chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ma7pat
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/10

arrow_drop_down
  • 【極意シリーズ】発明発掘の極意

    私は出願件数が日本企業でトップクラスのメーカーで知財部員として働いています。 出願件数が多い理由は二つです。 開発部門に発明提案ノルマが課せられていること 知財部員が率先して発明発掘を行なっていること 件数に直結しているのは開発ノルマですが、質の高い出願を創出するのはいつも知財部員による発明発掘です。 今日は発明発掘のコツをまとめます。 目次 発明発掘の極意 開発からのアイデア相談受けの極意 技術者から何を聞き出すか 開発に発明創出を促す際の極意 自社の弱みを補強する 他社に対する強みを作る おわりに 発明発掘の極意 発明発掘には大きく分けて以下の2パターンあります。 開発部門からアイデア相談…

  • 【極意シリーズ】出願明細書作成の極意

    私は大手メーカで知財部員として働いています。知財の面でも良く知られたメーカです。 実務量は年間出願100件強、中間処理200件弱くらいです。 出願のうち2~3割は全文作成しています。中間処理はほぼ全文作成です(外国の場合は一部代理人に任せますが一次推敲できるレベルの文章は自分で書きます)。 今日は私がこれまで得てきた、出願明細書作成の極意(その1)をまとめます。時間がない方、発明を実施するための形態の極意だけでも是非ご覧ください。 これまで企業内知財部の話も書いています。ぜひこちらもどうぞ。 目次 出願明細書作成の極意 背景技術・先行技術文献の極意 解決しようとする課題の極意 課題設定のコツ …

  • Pythonを使って自動でお金を稼ぐ②

    私は知財系サラリーマンとして企業で働きながら、休日プログラマをやっております。 今日は昨日の続きで、Pythonを使って小銭稼ぎスクリプトを書きたい、という記事です。 特許系の記事はこんな感じ。 昨日のおさらい でももう一つ準備 プログラムを書く 最後に

  • Pythonを使って自動でお金を稼ぐ

    私は知財系サラリーマンとして企業で働きながら、休日プログラマをやっております。 特許系の記事はこんな感じ。 今日はずばり、Pythonを使って小銭稼ぎスクリプトを書きたい、という内容です。 やりたいこと 楽天検索バーとは 必要そうなもの 1. 検索用語リスト 2. Seleniumのインストール 3. chromedriver 設計図 やりたいこと サラリーマンなら一度はあこがれる副収入。でも副収入を得るには時間や場所やお金など、投資が必要なことがほとんどです。 そんなのめんどくさいしリスクを取りたくないし・・・ そこで、お遊びプログラミングで小銭(ほんとに小銭)を稼ぐ遊びを考えてみました。 …

  • 知財部員弁理士資格不要論

    今日は企業内知財部で働くうえで弁理士資格は必要かということについての話です。 知財部員に弁理士資格は必要か 知財部員弁理士資格不要論 弁理士資格取得の動機は何? 企業知財部に法律知識は必要か 企業知財部員が重視すべきスキル 最後に自分の話 企業内知財部の仕事についてはこちらに。 企業ごとの知財的知財はこちらをどうぞ。

  • 知財的、企業の特色(メーカー中心)

    さて、今日は企業ごとの知財に対する考え方などをまとめます。 会社ごとの特色は働き方にもかかわっているはずです。 知財的、企業の特色 1. 某自動車メーカー T社 2. 某財総合電気メーカー P社 3. 某精密機器メーカー C社 4. 某医薬メーカー T社 おわりに

  • 知財のお仕事②

    今回は特許を扱う仕事がどのようなものであるか説明します。 目次 企業内知財部とは 企業内知財部の仕事内容 1. 一般職の仕事 2. 管理職の仕事 特許事務所との違い おわりに

  • 特許のお仕事

    特許や知財について調べると、まず出てくるのは弁理士の資格情報でしょう。 でも、特許や知財のお仕事の表舞台は、弁理士の所属する特許事務所ではなく、企業であると私は強く思っています。 では特許とは・・・なんでしょうか。 特許とは 1. 独占権 2. 排他権 特許の取り方 特許出願 おわりに

  • ABOUT ME, ABOUT THIS PAGE

    はじめまして 私のこと 仕事のこと やりたいこと それと、もう一つ。 はじめまして 2019年も早2月の半ばに差し掛かろうとしています。 今年は何か新しいことを始めようと思い、ブログを始めてみました。 私のこと 1990年生まれ、九州出身です。 某旧帝大を卒業後、関西地区の某大手メーカの知財部に新卒で入社して、5年が経とうとしています。 大学では、研究はまじめにやっていました。できればいつか記事にしたいくらい。 でも特許にも興味がありこっそり勉強していました。 巡り巡って、悩み悩んで、新卒カードは知財部就職に切ってしまいました。正直後悔しています。 でもスキルはつきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ma7patさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ma7patさん
ブログタイトル
知財系サラリーマンの備忘録
フォロー
知財系サラリーマンの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用