土曜日、さいたま新都心のヨドバシへテストしに行ってきました。SFM!うん!!悪くない!!!安定性抜群!新提灯いい感じ! MAは・・・ もっと全然速かった・・・…
たまにはミニ四駆意外のことも!昨日は嫁の実家(群馬)に行きました。その帰りに寄ったオートパーラー⁉昭和だな・・・R17沿い 行田にある『鉄剣シロー』トイレに寄…
そんなタイトルだがSFMです。メイン機のシャーシが死にそうだったので載せ替え!まずはシャーシ加工。スパーの所とクラウンのとこの壁を取り除く。こんな感じに右が加…
行ってきました!ミニ四駆レーサーの聖地!エノモトサーキットへ!ヤバいね・・・無いものはない!みたいな在庫量!店内は狭いのだが、時が経つのも忘れてしまうくらい色…
テスト走行してきましたよ!吉見町にあるラジコン館ヨシミへ!コースはこんな感じです。レーンチェンジジャンプからのテーブルトップ上り・一枚・下り・一枚・デジタル・…
ステーションチャレンジR2の日程が出そろったようだ。いつもはタムタム大宮なのだが、今回は別のお店にチャレンジしようと思う。マシンも今は試行錯誤中です。SFMに…
友人におつかいを頼んだ。『カーボン強化SFMシャーシが売ってたら買って』と・・・そしたら電話があり。『買ったよ!カーボン強化XXシャーシ』えっ⁉何で?ていうか…
基本的にミニ四駆のコースに行く時はポータブルピット一つで行きます。マジ組の人から『荷物少なくない?』と言われますが・・・まあ、緩くやってますから!負けたら悔し…
それがこれ!!!https://www.tamiya.com/japan/products/95475/index.htmlガンブラスターフィリピンSPカーボ…
さて、SFMとFM-Aのホイールを変えるついでにちょこっと弄る。まず、FM-Aは足回りをガチガチにしてある。シャーシのクラウンとスパーの間の壁やらリューターで…
日曜の日記。ミニ四駆は弄らず、物販へ!!!川越のKホビーに行きました。コースの方は激込みで盛り上がってました。新しいFM-Aのボディやらデクロス02のボディな…
仲間内CUP戦に行ってきました。吉見町にあるヨシミへ!コースはこんな感じ↓なかなかのテクニカルコースだが、着地に余裕ある。やっぱり居たよ。デジタルコーナー・・…
「ブログリーダー」を活用して、YOKO@FM-Lさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。