埼玉在住の、ゆるい人とゆるい猫達の整理された雑談。通勤・通学中に読みやすい、短く頭を使わない ゆかいな文書を目指します。
こんなところまでチェックありがとうございます。 「ブログ経験ナシ」「Twitter経験ナシ」「HTMLなんじゃそら」「文章なんて書いたことがねェ」埼玉猫屋敷さんと、 「ちゅ~る食いてえ」「お刺身食いてぇ」「お昼寝してぇ」「夜も寝てぇ」猫さんたちの初挑戦がつまったブログでござます。 真面目にフザケてまいります! なにぶん、初心者と初心猫がヤル事ですから、いろいろと大目に見てやって下さいまし。
さあ本日は猫草デーでございます!この間ちょっとだけお見せしたアレでございますよ。▼そのときのアレ www.saitama-nekoyashiki.com 今年の夏は暑すぎてなかなか上手く育ちませんでした。やっと涼しくなってなんとか育った久々の猫草。さぁ、猫さん達ご賞味ください! 「ひさしぶりの ぱっぱ です」 「ぱくり!」 あわてない、あわてない。いっぱいありますからゆっくり食べてくださいな。 「もっしゃ、もっしゃ」 スゴイ勢い。猫草も何度も倒れます。 「うみゃい、うみゃい」 「うおぉ~~」 もうね、ピントもあわないぐらいの大興奮!でも、大丈夫!こんなこともあろうかと猫屋敷さん動画も取りました…
は~い、コンニチハ猫屋敷さんです。本日はお知らせでぇゴザイマス。ご存じの方もいらっしゃると思いますが猫屋敷さん一日一回のペースでTwitterもヤッテオリマス。そこでは動画なんかも公開中でございます。そのTwitterのフォロワーさんがそろそろ6000人にもなろうかとしておりますよ。そこで本日は感謝の意味を込めてツイートマラソンを開催しておりますですよ。ハイ。2時間に1回のツイートでございます。皆様ももしよろしければ覗いてみてくださいな。ちなみにこれまでのプレイバックはコチラ! #仔猫 さん。おおあくび。さあ、皆さん一緒にオヤスミしましょ。#次の猫さんは2時間後 pic.twitter.com…
本当に本日は何もありません。だた猫さんが寝ているだけデスヨ。
いつも何かが起こる猫屋敷さん家。今日は本当に何もゴザイマセンよ。猫さんがお外で寝ているダケです。それでもよろしければご覧くださいマセ。 「おそとがここちいい」 お外はちょっと曇り空。もうすぐ雨が降りそうなニオイがしますね。 「ちょいちょい」 上の猫さん、風に揺れる洗濯物をちょいちょい。おツメを引っかけないように気を付けてくださいよ。 「おめめシパシパ」 おめめシパシパ、おちょぼ口。お耳は遠く鳴いている小鳥さんのさえずりをゆっくり聞いています。 「こうたいです」 場所を入れ替わった猫くん。眠たくてご機嫌ナナメ? 「ふわぁぁ」 いきなりの大あくび。鋭い歯は野生のしるし。でもなんで猫でも犬歯なんでし…
さあ、クイズの時間です。猫さんは何のマネをしているのでしょうか? 「さて、なんでしょう?」 いえいえ、「お腹タプタプ三角おにぎり」ではゴザイマセンよ。ちょっと難しいですかねぇ。それじゃあ猫さんヒントをお願いします! 「こっちのあしは『でねぶ』」 …右足が「デネブ」? 「こっちのあしが『あるたいる』」 …反対の足が「アルタイル」 「ぼくのおかおは『べが』!」 お顔が「ベガ」?さぁ、シンキングタイムです!ググっちゃダメですよ。ハイ!タイムオーバーです!いや~難しい難しい。さて猫さん正解は? 「おそらのさんかくです」 オソラノサンカク?そう!「夏の大三角」でした!猫さん最近、星を眺めていましたもんね…
皆様コンニチハ。シルバーウィークいかがお過ごしですか?猫屋敷さんは相変わらず。ちょっとだけ休んで、後はお仕事。猫さんも相変わらず。遊んで食べて寝ていますよ。 「すやぁ~」 それにしても本日の猫さん寝相と寝言がちょっと…皆さん見てみますか? 「うにゃ、みにゃ…」 まずは寝言からのスタート 「ん、うぅ~~ん」 へそ天体勢に…おシッポは横に逃がします。 「のび~~~」 バンザ~イからの… 「くったり」 肉球まる見せポーズ!何故だか空中をモミモミ、モミモミ 「ぐんにゃり、ぴーん」 体はぐんにゃり、足はピーン。 「ふにゃぁ…」 そして静かに全身のチカラが抜けて… 「すやぁ……」 猫さん用シーツがぐしゃぐ…
気がつくと1歳。 遊び疲れて「ぐ~ すか ぴぃ~」 保護されて猫屋敷さん家に来たのは昨年12月ですけどおそらく生まれは9月ころ…気か付くとだいぶん大きくなりました。特に弟くん。3人掛けのソファーの半分を占拠。大きい!大きい!とても良い!相変わらず仔猫のように遊んで暴れてゴハンを食べて…爆睡。 お姉ちゃんは「おもちゃ」が大好き 弟くんは「ゴハン」が大好き こうなるとなかなか起きません。 仲良し姉弟は「足とシッポを絡めて」寝ます。起きません。 本日は猫さんの寝姿でゴカンベンを…こんな猫屋敷さん家、これからもよろしくおねがします。 本日のヒミツ きらきら 猫さんの肉球の間の毛はキラキラしていますよ。
階下から音がします。「チリン、チリン、チリン」どうやら下の階で猫さん一人遊び中。この隙にお部屋のお掃除でもしましょう。今日は掃除機ではなく、フロアモップで静かにお掃除。猫さんがいないとお掃除 ハカドリます。「チリン、カタン。チリン、カタン。チリン、カタン。」なんだか音が近づいてきましたよ。しかも「カタン」付き。これは猫さんがおもちゃを咥えて階段を上る音。「チリン、カタン。チリン、カタン。」やっぱり… 「あそんでくださいな」 猫屋敷さん、今お掃除中なんですよ。ちょっと一人で遊んでてくださいな。 「しかたない」バシィッ!! そうそう、おひとりでお願いしますよ。 「ガブリ」 いきなり大胆な… 「ちょ…
9月になってだいぶん涼しくなった埼玉です。猫さん達、ソワソワ…そうです。あの日が近づいてきました。解禁日です。お外の!まあ、お外と言ってもいつもの場所ですけどね。猫屋敷さんちは外出禁止ですから…さあ、お外にお出かけ下さいな。 「おそとはきもちいいです」 やっぱり一番乗りは現在の長男 猫くんです。危なくないかを細かくチェック。 「あみあみ の かくにん!」 大丈夫ですよ。猫屋敷さんも細かくチェックしましたから。 「みんな、だいじょうぶ」 2番手は現在の次男坊 猫くん。 「だいじょうぶ かな?」 次男坊くんはチョット怖がり。慎重に慎重に… 「なんだこれ?」 あぁ、大丈夫ですよ。猫さん達のために猫草…
弟猫さん、めずらしくご機嫌ナナメ。一体どうしたんですか? 「ぼくだけ ちゅ~る もらってない」 あ、いや、その…だって弟くん 別のお部屋で寝ていたじゃないですか…で、でもどうしてわかったんですか? 「おクチから ちゅ~る のにおいがします」 残り香ですか…まあ、もうすぐ晩ゴハンですから今日はガマンしてくださいな。 「まあまあ、もうすぐばんごはんだから」 ほら、お姉さんもそう言っていることですし… 「ちゅ~る よこせぇ~」 ダ、ダメですよ。いくらニオイがしてもちゅ~るはお姉さんのお腹の中ですから。 「ちゅ~る!ちゅ~る!」 お腹を押してもダメですよ。お姉さんも困っていますから…ね。ね。 「もう!…
こんにちは、最近チョットお掃除をサボリがち猫屋敷さんです。でも今日はヤリますよ。特に床!キレイ・キレイにしますからね!さぁ、猫さん場所を開けてくださいな。 「いやです」 イヤですか…ちょっとだけですよ。チョットダケ。掃除機をかけて、フロアモップで水拭きするだけですから。そのあと一緒に遊びマショ。 「だめです」 どうしてですか?綺麗になれば気持ちイイでしょ。 「そうじき、こわい」 掃除機ですか…確かに苦手ですよねぇ。でもフロアモップだけじゃ綺麗にならないんデスヨ。ほら、猫さん達の抜け毛が…ね。 「われわれは、だんこ はんたいします!」 こうなったらテコでも動かない猫さん達。仕方がないのでお掃除は…
三毛猫姉さんお昼寝中。 「すや、すや、すや~」 こちらの猫姉さん。最近のお気に入りの寝方は「手足だら~ん」です。 手足だら~ん まあ、結構なお年ですからねぇ。寝やすいポーズでゆっくり寝ていただければ。…と、思っていたら…来ましたよ、アノ娘。白黒猫さん。 「いっしょにねます」 白黒猫さん。あこがれの先輩三毛さんの寝方を真似ようと勉強中。 「こうかな?」 まだチョット体が硬いですね。先輩三毛猫さんはリラックスしていますよ。 「こうかな?」 う~ん。お手てにチカラが入りすぎ?先輩のようにリラックス、リラ~ックス。 「こう…か…な…」 完全に寝てしまいました。 「すぴぃ~」 本日のお勉強はココまでです…
皆さんお静かに!猫さんがご就寝中です! 「くぴぃ、くぴぃ」 本日は静かに猫さんの寝姿をご覧ください。 「くふぅぅぅ~ぐゅ」 そーっと近づきます。 「ふか~ふんか~~」 さらにアップ。 「ぷすぅ~ぷすぅ~」 もう少し… 「ぷしゅ~~」 「うわん」 おっと、近づきすぎました。離れて、離れて 「すぴぃ、すぴぃ」 それにしてもこちらの猫さん、寝言というか寝息というとバラエティに富んでいらっしゃる。いろんな猫さんと暮らしている猫屋敷さんですが、こんな猫さん初めてですよ。皆様のお家の猫さん、犬さんはいかがですか?ぜひコメント欄に!…そういえば、昔一緒に暮らしていたハムスターさんも「いびき」をかいていました…
朝、ちょっと涼しくなってきた埼玉です。お昼は相変わらずですけどね。涼しくなると始まりますよ。アレが。猫さん達のアレが。そう「ぎうぎう猫さん」ですヨ。本日は冬に向けて「ぎうぎう」練習中の猫さんです。 「ぎうぎう」 白黒猫くん。大好きな先輩猫さんに「ぎうぎう」お顔を寄せてお昼寝を試みます。でも、まだまだ暑いですよ。大丈夫ですか? 「おなか は すずしいからだいじょうぶ」 そうですね。気を付けて練習してください。そういえば、お姉ちゃんはどうしました? 「ここにいますよ」 そこですか。お姉ちゃんも「ぎうぎう」の練習ですか? 「れんしゅう ちゅう です」 冬が待てない姉弟 猫さんの「ぎうぎう」練習風景で…
「ブログリーダー」を活用して、埼玉猫屋敷さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。