2020年7月
まだまだ片づけられてません・・・。 まだまだ、部屋がひっくり返ってます。 全然片付けが進みません・・・ どうしたものでしょう・・・ 部屋がごちゃごちゃしていると、掃除機をかけるのも面倒になります。 悪循環です・・・ そこに、何時もにプラスして荷物が色々届いたりします・・・。 何を捨てたら良いのかの判断も鈍っています。 ネガティブな現象がどんどん出て来ている気がします・・・。 このままでは何も解決しない! と思うので、取り敢えずさいて1ッコは片づけるコツコツ方式に 変更します。 一度にいっぱい出来ないのなら、簡単な1ッコを毎日している結果 「あれ?ちょっと片づいた?」となる事を狙っています。 一…
家の中がひっくりかえっています。仕事の場所作りで大々的に模様替え。
仕事の場所作りの為に大がかりにもうよう替え中です。 仕事の掛け持ちと言うか、髪飾り作りと実は野菜作りもしています。 その仕事達の作業効率が悪いのは、動線が悪いのとちゃんとした 場所の棲み分けが出来ていないのが理由と勝手に決めつけて、それを 良い事に、断捨離とDIYを始めようとしています。 先ず出来る事からと本の整理は一応終わりました。 次なる取り組みは場所作りの為に、昔から合ったテレビ台付本棚の 処分です。 それをえっちらおっちらと、娘や甥っ子等の若い力も借りて取り敢えず 分解処分して大型ゴミにお願いしました。 さてこれからが大変・・・ 細かな整理が待っています。 先ずはつ買っていない物で、使…
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、鈴音屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。