていました。 購入していたのは、サピックスメソッド漢字の要ステップ1マスターブックと、漢字マスター一〇九五題5年 改訂新版 (漢字マスターシリーズ)の2冊ですが、漢字の要はや…

  • 育成テスト(5年③)結果

    概ね自己採点通りでした。波があるなと思いますが、当たり前ですね。 得点は、国語≒8割≒算数<理科<9割<社会で、合計430点切りでした。 頑張っても頑張ってもできない分数なので少しかわいそうな気もします。でも前回より随分挽回できてはいます。ただ、共通最初の計算問題等で気持ちよく落とし続けるという、ダメな時の感じにはまってしまっているのがいやーな感じがします。こうなると、計算があわないことが続きます。しばらく辛抱の時かな。 そして地味にマズい理科。国語も言わずもがな。どちらも応用平均ギリギリクリアでした。国語の記述以外は基本的にちょんぼという感じですが、やはり理解が浅いからこの手のミスが量産され…

  • 学校見学あるといいな

    日曜日、選抜特訓がお休みでここぞとばかりに遊び呆けていましたが、難関チャレンジテストだったのですね。 受験するかゆっくり検討しようと思っているうちに日々に流されて忘れてしまいました。こういうマネジメントをぬかりなくできるようになりたいです。息子の校舎では、案内は配られたものの特にお勧めもされずでした。首都圏程の受験競争ではないからのんびりしているのかな?次に機会があったら勧めてみようと思いました。 マネジメントと言えば、学校見学関係も今年は少し動きがあるのかな。日能研からのおたよりでも、これから何か企画しますよ!という雰囲気が出ている気がします。 また、現在は灘中高が文化祭見学申し込み期間中で…

  • なんでも途中

    息子の困ったことの中でも特に手を焼いているひとつ。なんでも途中。でももう5年生。自分のことは自分でできるようになって欲しいと日々過ごしています。 昨日の夜、爪を切っているなと思っていたんですが、今朝、「あれ?昨日爪切ったのに!もう伸びた!!!!💢」と怒っています。そんなわけないでしょと見てみたら、どうやら左手しか切ってない。「えー、切ったと思うけど・・」で終了。めんどくさいから右手は伸びたまま放置といういい加減さ。 気を取り直して、「お母さん洗濯したいんでしょ?僕ちんすぐに着替えてくるから♡♡」ととってもいい子。で、出てきた姿はズボンはパジャマのまんまでした。さすがに「あ、忘れてた、エヘヘ」と…

  • 育成テスト(5年生③)自己採点(ゆるめ)

    このところ調子が良すぎて身バレの危険なんぞ感じていましたが、そんなことも長く続かず。普通に大丈夫そうなので、ゆるめに振り返っておこうと思います。 国語 漢字は多分、全問いけた気がします。やった! 他は、いつもよりすこーし間違えがちな印象で、8割行かないかなー?でした。もう少し頑張れたんじゃないかな。 記述真っ白だけはそろそろやめてほしいです。応用の大きな記述、「時間はあったけど、これもう無理やなと思ってやらなかった」と言うので、「真っ白は0点確定だけど、書くと部分点の可能性がある。苦手を言い訳にして努力を放棄しているのでは?」と伝えました。テスト直しでは一生懸命書いていたので良しとしようと思い…

  • 帯分数に直すことは諦める

    分子が分母より大きくなる仮分数は、整数を横っちょにつける帯分数に直すのが通常と思うのですが・・け、けっこう間違えるのねって感じです。仮分数まで出ているのに帯分数に直す時の引き算が正確にできません。普段の引き算と違って複数の数字を一気に見なければならず、処理能力がついていっていないようです。 息子自身も、一朝一夕でどうにかなる問題ではないと理解したようで「決めた!言われない限りは危険を犯してまで帯分数に直すのは諦めるわ!もう絶対そうするから(泣)!!」と強く決意していました。 まぁ、本人的に戦略を考えているということでプラスに捉えようと思います(約分はしなくちゃバツつくよーとアドバイスだけしまし…

  • 育成テスト前の漢字チェック

    やっとできました。このところ育成テストの漢字の満点率が下がっています。多くは覚え間違い&汚文字。汚文字は本人に意識を変えてもらう以外ないですが、覚え間違いはもう見逃しません!・・と、思う。 さて今回の覚え間違いは、「洗面所」という漢字。「洗面場(せんめんじょう)」と思っていたようです。まさかこんなところで間違えるなんて。洗面所なんて日常生活で分かるでしょうよと思いますが、最近「居間」の意味を知らなかったこともあり、思っている以上に言葉を知らないと認識しておかないといけません。 うまくいっていたのが、「改」の左側ははねないということと、「慣」の右上は「母」ではないということ。あるあるの間違いは意…

  • 祝!分数上向き

    2月の新学年早々習い始めた分数。足し算引き算で足踏みしている間に掛け算が始まってしまった絶望。 分数は、分子・分母・帯分数の整数部分という3つの数字を見る必要があり、この点で、順序良く物事を整理することが無理な息子には難しい様子。約分するつもりが、公約数で割ってる数字と割ってない数字がごちゃごちゃだったり、通分途中で終わってるとかで、目のついたところから触るので収集がついていません。 横で見ていた下の子が見様見真似でやり始めてしまい、「おいおい空気読んでくれ」と目で合図を送るも、気づかない無邪気。急に兄らしくその合図に先に気付きパニックになる息子。 前途多難すぎるぜ。 いつかできるようになるん…

  • 刺激の強いYouTube、思春期男子と過保護親

    どこのお宅もそうだと思いますが、我が家もYouTubeが生活に溶け込んでいます。以前はswitchの攻略系の番組をよく見ていましたが、YouTubeがお勧めしてくれるものを手当たり次第に見ていくうちに、現在は戦争ゲーム系にシフトしてしまいました。太平洋戦争など史実はさておき自分で戦略を立てていくようなもの(?)とか、戦国武将となって敵方に攻め込まれない城を考えたり(?)とか、ザ・男の子なやつ。 それはいいんですが、switchよりも少し大人っぽいです。そうすると、刺激の強い動画もおすすめに入ってきます。たまーにだしあまり気にしていなかったのですが、最近、刺激の強いおすすめの率が上がっている気が…

  • 書いたつもりの漢字&マスター1095終了

    漢字、もともと苦手ですが、育成テストは出題される漢字が決まっているのでなんとか頑張ってきたものの、最近は間違いが多いです。多くは汚文字。 妙な創作になります。指摘すると、「そう書いてるでしょ」と反発することが多い。本人は書いたつもりなんですが、どう見ても違う形。 例えば「級」という文字は糸へんに「及」ですが、「服」を糸へんにした文字になっています。でも本人は「ちゃんと書いたつもり」と言います。そこを疑うつもりはないですが、でも「つもり」は採点者には伝わりません。「漢字に気持ちは関係ないの。出来上がった形がすべて」と説教臭いことを言いたくありませんが、言う。漢字はサボらず母チェック(&機嫌をそこ…

  • 5年選抜特訓保護者会

    5選抜と呼ぶようで、5難関のイトコみたいな感じでしょうか(^^) 説明会は、通常の学年全体保護者会よりも話の内容が具体的で全体の空気感もピリっとしている感じを受けました。すでに目標が定まっているお宅が多いのかな?もっとお父様の参加が多いのかと思いましたがそうでもなかったです。 先生のお話の中に「灘」という単語は一切ありませんでした。関西はやはり灘は別格で、灘特進。5選抜は灘以外の最難関校とはっきり分けられているようです。 ざざっと話の内容をメモしておきます。 【趣旨】 5年生の上位生を集め、最難関中入試を意識した高レベルの授業でさらなる学力向上を目指す。6年生の甲陽特訓、星光西大和東大寺特訓、…

  • 寡黙に頑張ってます

    2月の勝者の次巻予約が始まっていますね。またAmazon様にお世話になってしまいそうで、地元の本屋さんへ行きたい詐欺です。 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (11) 作者:高瀬 志帆 発売日: 2021/04/12 メディア: コミック さて、昨日は学校→習い事を終え、ご飯を食べてお風呂に入って20時でしたが、「夜は理科の宿題だっけ?」とすぐに勉強に取り掛かり、21時すぎに予定していた宿題を終えました。 その上、「今日は1時間半できてないから(できるだけ毎日1時間半勉強するのが目標)、明日の分の宿題もしとこうかな」と言います。 また出来杉ウェーブくるんじゃね?と思ったけど、「なんとかなる、だい…

  • なんとかなる、だいじょうぶ

    塾ではしばらく難しい分数が続くようで、4年生最初に割り算の筆算がしれっと進んでいき驚愕したことを思い出しましたが、あの時と比べると免疫ができたのかわりと平常心に近い状態です(だからダメなんだとも言える)。 育テ算数ぼっろぼろを受けて1週間の計画を立てたのですが、本日木曜日まで普通にこなしています。基本的に毎朝50分、塾のない夜に1時間~1時間半で宿題を回す計画です。母としては、宿題や育テ以外の勉強ができず心配はあるのですが、今はとにかく宿題だけきっちり回す我慢の時と思っています。 でも息子はちょっと違うみたい。我慢どころか、いっぱいいっぱいなんだと思います。毎日黙々とこなしていますが、ふと息子…

  • 次は復活、ちょっと介入(算数)

    育成テストの算数がめちゃんこ悪かったので、塾のない平日の過ごし方について話をしました。 夜は息子主導で宿題を、朝学習は母主導で漢字・計算・暗記ものというすみ分けを目指しつつ、様子を見て宿題の声掛けをし、進みの悪いときは朝学習で宿題をこなし、、と、なんとか回していました。そのうち息子が出来杉モードにシフトしたので管理を怠っていたらあれよあれよと崩れてしまいました。 そして1週間分ノータッチの宿題。サボった訳ではなく、少ない自由時間にホッとしているうちに時間が経ってしまったのだと思います。私にしても、頑張りすぎを不憫に思ったりして、ほんの少し放っておいたつもりが、あっという間に1週間でした。ちょっ…

  • 育成テスト(5年②)結果

    自己採点で動揺し、あわててマイ日能研を見ました。先週、ひっそりと出来杉モード終了していました。点数は合計40X点で、このところの好調からのおよよ。 国語 ◯ 漢字、文法、記述の表記以外全マルにもかかわらず、得点8割ほどでした。キレのない漢字と文法。プラス、表記も全バツ。字もヨタヨタ。 ただ読解は、試行錯誤が効いてきているのかな?読めてきてます。頑張りました。 算数 ❌ テスト前日に手付かずの宿題を泣きながら片付け、おーい!計算!という仕上がりでした。とは言えそんな時ほどテストは良い点を取ってくるのよねーと楽観視していたら、過去最低点を大幅更新。いつもよりも40〜50点くらい低い点数でした。くす…

  • オン・ザ・ロード視聴中(関西)

    日能研の入試分析会、オン・ザ・ロード。昨年は、ど平日&数日に分かれて開催と、調整がつけられず断念(コロナで結局中止でした)。今年はYouTube配信となり、好きな時間に好きなだけ。 配信は、1月末の灘中に始まり、現在は男女最難関8校もアップされ、来週は関関同立附属が始まります。視聴フリー。資料は塾から前もって配付されましたが、なくても大丈夫。 入試問題の傾向、その学校を受ける場合の一般的な併願校など、勉強になります。5年生のうちに対応しておけるようなお話も。 第1志望となりそうな学校は防災系の問題が頻出とのことで、もう少ししたら防災マンガを図書館予約できるよう、備忘登録しました。また、国語の記…

  • 国語の勉強が、難しいけど楽しい

    ダントツに苦手意識のある国語ですが、点数をみるとさほどでもありません。安定しないという点で、苦手傾向にあるのかな。解けない訳ではないけれど、ふわっとしているから時に大怪我をする感じです。 「国語なら解説できるよ!」と、ざざーっと文章を読んで「この部分に主人公の気持ちが書いてるでしょ?この辺まとめればいいのよ」的な対応をしてきたことを激しく後悔しています。 分からない問題があるとき、算数は母には無理なので、ヒントとして解説を小出しに読み上げるのですが、国語は中途半端にいらんことをしてきました。 なぜ、この部分に主人公の気持ちが書いているのか?この接続詞に着目するとわかるよとか、まとめるにしても、…

  • 公開模試(5年②)結果

    細かいことは色々ありますが、それも含めて頑張りました。 国語 ◯ このところ頑張っている漢字は悔しい1ミス。最近まで間違えて覚えていて訂正したものの、既に定着してしまっていた模様。漢字の間違えは早めに見つけないとですね。 最後の大きな記述が真っ白けっけで実力不足ですが、でも頑張ってます。漢字と読解、引き続き頑張ろう! 理科 ◯ 悲しい凡ミスと、最後の大問でも崩れました。本人もとても悔しがったいたのは良かったなと思います。演習をきちんとすればもう一声いけそうですが、時間がないぜ! 算数・社会 ◎ 算数で凡ミスありでしたが、それでも言うことなしです。頑張りました。 4科合計偏差値は70間近でとても…

  • スタート地点に立った感

    息子は算数がわりと得意・・なはずなんですが、ほんとーに、計算ができません。足し算とか九九とか、そういうレベルで間違えます。4年生で入塾して、こうもできないものかと苦しんだ1年でした。塾で習ってきたことは問題なく理解している。でも、とっても低い正答率。3×4=14とか普通にするんですね。 ・・・だったんですが、このところ、計算ミスが目に見えて減っています。トライアンドエラーを繰り返しすぎて、何が効いたのかは全然わからないのですが、宿題もテストも、計算の精度が上がってひと皮剥けた感じがします。 テストで計算ミスをあまりしなくなって、目立ってきたのが応用問題の失点。以前は、ここも計算ミス!ここも!こ…

  • さっ、勉強しよ!

    と、最近よく息子が言います。 4年生のときは、塾のない日は外で走り回って、それからでも1時間半くらいは家庭学習ができていたと思います。でも今は宿題を回すのがやっと。習い事をいつまでもやめられないことも原因なのですが、それにしても授業も宿題も重い。 こんなに頑張っているのに、宿題だけでは十分な勉強とまでは言えません。常に時間が足りない。だから、口癖のように「さっ、勉強しよ!」と言います。いや、私が言わせているのかな。「やばいよー、まずいよー、●●が手つかずなんじゃない?」とか言って。 金曜の夜、「今日は夜ふかしだー!」と子どもたちとベッドでダラダラする時間が、気づけばなくなって、「明日早く起きな…

  • 志望校を見つける機会を待つ。と、成績公開について

    2021年組の皆さんは、コロナの影響で学校見学ができず志望校決定が難航したと、オンザロードの資料に書いてありました。 2023年組はどうなるでしょうか。息子が通う日能研では、新小4のスタートすぐに学校見学会のお知らせがありましたが緊急事態宣言とともに流れたきり、現在まで機会はないままです。 大手塾を選択した理由の1つが、塾主催の学校見学というご家庭も多いと思います。我が家も大いに期待して入塾しました。この状況はとても残念ですが、世界が予想していなかった事態となっている中で、無事に通塾できていることだけでも万々歳なんだろうと思います。 とは言え欲が出るのが人間。笑 何かないかなーと、日々近隣私立…

  • 育成テスト(5年生①)結果

    毎日回らない中でよく頑張りました。 結果は、全科9割到達に満点科目も出て、いつまで続く出来杉くん!でした。 出来杉くんと言えば、前回記事では息子の変わり様に動揺して、「ハイジが立った!」と書いてしまいました。読み返してふと、ハイジが立つって普通じゃね?と。 息子のうっかりは母譲りかorz 国語 ◯ 国語の勉強時間がとりにくいですが、宿題に「学び直し③」が入ってきたことや、選抜特訓の宿題もあったりで、強制的に読解問題に触れられているのは良いなと思います。コツコツ読む訓練、もう少し時間をとりたいです。 国語壊滅だった息子が成長しているのを見るのは嬉しいです。でも漢字と文法は間違えないでほしい。 算…

  • のび太から出来杉くんへ・・突然の飛躍

    昨日は習い事でした。去年は、育テ前には勉強のためお休みにして別日に振り替えることも多かったのですが、今年は振り替える日がどこにもありません。 学校から帰宅した息子に「習い事休んで勉強する?2時間確保できるよ。今もすごく頑張ってるのはわかるけど、時間としては足りてない。手付かずの理社も残ってる。振り替えは諦めて、欠席でどう?」と聞いたところ、「んー、休んだとしても2時間か。もし習い事行っても、帰ってきて2時間できるやんな。休んだら4時間できるけど、まだそこまでピンチじゃないし、習い事行くわ。いつまで続けられるかわからんし、今のうちに少しでもやっておきたいねん」と言いました。 はぇ? これまでなら…

  • 社会が難しい

    先日、学校へ行くためにランドセルを取りに自室へ行った息子・・・Nバッグを持って出てきました。怖い怖いー、やめてよね。母の方も、電車の窓にふと自分を見ると・・すごいジョンレノン感。とりあえず美容院に行きたい。新5年生のリズムが全然できずにしんどい親子です。 さて、社会ですが、何故か得意な1年でした。ちょろちょろ復習を入れてきたこともあると思いますが、復習といってもほぼ白地図のみ。記憶の定着率がいいのは、ひとえに社会の先生の話がおもしろいからに違いない!先生ありあとう!と何度となくブログに書いてきました。今年は社会の先生が変わってしまい息子は心底がっかりした様子でしたが、今の先生もおもしろいそうで…

  • 日能研4年生から5年生への変化

    新5年生の回らなさから、最近同じようなことばかり書いてしまっています。 今日の朝学習で、先週の算数の栄冠1周を終えました。テキスト、栄冠への道(含ひとりで向き合う問題)、レベルアップ問題集の3.5種類。この中から宿題も出ているのですが、それは別。つまり宿題部分のみ2周しました。やれやれ~。 と思ったら、今週の算数がやってきています。 4年生のときは、基礎問題を省いて空いた時間で少し難しい問題に挑戦したり、間違えた問題のみテスト前にもう一度解く時間を作っていましたが・・・今年はちょっとしんどそうです。 4年生と大きく変わったのは、宿題をこなす時間。日能研から帰ってきて済ませてしまうには、量も格段…

  • 5年生開始1週間

    まだまだ小さい子どものつもりが、気づいたらテキストに「5」なんて書いてある!5年生なんてママ友んちのお兄ちゃんお姉ちゃんってイメージだったのに、うちの子供がまさかの高学年。子育ての終わりが見えた気がしました(気が早い)。 この1週間、4年生の通塾開始時と同じく、ひぃひぃと苦しみました。 息子の感想は、 ・同じ教科が3コマ続くと休憩した気がしなくてしんどかったけど、慣れたら逆に頭を切り替えないで済むから楽かも。理社混合の曜日の方がしんどかった。 ・4年よりも授業が急に難しくなった。最初から頭をフル回転させないとついていけないから、9時までもたない。家に帰ってから宿題なんて絶対無理(今は、帰宅後は…

  • 公開模試(5年生①)結果

    とても頑張ったのですが、各科あと一息とれたなぁという感じはしつつ・・・なんですが、4科全てをそのレベルまで揃えられたので、合計は良かったです。頑張りました。 社会≒65≒理科<国語<算数<70で、合計は70手前、430点くらい。 息子は、各科のミスやずば抜けた科目がなかったことを気にするばかりだったので「木を見て森を見ず」という言葉を教えました。1つでも2つでも、語彙を増やしてほしい。 国語 模試前数週間、漢字マスター1095を、1日30〜50問テスト&間違えた文字の5回練習にひたすら取り組み、800問近く終えるという驚異的な頑張りを見せました(漢字全問正解3000円の賞金チャレンジ。お金の力…

  • 選抜特訓も、はじまりました

    金曜日に新学年が開始し、さっそく土曜日に公開模試、日曜日に選抜特訓とハードです。 息子とは結局、ぎっりぎりの灘特訓よりも選抜特訓で地に足をつけて頑張ろうという話になりました。 灘を目指すことは絶対にないですし、大は小を兼ねる感覚で受講するには負担が大きすぎると思い、悩む息子に対し、通常の選抜特訓の方向で背中を押したところすんなり納得しました。息子にしてみたら、本来灘特訓なんて悩む余地はなかったのかもしれません。「お母さん的には、こっちがお勧めなのかな?」と悩んでいただけなんだとはっとしました。親が思うより成績がよい1年だったから、「もっと、もっと」となってしまっていました。 選抜特訓の資格人数…

  • はじまりました、日能研5年生

    ブログを拝見していると、昨日あたりから新学年が多いようですね。頑張りたいですね。 息子は週3日、70分×3コマ授業となりました。選択の余地はなく、クラス全員このカリキュラム。4年生の週2日、70分×2コマ授業よりも、ずいぶんハードです。授業形態も、算数3コマの日、国語3コマの日、理科2コマ+社会1コマの日と、1つの教科を集中的に学ぶスタイル。こちらも4年生のときとはずいぶん変わりました。 授業が終わって出てきた息子は、「疲れた」連発でウトウトでした。同じ教科を3コマなので、休憩時間があるようなないような気分になるそうです。 1年前の入塾当初は友達もおらず、「塾は勉強するところやし」と強がりを言…

  • 成績競争の処世術~妄想で落ち込む息子編

    昨日、息子が浮かない顔で「A(お友達)はどうしても僕に勝ちたいみたい」と言ってきました。 息子の通う日能研は同小の子が少なく、息子のクラスにはゼロです。 息子はライバルと切磋琢磨するには子供すぎますが、塾で初めて知り合った子たちとの少し遠慮のある会話の中で、成績に緊張しすぎずに過ごせていると思います。それでも、仲良くなった4,5人の仲間の中では自分は下の方だから恥ずかしいという気持ちがあるのですが、その気持ちは、息子にとってプラスに働いていて、よい環境だと思います。 とはいえ同小の子もゼロではなく、5年生からはA君が息子と同じクラスに上がってきます。A君はやると決めたらとことん頑張れる子で、5…

  • 124年ぶりの節分、おろそかな時事対策

    1日早く節分ですね。3日は橋本環奈さんのお誕生日だそうです♡なんと息子知りませんでした(節分も環奈ちゃんも)。こういう微妙な時事もちょっとずつ取り入れたいです。デパ地下で恵方巻ゲットで楽ちんな日でもあります。 さて時事対策ですが、かなり前にどなたかのブログで拝見した、夜の「ニュースウォッチ9(NHK)」を録画して翌朝見ることを細々続けてきました。でも朝はどたばたで元々少ししか見れない上、最近はトップニュースは漏れなくコロナ関連です。大事なニュースではあるんですけどもちょっと疲れてきました。特集コーナーに早送りすればいいのですが、なんとなくニュースウォッチ習慣が薄れてきてしまいました。なるべく早…

  • 育成テスト(4年生ラスト!)結果

    ふらっとマイ日能研へ行ったらもう結果が出ていました。 今回は、休みが続いて気が緩みまくりのまま、ふわっと育テを迎えてしまいました。算理の栄冠をチラチラやっただけでテストに臨んでしまったのですが、結果もそのまんま、やっぱり準備した以上にできることはないんだなーと思いました。結果は、8割<国語<社会<9割<算数<理科<満点で、合計45X点でした。 国語 最後までたどりつけず。テスト前に共通問題の精読をしなかったので、選択問題も絞りきれていませんでした。漢字は都道府県名に助けられ久々のマルでした。この1年で一番伸びたのは国語でした。記述力が当社比ですがかなりつきました。来年はもうひと山越えてほしい。…

  • 日能研小4のウィニングステップと基本問題

    とにかく「ちょうどいい」問題集2冊。この1年間、理社でお世話になったので残しておこうと思います。 特に難しい学校にガツンと挑戦しようというのではなく、日能研で上位を目指して頑張る普通の子限定ですが、使い勝手がとても良かったです。但し、難しい問題にチャレンジしたい場合には不向きなシリーズだと思います。 社会 社会の基本問題 問題の傾向や難易度は栄冠と同等。社会の栄冠は演習量が少なくて、でも難しいものに手を出す記はなく・・で取り入れました。育成テスト前に栄冠の問題が少なっっ!と思ったときに重宝しました。育成テスト前に限らずちょこちょこ復習できるレベル・ボリュームで基礎固めにも最適でした。授業の単元…

  • 今回の育成テストはだいじょうぶ

    どの口が言う・・・油断満開です。 塾から帰ってからの宿題タイムも、下の子とのネコちゃまごっこに切り替えてご満悦。防犯カメラに向かって「えー、今日はですね、ネコちゃまのお布団を作ってみたいと思います。ぼくちん今日は塾もあったんですが、結構遊べてよい1日でした。明日はさすがにお母さんが怒ると思います」ってニコニコ語っていました。 ・・・きっと日能研3.4年生くらいまでは似たような雰囲気でお過ごしかと思います(と、思いたい)。まぁ、年度がわりだし、のんびりできる期間もそうないですし、遊ぶなら遊んでもらっていいんですけども。勉強もできるはずなので、今日明日は頑張ってもらおうと思います。メリハリを覚えて…

  • 日曜特訓・・むむむ

    日曜特訓で迷っていました。もう決めたのですが、備忘録。 ①最も楽な選択→特訓は選択せず、土曜日ハイレベル算数(月2回、算数のみ1時間半くらい)、自校舎 ②真ん中の選択→選抜特訓(毎週日曜、算国、3時間くらい)、特訓校舎 ③最も大変な選択→灘特訓(毎週日曜、算国、5時間くらい)、特訓校舎 ※日能研的に、3つともパスはできればナシねって感じです。①でもさして楽ではないという・・ 迷いすぎて先生にお聞きしたところ、 ①は通常授業とは独立した単元で、応用演習 ②は通常授業で習う単元に沿って、6年生レベルまで踏み込んだ発展演習 ③は通常授業とは独立した単元で、6年生レベルまで踏み込んだ発展演習 というざ…

  • 間もなく5年生・・・

    今週末、4年生最後の育成テストです。算数は鬼門に違いない「立体図形」です。この週末、「来週の平日に泣かずに済むように、今のうちに算数の栄冠やっとこうか」と呼びかけたところ、だだだだだーっといなくなり、ネコのぬいぐるみを抱いて戻ってきました。そして、 「我々(僕ちんとネコちゃま)は、ただ今より独立を宣言する!!栄冠はやらぬ。」 と言って、また、だだだだーっといなくなりました。やばくないですか?4年生。なるべく笑顔で、どういうことなのか聞いてあげました。すると、 「●●3丁目の僕ちんの部屋、ここは、僕ちんとネコちゃまが暮らす、小さな小さな王国なのです。平和な時が流れているのです」 とかなんとかかん…

  • 国語、読解問題は文章を先に読んでしまう派?

    すこーしだけ始めました。他教科に押されて思うように時間が取れない国語。読解。 息子の状態ですが、壊滅的な時とミラクルとで振れ幅が大きいです。興味のある自然科学系の文章や、興味がなくとも短い文章の時にはわりと解けます。一方、文章が長くなると、足りない時間以上の手つかず感。 何故、長いと読めなくなるのか? 私が思うのは、読む気力、スピード、正確さが足りない。息子が言うには、文章が長くなると、設問に取り掛かるときにはすでに内容を忘れていて、文章のどの部分に戻っていいかわからなくなるそう。 上記を踏まえて、 ①まず設問に目を通してから文章を読む(何を注意したらいいか考えながら読める) ②文章を読みなが…

  • 「中学受験お役立ちメモ」作成中

    にゃちさんの「ITママの Run Run Sapix」を読まれている方多いと思いますが、私もボーイくんの特待合格に小躍りした一人です。 皆さんのブログで6年生の戦いに胸が熱くなり、見ず知らずのおばさんが涙ぐみながら読ませて頂いています。その中にも覚えておきたお役立ち情報をたくさん載せて頂いていて、本当にありがたい! そして、にゃちさんの「5年生以下の中学受験生の皆様に、今、お勧めしたいこと」のエントリーを参考に、今まさに6年生が経験されていることを、自分の子供が6年生になったら読み返す「お役立ちメモ」として記録しています。 記録といっても大層なものではなく、電車でブログを読みつつ、LINEグル…

  • 育成テスト(4年生後期第8回)結果

    今回はニコニコで帰ってきました。 8割<算数<<9割<理科<国語<社会=満点、合計は45X点で、評価10/9(共通/応用)でした。 ミスはちょろちょろあったのですが、なんとか食い止めたのは頑張りました。ミスゼロは無理ですが、どこまで減らせるか、これからも一緒に考えていきたいです。 国語:あわや満点、よく頑張りました。時間をかけて丁寧に解いたと言っていただけあり、字も丁寧で良かったですが、漢字の不正解はなくしてほしい(当日朝も一緒に見たのに(T_T))。 算数:本人的には、国語と同じく時間をかけて丁寧に解いたそうですが、残念ながら応用問題でミスがちょろちょろ出ました。当然応用最初の計算も×でした…

  • 1.17

    阪神淡路大震災から、26年くらい経ったと思います。さすがに風化しつつあるのかもしれませんが、私はそこそこ揺れの強かった地域に住んでいたので、まだあの続きという実感があります。 朝方、ドン!と下から突き上げられるような強い衝撃で目が冷めて、ほどなく、ぐわんぐわんと大きく左右に揺れ始めました。最初に縦揺れがきて、それから速度の遅い横揺れが・・・というような、理科の授業そのままの揺れだったことを鮮明に覚えています。 家族の無事を確認して、避難しました。避難の中、当時読んでいた本の影響で「この瞬間のことを記憶にとどめておかなければいけない」と思ったことは覚えているのですが、残念ながらほとんどのことを忘…

  • いよいよ

    力を出しきれますように。ガンバレ!!!

  • 日能研4年生算数、残すはベン図と立体図形

    いよいよ明日、関西統一入試日です。天気予報も、受験日和です☺︎ 世の中的にはセンター試験改め共通テストの日という方がしっくりくるんでしょうか。どちらの受験生も、1人でも多くの方が納得のいく結果を手にしてほしいです。 それにしても・・中学入試統一日と共通テストが同日って、中高一貫校の事務作業はバッタバタでしょうね、、イチ社会人としては想像するだけで動悸がします。 4年生はほぼ平常運転です。あと2回、育成テストを残すのみとなりましたが、入試期間中はお休みになったり、残る育成テストはクラス昇降に関係なかったりで、なんとなく勉強に身が入りません。いつもは塾から帰宅後にすぐする宿題も、「育成テストの範囲…

  • THE 名門校 東大寺学園

    おばばさんがよく記事にされいて気になっていました。今回は関西の学校、しかも母が勝手に憧れている(あっちにもこっちにも憧れています)、東大寺学園ということで、息子と一緒に視聴しました。 だいたいこんな感じでした ・(校長先生)ローカル学校が急に全国的な評価を受けて(東大進学数全国3位で一躍有名に)逆に戸惑っている、東大・京大・医学部に何人なんてことは教員間でも問題にはならず、進路の相談には乗るが行きたいところでしたいことをする、自分で決めるというのが基本。(昭和50年代卒OBインタビュー)行きたいところへ行き、やりたいことをしなさい。行くところが決まっていないなら、東大・京大に行けばいいという感…

  • 2月の勝者最新刊と、息子最新の読書

    今週土曜日は、埋もれがちな日程で育成テストがあります。なぜ埋もれがちかというと、関西統一入試日! 「え?統一日にも育テやるの?あ、だから開始時刻がいつもより遅いのね。大変だろうし6年生に集中してもらって大丈夫だけどねぇ?皆で自主的に休むか笑」と言ったところ、息子は、育テ受けなくていいのか?!とウキウキしていましたが、母のジョークですよー。ある以上は受けてもらいます。 幸い、この土日のお天気は良さそうです。気温も今日よりも5度以上高い予想です🌸 さてさて、昨日ポストに「2月の勝者」最新刊が届いていました!忘れた頃にAmazon様。できるだけ地元の書店に足を運びたいのですが、つい頼ってしまいます。…

  • 公開模試(4年生ラスト)結果

    点数的には過去最低でした。偏差値的にも、45<国語<50<55<算数<60<65<理科<社会でおよよ。座席はなんと、初の6列目(最後列)。確か12月は、1列目→5列目→1列目だったような?からの、6列目。ここまで教室内を縦横無尽に動く人も珍しいだろうなぁ。 息子の考察は、模試の順番(理社から受験)と成績が比例している。最近はテスト中に体が動きだすことが減っていたのに、今回は急にモゾモゾしだして集中できていなかった。国語は文章が長くて読めず、算数は簡単だったから楽しようとしたことが大量の計算ミスや読み間違いに繋がったということでした。なるほど。以下は私の考察です。 国語 前半を解き終えたところで…

  • 日能研新5年生のクラス

    公開模試の結果、びっくりしすぎてもう少し落ち着いてからアップしようと思います。今日は、希望の持てる話題を。新学年のあれこれについての通知がありました。 クラス編成 息子の校舎、上位約30位までが発展クラスで、約90名が基礎クラスという構成でした。息子の成績は、この1年ジェットコースターのように乱高下したという印象ですが、順位的には1年間あまり変わらずでした。 3コマ×週3日が始まる~(*_*) 発展クラスは、毎回17時頃から21時頃の授業です。国算は各3コマ、理科は2コマ、社会は1コマ。今も塾弁持って行っていますが、なくてもまぁいいかと思いつつです。でも今後は必須だなと、やや身構えます。 基礎…

  • 間もなく久々の日能研(公開模試勉強)

    大阪も緊急事態宣言が近いようです。 我が家の日常にも多少影響はあり、出ずっぱりだった夫が、コロナ関係で東京泊が短縮になったと帰ってきました。「発熱も嗅覚味覚の異常もないし、普通に帰ってええですか?」と意識高めのメールがきたので、改めて今の異常な暮らしを実感します。 息子は、間もなく日能研再開。といっても週末の公開模試からスタートで授業はまだです。今のところ、大阪の宣言はされていないので日能研からの連絡も特にありません。 昨日は息子も諦めて(?)模試に向けて準備をしました。 まずはナイスタイミングで帰宅した夫に、このところ不調の理科、育成テスト直近3回分を見てもらいました。理科は得意(本人談)な…

  • たしざん(笑)

    足し算は、漢字と違ってそろそろ笑えなくなってきました。 冬休みの計算はマスター1095題 一行計算問題集 4年 (マスター1095題一行計算問題集シリーズ)で完結してほしかったのですが、学年相応の計算問題では、3題に1題くらい間違えます。ミスの種類は多岐にわたりますが、最近は単純な足し算ミスが目に付きます。そこで、マスターはお休みして、塩漬け中の<教育技術MOOK>陰山メソッド 徹底反復「百ます計算」に取り組んでもらいました。タイムはそう遅くないものの、ノーミスにならないんです。苦戦しているうちに下の子に抜かれ、またもや塩漬けになりました。ちーん。 そこで、新たに買いました。何冊買うねん、計算…

  • 大阪星光学院追試験

    関西は間もなく統一試験日です。 大阪ナンバー1私立と言われる大阪星光学院ですが、試験日は初日のみ。他校を意識した日程を組むこともなく、派手なパフォーマンスもなく、ただ門を開いて待っていますよという印象の学校です(私の勝手なイメージです)。 そんな大阪星光学院、コロナ等で受験できない場合に一定の条件下で追試験を実施されるそうです。 ↓追試験要綱 http://www.osakaseiko.ac.jp/exam/tsuishi2021.pdf 昨年行われた学校説明会に息子と参加し実直で質素な学校と感じました。特に、校長先生のキャラ(失礼・・)が素敵と言いますか。説明会は担当の先生主導で行われ、校長…

  • 漢字(笑)

    年が明けると通常モードはすぐそこ・・のんびり生活が愛おしいです(T_T) 昨日はゲームな1日でした。リングフィットアドベンチャーを、Wiiフィットも続かなかったくせに性懲りもなく購入したので、家族で楽しんでいます。 単なるフィットネスソフトでなくRPGぽさがあり、子供は楽しそうです(私は前科者らしく早くも飽きてきました)。息子は張り切って体を動かして、真っ赤な顔でゼーゼーしながら、「お・・お母さん・・今日の昼学習ってなんだっけ?」と言って力尽きるので逆効果も感じつつですが、軽い運動を続けられたらいいなと思います。運動系の習い事を辞める日も近いと思うので。 リングフィット アドベンチャー -Sw…

  • 年末年始の学習と、気付き

    あけましておめでとうございます。昨年はブログから勉強させて頂くだけでなく、優しい声を掛けて頂くなどとても嬉しい経験をさせて頂きました。本年もどうぞよろしくお願い致します(*^^*) 年末年始、ずぅーっと家にいます。ご近所も似たおうちが多いようで、31日まで小学校の友達と遊び、年があけても同じく。ちょこちょこ贅沢をしつつの自宅時間や、お年玉をにぎりしめておもちゃ屋さんへ行ったりと、昔ながらのお正月。コロナは憎いですが、たまにはいい時間だったなと思います。 そんな我が家の今年の目標、息子は「勉強は、ケアレスミスをなくしたい。先のことを考えて動きたい」でした。頑張れ! 年始、カニを食べたのですが・・…

  • だから計算より漢字だって言ってるでしょ!

    12月24日、クリスマスイブの勉強記録です。 【朝学習】 ・白地図(湖):初挑戦なのでほぼ白紙。次頑張ろう! ・宿題計算3題:1ミス ・マスター1095計算:1ミス やっぱり計算でちょこちょこミスをするのでなんとかしたい・・ 【昼学習】 なし! 【夜学習】 ・算数ひとりで向き合う問題(つるかめ、平均):明日で冬講さぼり宿題終了予定!やっぱりちょろちょろ出る計算ミスをなんとかしたい・・・ ・ウイニングステップ 小学4年 社会 改訂新版 (ウイニングステップシリーズ)(第1章地図記号等):社会の冬講さぼり宿題が終わったので、放置気味のウィニングステップをできるところまで進める予定です。日能研の進行…

  • デジタル教科書不安9割

    今朝Yahoo!のトップページに出ていたものを読んだだけなのですが、割と慎重論なのですね。懸念が「ある」「少しある」「ない」の3択のうち、「ある」「少しある」の合計が9割ということなので、恣意的なものを感じなくはないですが。私はデジタル教科書断然ウェルカム!です。偏った意見かと思いますがご容赦下さい。 ・デジタル一択ではない:資料集のようにオールカラーで上質なずっしり重い教科書はデジタルに、書き取りや計算などは紙ベースにと使い分ける。鉛筆を持って書く時間を確保することにもつながる。 ・全児童生徒にデジタル環境整備・セキュリティ問題:そこにこそ行政がお金投入して欲しい。 ・目に悪い:重い重いラン…

  • 木星と土星の超ニアミス

    日能研が冬休みモードへ入り(育成テストがなくなっただけですけども)、毎日遊び呆けている息子です。楽しそうで何よりです。 本日は、お友達とプチ天体観測です。木星と土星がニアミスするんだ!60年に一度だ!今日逃すと次は70歳(T_T)などと言いながら、地域の方のご厚意で大きな望遠鏡で見せて頂きました。地球と木星・土星が一直線に並ぶことから、この2つが超ニアミスし、望遠鏡のひとつの視野でふたつの星が見えるらしいです。肉眼でも確認できるとか。 受験で忙しい毎日なので、たまにバランスよく過ごせると感動します。 さて本日の学習です。帰ってきて一生懸命取り組んでいます。 【朝学習】 ・宿題計算3題:2問も間…

  • 学習記録(12月19・20・21日)

    今週の2回で、日能研の年内授業が終了します。関西の統一試験日1月16日はもうすぐそこです。わかりませんが、コロナ・インフルエンザと猛威を振るう中、2023年は、2学期終業式を終えたら、受験終了まで登校しない選択もありそうだなと思いました。 周りとの調和とか、担任の先生との関係とか、今から心配しても仕方ないことを色々想像していましたが、アメブロ、Ringoさんによる「2021年 中学受験への道」でエントリーされている「『入試前に学校を休ませることについて』again」が、とてもしっくり胸にきました。その時の最善の選択をしたいです。 さて、息子の逆ギレネタくらいしかネタがないので、学習記録だけして…

  • 公立小学校35人クラス☺︎

    正直なところ、30人じゃないのかー、ていうか遅いよー(来年度の1年生から段階的に実施し、2025年度までに完了)という気持ちもありつつですが、何もないよりはうんといい、よかったです。 息子の小学校、翌年度のクラスが増える増えないで微妙な児童数になると、増やさない方へ舵を切りがちです。 そのため、昨年度は45人クラス(本来40人以下)の学年や、急遽1クラス増設し、同学年の枠から離れた会議室を改装して臨時教室とした学年が出ました。子どもたちには特別感を持って迎え入れられたようですが、保護者としては複雑です。 今年度は反省を生かして(?)各クラス30人目安でホッとしました(コロナのこともあったのかな…

  • 一人勉強、誘惑に負けない工夫

    先日の修羅場で、話し合って、信頼ベースをもう少し改めることになりました。 ネットワークカメラ導入!! 一人で勉強するのは無理だという息子の訴えで導入しました(夫に探してもらいました)。 持ち運びができるもので、勉強を開始する時に自分の前に置きます。忘れそうなので、朝のうちにダイニングテーブルに置いておこうかな。あるいは、双方向なのでこちらから声をかけることもできます(電話で済みますね)。 仕事中にしっかり確認することは予定しておらず、息子が自己コントロールできるようになるためのお助けアイテム的位置付けです。 子供たちが赤ちゃんの時、寝室に置いていたカメラとは全然違ったものでした。画質も良い!防…

  • 日能研:新4年生の生活

    息子は間もなく新5年生になろうかというところですが、たまには愚痴だけではなく、通りかかって下さったどなたかのお役に立てそうなことも記しておこうと思いまして、日能研の4年生の生活を書いておこうと思います(関西中規模校舎の応用クラス限定)。 通塾回数等 平日クラスは週に2コマ×2日(4科受講)。隔週の育成テストと、2ヶ月に1回、土曜日に公開模試があります。後期からは、公開模試が月1回になりました(つまり月3回テスト)。 通塾時間帯は17時頃から19時40分頃まで。テストは4科だと半日つぶれます。 4年生しょっぱなから、資格制のハイレベル算数というものがありました。月2回、土曜日。息子は、応用クラス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usamokamemoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usamokamemoさん
ブログタイトル
コツコツ中学受験2023
フォロー
コツコツ中学受験2023

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用