サッポロビールは、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」の缶商品を、9月24日(水)に数量限定発売します。缶体は現在のびんラベルを忠実に表現。ラベル中央の赤い星は開拓使のシンボルであった北極星を表しています。裏面には赤星
ほぼ毎日、お酒に関する厖大な情報から厳選してお届けします。 ビール、ウイスキー、チューハイ、清酒、焼酎、ワインなど盛りだくさんでお届けします。 大手情報からクラフト系、海外情報なんかも織り交ぜられるといいな。
「ほろよい〈華やぐ洋梨〉」「同〈いちごスパークリング〉」期間限定発売
サントリーから、「ほろよい〈華やぐ洋梨〉」「同〈いちごスパークリング〉」を12月6日(火)に全国で期間限定新発売されます。〈華やぐ洋梨〉 洋梨の芳醇な香りと果実を頬張ったようなジューシーな味わいを目指しました。パッケージは、洋梨をイメージした色合いを基調
味わい・商品名・パッケージを刷新!「トリスレモンハイ」新発売
サントリーは、「トリス」ブランドのラインナップのひとつである「トリスレモンハイ」の商品名・中味・パッケージを刷新して「トリスレモンハイ」を新発売。12月下旬以降順次、全国で新発売します。商品名を「トリスレモンハイ」に変更することで、「トリス」ブランドであ
「シーバスリーガル」×「満寿泉」4年目のコラボレーション。さらに高みを目指す「リンク8」
昨年までの商品名「リンク8888」から「リンク8」へ。 ペルノ・リカール・ジャパンは、スコッチウイスキー樽熟成の日本酒「リンク8(リンクエイト)」を11月28日(月)から数量限定で新発売しました。 「シーバスリーガル」と桝田酒造店(富山県富山市)の銘酒「満寿泉」との
【数量限定】日本最古のビヤホール監修「銀座ライオンビヤホール SPECIAL<樽生>」
サッポロライオンは、「銀座ライオンビヤホール SPECIAL<樽生>」を全国の「銀座ライオン」「銀座ライオンLEO」(一部店舗除く)約40店舗にて、12月1日(木)より数量限定で販売します。 「銀座ライオンビヤホール SPECIAL<樽生>」は、日本最古のビヤホール『銀座ライ
【1200本限定】「マルスウイスキー岳樺 十勝ワイン“清見”カスクフィニッシュ at屋久島エージングセラー」
国分北海道は、オリジナルブランド「岳樺(だけかんば)」より本坊酒造と共同開発した「マルスウイスキー岳樺 十勝ワイン“清見”カスクフィニッシュat屋久島エージングセラー」を12月5日(月)から数量限定で発売します。限定約1,200本。 「マルスウイスキー 岳樺」を北
【北海道エリア限定】サッポロ クラシック「ボールパーク開業記念缶」数量限定発売
来年3月、北海道北広島市にオープン予定の北海道日本ハムファイターズの新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールドほっかいどう)」。サッポロビールはそれを記念し、2023年2月21日(火)に北海道エリア限定でサッポロ クラシック「ボールパーク開業記念缶」を
11月28日(月)【数量限定】清酒 リンク8(ペルノ・リカール・ジャパン)11月29日(火)【ファミリーマート限定】ビール アサヒ ザ・ダブル(アサヒビール)【サッポロビール】ビール サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」(サッポロビール)【数量限定】ビール ザ
11月29日(火)【ファミリーマート限定】ビール アサヒ ザ・ダブル(アサヒビール)【サッポロビール】ビール サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」(サッポロビール)【数量限定】ビール ザ・プレミアム・モルツ〈干支デザイン缶(卯歳)〉 ザ・プレミアム・モルツ
今年も登場、冬の季節限定「-196℃ ストロングゼロ〈みかん&伊予柑〉」
サントリーは、「-196℃ ストロングゼロ〈みかん&伊予柑〉」を11月29日(火)から全国で期間限定新発売します。 「-196℃ ストロングゼロ」はしっかりとした飲みごたえと果実味を、プリン体ゼロ、糖類ゼロで楽しめるのが特徴です。 昨年も期間限定で発売して好評だっ
【数量限定】ひと味ちがう新ジャンル「サントリークラフト 鮮烈ビター〈I.P.A.タイプ〉」
サントリーは、「サントリークラフト 鮮烈ビター〈I.P.A.タイプ〉」を11月29日(火)から数量限定新発売します。柑橘系の香りが特長のカスケードホップに加え、白ワインを思わせる贅沢でさわやかな香りを生み出すネルソンソーヴィンホップを一部使用。さらに上面発酵酵
【セブン-イレブン限定】きらきらひかる冬の夜空は格別「ブラックニッカ 星空のハイボール」
こちらの商品も、ゆったりと飲みたい新商品です。 アサヒビールは「ブラックニッカ 星空のハイボール」を全国のセブン‐イレブン店舗で12月6日(火)から数量限定で発売します。ホワイトオーク新樽モルトを使用したウイスキーを、純水ソーダで割った缶ハイボールです。ウイ
【セブン-イレブン限定】ゆったり過ごしたい夜に。エスプレッソコーヒーを使用した「アサヒ ヨルビール」
黒ビールが大好きなので、これは気になる…。 アサヒビールから「アサヒ ヨルビール」が、全国のセブン‐イレブン店舗で12月6日(火)に数量限定発売されます。同品はエスプレッソコーヒーと黒麦芽を配合した麦汁で醸造した黒ビール。エスプレッソコーヒーの香りと、黒ビー
【ファミマ限定】じっくり熟成した2種類の麦芽100%ビール「アサヒ ザ・ダブル」
ファミリーマートとアサヒビールが共同開発した「アサヒ ザ・ダブル」。11月29日(火)にその第5弾が全国のファミリーマート酒類取扱い店約16,200店にて数量限定で発売します。 「アサヒ ザ・ダブル」は、“芳醇なコクとキレのある味わい”が特長のビール。飲んだ瞬間の華
【期間限定】すっきりとした後味に、まろやかな香りを楽しむ「クリアアサヒ 冬日和」
アサヒビールは新ジャンル「クリアアサヒ」ブランドから「クリアアサヒ 冬日和」を11月29日(火)から期間限定で発売します。仕込み工程でアミノ酸を高めに抽出する製法を用いることで、うまみのある味わいを際立たせつつ「クリアアサヒ」らしいスッキリとした後味に仕
虎から兎へ。年末年始のお楽しみ「黄桜 LUCKY RABBIT」
黄桜は「黄桜 LUCKY RABBIT」を発売しました。来年の干支「兎年」のパッケージの新商品は、白ワインのようなフルーティーなアロマと心地の良いモルト感が幸せな気分を運んでくれます。日本酒に用いる米を一部使用することでホップ感をより強調し、アルコール度数5%の味わい
【期間限定】芳ばしいロースト香とほのかな甘み「アサヒ ビアリー AMBER ALE STYLE」
アサヒビールから、「アサヒ ビアリー AMBER ALE STYLE」が12月6日(火)に期間限定で発売されます。“微アルコール”カテゴリーの「アサヒ ビアリー」「アサヒ ビアリー 香るクラフト」「アサヒ ビアリー IPA STYLE」に続く第四弾の商品です。 同商品は0.5%のアルコール
【数量限定】レモンの素材を贅沢に使用。極上の「サッポロ レモン・ザ・リッチ レモンの逸品」
サッポロビールから「サッポロ レモン・ザ・リッチ レモンの逸品」が12月6日(火)に全国で数量限定発売されます。同商品は、今年2月に実施したキャンペーンの商品として製造されたものです。多数の応募を受け今回「サッポロ レモン・ザ・リッチ」シリーズ内の最高峰商品と
【期間限定】複雑で濃厚な味わいの、りんご召し上がれ。寶「丸おろし」<りんご>
宝酒造から、“寶「丸おろし」<りんご>”が12月13日(火)に全国で期間限定新発売されます。同商品は、果汁に加えりんごを皮までまるごとすりつぶした“丸おろしりんごピューレ”を使用。それにより、甘さ控えめながらも、果皮の風味まで感じられる複雑で濃厚なりんごの
サントリーは、バーボンウイスキー「ジムビーム」「ジムビーム ハイボール缶」を12月中旬以降順次、全国でリニューアル新発売します。ブランドのイメージカラーであるホワイトを強調するなど、より“開放的で明るい世界観”を伝えることを目指してリニューアルします。バー
【数量限定】沖縄のスーパーフード“バンシルー”を味わって「WATTA トロピカルグァバ」
昨年8月に発売されたオリオンビールの「WATTA(ワッタ)トロピカルグァバ」が、12月6日(火)より数量限定発売されます。以前は地域が限られていましたが、今回、全国(沖縄を除く)での発売です。 南国を代表するトロピカルフルーツの1つとして知られるグァバは、ビタミ
サッポロビールは、同社ECサイトであるKANPAI+(カンパイプラス)限定で販売していた「バカルディ レゼルバリミターダ」の販売チャネルを拡大し、11月22日(火)から全国全業態で販売します。 アメリカンオークで長期熟成した後、再度チャコールろ過を行い、ブレンドして
“いい夫婦の日に”ペアワインセット「マッチョマン&ティンタフィナ」
柴田屋ホールディングス(東京都中野区)は、傘下のインポーター・株式会社SELESTA(セレスタ)が輸入するスペインワイン「カサロホ(CASA ROJO)」のペアワインセット「マッチョマン&ティンタフィナ」の販売を11月から開始しました。この商品は、「カサロホ」のオーナー
サッポロライオンは、エミオ石神井公園に「YEBISU BAR(ヱビスバー) エミオ石神井公園店」を11月24日(木)にオープンします。YEBISU BARは、ヱビスの魅力をもっと味わってほしいと、サッポロライオンとサッポロビールがともに構想を重ねて誕生した「ALL FOR YEBISU ~ヱ
本日、JR水戸駅ビルエクセルみなみに直営店「木内酒造1823」オープン
JR常磐線・水郡線のターミナル駅であるJR水戸駅に直結したエクセルみなみ3階の入り口すぐに、木内酒造の直営店「木内酒造1823」が11月21日(月)にオープンします。 常陸野ネストビールや清酒菊盛、木内梅酒の他、日の丸ウイスキー、日の丸ジン蔵風土をはじめとしたバリエ
11月21日(月)【セブンイレブン先行販売】RTD 浅草パンチ ハチブドーパンチ(合同酒精)【オープン】 木内酒造1823(木内酒造)11月22日(火)【数量限定】ビール ヱビス ホップテロワール(サッポロビール)【季節限定】新ジャンル 金麦〈深煎りのコク〉(サントリー
最高峰ブレンデッド「デュワーズ ダブルダブル36年」数量限定&シリーズ3品を全国全業態に拡大
「デュワーズ ダブルダブルシリーズ」は、数多くの受賞歴を誇り、4段階の熟成プロセスを重ねた手間暇かけたこだわりの味わいで、デュワーズ史上最高峰のなめらかな味わいが特長のシリーズです。 サッポロビールは「デュワーズ ダブルダブル36年」を11月22日(火)に120本
ロイヤル御三家のひとつ、「ロイヤル・ブラックラ」3品がリニューアル
サッポロビールは、「ロイヤル・ブラックラ」3品の中味、ボトルデザインをリニューアルし、11月22日(火)に新発売します。 「ロイヤル・ブラックラ」は、最古のスコッチ蒸留所のひとつであるロイヤル・ブラックラ蒸留所で製造されるシングルモルトウイスキーのシリーズで
美味しかったけどどう変わった?「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」
個人的に大好きな「HARRY CRANES(ハリー クレインズ) Craft Highball」がリニューアル!ハリー クレインズって三郎丸のフードシリーズのブランドだったんですね。新しい缶ハイボールはハリークレインズ弱め、三郎丸強めにイメージが変わるようです。 若鶴酒造 三郎丸蒸
【期間限定】「こだわり酒場のレモンサワー〈あらごし〉」「こだわり酒場のレモンサワーの素〈あらごし〉」
サントリーは、「こだわり酒場のレモンサワー〈あらごし〉」(缶)と、「こだわり酒場のレモンサワーの素〈あらごし〉」(瓶)を11月22日(火)から全国で期間限定新発売します。 皮ごと搾った本格的なレモンサワーの味わいは、厳選したレモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒
【期間限定】冬はこたつで、タカラcanチューハイ「すみか」<#国産みかん>
宝酒造は、タカラcanチューハイ「すみか」<#国産みかん>を12月6日(火)に全国で期間限定新発売します。<#国産みかん>は、期間限定フレーバーの第3弾。ほどよいピール感と飲み飽きしないすっきりとしたみかんの風味を楽しめる、冬にぴったりのフレーバーです。 パッ
果実そのままのような「モマンドール マスカット」期間限定発売
サントリーから、スペイン産スパークリングワイン「モマンドール マスカット」が11月22日(火)から、全国で期間限定新発売されます。同商品は、果実をそのまま頬張るような味わいと酸味のキレを楽しめる、マスカットフレーバーのスパークリングワインです。「モマンドール
【数量限定】香りと苦味の大人な味わい「サッポロ 三ツ星グレフルサワー 香るピール」
サッポロビールから「サッポロ 三ツ星グレフルサワー 香るピール」が11月22日(火)に全国で数量限定発売されます。こだわりの三ツ星レシピによる圧倒的ジューシーな味わいはそのまま。グレープフルーツの爽やかな香りと苦みを引き立たせた、今だけのちょっと大人な味わ
華やかなシーンにさらに彩りを「東京クラフト〈華やかI.P.A.〉」季節限定発売
サントリーから「東京クラフト〈華やかI.P.A.〉」が12月13日(火)に全国で季節限定新発売されます。白ぶどうを思わせる華やかで上品な香りを実現。やさしく広がる麦のうまみとしっかりとした苦味を融合させることで、冬の長い夜にゆっくりと味わえるビールに仕上げま
都光は、アイルランド南西にあるディングル半島で2012年に創業したクラフト蒸留所「ディングル」の製品各種を、国内正規代理店として11月15日(火)より販売開始しました。ディングル蒸留所はもともと、創業者 故オリバー・ヒューズが1996年にリアム・ラハート、ピーター・
【飲んでみた】クラフトビール的存在目指した「UCC ORIGIN BLACK ルワンダ&コロンビア リキャップ缶
「クラフトビールのように、こだわりやストーリーを含めた価値を提供したい」というコンセプトで、UCC上島珈琲が開発した「UCC ORIGIN BLACK ルワンダ&コロンビア リキャップ缶 275g」の発表会があるというので、ちょっと軽ーい気持ちで参加してきました! UCC上島珈琲は
【イオン限定】「シーバスリーガル エクストラ 13年 アメリカン ライカスク」先行発売
イオンリカーは「シーバスリーガル エクストラ 13年 アメリカン ライカスク」を11月12日(土)から、「イオン」「イオンスタイル」「イオンリカー」約320店舗、ECサイト「イオンでワイン」にて発売しました。「シーバスリーガル エクストラ13年」は 創業地であるスコット
セイコーマート初!スコッチハイボール「Secomaハイボール」
セイコーマートから「Secomaハイボール」が11月7日(月)に発売されました。同社で初めてのスコッチウイスキーを使用したオリジナルハイボールです。スコットランドで製造された3年熟成のスコッチウイスキーを26%使用。レモン果汁などはあえて加えず、ウイスキー本来の樽
11月15日(火)【数量限定】ビール ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール 初摘みホップ(サントリー)【家庭用小瓶発売】ビール ビアボール(サントリー)【期間限定】RTD キリン 本搾りチューハイ 冬柑(キリンビール)【期間限定
【数量限定】「ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ」「同〈香る〉エール 初摘みホップ」
サントリーから、「ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ」「同〈香る〉エール 初摘みホップ」が11月15日(火)に全国で数量限定新発売されます。 「ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ」「同〈香る〉エール 初摘みホップ」は、その年に収穫したばかりのチェコ・ザーツ
一ノ蔵から、ピンクの色のかわいい「一ノ蔵 花めくすず音」が11月10日(木)に発売されました。同品は「目でも楽しむ日本酒」をコンセプトに2003年発売したピンク色のスパークリング酒です。ピンク色のかわいい液色は、地元産の黒豆と紫黒米(しこくまい)から抽出した色素
「ビアボール」を徹底的に楽しもう!「ビアボールstand」大阪・天満オープン
「ビアボール」をメインにした国内初めての居酒屋「ビアボールstand」が11月15日(火)大阪・天満にオープンします。新商品「ビアボール」の第1号モデル店として「レモホル酒場」等を展開する有限会社GCが運営。メニューから「生ビール」も「ハイボール」も消え、あるのは
アサヒビール「1800クリスタリーノ」発売 プレミアムテキーラのラインナップを強化
テキーラ好きには常識?いーえ、まだまだ知らない人が大多数なんですよ。「1800」、ほとんどの人は読めません。「ほら、そこの、“せんはっぴゃく”っていうのください」って言うのは恥ずかしくなっちゃうんですよ。そうすると言いづらいから注文が減っちゃう。知ってる
アサヒビール「1800クリスタリーノ」発売 プレミアムテキーラのラインナップを強化
テキーラ好きには常識?いーえ、まだまだ知らない人が大多数なんですよ。「1800」、ほとんどの人は読めません。「ほら、そこの、“せんはっぴゃく”っていうのください」って言うのは恥ずかしくなっちゃうんですよ。そうすると言いづらいから注文が減っちゃう。知ってる
寒い日にほっこりしたい「ほろよい〈ゆずみつサワー〉」期間限定発売
サントリーから「ほろよい〈ゆずみつサワー〉」が11月15日(火)に期間限定で発売されます。同商品は、ゆずの爽やかな酸味とはちみつのやさしい甘さで、心がほっこりする味わいです。パッケージは、ゆずとはちみつをイメージしたオレンジ色と雪の白色をベースに、冬の温か
阪急大阪梅田駅1階中央WEST広場で「アサヒ生ビール マルエフ横丁 in大阪 」開催
アサヒビールは“マルエフ”の愛称で飲食店やファンの方に愛され続ける「アサヒ生ビール」の“まろやかなうまみ”や“ぬくもりのある世界観”が楽しめる期間限定イベント「アサヒ生ビール マルエフ横丁 in大阪」を、11月15日(火)から11月23日(水)まで阪急大阪梅田駅1
フクロウもマフラー巻いて冬の装い。常陸野ネストビール「エキストラハイ クラシックラベル」冬季限定で復活
木内酒造の「エキストラハイ」は2021年7月を最後に出荷が終了していました。この冬、常陸野ネストビールの初期ロゴ原案の中から冬用の限定パッケージと黒ボトル使用で装いも新たに「常陸野ネストビール エキストラハイ クラシックラベル」として11月8日(火)に復活しまし
ベルギービールウィークエンド実行委員会は、「ベルギービールウィークエンド2022 新宿(BBW新宿)」を12月6日(火)〜11日(日)新宿住友ビル三角広場にて6日間にわたり開催します。BBW新宿は、BBW唯一の屋内開催で、昨年に引き続き2回目の開催。今年は、10タイプ59種類の
【ローソン限定】「台湾金牌ビール」シリーズから「台湾ストロベリービール」発売
台湾ビール日本総代理 東永商事は、台湾No.1ビールメーカーが製造を手がける「Taiwan Tobacco & Liquor Corporation」より、冬季限定の「台湾ストロベリービール」を、11月8日(火)より全国のローソン約3,000店舗で発売します。 台湾で約70%という最大のシェアを誇り
祝!1周年「山鹿蒸溜所まつり」開催。初のニューボーン「YAMAGA NEW BORN 2022」の先行販売も
熊本初のウイスキー蒸留所から、初のニューボーン「YAMAGA NEW BORN 2022」が12月1日(木)に発売になります。さらに!11月27日(日)には「第1回山鹿蒸溜所まつり」で500本限定で先行販売されるということなので、行ける人はGETできる可能性が高いです。 株式会社山鹿蒸
【首都圏セブン‐イレブン限定】「神谷バー」定番カクテルが自宅で飲める「浅草パンチ ハチブドーパンチ」
合同酒精から東京・浅草の「神谷バー」の味わいを楽しめる「浅草パンチ ハチブドーパンチ」が11月21日(月)に首都圏のセブン-イレブンの酒類取扱店舗にて先行発売されます。“ローカルな地元飲食店やメーカーにスポットを!”をコンセプトにしたタイアップ商品です。 「
長崎・五島列島にクラフトジン専門「五島つばき蒸溜所」新設予定
大手酒類メーカー出身の3人による新たなクラフトジン蒸留所が長崎県・五島列島で12月からの稼働を予定しています。クラフトジンが注目されているなかで、どんな展開を見せるのか、注目です! 株式会社五島つばき蒸溜所は、長崎県・五島列島の福江島で12月、クラフト
【ライフ限定】「ニッカさつま司蒸溜蔵が特別に仕立てた香りの華咲く芋焼酎」数量限定で発売中
ライフコーポレーションは、「ニッカさつま司蒸溜蔵が特別に仕立てた香りの華咲く芋焼酎」を新発売しました。 2016年に初登場した第1弾に続き、これまで第4弾まで発売され人気の“特別に仕立てた”シリーズ。第5弾は香りをコンセプトに素材や匠の技にこだわりました。「ニ
【期間限定】果実のおいしさ、じっくりと味わって「CRAFT-196℃〈ひきたつ白ぶどう〉」
サントリーから、「CRAFT-196℃(クラフトイチキューロク)〈ひきたつ白ぶどう〉」が11月8日(火)に全国で期間限定新発売されます。中味は、“-196℃製法”による白ぶどうの浸漬酒に、同社独自のホワイトラムを加えることで、上品で深みのある味わいを目指しました。パ
「カフェ・ド・パリ」から のん 描きおろしの限定ボトル「シトラス・ミックス」「スウィート・チェリー」発売
ペルノ・リカール・ジャパンのフランス産フルーツスパークリングワイン「カフェ・ド・パリ」は、女優・創作あーちすと のんさん が特別にイラストを描き下ろした限定デザインボトル、「カフェ・ド・パリ シトラス・ミックス」と「カフェ・ド・パリ スウィート・チェリー
11月7日(月)【限定デザインボトル】ワイン カフェ・ド・パリ シトラス・ミックス(ペルノ・リカール・ジャパン)11月8日(火)【期間限定】新ジャンル 本麒麟 香りの舞(キリンビール)【新商品】RTD natura 無糖 シークヮーサー(オリオンビール)【期間限定】RTD CRAF
11月7日(月)【限定デザインボトル】ワイン カフェ・ド・パリ シトラス・ミックス(ペルノ・リカール・ジャパン)11月8日(火)【期間限定】新ジャンル 本麒麟 香りの舞(キリンビール)【新商品】RTD natura 無糖 シークヮーサー(オリオンビール)【期間限定】RTD CRAF
夜の水族館で、宮城のワイナリーをひとめぐり。「ワインと夜の水族館」開催
海と人、水と人との、新しい「つながり」をうみだす水族館「仙台うみの杜水族館」では、11月12日(土)の閉館後、宮城県にあるワイナリーが一堂に会し、水族館で宮城ワインを楽しむ大人のナイトイベント、“みやぎワイナリー集結! 実りの秋「ワインと夜の水族館」 with o
今年5月に阿佐ヶ谷で開催されたいべんと「阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り」とMizkanの「ぽん酢サワー」のコラボレーション企画。その第2弾が11月8日(火)~11月11日(金)に開催されます。前回足を運ぶことができなかった方は、今度こそ! お祭り期間中は、来場者向けの「ぽん酢
【期間限定】華やかな香り広がる。松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈RICH〉スパークリング清酒
宝酒造は、“松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈RICH〉スパークリング清酒”を11月8日(火)に期間限定で新発売します。 同商品は、オリジナル酵母を使用し長時間かけてじっくり仕込むことで生み出した華やかな香りとリッチな味わいで、純金箔入りの年末年始にふさわしいプレミ
【期間限定】よりドライに「トリスハイボール缶〈ジンジャーレモン〉」
サントリーは、「トリスハイボール缶〈ジンジャーレモン〉」を11月8日(火)から全国で期間限定新発売します。 好評だった昨年の〈ジンジャーレモン〉をベースに、より食事に合うようドライな味わいに。パッケージは、ゴールドとシルバーのグラデーションをベースに、缶上
ダブルダブル3種テイスティング2,800円とかいろいろ!「Dewar's EVENT in 渋谷」
サッポロビールとバカルディジャパンが11月2日(水)から渋谷の宮下パークで行っている「デュワーズ」のキャンペーン。さけにゅーのイチ押しは3F天狼院カフェSHIBUYAで行われている「Dewar's Curious Bar」です。9月14日に再入荷リリースがあった数量限定の「デュワーズ
干支シリーズ、来年はうさぎです。「サントリーウイスキーローヤル」「同 オールド」、「ザ・プレミアム・モルツ」
サントリーは、「サントリーウイスキーローヤル〈卯歳〉ボトル」「サントリーウイスキーオールド〈卯歳〉ラベル」を11月8日(火)から、「ザ・プレミアム・モルツ〈干支デザイン缶(卯歳)〉」「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール〈干支デザイン缶(卯歳)〉」を11
テーマは”サイドカー”!「レミーマルタン バーテンダー タレント コンペティション ジャパン2022」開催
レミー コアントロー ジャパンが展開するレミーマルタンは、グローバルな環境で活躍したいと願う次世代を担うバーテンダーサポートのひとつとなることを目的とし、RÉMY MARTIN BARTENDER TALENT COMPETITION JAPAN 2022(レミーマルタン バーテンダー タレント コンペテ
【隠し蔵×GO OUTコラボ】「本格麦焼酎 隠し蔵 キャンプ場サンプリングキャンペーン」
濱田酒造は、11月3日(木)と11月19日(土)に、「本格麦焼酎 隠し蔵 キャンプ場サンプリングキャンペーン」を実施します。キャンプで過ごす特別な時間に寄り添うことができたらという想いを込め、隠し蔵とアウトドアファッション雑誌「GO OUT」とのコラボシエラカップ プ
明利酒類は、「酔う」シリーズの第3弾、新感覚リキュール「酔う唐辛子レモン」を11月1日(火)から全国で販売します。「酔う唐辛子レモン」は「『辛っ!でも、おいしい!!』とお客様に叫んでほしい」をコンセプトに開発した製品です。明利酒類にとって、リキュールで唐辛
【数量限定】今度は、ゾウも眠っちゃった「SLEEPY ELEPHANT」
「一日の終わりに心地良い眠りに誘う、癒しのお酒」をコンセプトとした、薩󠄀摩酒造の「SLEEPYシリーズ」。ラベルデザインには眠りにつく動物があしらわれており、第1弾のは本格麦焼酎をホワイトオーク樽で12年間熟成させた「SLEEPY OWL(スリーピー オウル)」(フクロ
都内のバー87店舗が参加するカクテルイベント「東京カクテル7デイズ2022」11月4日スタート!
3年ぶりにメイン会場「Village」復活で、バーホッピングが更に楽しくできそうなのです! バー&カクテルファン向けウェブサイト運営の株式会社セロリは、今年で 6 回目となるバーを楽しみ、クラフトカクテルを体験する祭典「TOKYO COCKTAIL 7 DAYS 2022(東京カクテル 7
「ブログリーダー」を活用して、た山アンドレアスさんをフォローしませんか?
サッポロビールは、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」の缶商品を、9月24日(水)に数量限定発売します。缶体は現在のびんラベルを忠実に表現。ラベル中央の赤い星は開拓使のシンボルであった北極星を表しています。裏面には赤星
サントリーは “あの店”を舞台にしたサントリーウイスキー「角瓶」のテレビCMを約10年ぶりに刷新し、4代目となる新店主に女優の蒼井優さんを起用。「はじまり」篇を7月21日(月)からオンエアします。 新テレビCMでは、ふと寄り道しておいしい角ハイボールとと
宝酒造は、“タカラ「焼酎ハイボール」〈強烈白ぶどうサイダー割り〉”を、8月5日(火)に数量限定発売します。2022年から数量限定で発売され、毎年好評の「強烈シリーズ」のフレーバーです。白ぶどうはこれからの時期に旬を迎える果実。大衆酒場で人気の「焼酎の地サイダ
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー 熟成梅」を、9月17日(水)に数量限定発売します。 今回、昨年7月に発売された「熟成梅」がパッケージをリニューアルし、再登場です。梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒と、3年物の梅干しペーストを使用。角の取れた
サントリーは、「ほろよい〈Lipton マスカットティーサワー〉」を9月9日(火)から期間限定発売します。中味は「Lipton」の茶葉を使用しています。クリーンで雑味がなく、まるで手淹れしたような上質な味わい。“ぶどうの女王”とも呼ばれる品種「マスカット・オブ・アレキ
サントリーは、「翠ジンソーダ」に相性の良いレモンを合わせた「翠ジンソーダ缶〈瀬戸内レモン搾り〉」を、9月9日(火)より期間限定発売します。瀬戸内レモンの果汁とレモン原料酒を使用し、レモンの香りが引き立つ、すっきり爽やかな味わいの「翠ジンソーダ」です。商品
アサヒビールは、ノンアルコールカクテルテイスト飲料「アサヒスタイルバランス和梨サワーノンアルコール」を、8月19日(火)から期間限定発売します。ブランドの特長である“アルコール分0.00%”“カロリーゼロ”“糖類ゼロ”はそのままに、1缶あたりビタミンCを1000㎎配
アサヒビールは、東北エリアで先行発売していた「アサヒ GINONライム」を9月2日(火)から全国発売します。また、同日から東北エリアで「アサヒ GINONレモン 25度瓶500ml」を先行発売します。「アサヒ GINONライム」 ライムの素材本来のおいしさを楽しむことのできるジン
合同酒精は、日本各地のご当地ならではの味わいを発信する「ご当地チューハイ」シリーズから「横浜カクテル ジン×オレンジ」を7月29日(火)に新発売します。 日本のバー文化が発展した場所として知られる横浜で生まれたカクテル「ヨコハマ」の味わいをサワーで再現しま
オリオンビールと沖縄明治乳業は、初のコラボレーション企画としてオリオンビールのチューハイブランド「WATTA」と、沖縄明治乳業のロングセラー商品「ソーダセブン」をテーマに互いの商品の味わいを再現した新商品を共同開発しました。 オリオンビールから「オリオン WAT
日本空港ビルデングとJALUXは、廃棄予定の食材を活かしたクラフトビールを製造する株式会社Beer the Firstとともに、羽田空港で販売されるサンドウィッチの製造過程で出たパンの耳をアップサイクルしたオリジナル発泡酒「Bready to Fly」の第2弾「アンバーエールタイプ」
サントリーは、「ザ・プレミアム・モルツ」の期間限定ビアガーデンイベント「The PREMIUM MALT’S Summer Bar」を、六本木ヒルズ・大屋根プラザにて7月18日(金)~8月17日(日)に開催します。今年2月から「ちびまる子ちゃん」の登場人物が20年後に大人になった世界を描い
こう暑っついと、やっぱりビールがウマいですね。お冷やが先に出てきてもビールのためにじっと待てる。こういう時にはやっぱりビールが一番かと!このタイミングでキリンビールさんが4月に発売した「キリン一番搾りホワイトビール」のサンプル缶をいただいちゃいまして
7月14日(月)ビール【イベント】ビール列車 クラフトビールの日 申込開始(養老鉄道)7月15日(火)ビール【北海道エリア数量限定】サッポロ クラシック できたて出荷缶(サッポロビール)【セブンイレブン限定】ザ・プレミアム・モルツ セブンズエール 350ml・500ml(サン
株式会社ハブは、バカルディ・ジャパン協力のもと「82品川店」を、スコッチウイスキー「ロイヤル・ブラックラ」の装飾を施して営業中。ロイヤルブルーを基調にした店内で、熟成年数ごとに異なるシェリー樽でフィニッシュされた「ロイヤル・ブラックラ」の12年・18年・21年
サッポロライオンは、埼玉県・さいたま新都心駅に7月25日(金)に開業する駅直結型複合賃貸住宅「ekismさいたま新都心」の4階に「YEBISU BAR ekismさいたま新都心店」をオープンします。YEBISU BARは、ヱビスの魅力をもっと味わっていただくため、「ALL FOR YEBISU ~ヱビ
木内酒造は「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」を、7月上旬から数量限定発売します。同商品は、日本酒類販売株式会社を通じて限定流通商品として、量販店や酒販店を中心に展開します。八郷蒸溜所で蒸留したバーボン樽熟成モルト原酒をベース
サントリーは「ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り」を、9月2日(火)から数量限定発売します。今回のコンセプトは“ゆったりとした自分時間に浸れるビール”。香りの広がりを追求しました。中味は、カリスタホップやサファイアホップなど、複数種類のアロマホップを組み合
福光屋は代表銘柄「加賀鳶」から純米造りの辛口の日本酒を炭酸水で割り、国産レモン果汁を加えた「KAGATOBI ハイボール」を、北陸エリアで7月15日(火)から発売します。全国発売は8月5日(火)から。霊峰白山から100年以上の時をかけて酒蔵の地下150メートルに辿り着く天
サントリーは、清涼飲料を加えることで、お酒のような“複雑な余韻”や“余韻”を楽しめる、ノンアルコールドリンクのベースとなる飲料「ZEROPPA(ゼロッパ)」を9月16日(火)から全国の飲食店向けに発売します。 先行で、東京タワーフットタウンビル(東京都港区)に7
フレッシュネスは、7月24日(水)よりハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」にて、気軽にアルコールと夜限定のメニューが楽しめる16時以降の「ヨルカフェ」のフードメニューをリニューアル。全国の店舗にて販売します。今回のリニューアルで、トムヤムクンポテト
ウイスキーに続くヒットとなりつつあるのがテキーラ&メスカルらしいです。ショットでイッキとかソンブレロとかアミーゴとかは、もう昔の話。アメリカで富裕層に人気⇒インバウンド客の多いホテルバーやオーセンティックバーで注文が増える、という流れで、日本でも1本10,0
サントリーは「ジムビームハイボール缶〈アップルハイボール〉」を、7月23日(火)から期間限定発売します。甘すぎず、すっきり爽快なアップルの味わいが楽しめます。2020年から毎年登場している同商品ですが、パッケージデザインは今回のがいちばん好きかも。果実と氷、そ
オリオンビールは「オリオン WATTA<ワッタ> ハスカップ&グァバ」を、7月16日(火)より数量限定発売します。同商品は、北海道と沖縄が力を合わせて日本を元気にする地域創生プロジェクト「どさんこしまんちゅプロジェクト」とのコラボレーションから誕生した第2弾商品で
キリンビールは「麒麟特製」ブランドから、「麒麟特製 ピーチスパークリング」を7月23日(火)より期間限定発売します。気持ちのいい炭酸感と、桃のみずみずしい風味は夏にぴったりおいしさです。上質さをまとうパッケージは、桃の風味と炭酸のさわやかさをイメージしたデ
7月16日(火)ビール【セブンーイレブン 東京都】ブルックリン パルプアートヘイジーIPA(キリンビール)RTD【数量限定】オリオン WATTA ハスカップ&グァバ(オリオンビール)【セブンーイレブン 北海道】大人のコアップガラナサワー(合同酒精)【ローソン限定】トリスハイ
氷を入れたグラスに入れて、コンビニの冷凍マンゴーを少し入れると、リッチな大人タンサンが楽しめますよ。 サントリーは「のんある気分〈マンゴーオレンジスパークリング ノンアルコール〉」を、7月16日(火)から期間限定発売します。マンゴーの豊かな甘みと、オレンジの
モスフードサービスは、7月17日(水)から全国のモスバーガー店舗で、旭酒造が製造する純米大吟醸『新生獺祭』の米麹甘酒『新生甘酒』を使用した「まぜるシェイク 新生獺祭<ノンアルコール>」を数量限定で新発売します。『新生甘酒』をベースに作ったオリジナルソースと
ライフコーポレーションは「大阪みかんチューハイ」を7月3日(水)から発売中です。同社は2023年より大阪府と連携し、府内で生産・収穫された農産物を原料にしようしたオリジナル商品「大阪産(もん)」を販売しています。「大阪みかんチューハイ」は、品質には問題ないも
サッポロビールは、「サッポロ 男梅サワー 熟成梅」を9月10日(火)に数量限定発売します。 3年間じっくり年月をかけて熟成させた梅干しのぺーストと、男梅ブランドこだわりの梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒を使用。旨味とコクを含んだ芳醇な味わい。ま
これまでも当ブログで、平和堂さんのE-WA!シリーズから「彦根梨のチューハイ」「滋賀県産いちごのチューハイ」「モリヤマメロンのチューハイ」をご紹介していますが、今年も梨の季節がやってきました。 平和堂(滋賀県彦根市)は平和堂こだわりブランドE-WA!シリーズから「
三菱食品は昭文社の人気ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボしたチューハイ「J-CRAFT TRIP 加賀しずくサワー」を7月16日(火)より全国のコンビニエンスストア・北陸をはじめとする一部エリアにて先行販売します。「ことりっぷ」とのコラボチューハイは昨年発売
さけにゅーでも昨年、試飲レビューをあげているので興味のある方はのぞいてみてね。(https://sakenews.jp/archives/32807648.html) CAMPARI JAPANは、プレミアム バーボン ワイルドターキーから、缶入りハイボール「ワイルドターキー バーボンハイボール」を9月24日(火)
宝酒造はタカラ「焼酎ハイボール」〈強烈パインサイダー割り〉を、7月30日(火)に数量限定発売します。同商品は、強炭酸が特長のタカラ「焼酎ハイボール」の中で、最も強い炭酸が楽しめる「強烈シリーズ」の数量限定フレーバーです。“超強炭酸”の刺激的な飲みごたえと甘
合同酒精は、日本各地の厳選素材を使用したチューハイ「NIPPON PREMIUM」シリーズより、「NIPPON PREMIUM 長野県産シャインマスカット」を7月23日(火)に全国で数量限定で発売します。高級フルーツとして知られる長野県産シャインマスカットのストレート果汁を使用。スト
サッポロビールは、恵比寿にある醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」限定で、7月10日(水)に「Midsummer Brut IPA (ミッドサマー ブリュット アイピーエー)」を数量限定発売します。3種のホップ「ソラチ
サントリーは「金麦〈帰り道の金木犀(きんもくせい)〉」を、9月10日(火)から秋季限定発売します。ネーミングは、季節感を感じてもらいたいとの思いから“夕暮れの帰り道に金木犀が香る”秋のワンシーンのイメージ。アロマホップを使用した中味は、上面醗酵酵母を用いて
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー しょっぱ梅」を、7月9日(火)に数量限定発売します。同商品はサッポロビールと日本アイ・ビー・エムが共同開発したRTD商品開発AIシステム「N-Wing★(ニュー・ウィング・スター)」を活用して開発されました。昨年も発売され、1年の
7月8日(月)焼酎【全国発売】KIRISHIMA No.8(霧島酒造)7月9日(火)ビール【セブンーイレブン埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県】だらだらエール(アサヒビール)【ファミリーマート限定】サッポロ 蔵出し生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)RTD【リニューアル】
アサヒビールはノンアルコールの「アサヒスタイルバランス濃レモンサワーノンアルコール」を、7月9日(火)から期間限定発売します。同商品は、1缶あたり“レモン25個分のビタミンC”を配合したカクテルテイスト飲料です。レモンの風味と酸味がしっかりと感じられ、飲み飽