chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキアカネのゆくえ https://akinoko12.hatenablog.com

セブ留学→オーストラリアワーホリ→バギオ留学→カナダワーホリ(今ここ)をしているアラサー女です。お酒と一人旅が好き。ワインと日本酒と地ビールが好きだけど海外の怪しい地酒にも目がないです。美味しいご飯も好きなので色々トライしてます~!

アキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/25

arrow_drop_down
  • 中国系教会BELL CHURCHとカラフルな家STOBOSA@バギオ留学

    週末に見に行った観光地を紹介します。 友人に、カラフルな家と教会見に行かない? と誘われて何も知らずにたどり着いたのがここ、La Trinidadという町。 バギオを北に抜けるとこんなオブジェが出迎えてくれます。 これをくぐり抜けて少し進むと右手に現れるのが中国系の教会・BELL CHURCHです。 散りばめられた赤色といたるところに飾られた龍。 何も知らないで訪ねたら、 あ!中国の神社だ!! と言ってしまいそう。 見事な蓮の花たちといい、仏教の香りが強いけど教会?なのかな…! 自社デザインの消防車まで! ポップで可愛い♪ ちなみにさっきDMMで調べたら消防車はfire truckまたはfir…

  • フルーツワインもおすすめ!広大なストロベリーファームを見学@バギオ留学

    バギオはその冷涼な気候から気軽にイチゴが食べられるフィリピンでは珍しいエリアです。 シーズン中はパブリックマーケットで山盛りのイチゴが見られます。 売り方がカッコいい!! バギオの少し北の都市・La Trinidadにイチゴ農園が点在しています。 Stobosaカラフルハウスと中国系教会ベルチャーチから3キロほどなので、一緒に見て回るのがお勧めです。 ちなみに車で36分は私の学校PINESチャピスからです。 農家はいくつかありますが私が行ったところは結構大規模かつアクセスしやすい場所でした。 たどり着くとイチゴのオブジェがお出迎えしてくれます。 かわいい撮影スポットですね! こっちも!! 狙っ…

  • 30分250ペソから乗馬を楽しめるCAMP JOHN HAY@バギオ留学

    週末のアクティビティは色々ありますが、 近場で自然を感じたり動物に癒されたい人にオススメなのがCAMP JOHN HAY! バギオ最高級ホテルにゴルフコース、ピクニックができるエリアやたくさんのレストランやカフェなどがあり一日のんびり過ごせます。 色々アクティビティがある中で私が体験したのはHorse Back Riding、人生初の乗馬です! 2回行ってきました。 私はあんまりアウトドア派ではありませんが、動物は大好き♪ 30分250ペソか1時間500ペソか選べます。 馬も気になるルックスの子が空いていればご指名もできます。 私はcalmでpeacefulな性格の子をスタッフさんにオススメし…

  • クリスチャンな先生に誘われてローカルの集まる教会イベントへ行く@バギオ留学

    私の仲のいい先生でクリスチャンの女性がいます。 「私が10年以上通っている教会のイベントに一緒に来ない?」と誘われました。 内容は、聖書の話を英語で聞いたり、賛美歌を歌ったり、ちょっとしたご飯が無料で食べられるというもの。 私は全くの無宗教者です。 でも聖書の内容はちょっと気になるし英語で教えてもらえるのは勉強になりそう、と思い参加してきました。 土曜日の夜に向かった先はフィリピン人だけが集まる、どローカルなスペース。 教会というと西洋風の建物に十字架という外観かなと思いきや、そこは小規模ホテルの上層階でした。 とりあえずご飯食べましょう!と先生に誘われて、フィリピン風の春巻きとおかゆをいただ…

  • Baguio Craft Brewery ~10種類以上のクラフトビールが楽しめるパブ@バギオ留学  

    留学中でも週末くらいはお酒が飲みたい! 出来れば美味しいお酒が飲みたい!! そんなときにPINESチャピス校の私たちはラッキーです。 歩いて10分くらいのところにクラフトビールの醸造所があるんです。 『Baguio Craft Brewery』 フロアは二階と三階になっています。 早い時間から開いていて、週末に女一人で行っても全然大丈夫。 週末夜の6時以降は混み合うので、早めに行くのがおすすめです。 生ビールがなんと20種類近くあり、うち12~3種類がON TAPになっています。 フルーツビール、ヴァイツェンにIPA、スタウトやポーターまで何でもそろっていて何にするか悩みます。 値段は1グラス…

  • My sister and friend is going to Canada??未だにbe動詞の使い方が攻略できてない@バギオ留学

    今日も授業中の、先生のシンプルそうで難しい質問に混乱していたお話です。 My sister and friend is going to Canada. My sister and friend are going to Canada. どっちが正しい文ですか?? もちろん、主語が二人だからareですよね。 って答えたら不正解。 ニヤニヤ顔の先生。なぜ嬉しそうなんだ… そのあとも立て続けに質問の嵐。↓ There is a lot of people. There are a lot of people. Two hours training is required of everyone. …

  • 何個語彙あるの?パラフレーズ地獄@バギオ留学

    IELTSコースを受講していて大変だな~と思うこと。 ・リーディングが専門的内容すぎる(ジェネラルはそうでもないみたい) ・ライティングの予習復習に時間かかりすぎる(あんまり英文書いたことないから…) ・スピーキングの質問がチャレンジングすぎる。 (例1:10年後の教育システムは今と比べてどう変わってると思いますか?) (例2:世界にテーブルマナーの違いがあるのは何故だと思いますか?) そんなの日本語でも即答できないよう(._.) でも全体的な話をすると、パラフレーズという言葉に悩まされてる日々です。 paraphrase:(名)言い換え (動)言い換える・意訳する ネイティブたちは同じ言葉を…

  • I can'tとI don't、come backとgo backの違いは?@バギオ留学中

    新しい先生の授業導入が面白かったから日記にします。 先生のお話はこんな話から始まりました。 「英語を話せるようになること」と「英語の話し方を学ぶこと」は全く違うことだよ。 はて。 英語を話す機会にたくさん触れて話し方を身に着けるのがフィリピン留学では? と心の中でつぶやく。 私の顔色で私の言いたいことを読み取った先生はこんな質問を出した。 I can't と I don't の違いを言えるかな。 普段当たり前のように使っているこの二つ。 私は少し考えて、 I am not willig to do something→の時は、I don'tを使います。と答えた。 で、 I am willig …

  • 一日8コマの授業がスタート@バギオ留学4日目

    バギオに着いてから4日目。 今日からようやく授業開始です。 会う先生すべてが初対面なので自己紹介ばかりする一日だと思います!! ★先生たちの印象 1限:Speaking 先生はフェミニンな男の人でオカマバーにいそうな愛嬌のある人でした。 2限:WritingTask2 Essayクラス 可愛らしいメガネの似合うお嬢さん先生でした。 少女革命ウテナの小麦肌美人に似ている。 3ー4限:Readingのグループクラス 英語教えて十数年のお母さんみたいな先生。 クラスメイトは台湾人2人の韓国人1人、私入れて4人。 みんな私より長くこの学校にいるようです。 お昼ご飯 5限:お休み。 食べてすぐは眠いので…

  • 初IELTSシュミレーションテスト~TOEIC840のIELTSスコアは?バギオ留学3日目

    週が明けて月曜日です。 朝ごはんを食べてから、いよいよテスト! この結果に沿ってレベル分けされます。 IELTSのコースを選んだのでIELTSの模擬テストを受けます。 IELTS選んでおきながら受験はおろか問題集も見たことがない私。 テストはリスニングから始まりましたがあんまりに分からなくて呆然。 試験終了後の回答用紙の白さよ... 去年受けたTOEICのリスニングは440点だったので、正直自信あったからショック。 リーディング、ライティングと1時間ずつ続き最後がスピーキング。 スピーキングのテストはテストでは何度も Could you say again please? って聞いてしまいまし…

  • 初めてバギオの街を歩いてみる@留学2日目

    意外に朝9時頃と早く目が覚めました。 土曜日夜と日曜日朝はご飯が出ないのでシャワーを浴びてお昼ごはん待ちです。 シャワーはバギオの気温が低いからか?ぬるめです。 震えながら浴びました。((((;゚Д゚))))))) お昼ごはんを食べにカフェテリアへ。 自由によそうバイキング形式です。 取り合いになりそうなやつだけスタッフさんがよそってくれます。 ここのごはん、おかずの種類が多い!そして美味しい(*゚∀゚*) 1日ぶりのごはんだからか感動してしまった。 お昼ごはん食べたらレセプションへ行って、sspやらデポジットやら水道代などなど15000ペソの支払いをします。 ペソをそのまま渡したら、空港で両…

  • ピックアップ部隊を見つけられず半泣き@バギオ留学初日

    バギオ留学初日! といえど、今日は無事フィリピン・バギオにある学校にたどり着くことがミッション。 関西空港に着いてジェットスターのマニラ行きカウンターを探していたら、 空港スタッフ> Flight to Manila? This line. と、案内されたのはどこが最後尾か見えない長蛇の列。 ちょうどチェックイン開始時刻だったからかとても混んでいます。 フィリピンに行く方はご存知だと思いますが、フィリピン入国時には帰国チケットも必要です。 この帰国チケットはチェックインカウンターで見せないといけません。 眺めていたところ、スマホでチケット画面を探してる人たちが多かったです。 多分それで渋滞して…

  • 英語力中級のアラサー女子がバギオ・PINES チャピス校で2ヶ月留学。

    はじめまして。 現在フィリピン・バギオのPINES Chapis校で留学中のアキと申します。 せっかく遠いところまで来たのでこれを機にブログを始めることにしました。 ◎これまでの英語学習経験 ・セブ留学3か月 ・オーストラリアでワーキングホリデー1年(学校は行かず。) ◎現在 ・バギオ留学2か月 ◎これから ・カナダでワーキングホリデー 二度目のフィリピン留学です。 でも団体行動と友達作りとビーチでキャッキャとかが大の苦手。 好きなものは、日本酒とクラフトビールとワイン。一人旅行。 ワインエキスパートと国際唎酒師を仕事&趣味で取得しました。 英語力は、サバイバル英会話力&TOEIC840。 お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキさん
ブログタイトル
アキアカネのゆくえ
フォロー
アキアカネのゆくえ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用