埼玉在住の、ゆるい人とゆるい猫達の整理された雑談。通勤・通学中に読みやすい、短く頭を使わない ゆかいな文書を目指します。
こんなところまでチェックありがとうございます。 「ブログ経験ナシ」「Twitter経験ナシ」「HTMLなんじゃそら」「文章なんて書いたことがねェ」埼玉猫屋敷さんと、 「ちゅ~る食いてえ」「お刺身食いてぇ」「お昼寝してぇ」「夜も寝てぇ」猫さんたちの初挑戦がつまったブログでござます。 真面目にフザケてまいります! なにぶん、初心者と初心猫がヤル事ですから、いろいろと大目に見てやって下さいまし。
最近何かと人気のグランピング。猫屋敷さんちも始めますよ、当然猫さんが。さて、テント風の猫ハウスをお部屋のちょっと高いところにご用意して…と、さあ、猫さんグランピングを楽しみましょー 「これが ぐらんぴんぐ…?」 おっ、なかなか良いですよ。テントもおしゃれですね。 「あの~」 はいはい、どうしました猫さん。 「ねこは なにをすればいいのですか?」 あぁ、そーですねぇ……とりあえず、お好きなことをしていれば大丈夫なんじゃないですかねぇ。 「…おすきなこと…」 ま、ま、そう深く考えずに。ねぇ。 「じゃあ…」 はいはい。 「おててを のばします」 リラックス、リラックス、いいですねぇー。 「それから……
いきなりですが本日は猫さんに呼び出されました。お二人揃っていったい何デスカ? 「あたらしいあそびです」 新しい遊び?一体どんな遊びですか? 「それでは ”れい” 」 礼儀正しく一礼するなんてまるでスポーツですねぇ。 ぎゅう~~ お姉ちゃんが弟君を「ぎゅ~~」 ぎゅぎゅう~~ 弟くんも「ぎゅ~~」 「ぼくのかち!」 あ、あぁ、そうなんですか? 「もう いっかい」 2回戦目? のび~~ 今度は何を? のびのび~~ お手てを伸ばす勝負? 「おねえさんのかち~」 猫さん姉弟はいろんな遊びを見つけるようです。相変わらずの仲良しさんですね。 「さんかいめ~」 さらなるバリエーション!
皆さんコンニチハ!いかがお過ごしでしょうか?猫さん達、最近新しい趣味をお持ちになったようです。それは「隙間に隠れる」こと。本能として狭いところが大好きですからね。当然 猫屋敷さんちの猫さんにも野生の本能がゴザイマスからね。一番末っ子の猫くんもおんなじ。一生懸命隙間を探します。しかし、イイ場所は先輩が使用中。そこで末っ子くんが見つけた隙間はコチラ。 「すきま~~」 …隙間デスカ?ソレ?クッションずらしただけじゃないですか? 「いいえ、ぼくのすきまです」 でもソレ、体も隠れていないですし… 「かくれているので みないでください」 あぁ、やめてください!カメラを押すのは!わかりました、わかりましたか…
猫さん冬支度計画は着々と進行中!ゴハンをいっぱい食べて、いっぱいお昼寝して、体力満タン!冬毛の支度も万全です!さあ、そうなってくると後は夏毛の処分。猫さん達は毛づくろいに一生懸命。自分の身体をペロペロ。お互いにペロペロ。いつでもどこでもペロペロです。そうなると心配なのがアレですアレ。そう「KE・DA・MA!」別にローマ字で書かなくてもいいですけどね。というわけで猫さんに猫草のプレゼントもちろん、安くて便利な無印良品製!さあ、順番にドウゾ! 順番にドウゾ! 一番手は「キジ白」兄さん。 「うまい、うまい」 それは良かったですね。「ヒーヨ!ヒーヨ!」 「ん?」 どうしました? 「おそとに だれか い…
前回もお伝えした通り、今週の猫さん冬毛作り週間に入った模様で寝てばかり…今回もそんな猫さんの寝姿をご紹介しまショ。本当に本当に寝ているだけのお写真デスヨ。今回はご存知!白黒姉弟猫さん。あいかわらずの仲良しさん。連続写真でドウゾ!! 「すぴ~すぴ~」 寝初めは弟くんが甘えん坊。お姉ちゃんはしっかりと弟くんのお世話をします。 「すぴぃ~~」 やさしいお姉ちゃんは弟くんをペロペロ。甘えん坊の弟くんはノドがゴロゴロ。 「すやぁ~~」 弟くん陥落!完全熟睡! 「うとうと…」 お姉ちゃんもだんだん眠たく…… 「くぅ~くぅ~」 弟くんのアゴの下がお姉ちゃんの定位置。 「くぅくぅ、すやすや」 お姉ちゃんも完全…
はい、先週より冬支度を始めています埼玉の猫屋敷さんです。お布団、毛布、ホットカーペット…猫さんの為にいろいろご用意していますよ。猫さん達も、そんな準備を見てか、朝晩の冷え込みを感じてか、冬の準備に取り掛かりました。 「おまちください。じゅんびちゅうです。」 寝ているだけのようですが何を準備中かって?はい、猫さん達一生懸命準備中ですよ。…冬毛の… 「いそがしい、いそがしい」 この時期になると猫さん達、いつにも増してよく寝ます。おそらく体の中では冬毛の準備で大忙し。よく寝るのは体力を毛づくりにまわしているからなんでしょうかねぇ。 「じゅんびちゅうです。」 各自、お気に入りの場所でゆっくりゆっくり冬…
急に寒くなった埼玉。冬に向けての準備を急ぎまショ。前回は猫さん用に新しいブランケットをご用意。今回は人間用の お布団を用意するお話です。スミマセン皆様、今回は猫さん出てきませんよ。さあ、お布団を出して… 「ふかふか です」 って、やっぱり出ましたね、猫さん。まあ、想像はしていましたけど…ね。 「こんなにイイものをかくしていましたね」 イヤイヤ隠していたわけじゃないですよ。冬に向けての準備ですよ。寒くなったらみんなで入るように準備しているですよ。さあ、干しますからお布団を貸してくださいな。 「だめです。ねこがちぇっくします」 チェックって…お布団干したら あったかふかふか になりますよ。ふかふか…
前回の続きでゴザイマス 弟くんにおもちゃを取られたお姉ちゃん。申し訳なかったですねぇ。 「べつに きにはしていませんよ」 さすがお姉ちゃん。やさしいですね。…ん、でもお姉ちゃん…ドコにいるんですか? 「え、なにがですか?」 ソコっておもちゃ箱ですよ。 「へぇ~しらなかった」 いやいや、ムリがあるでショ。目の前にいっぱいのおもちゃ。寝るにはちょっとゴツゴツしますよ。それにホラ、その青いの弟君用の新作おもちゃですよ。お姉ちゃんの赤いおもちゃとお揃いの。 「だいじょうぶ ここでおひるねします」 そうですか。でもそこでお昼寝すると弟くん、おもちゃで遊べなくなりますよ。 「きょうはおもちゃ きんし です…
先日、ローソンさんから頂いたキャンペーンのブランケット猫さんに大好評ですよ。がんばってパン40個頂いた甲斐があります。 「なかなか よいです」 重さも大きさも猫さんにちょうど良く、お気に入りの場所にご自分で運んで活用中です。 「う~~ん」 あれ、どうしたんですか?何かご不満でも? 「なんだか ものたりない…ような」 物足りない?いやいや、なかなか良い物ですよ。猫さんにもとっても似合っていますし…一体何が…と猫さん、ブランケットを置いてどこかに行ってしましました。なんでしょう?もう飽きたんですかねぇ…しばらくすると何かを咥えてきました。 「これが ひつようです」 ああ、おもちゃですか。猫さん寝な…
白黒 姉弟猫さんの育ての親、キジ柄猫さん。 ちっちゃい頃の白黒さん(姉) と 先輩猫さん 「おかあさん…かな?」 血はつながっていませんけど優しく優しく白黒姉弟の面倒を見てくれます。それは白黒さん達が大人になっても変わりません。…ただ一つを除いては…それは… 「むぎゅう」 弟くん、大きくなり過ぎた!いまでも一緒に寝ますけど大概 先輩つぶされています。 「ぐ~すか、ぴぃ~」 猫さん的には、大丈夫なんですどね。多分…見ていてチョットね…じゃあ、白黒姉弟のお姉ちゃんはと言うと… 「むぎゅう」 今度は逆につぶされた!さすがにこれは苦しいデショ! 「すやすや~」 意外と大丈夫そう。完全熟睡、大爆睡です。…
最近、猫屋敷さん困っていますよ。1歳になった弟猫くん。眠たくなるとちょっとグズるようになってきました。まあ、カワイイんですけどね。と、言うわけで本日は末っ子 弟猫くんの「ねむねむ、甘ったれ」を連続で見ていただきますよ。 「なんだか、おネム…」 「ねむたいので…」 「なでなでして ください」 「ふわわ~~ん」 「さあ、はやく」 「はやく、なでないと…」 「ねちゃい…ますよ…」 寝ちゃった…かな? 「はっ!ねてしまうところでした」 「さあ」 「おなか なでなで でもいいですよ」 「おてて もみもみ でもいいですから」 「なでなで…」 「なでな……ぐう」 はい、オヤスミなさい。 「きりり!」 起きて…
けっこう涼しくなった埼玉県。猫さん恐怖の衣替えはもう少し後のようで…地獄の換毛期に猫屋敷さん戦々恐々ですよ。さて、猫さん冬毛に替わるまでの間の寒さ対策にご用意しましたよ!ブランケット!ローソンさんのパン40個で貰えるキャンペーンで頂きました。これで我が家も「秘密結社ブランケット」ですな。さあ、猫さんブランケットに包まりましょう! 「ぐう」 まあ、予想はしていたんですどね…どうしていつも猫さんは… 「だって まだ あついです」 末っ子の弟くんはまだまだ暑いようで。じゃあ、先輩猫さんはどうですか? 「なかなか よいですよ」 そうでしょう!そうでしょう! 「せなか あったか」 生地のかげんが今の季節…
猫屋敷さんチではよく聞く音がございます。どたーん、ばたーん、ちりり~ん。どたーん、ばたーん、ちりり~ん。この音の正体をお見せしましょう。その正体とは…コチラ!! おシッポ、ボンボン!「どたーん、ばたーん、ちりり~ん」 まあ、当然ですけどお仕事中の猫さんです。本日は猫さんのお仕事をご紹介しましょう。 「おしごとちゅうの しゅざい は おことわりです」 まあまあ、そう言わずに。 「じゃあ、はじめますよ」 はい、よろしくお願いします。 「ぎゅっ、ぎゅっ」 「ぎゅ~~」 おっ、初めは締め技ですか。 「がぶり」 お次は噛んで… 「けりっ、けりっ」 蹴って! 「しゃき~~ん」 ハイ、キメ顔! 「ぐい~~」…
「ブログリーダー」を活用して、埼玉猫屋敷さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。