chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つみたて投資で資産形成への道 https://www.nisa-buildup-asset.com/

世界一周旅行、船旅、引退後にしてみたいことがたくさんあるので、豊かな老後目指して、つみたて投資で資産形成します。

わーるどとらべらー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • 2018年12月4週目の積立投信運用成績

    2018年12月4週目の運用成績です。 損益率 各市場の株式インデックスが下落していることもあり、 損益率も悪化してるかと思いきや、先週(12月3週目)と比較すると 若干改善されてました。もう少し悪化しているイメージだったので 少し驚きです。 とは言え、手持ち資産の全てのアセットクラスでマイナスの損益率となっています。 その中でも日本株式ですが、こちらは ひふみ投信 の不調が大きくマイナスに 寄与した結果となっております。 損益率 アセットアロケーション 米国のみならず世界中から優秀な人材をひきつけてやまない 優秀な大学、優良企業が多く存在する米国。 そして移民政策を上手く活用して理想的な人口…

  • 2018年12月3週目の積立投信運用成績

    2018年12月3週目の運用成績です。 ◇損益率 各市場の株式インデックスが下落の一途をたどってることもあり、 手持ち資産の全てのアセットクラスでマイナスの損益率となっています。 その中でも日本株式ですが、こちらは ひふみ投信 の不調が大きくマイナスに 寄与した結果となっております。 ◇アセットアロケーション 米国のみならず世界中から優秀な人材をひきつけてやまない 優秀な大学、優良企業が多く存在する米国。 そして移民政策を上手く活用して理想的な人口ピラミッドを 長期間にわたり維持していけるであろう 米国に対して長期で強気な姿勢です。 将来的には、米国株式系投資信託の比率を55%前後まで高めてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わーるどとらべらーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わーるどとらべらーさん
ブログタイトル
つみたて投資で資産形成への道
フォロー
つみたて投資で資産形成への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用