毎年8月の第1土曜日にグリーンパーク都路で開催される都路灯まつりは、夏の風物詩としてすっかり定着しました。ステージでは、郷土芸能や早食い競争、音楽ライブなどが行われます。祭りのクライマックスは打ち上げ花火!1万本の竹灯とのコラボはまさに絶景です。
佐久間庸軒書斎は、庸軒の父である佐久間質によって1831(天保2)年に和算の稽古所として建てられた、わずか9坪余りの小さな平屋の建物です。その歴史的価値から田村市の有形文化財に指定されました。
学術上、行政上からも近代学校草創期の算術教育においても、大きい役割を担った佐久間庸軒とその門人たちが遺した資料は、質量ともに県内外に比類ないものとして、福島県の重要文化財に指定されました。
「ブログリーダー」を活用して、たむランドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。