犬舎名にもなっていたMercyとお別れをした2019年 その子供でもあった杏までも同じ病気で同じ時期に同時に失ってしまいました。 残された子Aidと共に過ごす毎日を思い出と共に綴っています
災害救助犬やセラピー犬として共にひた走ったMercyとその娘杏の思い出と、残された者同士共にまったり暮らすRUNとAidの日々を綴ってみました。 以前のブログを削除してしまったので思い出も書き残します。
やはり親子 最近子犬たちも白髪が出てきて年を感じるようになりました。 そこで子犬たちの幼い頃をよく見るようになったのですが。 やっぱり親子だなと感じる一枚を見つけました。 Mrcy2か月の頃です こちらMercyの子供の里子に出た子ですが ちょっと大きくなった子なのでバケツにも収まらない(笑)けど!! やってることは同じです。 遺伝?それとも皆こんなことすんのかな? でも かわいい ブログ村のランキングに参加しています。 ご協力いただけたら嬉しいです プちっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
ポカポカ陽気のお散歩は やっぱりスーイスイー ですよね!!! ん~~ 黒いヌートリアに見えるのは私だけ? 毎回 エイドが犬に見えない時がある。 しぐさや表情。 笑わしてくれます ブログ村のランキングに参加しています。 ご協力いただけたら嬉しいです プちっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
連休が終わった散歩いや放牧に 春休みが終わりました。 昨夜の雨で桜はどうなったかな? 昨日の土日は花見客でごった返したいつもの散歩道も少し人が少なくなり歩きやすくなりました。 のでエイドを連れて散歩に・・・・ いや・・・これは放牧ですな 草をいつまでもいつまでも・・・・ そんなに餓えてんのか? さてマーシーも今日はちょっと落ち着いたのでこの桜の散歩道に いい笑顔だ!!!! でも・・・・ これって桜に焦点があってないか? 最近のカメラは忖度しすぎだ!!! 一番はマーシーが正解だ!!! 足の状態がますます悪くなっていておしっこの時もヨロヨロしている。が 何度もマーシー号から降りて匂いをかいでいまし…
久々の散歩にはしゃいで マーシーが久々の散歩にはしゃいで一人で草の匂いを嗅ぎに行ったことをお伝えしましたが やっぱり気持ちとは裏腹に足はそんなに長くは持ちません たまたま取ったら連射になったので・・・ 足の立ち位置がもう悪い 尻尾が・・ あらあらら あ~~~あ でもよく歩いたよ頑張った!!! さーーーマーシー号でちょっと遠出しよう!! いつもはいかない所までレッツラゴーーーー懐かしい・ 昨日は少し暑いくらいだったので竹林がある山の裾を歩いていきました・ 若い頃はよく歩きました それで着いたのは 桜が満開のこの公園 ちょっとした秘密の公園でだーーーれもいない所で桜を満喫、匂いを沢山かいで過ごしま…
回復と散歩 体調もだいぶ回復してきました。 今日は散歩に連れて行かないと エイドは父が最近連れて行ってくれていますが、ラブ二匹の散歩は結構父の年になるとしんどいはず。 エイドと散歩に出ました。 最近は近くで花見の人々でごった返しており正直嫌なんです お写真 緊張気味のエイド そう、エイドは大きい声や、人混みが苦手なんです。 背中の毛がいつも立ってます。 大丈夫、と声をかけながら行きます。 しばらくすると人気が少ないところになるのでそこまでの我慢です。 一時間以上たっぷり散歩しました。 マーシーは人が大好き、人ゴミ大好きすぎて挨拶しすぎて迷惑かける。 黒いというだけで怖がられるそんな毛色。 そん…
風邪ピークは過ぎた? 昨日思い切って風邪薬からアレルギーの薬に変えた私。 勿論うがいは頑張っています。 今日はとってもしんどい 昨日咳と鼻水になやまされ大量にアレルギーの薬と鼻紙の柔らかいの買ってきた私。 今までこんなんに頼ったことないけど、 今日は昨日の反動か、咳も鼻水も落ち着いたけどしんどくて、しんどくて、食べる気も、飲む気も、しない。少し動いたら喘鳴でだるい。 マーシーもエイドも心配そう。 でもエイドの場合 正面に座って顔近づけるの辞めて!!! 今日はしんどく写真どころでないので使いまわしです。がいつもこのぐらいの距離に座って目を反らすことなくじっと見られます。 正直うれしいけどうっとう…
ひどくなってます 昨日風邪をこじらせた事を伝えましたが、実は夜勤入りでした。 熱はないのですがもしもの時の為に病院に行きました。 先生いわく風邪の初期症状という事。 お薬をくださいました。 仕事は大丈夫でしょうとの事、Σ(・ω・ノ)ノ! 今までは市販の など喉の痛みがきになってたのでこんなもんを飲んでました。 しかし風邪薬としては有名すぎる をいただき さらに 当然喉の痛みにはうがい薬 むかしはイソジンでしたがね~~~~ なので市販の薬は一応ストップしました!!! そして現在のんでる アレルギーの薬 もストップしました。 っら!!!!! まーまーまーーーーくしゃみは出るは、鼻水でるわ!!咳も止…
Give up とうとう私がダウンしてしまいました。 声も出ないし咳が止まりません。 体もだるく痛みもあります。 でも熱はないのです エイドは 元気いっぱいに戻りました。 ふしぎと自分のダメージは写真がとれるのですね。そうとうきついけど・・・ なので遊んでくれないRUNが理解出来ないようです・ まあ元気になってくれたそれだけが救いです いったい何だったのかは不明なままですが マーシーについても少し気になる点が・・・・ 目の腫瘍が大きくなっている。 ような気が・・・・ 先生から大きくなっているようなら少し要注意と言われているので(´;ω;`) 必要なら病院ですね。 でもひとまずこれから RUNの…
目の活力戻ってこい!! 一昨日からエイドの調子が悪くRUNの体調不良とも重なりどうなるかと思いました。 ひとまずあったかくして、太るの承知で栄養とって、RUNと同じくビタミンとって。毛布グルグルにして、一晩を過ごしました写真なんて気分ではなかったのですが昨日の夕方には少しですが、食べ物には覇気が戻ってきたような?気がして写真を撮りました。これからRUNは夜勤だったので心配でしたが、両親にはあったかくすることと、栄養を取る事をお願いして出かけました。 それでもこの表情 今日先ほど夜勤が終わり迎えに行くと中からエイドの吠える声が。!!! 両親いわく本調子ではないがだいぶ良いとの事。 わかります!!…
カメラが向けれない 老犬になっていくマーシーにカメラを向けて思い出を残そうとは出来ても、 体調が悪く、もしかしてと思うときにカメラを向ける事はできないだろう。 現在エイドがおかしい。 歩かない。歩きたがらない あれだけ頻繁にトイレにいくこが行かない、しっぽを振るが近寄ってこない。 一緒に寝れない、家に帰ってうつ伏したその場所から動かない。目だけで何かを訴える。 そんな時にカメラを向けれない。 心配で眠れない。 鳴き声も出さない。 夜中 目を開けると見ている。 そんな時にはカメラは向けれない。 ただご飯は食べる。 しっこもしないわけではない。 ただ、飼い主からしておかしいと思うだけ。 以前真夜中…
「ブログリーダー」を活用して、Mercyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。