chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園 https://www.farmandante.com/

京都で野菜作りをしています。珍し野菜、可愛い野菜等菜園では季節の野菜を多品目栽培しています。野菜栽培の失敗や成功など色々な出来事を、新規就農を目指し勉強中です。

farm andante
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/21

arrow_drop_down
  • ジフィーセブンに播種した苗が出来ました。根がしっかり成長して良い感じです。

    ジフィーセブンで作った苗を定植しました。 今年初めて見つけて、やってみた苗作り方法です。 ジフィーセブンという水を含ませて土を作りそこに播種する方法 で苗を作ります。 ちょっと楽しいので色々な夏野菜を播種しています。 www.farmandante.com 自宅で簡単に作業できるのも嬉しい点です。 楽しみながら播種していた野菜の種ですが、順調に発芽しています。 毎年、丈夫な苗が良くて苗屋さんから接ぎ木苗を購入している夏野菜も 試しに播種したりしています。 それが案外上手く発芽しているので、ちょっと調子にのっているのですが、 成長してきた苗をそろそろ菜園へ定植しないと・・・ 苗の成長具合を見てそ…

  • 道の駅「ウッディー京北」さんも明日から5月6日まで臨時休業となりました。

    道の駅「ウッディー京北」さんが臨時休業です。 ほんの少しですが去年の夏から、栽培した野菜達を細々とお願いして いる、京北の道の駅「ウッディー京北」さんが4月29日~5月6日まで 臨時休業となりました。 fuw.jp 何とか消毒液、マスク着用、入場制限など色々と頑張って対応して 下さっていたのですが、連休が山場と成る感じなので仕方が有りません。 私達は菜園の夏野菜作業は続けて行きますが、お野菜をお店に 出せないのでちょっと残念です。 と言うほどこの時期は端境期でお野菜もほんの少しです。 今の間にコロナが終息して又皆さんに美味しい野菜と言って貰える 用に、作業を整えて起きたいと思います。 菜園にい…

  • フリルが綺麗なリーフレタス「グリーンスパン」収穫です。

    リーフレタス「グリーンスパン」収穫しました。 菜園で栽培中のリーフレタス「グリーンスパン」収穫です。 ほんの少しの株数しか定植しなかったので、余り気にして無かった のですが、人知れずちゃんと成長しています。 フリルが綺麗で肉厚のリースレタスです。 明るい緑色が何だか気持ちを持ち上げてくれます。(*^_^*) 一週間前はまだふんわりとして葉も少ない感じだったのですが、 ここ数日の暖かさと、適度な雨(水分)で急速に大きく茂った感じ がします。 リーフレタスの中でも少し肉厚かな?と思います。 収穫した時も葉が剥がれ落ちたりせず、しっかりとしています。 こんなに綺麗に成長するなら、もう少し栽培しておい…

  • 春蒔き枝豆「初だるま」もビニールトンネルから防虫ネットに変えました。

    春蒔き枝前「初だるま」防虫ネットに変更です。 今年初めてビニールトンネルで栽培出来る枝豆品種「初だるま」を 栽培中です。 2月中旬に播種しました。 ビニールトンネルだけでは発芽の温度が心配だったので「溝底播種」 という播種方法で発芽を促しました。 www.farmandante.com この方法で上手く発芽したので一安心です。 今年は暖冬だったので、播種時期の気温が高くてラッキーだったのかも 知れません。 発芽後は不織布に当たる位になってから不織布を取り除きました。 その後はビニールトンネル内で成長を見守っていました。 菜園の野菜達を順次防虫ネットや不織布に変更していたのですが、 温度がとても…

  • とんがり帽子のみさきキャベツ早く大きく成らないかな~

    栽培中のキャベツの様子です。 菜園で栽培中のキャベツの様子です。 一番期待できそうな品種「みさきキャベツ」が少しずつとんがり 帽子になってきています。 他にも数種類のキャベツを栽培していますが、ちょっと期待 出来そうに有りません。 理由はやっぱり寒い時期の苗作りにあると思います。 早く小さくても良いので苗作り用のハウスが欲しいです~。 先日、姉が 「キャベツのお値段がお高くなっている~春キャベツの時期なのに~」 と嘆いておりました。 菜園のキャベツはまだもう少し時間がかかりそうです。 一番期待出来そうな「みさきキャベツ」 ちょっとだけ「とんがり帽子」の様子を見せ始めています。 「キャベツ姫」お…

  • 葉物野菜の様子です。キスジノミハムシとの攻防が始まります。

    葉物野菜の様子です。 菜園で栽培中の葉物野菜の成長状態のお知らせです。 やっと普通に播種出来る季節になってきました。 それでも防虫ネットに変えたのは最近なので、ビニールトンネルから 防虫ネットに入れ替わった物が殆どです。 それを言い訳に・・・ 既にキスジノミハムシが登場している畝も有ります。 夏野菜の準備はこれから畝作りが殆どなので、私の役目が少し 時間が有るのでキスジノミハムシとの攻防が始まります。 栽培中の葉物野菜 栽培中の葉物野菜 チンゲンサイ シャオパオ ニイハオ・フォン 小松菜 アスパラ菜 ほうれん草(サンライト) 紅法師(水菜) スイスチャード チンゲンサイ シャオパオ ミニチンゲ…

  • 恥ずかしながら初めて知りました。4月22日のアースデイ(Earth Day)

    4月22日のアースデイ初めて知りました。 恥ずかしながら初めて知りました「アースデイ」。 もう50年の歴史が有るとの事です。 日本が始めてからももう20年。 20年も経つのに初めて知りました。 この所自宅にいる時間が普段より増えているので、布マスク作りを したり、勿論夏野菜の種蒔きや苗の確認等をしています。 今年はもう少し菜園が広がる予定と加工品の製造の為の場所の工事 等と何かと忙しくしています。 自分達だけで工事もしているので、備品や厨房機器の購入の為に ネットで検索している時間も増えています。 その中でふと見た情報で4月22日が「アースデイ」と知りました。 実はこの夏に菜園が広がった時の事…

  • 一安心、ビーツの発芽確認出来ました。

    ビーツの発芽確認出来ました。 先日、菜園に播種したビーツ2種が発芽しました。 ビーツは癖のある野菜ですが、薄くスライスしてサラダのトッピングに するとグンと華やかに成るので、毎年栽培をしています。 ボルシチにすると良いのですが、まだ一度もチャレンジした事が 有りません。 本格的なボルシチをちゃんと味を知るためにお店に連れてって~と 言っています。(^_-) 我が家ではビーツはサラダに使用の他にはコンソメで有る物野菜と 一緒に煮込みます。 これがボルシチとは同じかどうかが解らないので、ちゃんと本当の 味を確認したいのです! 本当はこれを口実に「ロシア料理」を食べてみたいのです(^_-) 今回も無…

  • 西洋ネギ「リーキ(ポロネギ)」の状況です。

    西洋ネギ「リーキ(ポロネギ)」の状況です。 初めての栽培「リーキ(ポロネギ)」の状況です。 以前から白ネギの栽培を是非したい!と思っていたのですが、 土の軟らかさや水捌けの問題で中々手が出せませんでした。 今回は比較的柔らかい土に改良出来た畝が準備出来たので「リーキ」の 種を蒔きました。 今年の楽しみの1つに成っています。 西洋ネギの品種で名前は「ポワロ」と言う名前の種を蒔きました。 www.farmandante.com 少し前に購入していた種なので発芽するか心配だったのですが何とか 発芽はしています。 ビニールで加温していたので、雑草も沢山生えてきました。 土が柔らかいのがちょっと悪く出た…

  • 優しく甘い「苺」だけれど、とても力強い生命力に憧れます。

    苺の力強さにビックリします。 苺の花が咲いています。 本当に強い野菜だと栽培をして初めて知りました。 去年の秋から主人の入院で、苺の作業が後回しになって何も出来て いなかったので、今年は無理かと思っていました。 基本的な作業が出来ず、時季外れに定植したりしたので・・・ 諦めていました・・・ 取り敢えずダメ元で畝を作って、定植して不織布を掛けて冬を乗り越えて いた苺です。 期待していなかったので、あまりのぞき見もしていませんでした。 それが・・・ 昨日覗いてみると花が咲いて、実のような物も出来ています。 苺は「キャベツ姫(姪孫)」に苺狩りをさせたいと思っていたのですが、 あんまり苺に興味を示して…

  • お約束通り出て来た「キスジノミハムシ」にカブの葉っぱが穴だらけ

    ビニールトンネルに播種したカブの葉が穴だらけです。 カブの収穫が一段落した時にビニールトンネルで栽培をしようと 播種したカブです。 心配していた通りやって来ました「キスジノミハムシ」。 葉っぱの植えに乗っている2㎜くらいの小さな虫です。 ビニールトンネルがぴっちり張れていないのが原因だとは思いますが、 やっぱりちゃんとカブの葉に穴を開け始めています。 毎回悩まされているのは事実なのですが、何度見ても綺麗に穴を 開けています。 「キスジノミハムシ」は捕まえるのがとても難しいです。 ぴょんぴょん跳ねる、羽もあるので飛ぶ事も出来ます。 葉っぱの植えにいる時は何とか指でつまんで捕まえますが、 ぴょんっ…

  • 先日びろーんと伸びた芽が出ていた「じゃがいも」がマルチを押しています。

    じゃがいもがマルチを押して芽を出しました。 マルチで覆っていたじゃがいもが芽を出しました。 先日、植付けをしたときに滅茶苦茶芽が伸びていた品種がやっぱり 早い様子です。 www.farmandante.com 他の品種もほんの少し芽を出しています。 今年の春植えじゃがいもは5品種です。 今回一番乗りで芽を出したのは~ シェリー タワラヨーデル 他にも少しマルチを押し上げているような所が有りますが、 数日後に確認してマルチから芽を出したいと思っています。 マルチから出て直ぐなので間だ葉が白いです。 数時間で明るい緑色になると思います。 後心配なのは「遅霜」です。 例年、菜園のある京北地域は「遅霜…

  • 菜園の畝もちょっと早い衣替えです。高温になりすぎて葉が焼けてしまいそうです。

    菜園の畝も順次衣替えです。 今年は驚く程暖かくなる日や急激に冷え込む日などがあり本当に 気温を読むのが難しいです。 まだ霜注意報が出たりするのでどうしようかと思案していたので すが、やっぱりビニールトンネルではもう温度が高く成りすぎな 気がします。 順番に衣替えです。(*^_^*) 今年は沢山ビニールトンネルで野菜を栽培しました。 冬場に色々な品種の野菜を増やしてお届けしたいので勉強の為も 有ります。 今年解ったトウダチしにくい品種は冬の定番にして栽培しようと 思います。 ビニールトンネルだらけです。(*^_^*) これを優先順位を付けて順番に衣替えしようと思ってます。 先ずは新しく播種した畝…

  • 中々大きく成らなかった「ほうれん草」がやっぱりトウダチ始めました。

    ほうれん草「サンライト」がトウダチです。 菜園で栽培中のほうれん草「サンライト」です。 去年からほうれん草はずらして栽培をしています。 今回トウダチしてしまったのは今年に入ってから播種した物です。 中々大きく成らないな~と思っていたのですが、何だか中心部が 伸びてきました。 このサイズのまま大きく成りません。 先週から大きさは変らないのですが、中央部分の葉は青々としています。 そんな状態だったので 「これから大きく成長するかもしれないので、もう少し待ってみよう~」 と楽しみにしていました。 でもよくよく見ると・・・ 一株の中心が伸びています。 他の株も家訓したのですが、やっぱりトウダチが始まる…

  • 干し芋を研究中です。品種や水分量の違いで時間を確認中です。

    干し芋制作中です。 引き続きサツマイモの加工品研究です。 数年前に何とお誕生日プレゼントとしてもらった食品乾燥機。 www.farmandante.com これが中々使えずに部屋に鎮座していました。 選手から時間が出来たのでこの時を無駄にしては成らないと 色んな事をしています。 余り嬉しい理由で時間が出来たのでは無いので複雑なのですが、 より美味しい物をお届けしたいので、ちょっと色々研究です。 待ちに待った「干し芋」の制作です。 先ずは「サツマイモ」を焼いて焼き芋を作ります。 何時もの焼き芋の作り方です。 160℃で90分焼き粗熱が取れたら皮を剥き厚めに切ります。 乾燥機に並べて乾燥をします。…

  • 菜園作業以外で自宅で出来る事を楽しんでいます。サツマイモお片付け編です。

    菜園作業以外で自宅で出来る事をしています。 さて、昨日に引き続き家での溜った作業をかたづけています。 今年は暖冬の為か弟が丁寧に掘り出してくれた為か「サツマイモ」の 保管がとても上手に出来ました。 傷が少なかったので痛まなかったのかも知れません。 主人の入院のため助っ人に来てくれた弟。 www.farmandante.com 発掘作業の様に丁寧に掘り出してくれた弟に感謝です。(*^_^*) 自宅で追熟していたサツマイモで巨大な物だけが残っています。 そこで主人が焼き芋を沢山焼いてくれました。 「キャベツ姫(姪孫)」の大好物です。 「紅はるか」はやっぱり甘味がダントツです。 「ハロウィンスイート…

  • 菜園作業以外で自宅で出来る事を楽しんでいます。

    菜園作業以外で自宅で出来る事をしています。 菜園作業は屋外なのと、作業中も人と話すのは主人との会話だけです。 なので、お天気がよければ作業を進めていきたいのですが晴れの日が 続くのが少なくて、夏野菜の畝作りの準備も中々進みません。 主人ももう一つの仕事はテレワークという物になっています。 皆様もどんな風にお家で過ごしてらっしゃるのか聞いて見たいな~と この所思っています。(^^;) で!出来る事を順番に楽しんでしよう~と取り組んでいます。 先ずは~ 菜園がもう少し広くなった時に苗を買うと野菜のお値段が上がるので 自分で苗を作りたい!と思っています。 そこで先日購入したジフィーセブンの出番です。…

  • スナップエンドウの成長が早くて、限界なので不織布を取りネットに誘引です。

    スナップエンドウの不織布を取り除きました。 菜園で栽培中のスナップエンドウです。 今年は大きめの支柱で栽培してみる事にしました。 何時もの支柱より幅が広く出来るので、混み合って病気になるのも 予防できるかも知れません。 支柱とネットは少し前から設置出来ています。 そこでいつ不織布を取り除いて、ネットに誘引するかを検討指定いました。 菜園に行く度にスナップエンドウの様子を確認していたのですが、 3月末から4月に入ってからも昼間は20度を越える気温になるの ですが、夜になると急激に気温が下がり霜注意報が・・・ 毎日悩む日々が・・・ もういつでも編みの高さまで届きそうです。 それでも霜が降りると弱っ…

  • 今年も一挙に出た「土筆」からそろそろ「フキ」にバトンタッチです。

    一挙に出た「土筆」から「フキ」にバトンタッチです。 菜園作業の楽しみには野菜の成長の他にも、季節を感じる事が沢山あります。 年が明けて雪が溶けると春を告げる「フキノトウ」が顔を出します。 www.farmandante.com 今年の「フキノトウ」は少し早かった気もします。 暖かい冬を象徴していたのでしょうか(*^_^*) この頃はまだ、今大変な事になっているコロナウィルスは 今より大人しかったと思います。 それから数週間で土筆も出て来ました。 今年も土筆は母の手でご飯のお供として「佃煮」に変身しています。 私は毎年、土筆を山盛り摘み取って預けて翌日食べるだけです(^^;) www.farma…

  • 先月末に何とか追肥が出来た「玉ねぎ」と「にんにく」が元気に成長中です。

    「玉ねぎ」と「にんにく」の様子です。 気になって気になって仕方が無かった「玉ねぎ」と「にんにく」の 追肥を3月末に何とかしたので、元気に成長しています。 色々と作業に振り回されていいたのですが、追肥をする前に雑草取り をしないといけません。 雑草そのままで追肥をしたら、雑草が元気いっぱいになって後悔が 待っているのが目に見えているからです・・・ 実は数年前にずぼらをして経験しているので・・・(^^;) 時間の合間を見て数日間かけて雑草を取り除きました。 その後何とか3月中に追肥をしました。 実は・・・玉ねぎの2月の追肥が出来ていません・・・ この先の成長がどうなるか心配なのですが、そんな事もあ…

  • 赤い色の可愛い大根2品種収穫です。紅三太と紅岬大根

    赤い色の可愛い大根「紅三太」と「紅岬」。 菜園で栽培している大根です。 この時期の大根栽培はトウダチとの戦いです。 なるべくトウダチの遅い品種を選んで、なおかつ栽培適期の物 を選択したのですが、やっぱりトウダチ始めています。 本来はもう少し大きく肥らしてから収穫したかったのですが、 味が落ちると困るので少し若いですが収穫です。 先に収穫が始まった紅三太です。 もう少し「ぽてっと」した大きさになる予定だったのですが、 早めに収穫した方がみずみずしさを楽しめるので、収穫です。 皮は鮮やかな赤色ですが中身は真っ白です。 薄くスライスしてサラダとして生で食べても美味しいです。 紅岬大根 種のパッケージ…

  • 久しぶりの乾いた土。急いで雑草処理と耕して畝作りです。

    久しぶりの乾いた土。急いで作業です。 コロナウィルスで世界中大変に成っています。 手洗い等の予防の他にも、免疫力を保つためにしっかり食べて 睡眠を取って下さい。 やっぱり食はとても大切な事だと実感しています。 お日様をいっぱい浴びた強い野菜を作ってお届け出来るよう 頑張らねば!と思っています。 昨日は久しぶりに数日間のお天気続きで土が乾いています。 急いで片付けと耕して畝作りをしました。 お日様が出ると暖かいのですが、風が強くてちょっと寒かったです。 先ずは生え放題の雑草を取り除く作業です。 私が雑草を抜いている間に、主人が野菜の残りを処分して マルチを剥がします。 去年の晩秋に主人の入院で作…

  • 優れもの発見!これで夜でも苗用の種蒔きが自宅で出来ます。ジフィーセブン。

    水でふくらむ種蒔きポット「ジフィーセブン」。 水でふくらむ種蒔きポットです。 種を蒔いて苗を作るときには、主人がセルトレーに種まき培土と 蒔く種によってブレンドをしてくれています。 でも・・・忙しいと仕事が終わってからだと夜中に成るので ガサガサする事も出来ず、ついついタイミングが遅れてしまいます。 私がちゃんと準備したらいいのですが、大きな土を混ぜるプラ船を 出すのが面倒で・・・ そこで今回発見したのが、この水で膨らむ種蒔きポットです。 試しに種を蒔いて発芽の状況を確認です。 並べて~ 水を含ませます。 時間がかかると思いきや・・・ 15分ほどするとぷっくりと立ち上がっています。 今回はお試…

  • この時期の美味しい野菜「白菜の菜花」収穫です。

    甘くて美味しい白菜の菜花収穫です。 2月~4月頃になるとお野菜の種類が少なくなります。 5月からは夏野菜に忙しくなったり、田植えの準備で皆さん忙しい 時期だと思います。 1年を通してこの時期は露地栽培で出来る野菜も限られて来ます。 Farm Andanteでは、この時期にも野菜の種類を増やしていたいと 思っているので、四苦八苦しながらビニールトンネルで栽培して います。 それでもまだまだ技術不足の為、上手く行かない事が多々ある 状況です・・・(^^;) そんな事もあり、ベランダの衣装ケースで作った「白菜の苗」 を時期をずらして植付けました。 小さなサイズで収穫出来る品種「めだか」です。 苗の定…

  • ポロネギ(リーキ)が無事発芽しました。

    ポロネギ(リーキ)が発芽しました。 菜園に播種したポロネギ(リーキ)が発芽しました。 初めてのネギ栽培の挑戦です。 九条ネギなどの葉が緑の部分が多いネギはコンパニオンプランツと して栽培はしています。 それは、本格的な「ネギ栽培」と言える物では無いので今回は 初めての挑戦です。 白い部分が多い「ネギ」は成長と同時に土を掛けて白い部分を 伸ばしていかなければ成りません。 土が柔らかく成るまでお預けだったのですが、小さい方の菜園が やっと栽培可能な土になったかな~ 主人に西洋ネギ、リーキと呼ばれる短くて太いネギの播種をお願いしました。 リーキーはポタージュスープに入れたり色々隠し味にも出番が 多い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、farm andanteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
farm andanteさん
ブログタイトル
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園
フォロー
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用