chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とものすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • お伊勢参りで感じた違和感

    私は記事を前倒しで書いているので、毎朝8時にアップするものは、実は数日前に書いてます。でも、この記事はリアルタイムで読んで欲しいと思った時は、こうして追加で書…

  • 失敗したダイエット

    11月から始めた、ハッピー☆ダイエットライフ。とんとん拍子で3キロ減り、お正月を越したころには、さらに1キロ減って、体調は絶好調!…だったんですが…2月の生理…

  • なまはげが教えてくれた元気の素

    明け方、ぼんやりしていると、いろいろ見えることがある。私は林の中にいて、生い茂った草の丈が膝くらいある。気がつくと、目の前に獅子舞のような、何か被り物をした人…

  • 「久しぶり!」って言えない私

    たまたま入った100均のレジに、夫と並んでいた時のこと。まだ生まれて数ヶ月と思われる赤ちゃんを、抱っこしたお母さんが後ろに並びました。可愛いなぁ…💕思わず、…

  • 誰しも、いずれ要介護

    おかげさまで、義母のアレルギーはかはり良くなりました。ただ、最近出かけることが減って、歩かなくなっていたため、かなり体力が落ちていて驚きました。病院に付き添っ…

  • あの世で〇〇は有罪判定!

    この世では、法で裁かれることはないけれど、あの世では罪になることがあります。答えは、無関心自分には関係ない、という気持ちです。もちろん神様ではないので、全ての…

  • 現代人の半数は地獄へ行く

    空気だって、温めると軽くなり、冷やすと重くなります。心や気持ちも同じ、嫌なことがあって心が冷え切って重い気持ちも、例えば誰かの一言で心がホッとすると、気持ちが…

  • 地獄を経験しない人はいない

    誰でもよくあることだと思いますが…誰かのことが気に入らなくて、その人の行動に腹を立てて、どうしたらいいだろうと悩んで、一日中そのことばかり考えてしまう。昔やら…

  • 過渡期には人間関係が大きく変わる

    宗教団体とのお付き合いは、けっこう悩ましいところです。幸福の科学に入会して四年が経ち、最初の頃はどこまでお付き合いしたらいいものか、かなり迷いがありました。ど…

  • 上手く注意できる人になりたい

    法友のAさんが体調が悪いようなので、ヒーリングしようか?と聞いたら、曖昧に遠慮されて、ちょっと意外でした。Aさんは先生の考え方が素晴らしいと話されてるわりに、…

  • 祝・当選!幸福実現党議員

    養老町、町議会選挙に幸福実現党  清水ゆみこさん当選しました!!やったぁぁあ🎉🥳おめでとうございます㊗️ にほんブログ村 ☝ブログ村に参加してますポチッと…

  • 葬儀は誰のため?

    先日、来世幸福園(幸福の科学の墓地)の講義がありました。亡くなって葬儀も通夜もなしに、火葬場へ直行する「直葬」が、都会では何と4割に登るという話に、ゾッとしま…

  • 基本的なことをコツコツと努力する

    お水をいただいた翌日の朝、すぐにもお水を撒きたかったのですが、できませんでした。するとその日に義母が猫を避けようとして転んだそうで、しまった早くやればよかった…

  • 養老神社、菊水泉

    養老の滝でお水をいただこうと、向かった先で養老神社にたどり着きました。「お水をいただく前にお参りしよう」息も絶え絶えに、階段を登った先に、養老神社と菊水泉が現…

  • 家の敷地をお祓いしよう

    霊の作用によって良くないことが起きることを霊障と言います。霊感があると自覚があろうがなかろうが、人間は霊体なので影響を受けるものです。また量子力学的には、物質…

  • ペットも転生輪廻する

    私が猫ボランティアを始めた7年前は、生後二ヶ月くらいの子猫が段ボールに入れて捨てられることがありました。今は、生後数日の目も開かない子猫が、生きたままゴミ袋に…

  • 幽霊を科学的に説明する

    霊を科学的に説明してくださることが、本当に嬉しいです。「人が死んでも意識は残る」これがごく当たり前のことなんだって、世の中に浸透してもらえたら、自殺も減るだろ…

  • 修法「エル・カンターレファイト」

    3月になって一段と霊感が強くなって、眠ろうにもいろいろ視えて、気になって眠った気がしませんでした。特に自分の嫌いなものが見えるようになった時には、イライラする…

  • 先祖霊と共に生きる

    鏡を見ると、自分の顔が違って見えることがあります。顔半分違うことや、全体に自分以外の顔になってることもあり、夫から「顔が違う」と指摘されて、憑依に気づいたこと…

  • 妖怪変化も元は人間

    私長男は、妖怪のような魑魅魍魎が視えることが多いです。夫長男「家に帰ったら、蜘蛛みたいにたくさん手が生えた女に出迎えられてさぁ」私「また?体のない女性にはモテ…

  • 悪霊対策は「怖がらない、侮らない」

    例えば、イライラしている人のそばにいると、その影響で自分までイライラしてきてしまった…なんて体験は、大抵の人があると思いますが、ちゃんとした理由があるのです。…

  • 霊感が強くなるほど、感情のコントロールが求められる

    今年も夫が転勤になりそう…ということで、実は記事を書き溜めてありました。三年連続の転勤で、今年は単身赴任の熊野から戻ってくるため、アパートを引き払って帰ってき…

  • 心を込めたところに神が降りる

    言葉にエネルギーがあるように、念ずるだけで祈りの力はあります。例えば、私が元嫁さんに何度も祈りを捧げたとして、体調が良くなったとしても、それに祈りの力が一役担…

  • 修法「病気平癒祈願」

    おかげさまで元嫁さんは、元気に抗がん剤をやっています。1クールの中でも最後の週に3日続けて投与するからキツイけど、今のところは平気だと言ってました。1ヶ月で1…

  • 祈る想いを形にする

    元嫁さんに対して、祈ることくらいしかできない…そう考えていた時、その想いを形にして伝えなさいと言われて、何をすべきかいろいろ考えました。幸福の科学に入る前から…

  • 誰かのために祈る時

    斉藤一人さんの大宇宙エネルギー療法では、必ず相手の許可を得て行うというルールがありました。その時は真意がわからず、親切にするなら勝手にやったっていいんじゃない…

  • 悟りは差取り

    たくさんのお金を集めて、何で大きな仏像を作らなきゃいけないの?と聞かれたことがあります。その時の私は答えることができませんでした。今でも相手が理解できるよう、…

  • 祈りの力は、重ねるほどに強くなる

    名古屋正心館の落慶式に参加した時のことでした。どこの精舎へ行っても、礼拝堂とエル・カンターレには、それぞれのエネルギーが力強く感じられると同時に個性を感じます…

  • 好き嫌いを減らすと、楽に生きられる

    食べ物の好き嫌いが多い人は、人の好き嫌いも多い、と斎藤一人さんが言っていたそうです。まるかんの方がそう言ってたものの、その話の元を確認できないのですが、確かに…

  • 元嫁さんに、できること

    職場の人に勧められて、奈良県の下北山まで足を延ばし、きなりの湯に浸かってきました。設備には目新しいものはないですが、お湯が素晴らしく、熱過ぎず、かつ湯冷めしま…

  • 嫉妬が高じて、恨みになる

    元嫁さんが入院して、翌々日に熊野に行きました。先のことはわからずとも、少なくとも何も手を打たず、あっという間に悪化している状況を、これで打破できると思うとホッ…

  • 今日一日、無事過ごせたら大成功!

    「失敗じゃない。うまくいかない方法がひとつわかった”成功”なんだ」発明家のエジソンがそう答えたように、一般的に失敗したと思われる経験でも、そこから学ぶものはあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とものすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とものすけさん
ブログタイトル
23時間幸せ計画☆幸福の科学と斎藤一人さん
フォロー
23時間幸せ計画☆幸福の科学と斎藤一人さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用