隣人トラブルを乗り超えて 精神科通院中 33kg減量成功 糖尿病も食事で薬なし 脂質異常症 甲状腺機能低下症。 夫はベーチェット病です。 私は睡眠障害もあります。
日々のこと 夫や私の病気のこと を 綴ります。
散歩に出るときに、ポスターはくるりと避けたのだが、不覚にも、隣の駐車場に見慣れぬ車があるのを、ばっちりと見てしまった。
トサンが育てた牡丹が咲き乱れました。
昨朝も今朝も3時に目が覚めた。中途覚醒もあり、睡眠不足・・・。
トサンが育てた牡丹の花が咲きました。
総合スーパーへ行こうと9時半過ぎに家を出た。隣から奥さんの大きい声が聞こえてきた。男の人の声も聞こえたような気がした。
今回のコレステロール値は
トサンの内科受診に1年あまり付き添ってきた。とても たいへんだったし とても疲れた。でも付き添った甲斐があった。
散歩から帰ると 隣からヘルパーが出てきて 私を見て含み笑いをしていた。又隣の奥さんが私の悪口を言って 二人で私のことを笑ったのだろう。
今までトサンは内科の先生に診てもらっていたのだが今年度から膠原病の先生が常勤になるとのことでそちらで診てもらうことになった。
「ブログリーダー」を活用して、マルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。