現在7才のミニチュアダックスフントもなかとの日々を中心に綴っています。 もなかは現在、免疫介在性多発性関節炎で闘病中。 良くなるようにがんばります!
人間のアパレル界でもそろそろ夏物のバーゲンが始まりそうな今日この頃ですが、ひと足先に愛犬の夏服をバーゲンで購入しました🎶私の大好きなワンコ服ブランドのひとつ、LAMZYさんのお洋服です😆🎵今回買ったのは2着。ピンクのレースが可愛いヒラヒラ甘々のサマードレスとちょっとカジュアルでガーリーなワンピースの2着です♥️ラムジーさんのお洋服は、前身頃にも飾りがあって、そういう丁寧な作りなところも素敵💕おまけでブランドの...
金曜日は、またまた母の付き添いで病院に行って来ました🏥2月に虫垂炎を拗らせて入院、拗らせすぎて手術もできないので薬で何とか散らして退院、退院後メキメキ回復し、現在は盲腸を取る、取らないで揺れる状況な母(の盲腸)。それでも前回の定期健診では、「取る」方に傾いていましたので、ある程度手術の覚悟は固めていました。盲腸切除手術は9月頃に行うと言われていたのですが、9月まで放置しておいてまた悪化したら最悪なので、...
私の記憶力が皆無だったばかりに、城ヶ崎では無駄に歩き、思った以上に時間が掛かってしまいましたが、とっとと次の観光地へと向かいます🚶次なる観光予定地は「一碧湖」いやいやいや、伊豆という海がある場所にまで来ていて、なんで湖⁉とお思いかもしれませんが、一碧湖にはワンコと乗れるボートがあるらしいのです。特別なボートではなく、いわゆる「スワンボート」というヤツですが…小さなお子さんがいるご家族や爽やかカップル...
チェックアウト後は、前日に観光らしい観光をしていなかったこともあり、2日目であり最終日のこの日は、「伊豆観光をして帰ろう」という話になりました。この日も前日に引き続き、真夏のような晴天、そして真夏のような暑さ✨☀️✨気温と紫外線が高すぎる嫌いがありますが、なかなかの観光日和で観光テンションが上がります👍そして伊豆という立地は観光スポットに事欠かないのもいいところ。まずホテルから車で7分程度の場所には、城...
伊東マリンタウンを大満喫した私共一行。あまりに満喫し過ぎて、伊東マリンタウンを後にした頃には「もうすぐチェックイン」という時間になっていました。観光らしい観光をしたような、しないような感じですが、今回のお宿はドッグ施設も充実している感じなので、ホテルには早めにチェックインしたいと思います。この日お世話になったホテルは、伊東マリンタウンから10km程度のところにある「ワンズリゾート 城ヶ崎海岸」さん。去...
遊覧船を降りた頃には丁度お昼時🍴流れるようにマリンタウン内にあるレストランでお食事タイムに突入です。このレストランはテラス席のみワンコOKのレストランで、以前来た時にも愛犬同伴で食事をしました。日向は暑いので、愛犬もすごい顔ですね😅テラス席から海が見え景色が良好なので、寒くない時季はワンコ連れでなくともテラス席がよろしいかと思います😆👍テラス席はパラソルがあるので、日陰になり快適★お店の作りはお洒落な洋...
少し前の話になりますが、5月26日、27日は愛犬を連れて伊豆に一泊旅行に行ってきました。遅くなりましたが、その時のレポ記事を書かせていただきたいと思います😄実は結構旅行好きのわが家。しかし今年は冬から春にかけては母の入院騒動で、なかなか旅行に行けませんでした。母の病気の方は、まだまだ通院のと手術の可能性があるものの、食欲も元のように旺盛になり気力も取り戻してきたので、とりあえず一安心。久しぶりの家族旅行...
雨が降ったと思ったら止んだり、止んだと期待したらまた降りやがったりと典型的な梅雨の天気に翻弄されているこの週末。同じ降ったり止んだりのウザい梅雨空でも雨の量は日々異なり、土曜日は雨多目な梅雨空でした☔そして日曜日は雨は時々パラパラと降っては来ているもののすぐに止む、曇り空多目の梅雨空☁️お出掛け日和という訳ではありませんが、休日に2日続けて家でダラダラするのもなんなので、日曜日は権現堂堤まで紫陽花を見...
本日は朝起きたらいや~んな感じの雨が降っていたので、一日家でダラダラする事にしました。結果的に一日中雨が降ったり止んだりの典型的な梅雨空だったので、出掛けなくて良かったかと…だらけついでに夜ケンタッキーのデリバリーを注文しました😁時々食べたくなるなるケンタッキーですが、今回は随分久しぶりにケンタッキーを食べるような気がします。ところで、私、数年前からケンタッキーにはひとつ不満を抱えていました。それは...
久しぶりに愛犬の浴衣を作りました~👘なんか愛犬の洋服(や浴衣)を作るのはすごく久しぶりです。2月末から母の入院があったりしたもんなぁ😓前に着物を作ったのは半年位前になりますが、まずその時から変更点がありました。ぶっちゃけ愛犬が太りました😣前のサイズでも着れない事もないのですが、ちょっとパツンとなってきたので心持ち着物幅を広げて縫いました。型紙って大人になれば変えなくて済むものだと思っていましたよ(遠い目)...
6月9日は母の誕生日でしたが、当日にはお祝いに来れなかったので、遅れてお祝いに来ました。義母と母のお誕生日は偶然近いんですよね😃今年は急遽入院したりと色々ありましたが、無事にお誕生日を迎えられて良かったです。元々は大食漢な母も入院時や入院後はまったく食欲が全く無くなり心配しましたが、ようやくバースデーケーキも美味しそうに食べるようになったので嬉しい限りです✨にほんブログ村...
http://rimorimo1010.blog.fc2.com/blog-entry-1041.html
月曜日は相方のお休みがとれたので、相方の実家に行く事にしていました。6月は義母の誕生日と父の日があり、毎年お祝いに訪問しています🎂🎉夕飯を一緒に食べるのですが、せっかくだから向かう途中のドッグカフェでランチをとることにしました🐶横須賀市にある「カフェエカーネ」さん。生憎の梅雨空で雨もシトシト降っていましたが、ワンコも室内同伴OKの雨にも有り難いお店です✨内装は白と赤で統一されたお洒落な雰囲気。ワンコに...
ワンコ同伴吉野家と「ANIMAL PARTY@SIMAHO」
ひと昔前は牛丼と言えば男性の食べ物というイメージがありましたが、それも今は昔…最近は女性客や家族連れを取り込むべく、店舗やメニューに工夫を凝らしているところも多くなってきたようです。私はと言えば、牛丼=男のご飯という時代に長く生きていたので、未だにそのイメージが払拭できず、あまり牛丼店に行った経験がありません🤔しかし私が過去のイメージに囚われている間に牛丼店の進化は更に一歩進んでいたようで、まさか女...
ひと月位前、胃カメラを受けた時にピロリ菌保有者という事実が判明した相方。わかったからには、ピロリさん達には即刻退去してもらうべく、その後一週間に渡りピロリ除去剤を飲みました。おおよそのピロさん達はこの薬で退去してくれるようですが、しかしピロリ菌の中にはしぶとい奴等もいるらしく、この除去剤が効かない輩もいるそうな…☹️その為、もう一度病院に行き、ピロリ菌が退去したかどうかの検査をする訳ですが、検査の結...
今ネットやメディアで話題になっている時短グッズを購入してしまいました。「ルック バスタブクレンジング」お風呂洗いって面倒ですよね😖⤵ぶっちゃけさせて頂きますと、私はクソ面倒で「つうか、好きなる要素一個もなくね❔」なお風呂洗いが大嫌いです。特にあの風呂釜のヤツがけしからん💢妙に深くて洗いづらいし、手を抜くと水垢で変色するし😣💦いっそ爆発したい位ですが、浴槽に浸かるのは好きなのでそうできないのがジレンマ…その...
突然ですが、ワンコの日頃の歯磨きどうされていますか?人間の人生も100年時代✨ワンコも長寿になっているので、歯はマジ大切。個人的には人間もワンコも乳歯から永久歯に変わるタイミングが早すぎるんじゃね❔せめてもう一度位生えかわれよ😒と思いますが、いち人類がDNAに文句を言っても仕方ないので、今はこの永久歯を大事に守り抜くしかありません。愛犬も永久歯になった頃から獣医さんに歯磨きをするように言われ、毎日のように...
いよいよ暑くなってまいりました。もうすぐ夏。そして夏と言えばビール🍺という事で、今年も行ってまいりました、ワンコ同伴で入れる犬連れには貴重な居酒屋、三ノ輪にある「縁」さんへ。早いものでこのお店に通い始めて今年で3年目。めちゃくちゃ暑い日、愛犬を抱えドッグカフェがないかとさ迷っていたところ、偶然見つけたお店でした。ワンコOKのテーブルはテラス席のみになるので夏限定の訪問になりますが、5月に入ると海開き...
手術する、しない、で翻弄されている母の盲腸。本人も「もう思いきってスパッとやってくんな」という気持ちと「やっぱり手術はやりたくないよぉ」という気持ちがせめぎあっているようです。まあ、家族としては母も高齢ですし、避けられるものなら手術は避けたいところなんですが…しかし手術をするのを決めるのも決めないのも、結局のところ病院の先生。先生の様子だとそろそろ手術を宣告されそうだったので、昨日はその覚悟で診察...
「ブログリーダー」を活用して、りもさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。