chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぐ議長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/10

arrow_drop_down
  • 1404日目

    にこにこ。 にこにこ。 黒くなっていない希少なショット。 こちらに近づいて来たので、カメラを寄せてアップで撮ろうとすると... 人相変わりすぎです。

  • 1403日目(4)

    こちらの一枚、お気に入りです。 この子は正面よりも上からのアングルが好き。 お顔も可愛いですよ。 小さなお口で頑張るカノコ貝さん。 フグたちにアサリをあげたいのですが、貝の美味しさを知ってしまうとこの子への攻撃が加速する懸念があり、なかなか実現しません。

  • 1403日目(3)

    少しですが前歯が削れた気がしています。 ここ数週間、この子だけ消化が早いのかスリムになりました。 フグ感が薄れて、ちょっと物足りないような。

  • 誕生

    稚えびが生まれました。 ミナミヌマエビさん。 20くらい孵化したと思うのですが、一晩にして姿を消してしまいました...。 1匹だけ産卵ケースに残っています。 毎日なんども覗いてしまうほど、小さいエビの魅力にメロメロです。 フグたちのエサには出来そうもありません。

  • 1403日目(2)

    せっかくの可愛い表情がピンぼけ...。 一足遅かった。

  • 1403日目

    寝起きを狙います。 ここまでおよそ5秒。 シャッターチャンスがほんとに少ない。

  • エサやり環境

    冷凍の赤虫を溶かす容器を変えました。 豆皿から、キャンドルホルダー?ショットグラス?に。 100円ショップで見かけて、深さがあればピンセット立てておけるかなと。 想定よりかなり不安定でしたが、別のメリットも。 豆皿では自然解凍されるのをひたすら待っていましたが、グラスなら水を差してすぐに溶かせる。 なかなか良い改革になりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぐ議長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぐ議長さん
ブログタイトル
ミドリフグ会議
フォロー
ミドリフグ会議

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用