2017年2月滋賀→広州。2020年まる3年の駐在生活を終えて再び滋賀へ!長い内省を経て、現在、おもにオンラインで子どもたち向けの作文教室を主宰しています。
はーもりこです。こんにちは。 今日は涙をこらえる日だった。我慢しすぎて顎と鼻がいたい…。 そうか、優しさは人を強くするのだ|ながたせいこ|note今日は涙をこ…
はーもりこです。こんにちは。 「私、桜が苦手なんよね」という友人がいました。「あの、全力で咲いて散っていく感じとか、明るさの代名詞みたいな存在が重い。」苦手、…
はーもりこです。こんにちは。子どもとことばの教育ラボつながりで出会ったいくたはるなさんが先日、素敵なお話会を主催されていて、参加させてもらってきました!テーマ…
はーもりこです。こんにちは。 『泣いた赤鬼』泣いた赤鬼 - Wikipedia小学校の教科書にも載っていて、2年生になる娘は今、国語の時間にこちらを学んでいま…
はーもりこです。こんにちは。3月の26日、何やらもんのすごく”良いお日にち”に引越が決まりました。ただいま怒涛の荷物整理中。引越って最強の開運方法ほんじつ、さ…
「ブログリーダー」を活用して、はーもりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。