専業投資家歴15年。億トレーダー歴8年のあわび・ゆうです。テンバガーのつかみ方や、四季報の読み方、統計データの見方。システムトレードの組み方。レーティングの見方。投資家が見るべきメディアなど、思いついた事をつらつらと書いていきます。
細々と続けている給付金10万チャレンジはやっと10倍達成。 6月、7月、8月はDLE(3686)ストリームM(4772)フルッタフルッタ(2586)アマテイ(5952)など単元10万以下の銘柄が動意していたので、この口座でも十分買えるし、場中でも前場・後場で2回転できました。 先月はIPO相場。この口座では一回買えるか買えないかという高単価銘柄ばかりが動意。。。物色対象にはならず、細々とした資産推移となりました。 信用を解禁すれば資産増加スピードも早くなるだろうけど、あくまで現物だけという縛りを守っていきます。 短期売買は疲れるけれど、小資金から増やしていくには有効な手段であると再確認しました。
最近はめっきり長期投資一本になっていて、昔のように大きなロットで短期売買など、ほぼやらなくなりました。 こうなると場中は暇で、パソコンの前から離れる事も多くなってきました。 ところで、ちらちら新聞を読んでいると、「ロビンフッター」という言葉が目に飛び込んできました。 なにやら、米国ではロビンフット証券というスマフォ専用証券会社でコロナ給付金を使って投資を始める若者が急増して、中には短期でミリオネアになった人もいるとか! にわかに自分なら定額給付金10万をいくらに増やせるか?という好奇心ににたようなわくわくした感覚が芽生えてきました。 それなら定額給付金が入った前提でちょっと運用してみようか!と思い、実験でやってみました。 その際に決めたルールは以下の2つ。 ・少額なので手数料の負担が小さい証券会社を使う。 ・信用取引はしない。現物のみで一日で取引を完結させる。 というシンプルな2つのルールを取り決めて、とりあえず一ヶ月頑張ってみました。 その結果が以下の通り。 結果からいうと、10万が50万弱になりました。 パフォーマンスでいうと+470%年利で5640%になります。(机上のなんとかですが・・) というなかなかの結果になりました。 ただ6月は小型株の地合が良かった事もあり、その点かなり割り引いて考える必要はありますね。 ※5月も損益発生してますが、これは発注方法や証券会社を色々試していた時のコストです。 小資金では株式投資はできないと諦めている人もたぶん大丈夫です。 ずっと短期から離れてた自分でもこれだけの結果でしたから、情熱にあふれる人ならもっと×2パフォーマンスをあげられると思います。 ちなみに、使用した証券会社はDMM証券です。DMM株 少額売買での手数料負担が少ないのでおすすめです。私の場合はほとんどの取引が手数料100円以内だったので、ほとんど手数料をきにせずに売買していました。
【検証】最近よく聞くパーフェクトオーダーは株では機能するの?
パーフェクトオーダーが機能するか検証してみたよ
人気銘柄の未来を占います
レアジョブ(6096)の将来性について考えました
人気銘柄の未来を占います
株は週末買えばいいでしょって話
投資家の初期段階に読むか読まないかで生涯パフォーマンスが大きく変わると思いますよ
Nuts(7612)相場の今後を独自解釈でうらないます
10連休ゴールデンウィークの株式市場動向をうらないます。
5Ggood、サンバイオ(4592)、ソフトバンク(9434)、ファナック(6954)
Nuts(7612)相場の今後をうらないます
売られすぎ銘柄 サンバイオ(4592)MTG(7806)エクストリム(6033)マイネット(3928)レオパレス21(8848)アテクト(4241)セルシード(7776)Aiming(3911) 買われすぎ銘柄 メディアフラッグ(6067)Nuts(7612)レアジョブ(6096)santec(6777)マーケットエンタープライズ(3135)アイリッジ(3917)プロパテDB(4389)アンジェス(4563)
「ブログリーダー」を活用して、あわび・ゆうさんをフォローしませんか?