※ランキングに参加していません
コロナの濃厚接触者に該当してからは、2週間自宅待機だったので、有給を取っていました。 だけど、自宅待機の間も、毎日、オンラインで会議をしていて、 後から思うと、有給取る必要があったのか?と。 有給使って、仕事をするという… そもそも、A社との打ち合わせがオンラインでやれば良...
ご無沙汰しています。 コロナが陰性ということが判明してから、色々ありすぎまして、 ブログが書けずにいましたが、 備忘録として、また書き始めたいと思います。 コロナが陰性ということが分かり、 A社、B社、C社、D社ともちろん個人的に山本さん、 自分の会社、家族などに、まずは連...
11月14日(土) 今、朝の8時半 5時に起きてしまったので、この時点で、朝食も食べ終えて、ひと仕事終わっている。 まだ、電話がない。 9時開院なので、9時前に掛かって来るとよんでいるのだが… 9時になったが電話が掛かって来ない。 こっちから掛けるなと言われたが、 忘れてる...
11月14日(土) 今日の午前中に、検査結果について、病院から電話があることになっています。 自分と同じ日に別の病院で検査を受けたA社の濃厚接触者の多くが、 昨日の午後に検査結果が出ています。 保健所からは、検査結果は、翌日の午後か翌々日の午前に連絡があると言われていたので...
11月13日(金) 今日は、13日の金曜日だった。 ここの所、ずっと食欲がなく、体重を計ったら、3キロもやせていた。 何を食べてもおいしくかんじられないと、カミさんに言うと、 味覚障害(コロナの症状の1つ)じゃないよね?と。 そう言われると、自信がない。 元々鼻がよくないの...
11月12日(木) 再び、山本さんから電話が。 結論としては、 会社に、私と接触したことを伏せてもらいたいことを伝えたが、 何かの形で、このことがバレてしまうとマズイので、 気持ちは分かるが会社としては、それは出来ないと言われてしまったとのこと。 あくまでも、判断は保健所に...
11月12日(木) 留守電に、 死ぬしかないという物騒なメッセージが入っていたので、 折り返し電話をする。 留守電になっていたので、メッセージを入れると、 すぐに電話が掛かって来た。 D社の社員の山本さん(仮名)から電話で、 死ぬしかないの詳細は、 息子さんが本格的にスポー...
11月12日(木) 12時にPCR検査の予約を入れていたので、10分前に駐車場に到着。 電話をすると、準備をするから、車の中で待っているように言われる。 少しすると電話があり、病院に入っても良いという指示が。 検査は、大体、唾液ですると保健所の人から聞いていた。 直前に、歯...
11月11日(水) 実家がある市の保健所(A社がある市とは別の市)より電話があり、 11月8日の陽性者との接触状況とその後の私の動きを簡単に聞き取り調査をされる。 接触状況について話すと、「そうなんですか?」とちょっと意外そうな声を出される。 これなら濃厚接触者には当たらな...
11月10日(火) この日は、D社と午前中に打ち合わせをして、 午後には、東京に帰る予定でした。 午前中の打ち合わせが終わりそうな時に、 A社のお偉いさん(昨日メールをくれた人)から電話が入りました。 打ち合わせ中だったので、後でかけ直そうと思っていたら、 留守番電話にメ...
11月9日(月) この日は、C社で、午後から打ち合わせ。 その後、C社の社員と会食をし、 夜、実家に帰ると、 前日の8日に打合せをしたA社のお偉い人からメールが。 何だろうと思ってみてみると、 「8日に打ち合わせをした佐藤からコロナの陽性反応が出ました。 ただ、8日の打ち合...
11月8日(日) 出張で、私の実家がある地方都市に来ました。 この日の午前中に、A社で、私を入れて4人で打ち合わせをする予定でしたが、 担当者が体調を崩してしまったということだったので、 この日は、名刺交換程度の簡単な打ち合わせに変更となりました。 ① ⬛️⬛️⬛️⬛...
初めまして。開と桜の父親、開パパです。 11月8日から、出張で、 私の実家がある地方都市に来ています。 本当は、11月10日の夜には、東京の我が家に帰るはずだったのですが、 なんと「濃厚接触者」になってしまい、 11月16日まで2週間、東京に帰れなくなってしまいました。 P...
先日、今年受験の小6のママ3人と、終了組のママ3人とでランチをしました。 その際に、1人の小6の女の子のママが、 願書の写真を撮るのに、紺色のリボンがどこにも売っていなくて困っていると言っていました。 桜の時もそうなのですが、チェック柄のリボンはあるのですが、 紺のシンプル...
ご質問がありましたので、お答えします。 開の過去問の取り組みですが、 小6の夏休みから着手して、古い過去問も入手し、 算数は15年分はやったと思います。 直近の5年分は、2周はしています。 ここは、考え方が分かれるところかと思いますが、 開は実力がなかったので、対策でカバー...
中2開ですが、 昨年、中1の際には、成績がどんどん下がり、 高校に上がれないんじゃないかといった状況でした。 それが、コロナで中1の三学期の期末試験がなくなり、 中2一学期もオンライン授業だったこともあり、 成績が平均までになったのですが。 詳しくは、コチラ ↓ ↓ ↓ 残...
「ブログリーダー」を活用して、ハッピーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。