chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フランス・花と庭園のロワール日記 https://ameblo.jp/yurikoangibaud/

ロワール地方で家庭菜園&ガーデニング。

フラワーデザイナーとして香港で活躍。パリでは有名フロリスト専属アシスタント。ロワール地方トゥール在住。花のスタイルはパリや東京とは異なるトゥール。現在、いけばな教室を軌道に乗せるのに奔走中。その後、フラワーデザイナーをと目指しています。コンクール出場・受賞歴あり。花、植物、庭園歴史などで執筆活動をと日々奮闘中。ブログでは、ロワールの自然と小さな発見をみなさんと共有できたらとつづっています。

YURIKO
フォロー
住所
フランス
出身
東京都
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • 秋桜の花 咲いてはまた咲く

    可憐な花。コスモス。もしかしたら、花壇に直植えのほうが、沢山花がついて、ボリュームも出るのかもしれない、と思いつつ、窓越しに花の姿が見れるから、そのほうが花を…

  • IKEAのフラワーベースと、アプリコットコンポート作り

    杏子のコンポートを、炭酸水で割ってみました。フラワーベースはIKEAで購入。これがなかなか、かわいい器で、普段使いにぴったり。杏子コンポートですが、杏子が出回…

  • 今日は音楽の祭日 (Fête de la musique)

    今日は、どんよりとした空で不安定なお天気。でも、そんなのも音楽で吹っ飛んでしまうのが、6月21日、「音楽の祭日、フェット・ドゥ・ラ・ミュージック(Fête d…

  • ウィズコロナ疲れから復活

    4月から今月にかけて、外出禁止解除後のフランスに慣れるのに、いっぱいでしたが、ウィズコロナの生活にも慣れ、自分の勉強にも、やる気がでて、また、今日からスタート…

  • わさび・秋桜・苺をテラスで。

    先日、購入してきた「わさび」の苗。水栽培でどうしようか、迷っているうちに水も上げなくてはいけないので、一時的にですが、タッパーに水を入れてしのいでいます。葉っ…

  • わさびの苗に遭遇。

    ぶらり立ち寄った園芸センター。お目当てはバジリの苗を探しに来たら、わさびの苗に偶然出会いました。ハーブ売り場に混じっていて、わかりにくいけれど、Wasabi …

  • 久しぶりのお稽古でした

     今回は自宅でのお稽古となりました。ブロワ城の近くから、いらしていただき、遠くからお越しいただけること、大変ありがたいです。そして、このご縁というのも、偶然が…

  • 久しぶりの卸

    久しぶりに行ってきました。 外出禁止が解禁になってから、営業時間が変わっていて、焦りました。閉店前15分に滑り込みました。

  • 草月流いけばな トゥーレーヌ教室再開です。

     外出禁止が解除されてから今日で1か月たちました。来週はいけばなのお稽古を再開します。縁あって、草月会館でインターナショナルクラスにいらした方と、偶然、トゥー…

  • 山椒の盆栽

       山椒の盆栽温室育ちのオランダから来た盆栽です。

  • サクランボ1キロ

    友人の庭のサクランボを、1キロを頂きました。これを使って、クラフティを作りました。

  • コロナ疲れを癒しに海辺へ。

     最終日の日曜日は快晴。海辺と砂浜を散歩しました。海辺に行くまで、街の商店街を通り抜けるのですが、通常通りの週末の込み具合で、マスク着用率が指で数える程度。本…

  • BBQはご近所迷惑?(フランス)

    日曜日は義理両親のアパルトマンで義理両親と外出禁止解除後に久しぶりに、お昼をご一緒しました。   日曜日はお天気も良くて、テラスから青空が一望。フランスでは地…

  • 朝の散歩 大西洋を

        今朝は、室内マルシェ、レ・アールへ苺を買いに行こうと思ったら、入り口は長蛇の列。どうやら、レ・アールに入場するために人数制限をしている模様。土曜日はも…

  • 海岸沿いを散歩

    久しぶりに海に来ました。風はきついし、寒いし、雨もぱらついて、満潮でした。フランスでマスクをして、普通に歩けるなんて、時代も変わりました。ついこの間まで、日本…

  • クスクス タブレ Couscous Taboulé

    レモン汁たっぷりめにして、クスクス タブレ。庭のミントとコリアンダーも摘んで、ハーブもたっぷりです。エクストラヴァージンオイルを最後に入れて、塩・胡椒で味つけ…

  • 旬の野菜を使って~白アスパラガスのスープ

    白アスパラガスが今、旬の野菜として野菜売り場に並んでいますが、サントル・ヴァル・ド・ロワール地方産の白アスパラガスを見つけて、白アスパラガスのスープを作りまし…

  • 規制緩和となっての緩み|ご近所会

    私が住んでいる通りは、マスク着用している人はゼロ、誰もいません。近所の人同士が出会って話すときにも、1m離れている人もあまりいらっしゃらず。そういう環境にいる…

  • 久しぶりの雨

    久しぶりの雨が降りました。もう、あちこちにカタツムリが出現。テラスのミニトマトも大きくなりました。

  • クラフティ作りました~ブラックベリーと庭の苺で~

     クラフティの季節になりました。庭のさくらんぼは既に収穫終了。それほど沢山とれずに終わり、クラフティを作るほどの量でもなく。今日は急遽、ブラックベリーと庭の苺…

  • 2020/06/03

  • 担々麺作りました〜香港懐かしの味

    涼しかったサントル・ヴァル・ド・地方も、27度まで気温が上がったり。庭の水やりもやらねばならないわ、外に出たらアイスか冷たい飲みものが頂きたくなる季節になりま…

  • バラを訪ねて。シェディニ村へ。

     Village Jardinとよばれる、村ごとバラ園となっている、 シェディニ村へ行ってきました。  バラが満開でした。 お天気にも恵まれ、気温27度。 ア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YURIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YURIKOさん
ブログタイトル
フランス・花と庭園のロワール日記
フォロー
フランス・花と庭園のロワール日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用