パパの出産準備3〜Amazon出産準備お試しBoxが我が家にも〜
こんにちは。 ひろし万太郎です! とうとう“アレ”がうちにも届きました! 何かというと… 『Amazonベビーレジストリ 出産準備お試しBox』 です! 以前の記事でベビーレジストリについてはご紹介しましたよね! この特典で、たくさんのベビー用品サンプルがもらえるのです! 今回はこちらのレビューをしていきます! 目次 目次 ☆出産準備お試しBOXをもらうための条件 ☆注文するうえで注意してほしいこと! ☆気になる中身は?(2019.5.28現在) ☆出産準備お試しBOXをもらうための条件 中身を確認する前に、再度条件を確認しましょう!! ①ベビーレジストリに登録する ②アマゾンプライム会員であ…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回は沖縄のうまい飯第4弾です! これが最終になります! あっという間の4回でした! そして最後を締めるのは、 『焼肉』 です! しかも、豚のみ!! 沖縄は豚肉が有名ですからね! お店の名前は、 『満味』 場所は名護市になります。 豚肉は牛肉よりもリーズナブルなお値段ですよね! 豚だけだと物足りないかなと思うかもしれませんが、決してそんなことはありません! 赤身も脂身もしっかりしていて食べ応えがあります! そして、脂が全くというほどくどくない! 昔より脂身がキツくなってきた私の胃でもペロリと食べることができました! では早速、頼んだものを紹介していきます! ま…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 昨日は、米国市場は休場でしたね。 そのためか、夜はそわそわすることなく寝れました(笑) 今回の記事は銘柄分析です! 分析するのは、 「コストコ」 です! すでに日本に浸透しているので説明の必要はないでしょう。 巨大な倉庫には皆さん行ったことはありますでしょうか? ちなみに私は会員なので、もちろん行ったことがあります! 行くと必ずワクワクしてしまいます! なんでもあるのでウロウロするだけでも面白いですよね。 (行くと1〜2万ぐらいは使ってしまいますが…) では早速見ていきましょう!! 目次 目次 コストコホールセール(COST) 営業キャッシュフロー 配当利回り…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回は沖縄のうまい飯第3弾です! 沖縄みたいな観光地は、美味しいものやその地の名物料理があって迷いがちですが、そんな中行ったのはここです! 『りょう次』 ここは、沖縄料理が食べられる居酒屋です! 予約の人でいっぱいで、急に来ても入れなそうな感じなので予約は必須ですよ! (タイミングが良ければ入れるかも!) お店の中は、カウンターとテーブルがありました! 雰囲気も活気があって明るい感じ! 沖縄に来たので、最初の一杯はやっぱりこれ! オリオンビール! やっぱりうまいです! わたし的には苦味が程よく、ビールが苦手な人でも飲みやすいと思います! まずはじめに到着した料…
【週間レポ】パパの米国株運用状況13〜2019年5月4週目〜
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回は米国株週間運用状況です! 今週も市場は安定しなかったですね! そして最近の相場は、トランプ大統領に操作されているような感じがしますね(笑) 株価が下がったら、 「中国と合意に至るのは近い」 といったような発言で株価を上げてしまいます。 逆に上がったかなと思ったら、 「中国へ○○することを禁止する」 と発言し株価を下降させます。 特に、ファーウェイの禁輸はビッグニュースとなりました。 グーグルが使えなくなるのも、ファーウェイユーザーにとっては大問題です。 トランプ大統領おそるべし… では、今週1週間の運用状況を見ていきましょう! 目次 目次 保有株騰落率 …
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回は、 「投資はいつかやる予定!まだいいや!」 の方に伝えたい! “投資を始めるのは早ければ早いほどいい” は嘘じゃない!!! 投資をやっていない方は、次のどれかに当てはまるのではないでしょうか? ①投資はお金が貯まってからやろ〜 ②やり方わからないしめんどくさいし貯金でいいや〜 ③お金はあればあるほど使っちゃお〜 順に見ていきましょう! ①は投資をする上で大切ですね。 私は投資は余裕資金でやるべきだと思っています。 不測の事態に備えて、ある程度のまとまったお金が使える状態にしておくべきです! 余裕資金ができた時点で、投資をしましょう! ②の方はまず投資とは…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回は銘柄分析です! 分析するのは、 「フェイスブック」 です! フェイスブックはもはや紹介の必要はないでしょう。 知らない人はほとんどいないですよね。 フェイスブックはSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)です。 SNSなしでは生きられない人が多い世の中になってしまったのではないでしょうか? ちょっと前にFANGと呼ばれる4銘柄が投資家の間でブームでした。 Facebook:フェイスブック Amazon:アマゾン Netflix:ネットフリックス Google:グーグル(アルファベット) 2015年ごろに注目すべきハイテク成長銘柄の頭文字をとってその名…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 先日、職場で財形貯蓄の話題になりました。 私自身財形貯蓄はしていないという話をしたら、 「年利1.5%(←確か)だよ!銀行に預けとくよりいいよ!やったほうがいい!!!」 と嬉々とした表情で言われました。 「高配当の優良米国株投資をしていたら、年利5%は固いのにな~」 なんてことを思いながら聞いていました。 職場では財形貯蓄をやっていない人の方が少数で、私がレアな人みたいな感じでしたよ(笑) 人それぞれ考え方があるので否定も肯定もしませんが、やっぱり米国株投資かオススメですかね(笑) 以前の記事でアメリカ株のいいところを書いたものがあったのでチェックしてみてくだ…
【高配当】パパのお金の話61〜景気後退時に強い石油銘柄2+1〜
こんにちは。 ひろし万太郎です! 前回は不況に強いおすすめ銘柄を紹介しました。 そして今回は、 『景気後退時に強いおすすめ銘柄2+1』 をご紹介します。 2+1というのはどういうことかというと、 本当におすすめできる高配当2銘柄と、おまけで高配当のみに特化した1銘柄を紹介します! こちらのセクターの銘柄はポートフォリオに1〜2割程度いれることをおすすめします! 景気後退時に強いといったら、エネルギーセクターですかね。 その中でもおすすめするのは石油銘柄! 石油銘柄は原油価格に左右されやすい銘柄です! 高配当の銘柄も多く、投資家からも好まれています! 今回はその中から3つ紹介します! 目次 目次…
【週間レポ】パパの米国株運用状況12〜2019年5月3週目〜
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回は週に1度の銘柄分析です! 今週は、先週の怒涛の下げから持ち返して来た展開でした。 しかし、米中貿易摩擦の影響は大きく、半導体などの中国と関わりが深いセクターは下げ続けています… 私的には、結局アメリカが有利な展開で貿易摩擦は収束していくのではないのかと予測します。 このまま、トランプ大統領がツイッターで言ったように、関税が引き上げられると、中国の経済成長も減速すると言われています。 関税の引き上げは避けられないかもしれませんが、今後も中国はアメリカと協調することで、より成長を加速させることができるでしょう。 アメリカが有利になってしまうとしても、同意する…
パパの出産準備2〜ベビー用品情報収集するならこの1冊で決まり!〜
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回は、出産準備シリーズです! 現在、色々調べて出産に向けて準備しているところなのですが、奥さんがこんな本を買ってきてくれました!! じゃんっ!! 【完全ガイドシリーズ228】ベビー用品完全ガイド (100%ムックシリーズ) この表紙を見ただけで、どんな本かはだいたいわかっちゃいますね! 今回はこの本についてちょこっと紹介させていただきます! 目次 目次 どんな本? おすすめポイント 商品比較が詳しすぎ!! ベビー用品店ごとのおすすめ商品がわかっちゃう!! 内祝いも事前にチェック!! まとめ どんな本? 『ベビー用品完全ガイド』(晋遊舎 ¥1,296-) ざっ…
こんにちは。 ひろし万太郎です! やっとこゴールデンウィーク気分が抜けてきました!! ゴールデンウィーク明けは気だるい感じが続きましたが、通常営業に戻ることができた気がします。 今回は、沖縄のうまい飯シリーズ第2弾です! 夏休みの沖縄旅行を予定している方は参考にしてみてください! 前回はステーキでしたが、今回は、 『沖縄そば』 を紹介したいと思います! これは前回のステーキと違って、沖縄色が強いソウルフード(?)のような感じです! 私が今回行ったお店は、 『なかむらそば』 です! こちらのお店はかずある沖縄そばのお店の中でも人気が高いです! 駐車場の数は結構ありそうですが、中は狭くもないですが…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 株価が下がり調子で、投資家の皆様は憂鬱になりがちですよね。 悩んで構成したポートフォリオを信じて、狼狽売りしないように気をつけましょう! 今回は銘柄分析です! 分析するのは、 「プロテクター・アンド・ギャンブル」 です! P&Gと聞けば、知っている方もいるかもしれませんね。 消臭剤のファブリーズやオムツのパンパースはここの商品ですよ。 馴染みの深い商品を扱っている、プロテクター・アンド・ギャンブルは投資するに値するか分析していきましょう! 目次 目次 プロクター・アンド・ギャンブル (PG) 営業キャッシュフロー 配当利回り 月足チャート 投資判断 スコア ☆…
【週間レポ】パパの米国株運用状況11〜2019年5月2週目〜
こんにちは。 ひろし万太郎です! 実は今回の記事で 『100回目』 です!!! 意外とたくさんアップしていましたね(笑) いつも読んでくださっている皆さま、ありがとうございます! これからも役に立つ記事かつ自己満足の記事(笑)を書いていきたいと思います! そんな記念すべき100回目の記事は、週間米国株運用状況です! 今週は米国株投資家にとって、悪夢のような1週間だったのではないでしょうか? トランプ大統領のTwitterでの発言により株価は大幅の下げでした… 内容は言わずもがなですよね! ざっくり要約すると、 「中国からの輸入品への関税を引き上げる」 と行った内容です。 投資家たちは頭を抱えざ…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回はエクソンモービル(XOM)の銘柄分析をしていきます! 以前にシェブロン(CVX)の銘柄分析をした際にちょこっと紹介しましたが、今回はエクソンモービルをメインに紹介していきます! (↓ ↓ XOMではなくCVXをひろし万太郎が選んだ理由がこちら) hiroshiman-papa-act.hatenablog.com 目次 目次 エクソンモービル (XOM) 営業キャッシュフロー 配当利回り 月足チャート 投資判断 スコア ☆結論 エクソンモービル (XOM) エクソンモービルは1999年に設立された石油メジャー最大手の企業です。 スーパーメジャーの6つのう…
こんにちは。 ひろし万太郎です! ゴールデンウィークも終わり早3日。 やっと日常が戻ってきた気がします。 皆さんは、ゴールデンウィークはどこか行きましたか? 私は遠出せず、近くで済ませてしまいました。 旅費も通常より高そうだったので… しかし、ゴールデンウィークから時期をずらして旅行に行ってまいりました! その場所はというと、 『沖縄』 です! 2泊3日と期間は長くないのですが、充分楽しむことができました! 沖縄のおすすめスポットを紹介するのもいいかなとおもったんですが、他のサイトでたくさん紹介されているので、今回はこれだけに絞りたいと思います! それは、 『沖縄のうまい飯』 です! 今回から…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 今回は銘柄分析です! ヘルスケア大手のファイザー(PFE)はみなさんご存知でしょうか? 出来高ランキングでは必ず入ってきています。 人気ということもあるのかもしれませんが、株価が低いので取引数も多くなるということも理由に挙げられます。 出来高ランキングに入っていますが、長期投資をする価値は果たしてあるのでしょうか? では実際に見ていきましょう!! 目次 目次 ファイザー(PFE) 営業キャッシュフロー 配当利回り 月足チャート ひろし万太郎の投資判断 スコア ☆結論 ファイザー(PFE) ファイザーは1849年に設立された製薬会社です。 ダウ平均株価にも採用さ…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 近頃、米国株は後退するといったことをよく耳にすることも多かったです。 S&P500が最高値を更新するといったプラスに聞こえるニュースが多く、実際にいつ景気後退がやってくるのかは誰にもわかりません。 しかし、いつかは景気の後退がやってきます。 そして、景気のサイクルでは後退後、不況となるのです。 今回はその不況に備えて、 『不況時に強いおすすめ銘柄3選』 をご紹介したいと思います。 以前の記事でも紹介した通り、不況に強いセクターが大切と紹介しましたね。 (↓ ↓ ↓ セクターに関する記事もありますのでぜひチェックしてみてください!) www.hiroshiman…
【週間レポ】パパの米国株運用状況10〜2019年4月5週~5月1週〜
こんにちは。 ひろし万太郎です! 週間米国株運用状況を報告します! 今週はFOMCがあり、株価の下落から始まった1週間でした。 さらには決算ラッシュで、株価が上昇する銘柄や下落する銘柄があったりでまちまちでした! では、最終的にどうなったか見ていきましょう! 保有株騰落率 ひろし万太郎の保有株と、NYダウ、S&P500の1週間の変化を見てみましょう! 1%以上上昇した銘柄はウェルズ・ファーゴ(WFC)、フィリップモリス(PM)、ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)でした。 1%以上下落した銘柄は インテル(INTC)、オラクル(ORCL)、ターゲット(TGT)でした。 インテルは決算発表以…
【最大10%OFF】パパの出産準備1〜baby registry(ベビーレジストリ)でお得に出産準備〜
こんにちは。 ひろし万太郎です! 私事なんですが、8月に初めての赤ちゃんが生まれる予定です。 現在出産に向けて準備中なのですが、予想はしてたけど準備するものがたくさんあって何がいいのか悩んでおります… でも、やっぱり選んでいるときは大変さよりも楽しさが大きく上回っていますね! 産まれる前から幸せな気分になりますよね。 そこで今回は、出産準備中にいいなと思ったものを紹介します! 今後は、パパ(仮)として育児関係のおすすめできるものも紹介していければなと思います。 今回紹介するのは、ベビー&マタニティ用品を買い揃えるときにお得な、 『amazon baby registry』 を紹介します。 すで…
こんにちは。 ひろし万太郎です! 米国株月間運用状況です! 4月の週間での運用状況報告ができていませんでしたので、久しぶりの報告です! 4月は数多くの企業で決算発表が行われましたね。 ひろし万太郎の保有銘柄はというと… 「惨敗です」 だからと言って、保有株を手放す予定はありません。 これから先の成長が見込みなしというわけではではないですからね! では、4月の結果がどうなったのかを早速みていきましょう! 保有株銘柄別株価推移 インテル(INTC)の決算発表がよろしくなく、株価が8%ほど一気に下落しました… それまでは株価が順調に右肩上がりで、いい感じだっただけに残念です。 (↓ ↓ ↓参考にイン…
「ブログリーダー」を活用して、ひろし万太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。