前の記事では印象に残ったシーンを挙げました。関連記事:この記事では、ちょっとな異様なぐらい気合の入っていた3期生たちについて。3期の青春一番最初のMCから声が上ずり、明らかにテンションがおかしい梅澤美波。梅ちゃんのこんな状態を見るのは珍しい。加入当初から3期
ロスジェネ世代の古参オタが、乃木坂について暑苦しく語るブログ。 結成当初からのファンですが別に懐古厨ではなく今の乃木坂も好き。 推しは井上小百合ですがWMD(割とみんな大好き)。 乃木活の合間の腕時計趣味も。
君は歩き続ければいい~2023.08.28 真夏の全国ツアー2023 東京公演 DAY4②【乃木坂46ライブ配信レポ】
前の記事では印象に残ったシーンを挙げました。関連記事:この記事では、ちょっとな異様なぐらい気合の入っていた3期生たちについて。3期の青春一番最初のMCから声が上ずり、明らかにテンションがおかしい梅澤美波。梅ちゃんのこんな状態を見るのは珍しい。加入当初から3期
ちゃんと、ちゃんと。~2023.08.28 真夏の全国ツアー2023 東京公演 DAY4①【乃木坂46ライブ配信レポ】
あっという間に今年の夏も終わろうとしています。全ツファイナルは聖地神宮、過去最長となる4DAYS。DAY1は現地で、DAY4は配信で観ることができました。当記事では基本的にDAY4について書いています。あれから4年セットリストはこちら。Overture01. 裸足でSummer(センター:
出典:サントリー公式サイト2023年はサントリーウイスキー100周年のメモリアルイヤー。ということでその一環として6月に発売されたの白州ハイボール缶に続き、8月には山崎も出ました。白州ハイボール缶の感想はこちら白州と同じく350mlの缶で660円(税込)。やっぱり高
ビジュアルの乃木坂、確認~2023.08.06 真夏の全国ツアー2023 愛知公演 DAY2【乃木坂46ライブレポ】
個人的に4年ぶりとなる全ツ参戦!素直に嬉しいです。縮小再生産なんて言わせないセットリストはこちら。Overture01. 夏シングルメドレー夏のFree&Easy/太陽ノック/走れ!Bicycle/ガールズルール/裸足でSummer02. おひとりさま天国03. 好きというのはロックだぜ!<ユニ
逆転の麗乃~33rdシングル選抜発表に思うこと②【乃木坂46考察】
前の記事ではセンターの井上和について書きました。関連記事:当記事では選抜ボーダー、そして初選抜の中村麗乃について。グループの活性化33rdで選抜から外れたのは4期生の佐藤璃果と松尾美佑、そして卒業する早川聖来。新たに選抜に入ったのは5期生の池田瑛紗、そして3
A New Hope~33rdシングル選抜発表に思うこと①【乃木坂46考察】
2023年6月26日、『乃木坂工事中』内で32ndシングルの選抜メンバーが発表されました。センターは井上和。彼女以外を予想する方が難しいぐらいの大本命でした。異論なし。こんなにも異論が出ないセンターというのは乃木坂史上でも珍しい。というか、やはりあの人しか思い浮
Stop stayin’ ~早川聖来の卒業に寄せて②【乃木坂46考察】
前の記事で書いたように、スタートで出遅れながらもその後は右肩上がりにポジションを上げてきた早川聖来。関連記事:いつもトゥーマッチ舞台『CROSS ROAD』の2022年6月24日公演。幕が上がる前から泣きじゃくっていた彼女。オープニングの歌をどうしても歌うことができず、
手繰り寄せた糸の先~早川聖来の卒業に寄せて①【乃木坂46考察】
2023年6月16日、公式ブログで早川聖来さんが卒業と芸能界からの引退を発表しました。つい3週間前の北川悠理に続き、4期生から立て続けの卒業。正直予想していたとはいえ、やはりショックでした。まずは彼女の歩みを振り返りましょう。スタートダッシュ不発2018年8月19日、「
出典:サントリー公式サイト2023年はサントリーウイスキー100周年のメモリアルイヤー。ということでその一環として白州のハイボール缶が限定発売されました。正直、ハイボールはそんなに好きではありません笑ウイスキーも一応嗜むのですが、お酒に強いわけではないので
出典:サントリー公式サイト2023年はサントリーウイスキー100周年のメモリアルイヤー。ということでその一環として白州のハイボール缶が限定発売されました。正直、ハイボールはそんなに好きではありません笑ウイスキーも一応嗜むのですが、お酒に強いわけではないので
るるると山下美月のハイタッチ~2023.04.27 32ndSGアンダーライブ②【乃木坂46ライブレポ】
前の記事では印象に残ったシーンを列挙しました。関連記事:こちらではライブの中心となったふたりのセンター、伊藤理々杏と林瑠奈についてです。支える先輩、向き合う後輩この日、本編ラストの座長MCを務めたのは4期生の林瑠奈。Wセンターのもうひとりである伊藤理々杏は
「重心の低い」好セトリ、ミックスされた各期の持ち味~2023.04.27 32ndSGアンダーライブ①【乃木坂46ライブレポ】
個人的には本当に久しぶりとなるアンダラ現地参戦。なんと2018年末の武蔵野の森(『日常』の時)以来です。Wセンターとはいえ4期生初となるアンダーセンター林瑠奈、さらに5期生合流と「ここは観ておいた方がいい」予感でいっぱい。幸いにも千秋楽のチケットが取れたので行
自由に空を舞う鳥に憧れて~北川悠理の卒業に寄せて【乃木坂46考察】
2023年5月22日、公式ブログで北川悠理さんが卒業を発表しました。ついに4期生からも卒業者が出てしまいました。まずは彼女の歩みを振り返りましょう。ゆっくりと喋る人2018年8月19日、「坂道合同オーディション」に合格。乃木坂への配属が発表されたのは12月1日と思われます
「もう一度、全力で走るのもいいもんだなあ」~2023.02.26 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY5 秋元真夏 卒業コンサート【乃木坂46ライブ配信レポ】
5日間にわたって繰り広げられた11thバスラ。そのラストは2代目キャプテン・秋元真夏の卒コンでした。恥ずかしながら、TVの前でだいぶ泣きました笑めちゃめちゃいいセトリセットリストはこちら。Overture01. ぐるぐるカーテン02. おいでシャンプー03. 走れ!Bicycle04. 制服
セイコー5、「ボーイ」のボーイズサイズリリース!そして値下げ解禁!
2022年後半にラインナップ整理(=一部モデル生産終了)、2023年3月に値上げとユーザーにとっては悲しいニュースが続いたセイコー5界隈に久々のグッドニュース。人気の「ボーイ」シリーズに38mm径のボーイズサイズが発売されました!若干幻だったあれ登場元々リローン
「みんなで笑ってステージに立ってる!」~2023.02.25 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY4 3期生ライブ②【乃木坂46ライブ配信レポ】
前の記事ではこの日の印象に残ったシーンを列挙しました。関連記事:当記事では彼女たちの「ことば」に注目したいと思います。「いい答えだね!」この日、というかむしろ「この日もまた」3期生は数多くの印象的な言葉を残しました。最初のMCから梅澤美波が飛ばします。「7
最上級生の分厚さ~2023.02.25 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY4 3期生ライブ①【乃木坂46ライブ配信レポ】
あれを超えられるのか2年前、9thバスラでの3期生ライブ。感動的なライブでした。私はそれを「完成されたアイドルの姿」「まさに彼女たちの4年半の総決算」と表現しました。アイドルとして脂がのり切っていた彼女たち。デビュー当初以来となる4年ぶりの期別ライブ。そして大
なんかわりと願い叶う~32ndシングル選抜発表に思うこと③【乃木坂46考察】
前例踏襲からの(緩やかな)脱却個人的に、32ndシングルは以前から希望していたことが多く叶いました。そのひとつは前の記事で書いた通りくぼしたWセンター。24thの時に書いたことが3年半後に叶いました。関連記事:表題Wセンターも禁じ手にしたかと思っていたので嬉しか
「よだももとくぼしたの物語」は終わっても~32ndシングル選抜発表に思うこと②【乃木坂46考察】
物語の終わり前の記事では3期生加入から24th『夜明けまで強がらなくてもいい』までの3年間を振り返りました。関連記事:その24th選抜発表の記事で私は抜擢センターに大反対し「くぼしたのWセンターにすべきだった」と書きました。(遠藤さくらに、ではなく抜擢センターと
「よだももとくぼしたの物語」前半戦~32ndシングル選抜発表に思うこと①【乃木坂46考察】
2023年2月20日、『乃木坂工事中』内で32ndシングルの選抜メンバーが発表されました。センターは「くぼした」こと久保史緒里と山下美月でした。なんというか、感慨深い。最初の3年間2016年。9月、乃木坂46の3期生メンバー発表。その日から始まった「よだももとくぼしたの物
彼女はミステリアスだった~鈴木絢音の卒業に寄せて【乃木坂46考察】
2023年2月18日、公式ブログで鈴木絢音さんが卒業を発表しました。2期生最後のひとり。まずは彼女の歩みを振り返りましょう。ゆっくりと咲いた花秋田県出身。「秋田の星」である生駒里奈の存在を通してグループを知り、2013年3月に2期生として乃木坂46に加入。5月に『16人の
STILL YOUNGの美しさ~2023.02.24 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY3 4期生ライブ②【乃木坂46ライブ配信レポ】
前の記事ではこの日の印象に残ったシーンを挙げました。関連記事:こちらの記事では遠藤さくらの8分間について書きます。8分間の終わりに9th以来2年ぶりとなる、バスラでの期別ライブ祭り。2年前の4期生について私は「一番難しい立場だった」と書いています。今回もそれは
泣いて笑って煽って「あ~んパン」~2023.02.24 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY3 4期生ライブ①【乃木坂46ライブ配信レポ】
4年ぶりの帰還2019年5月、4期生初の単独ライブが行なわれた横浜アリーナ。4年ぶり…正確には3年9ヶ月ぶりの帰還です。セットリストはこちら。Overture01. 夜明けまで強がらなくてもいい02. ごめんねFingers crossed03. 君に叱られた04. 好きというのはロックだぜ!<全員セ
君たちは強い~2023.02.23 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY2 5期生ライブ②【乃木坂46ライブレポ】
前の記事ではこの日の印象に残ったシーンを列挙しました。関連記事:当記事では全体を通しての雑感を。堂々たるその姿凄えなあ。この日、何度もこう思いました。とにかく「先輩メンバーの名前を出してその持ち曲をやること」にためらいがない。曲間のVやMCで、素直に西野七
会場を包んだ祝福ムード~2023.02.23 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY2 5期生ライブ①【乃木坂46ライブレポ】
11thバスラ5DAYS。5日も続くとなると、やる方はもちろんですが観る方も大変ですね笑私は5期生ライブが当選し会場で観ることができました。なぜか各期の初単独ライブには縁があり、3期も4期も現場に行けたんですよね。ちなみに都合により初日の全体ライブは観れず、セトリ等
釣り師のちキャプテン~秋元真夏の卒業に寄せて②【乃木坂46考察】
前の記事で書いた通り、秋元真夏の復帰は衝撃を与え強い反発をもたらしました。関連記事:ゲームチェンジャー真夏さん復帰まで、乃木坂において握手対応はあまり重視されていませんでした。いや、これは言い過ぎですね。初期の一番人気は「剥がしに抵抗してファンの手を離
2023年1月7日、公式ブログで秋元真夏さんが卒業を発表しました。まずは彼女の歩みを振り返りましょう。理解不能2011年8月21日、すなわち乃木坂46結成日。その日に暫定選抜メンバーのフロント(センターの隣)として写真に写っていた彼女ですが「学業都合」によりそのまま活
セイコー プロスペックス、プレザージュ、キングセイコー、セイコー5の主要モデルを値上げ【2023年3月】
今日はとても悲しい話です。セイコーが2023年2月3日に公式サイト上に「価格改定のお知らせ」を掲載しました。対象はプロスペックス、プレザージュ、キングセイコー、セイコー5の主要モデル。要するに「ほぼすべて」です。<リンク>価格改定のお知らせ(セイコー公式サ
前の記事では齋藤飛鳥の乃木坂人生を振り返りました。関連記事:乃木坂のすべてを知る者星野みなみと齋藤飛鳥。このふたりは最初期からよく比較されてきました。そしてふたりを語る際によく用いられたのが「エリート」のみなみちゃんと「雑草」の飛鳥という対比。しかしこ
ロリ手羽先、未来、ラストピース、大エース~齋藤飛鳥の卒業に寄せて①【乃木坂46考察】
2022年11月4日、公式ブログで齋藤飛鳥さんが卒業を発表しました。もう何度目かはわかりませんが、それでもやはり「来るべき時が来た」と思いました。まずはその足跡を振り返ります。2011-20141998年8月生まれの1期生最年少。同学年は和田まあや。当初の印象は「幼女」。川後
これぞひとつの最適解。カーキ フィールド マーフ オート 38mm
「これで38mmだったら買うのに!」と思ってたら出た「あー、この時計のここが惜しい!」ってこと、ありませんか?私はしょっちゅうです。そして思うのです。「ここをこう変更したやつが出たら買うのに!」と。まあ実際に出た時に買うかどうかはさておき笑「惜しい」ポイ
セイコープロスペックス、ディスコンした&しそうなモデルたち【2023年1月版】
2022年の後半にセイコーさんはプロスペックス標準モデルのラインナップを整理しました。ここを逃すと入手困難になってしまいますので、気になっていたモデルがある方は要注意です。今回はセイコー公式HPの掲載状況ならびに記事作成時点での楽天市場在庫状況を元に以下の
セイコー5、ディスコンした&しそうなモデルたち【2023年1月版】
2022年の後半にセイコーさんはセイコー5標準モデルのラインナップを整理しました。ここを逃すと入手困難になってしまいますので、気になっていたモデルがある方は要注意です。「公式HPから消滅」:ディスコンしメーカー在庫限りと思われるのもの「生産継続」:公式HPに
循環、再び~2022.12.05-06 新・乃木坂スター誕生!LIVE 横浜公演②【乃木坂46ライブレポ】
前の記事では2日間の印象に残ったシーンを挙げました。関連記事:「座長」川﨑桜この横浜公演で初披露された最新5期生曲『17分間』。言い尽くされていますが実にAKB的だなあ。正直、この曲を今の5期生に歌わせる必然性が感じられません。メロディラインも「あの子を見てい
『絶望の一秒前』のアンセム感~2022.12.05-06 新・乃木坂スター誕生!LIVE 横浜公演①【乃木坂46ライブレポ】
2022年12月に行なわれた「新・乃木坂スター誕生!LIVE」。横浜公演2DAYSを両日観に行くことができました。個人的には2020年2月の8thバスラ以来となる乃木坂ライブの現地参戦。まさかそれが5期生のしかも番組企画のライブとは思ってもみませんでしたが笑当記事ではまず2日間そ
セイコーvsシチズンvsオリエント、2022年新作ダイバーズ夏の陣!
以前に「フジツボダイバー」ことシチズンNB-6021の記事を書きましたが、同時期=2022年夏にはセイコーとオリエントもダイバーズの新作を発売していました。いずれも60年代から70年代の国産ダイバーズ黎明期の復刻、奇しくも揃って41mm径。そうくると並べて比較したくなる
林瑠奈のハートと佐藤璃果の情熱~31stシングル選抜発表に思うこと②【乃木坂46考察】
前の記事では「5期生選抜入りせず」から想像される次回作の展望を書きました。関連記事:当記事では今回の選抜発表に先立ち、よく話題に上がっていた佐藤璃果と林瑠奈について。林、林に追いついたか?共に新4期生として加入し、前作の4期生曲『ジャンピングジョーカーフ
少しだけ違うステップで~31stシングル選抜発表に思うこと①【乃木坂46考察】
11月5日に公式Youtubeチャンネル『乃木坂配信中』上で31stシングル『ここにはないもの』が生配信にて初披露され、結果的にそこが選抜発表の場になりました。Who’s next?いつも選抜発表の記事ではまずセンターについて書くのですが、今回は現エース齋藤飛鳥の卒業シング
愛されまあやの11年~和田まあやの卒業に寄せて【乃木坂46考察】
2022年7月18日、公式ブログで和田まあやさんが卒業を発表しました。未来卵から生まれたモンスター1期生最年少の齋藤飛鳥と同学年である98年組。加入は中学1年生、13歳の時でした。しかし率直に言って、アイドルとしての人気は上がりませんでした。最も目につく人気指標であ
ブレーキの壊れた優しい姉さん~樋口日奈の卒業に寄せて【乃木坂46考察】
2022年7月18日、公式ブログで樋口日奈さんが卒業を発表しました。私は以前にそれを「ストレートを磨いた」と表現しましたが、11年間まっすぐで優しい乃木坂人生を送ったメンバーでした。ひなちまってるまずはその経歴を簡単に振り返ります。通った鼻筋と大きな目に黒髪ロン
SBSA181、スーパーカブ×セイコー5のワールドフェイマスMade in Japanコラボ
つい先日「限定コラボモデル5選」という記事を書いたばかりなのですが、早くも新たなる魅力的モデルが発表されてしまいました笑今回のコラボ相手はホンダ「スーパーカブ」(以下「カブ」)。言わずと知れたビッグネームですが、念のため説明文を。 スーパーカブは、本
2019年9月に日本国内正規販売を開始(以下「リローンチ」)したセイコー5。当ブログ内の関連記事インデックスです。ベースモデル別※新しい記事が上ですボーイ系・標準モデルセイコー5、ディスコンした&しそうなモデルたち【2023年1月版】 2022年後半に標準モデルの
2019年9月に日本国内正規販売を開始(以下「リローンチ」)したセイコー5。その3周年を記念して今回はこんな企画を。「祝3周年!セイコー5、限定コラボモデル5選!」セイコー5には様々なバリエーションがありますが、いわゆる標準モデル以外に数多くの「生産限定(数
人は涙見せずに大人になれない~2022.08.30 真夏の全国ツアー2022 東京公演 DAY2②【乃木坂46ライブ配信レポ】
前の記事では印象に残ったシーンを挙げました。当記事ではいくつか雑感を書きます。どこかずらしたセトリ「やっぱ神宮で雨降ってこそ乃木坂だよな」みたいな感覚は正直私にもあります。それでも前日には掛橋沙耶香の事故があり、この日は2016年神宮4thバスラを思い出させる
思い出はいつの日も~2022.08.30 真夏の全国ツアー2022 東京公演 DAY2①【乃木坂46ライブ配信レポ】
聖地・神宮での全ツファイナル3DAYS。2022年8月30日に行なわれたそのDAY2を視聴しましたのでレポします。鈴木絢音の感慨と実感セットリストはこちらです。Overture01. 好きというのはロックだぜ!02. 夏のFree&Easy(センター:与田祐希)03. おいでシャンプー(センター:
ダイバーズ持ってないなら、買っちゃえば?シチズン NB-6021 復活フジツボダイバー
フジツボダイバーとはフジツボダイバー。シチズンのダイバーズウオッチ「チャレンジダイバー」の愛称です。公式サイトによれば、1983年にオーストラリアのロングリーフビーチでフジツボに覆われながらも動き続けている個体が発見されたことがその由来。このエピソードの
SBSC001,SBSC003,SSK005KC セイコー5GMT、晴れて上下半々のツートンベゼルに!
2019年の日本逆上陸以降「ボーイ」、「ボーイスムースベゼル」、「フィールド」、「アビエーション」と徐々にバリエーションを拡大してきたセイコー5。その2022年新作はなんと新開発のGMTムーブメント搭載モデル!こりゃまた思いがけないものが出てきたなあ笑セイコ
独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ(インデックス)【2021年版】
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」のインデックスです。価格帯は定価で区分しています。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは外しています。アンダー5万円部門GM-2100-1AJF/カシオクオーツ。20気圧防水。SS&樹脂ケース+樹
子供たちと、あの頃の子供たちへ~映画『ラストサマーウォーズ』【井上小百合映画レポ】
2022年7月に公開され、ロングヒットとなった映画『ラストサマーウォーズ』。井上小百合が出演しているので映画館に足を運びました。嫌なところがひとつもない内気な小学6年生の男の子が好きな女の子のために、仲間を集めて自主映画を撮り始める。「映画作り」映画、しかもジ
乃木坂感が、あるけどない~30thシングル選抜発表に思うこと③【乃木坂46考察】
30thシングルのラストは5期生について。青く塗りつぶせ私はかつて『2019年の乃木坂46』内の2019年4期生初単独ライブat横浜アリーナの記事で「個性」の3期、「乃木坂感」の4期と評しました。(ちなみに1期は「オリジン」、2期は「個性」だと思っています)では、5期は?ま
がむしゃらな再起と爽やかな旅立ち~30thシングル選抜発表に思うこと②【乃木坂46考察】
前の記事ではセンター賀喜遥香と表題曲『好きというのはロックだぜ!』の感想について書きました。この記事では初選抜の金川紗耶、そしてアンダーについて。挫折を経て金川紗耶。一頓挫あってファンが離れて、選抜入りが遠く霞んで見えないところまで序列を下げた彼女。冠
まっさらな空へ飛び立とう~30thシングル選抜発表に思うこと①【乃木坂46考察】
「10周年記念シングル」だったはずの29th『Actually…』。それがセンターの活動自粛という悪夢のような事態。関連記事: 30thシングルの選抜はそこからの揺り戻しという印象が強い布陣となりました。まあ日産スタジアムでのライブが10周年の総決算となり、いったんリセット
独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ⑦ 70~100万円部門【2021年版】
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」のラストを飾るのは70~100万円のゾーンです。例年書いている通りこの上はもう限度がないし、いわゆる「普通のサラリーマン」が買える価格ではない(と私は思う)のでこの価格帯までとしています。対象は2021年に発
独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ⑥ 50~70万円部門【2021年版】
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第6弾は50~70万円のゾーンです。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。記載の価格はいずれも記事作成時点のもので
独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ⑤ 30~50万円部門【2021年版】
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第5弾は30~50万円のゾーンです。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。記載の価格はいずれも記事作成時点のもので
4期生、若葉のころを過ぎて~2022.06.26 乃木坂スター誕生!LIVE【乃木坂46ライブ配信レポ】
2022年6月26日、ぴあアリーナMMにて行なわれた乃木坂スター誕生!LIVE。その夜の部を視聴しましたのでレポします。さすがの貫録の先輩たち(一名を除く)セットリストはこちらです。オープニング漫才(ぺこぱ)01. ザ☆ピ〜ス!(掛橋沙耶香、黒見明香、佐藤璃果、清宮レイ
2022年6月13日、パーソナリティを務めるラジオ番組内で山崎怜奈さんが卒業を発表しました。私は以前にそれを「チェンジアップ」と表現しましたが、極めて特殊な乃木坂人生を送ったメンバーでした。好奇心の磁石彼女の経歴をざっと振り返ります。お芝居のオーディションで知
独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ④ 20~30万円部門【2021年版】
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第4弾は20~30万円のゾーンです。昨年までは10~30万円でひとくくりだったのですが、毎年このゾーンに取り上げたい時計が多いので今年から分けてみました。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデ
独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ③ 10~20万円部門【2021年版】
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第3弾は10~20万円のゾーンです。昨年までは10~30万円でひとくくりだったのですが、毎年このゾーンに取り上げたい時計が多いので今年から分けてみました。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデ
独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ② 5~10万円部門【2021年版】
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第2弾は5~10万円のゾーンです。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。記載の価格はいずれも記事作成時点のもので新
独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ① アンダー5万円部門【2021年版】
2022年も既に半分が経過してしまいましたが、臆面もなく今年もこの企画をやります。「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」2020年版はこちら。2019年版はこちらです。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。価格
歴史の一部となる覚悟はできたか?~2022.05.14-15 10th YEAR BIRTHDAY LIVE④【乃木坂46ライブ配信レポ】
10thバスラに関する記事のラストは5期生について。ライト層向けのセトリ、ではなく個人的に今回のバスラで不満だったのは、セトリ。「バスラ」を冠する以上はもっとアンダー曲やユニット曲をやってほしかった。両日披露の曲が結構あったので、そこを減らしてもっといろんな
背負わされる人、背負ってしまう人~2022.05.14-15 10th YEAR BIRTHDAY LIVE③【乃木坂46ライブ配信レポ】
ここまでの記事ではDAY1/2それぞれの印象に残ったシーンを纏めました。当記事では2日間を通じての雑感を書きます。グループの力、卒業生の輝きまず最初に、正直個人的に今回は埋まらないと予想していました。もちろんその最大の理由はコロナの影響。ただ中西アルノと岡本
二度と見られなかったはずの景色~2022.05.14-15 10th YEAR BIRTHDAY LIVE②【乃木坂46ライブ配信レポ】
前の記事ではDAY1の印象に残ったシーンを纏めました。当記事ではDAY2について。『Actually…』の完成形セットリストはこちらです。Overture<2017年>01. インフルエンサー(センター:齋藤飛鳥、山下美月)02. 逃げ水(センター:岩本蓮加、与田祐希)03. いつかできるか
過去と未来が交錯する現在~2022.05.14-15 10th YEAR BIRTHDAY LIVE①【乃木坂46ライブ配信レポ】
10回目のバスラは、乃木坂史上最大となる7万人キャパの日産スタジアム。神宮球場と秩父宮ラグビー場の二会場同時開催だったシンクロニシティライブ(6thバスラ)でさえ6万人だったのだから、よく考えるととんでもない。まあ3DAYSで合計18万人だったあの時も驚愕ですが。英雄
シチズン・復活シリーズエイトはGSとアイコンのハイブリッド!
シリーズエイトとはかつてシチズンが展開していた「シリーズエイト」。あるサイトによれば「全てのパーツを美しく仕上げる為の8ピースの構造のケース。シリーズ8という名前もその構造に由来」とのことです。その複雑なケース形状が最大の特徴。私が時計沼にはまったの
今こそアンダラにスターを!~2022.03.27 29thSGアンダーライブ③【乃木坂46ライブLVレポ】
この日のライブを観て思ったことがもうひとつ。それは「今こそアンダラにスターを生むべき時だ」です。アンセム、伝説、そしてスターこれまで書いてきたように、今回のライブでは新たなアンセムと新たな伝説が生まれました。関連記事:残すは、アンダラの核となるメンバー
あの日の有明コロシアムのように~2022.03.27 29thSGアンダーライブ②【乃木坂46ライブLVレポ】
前の記事の最後で書いた通り本編ラストまで本当に素晴らしいライブでしたが、それでも私は物足りなさのようなものを感じていました。もっとギラギラしなくていいのかその理由は、私自身もそしてメンバーもライブの感想が「楽しい」だったからです。乃木坂もアンダーも、いま
アンダラに誕生した新たなアンセム~2022.03.27 29thSGアンダーライブ①【乃木坂46ライブLVレポ】
北野日奈子卒業コンサートの翌日から始まったアンダーライブ3DAYS。その最終日の配信を観たのでレポします。全力の「イエーイ!」セットリストはこちらです。Overture01. 狼に口笛を(センター:佐藤楓)02. 自惚れビーチ(センター:弓木奈於)03. My rule(センター:金川
アンダラに来ない乃木坂ファンへ~2022.03.24 北野日奈子 卒業コンサート②【乃木坂46ライブLVレポ】
前の記事では印象に残ったシーンを挙げていきました。でも実を言うと、私がこの日最も強い印象を抱いたのは北野日奈子と後輩たちのやり取りでした。たまちゃんが感情を吐き出したライブの最終盤、阪口珠美からの送る言葉。 日奈子ちゃんそう呼びかけたことにまず驚きまし
全ての選曲に意味がある~2022.03.24 北野日奈子 卒業コンサート①【乃木坂46ライブLVレポ】
2022年3月24日、「フライパン曲げてたあの娘」こと北野日奈子のラストステージ。彼女の卒業発表の際の記事はこちら。 全曲センター、でもワンマンショーじゃないセットリストはこちらです。Overture01. 気づいたら片想い02. あの日 僕は咄嗟に嘘をついた03. ハウス!04.
何にもわかってねえな~29thシングル選抜発表に思うこと③【乃木坂46考察】
前回の記事では中西アルノ抜擢の一連の流れで個人的に不満に思うことを書き連ねました。関連記事:相反する動き46時間TVでの『Actually…』初披露時、モニターに映し出された空虚なキャッチコピー。何が空虚ってキャッチコピーの中身がいかにも「後付け」で「本当は運営
いくらなんでもリンクしすぎ~29thシングル選抜発表に思うこと②【乃木坂46考察】
前の記事では今回の騒動に関して自分自身の感情が整理しきれないことを書きました。関連記事:Anergy今回は中西アルノ個人に対する拒否反応と、彼女を選んだ大人たちへの拒否反応がマイナスの相乗効果(アナジー効果というらしいです)を発生させ、猛烈なバッシングを呼ぶ
どちらも正しくてどちらも間違っている~29thシングル選抜発表に思うこと①【乃木坂46考察】
やっちまったな。TVの前でそう思いました。『乃木坂工事中』ラストの29thシングル選抜発表で明かされた5期生抜擢単独センター。私はこの瞬間にそれが中西アルノであることを確信し、比較的冷静に絶望していました笑もちろんその時はまさかここまでの騒動に発展するとは思っ
フライパン曲げてたあの娘、今何してるんだろ~北野日奈子の卒業に寄せて②【乃木坂46考察】
前の記事では盟友・ひめたんとの別れまでを書きました。関連記事: 新たな伝説、新しい絆『アンダー』以前から体調が思わしくなく不安定な活動を続けていた北野日奈子。19th『いつかできるから今日できる』は選抜に復帰しますが、20th『インフルエンサー』は正式に活動休止
美しいのは、ポジションじゃない~北野日奈子の卒業に寄せて①【乃木坂46考察】
2022年1月31日、公式ブログで北野日奈子さんが卒業を発表しました。彼女がそのブログでポジションについて書いていたのがとても印象に残りました。ずっと自分のポジションに翻弄され、だからこそ最後までポジションにこだわっていた彼女。その歩みを振り返ります。乃木坂の
そりゃ人気出るよね。メタルカシオークGM-2100,GM-S2100
カシオークとは2019年8月にリリースされたG-SHOCKのGA-2100シリーズ。その最大の特徴は八角形のベゼル。公式サイトによれば「初代モデル“DW-5000C”のコンセプトを受け継ぎ、更なる薄型化を果たしたデジタル・アナログコンビネーションモデルです」。確かにDW-5000C
真っ白なものが汚されたとしても~乃木坂46時間TV(2022年)④【乃木坂46考察】
前の記事では5期生のお見立て会について書きました。あらかじめ語られるトラジディー楽しかった46時間TVのフィナーレ、スペシャルライブ。その最終盤で行なわれた29thシングルセンター発表。空虚なキャッチコピーの後に表示された「中西アルノ」の文字。それはあらかじめ予
希望の一秒前~乃木坂46時間TV(2022年)③【乃木坂46考察】
前の記事までで3日間の印象に残ったシーンを列挙してきました。当記事では5期生お見立て会について。迎えたその日まずはこの日に至るまでの流れをざっとおさらいします。5期生11人が加入すると発表されたのは2月1日のことでした。翌2日から公式Youtubeチャンネル『乃木坂配
「引きちぎった前髪」VS「今でもフラミンゴになりたいの?」~乃木坂46時間TV(2022年)②【乃木坂46考察】
当記事ではDAY2と3の印象に残ったシーンを挙げていきます。DAY1の感想はこちら: DAY2私がこの日最初に観たのは明らかに眠れていない賀喜遥香の姿。正直、胸が痛みました。今にして思えば2日目のラストには堀内健さんのアシスタントというカロリーの高い役割が待ち受けてお
祭りの前の冷や水とバナナマンの愛情~乃木坂46時間TV(2022年)①【乃木坂46考察】
浴びせられた冷や水前回の46時間TV、記事の最初を私はこんな言葉で始めていました。 毎回そうなんです。 観ている間はちょっぴりグダグダ感を感じていたはずなのに。 終わりが近づくにつれてこみ上げる「やっぱ乃木坂だな!」感。 そして終わった後の強烈な乃木坂ロス。
何があったって1ページ~星野みなみの卒業に寄せて②【乃木坂46考察】
前の記事では星野みなみの乃木坂人生を振り返りました。テロップの末尾はいつだってハート「可愛いの天才」以外にもうひとつ、星野みなみを象徴する言葉があります。 やりたくな~い5thシングル『君の名は希望』ヒット祈願のスカイダイビングでのこと。メンバーたちが話し
はいにゃほいにゃはい~星野みなみの卒業に寄せて①【乃木坂46考察】
2021年12月3日、公式ブログで星野みなみさんが卒業を発表しました。恵まれたスタートゆえの苦戦「可愛いの天才」と称されたみなみちゃん。まずは彼女の乃木坂人生を振り返ります。デビューから28枚のシングルに参加し、うち26枚が選抜入り。デビュー作では生駒里奈、生田絵
私の商品価値とは?~新内眞衣の卒業に寄せて②【乃木坂46考察】
前の記事では新内眞衣が選抜に定着した要因のひとつはその親しみやすいキャラクターと絶妙に「ちょうどいい」立ち位置ではないかと書きました。ここではもうひとつの彼女の強みについて書きたいと思います。乃木坂46に就職します選抜に定着するまでの道のりは険しいものでし
大人の階段の踊り場で~新内眞衣の卒業に寄せて①【乃木坂46考察】
2021年11月18日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組内で新内眞衣さんが卒業を発表しました。最後の切符彼女の乃木坂人生を振り返ってみましょう。「就職活動のストレスからの現実逃避で」申し込んだオーディションに合格し2013年3月に2期生として乃木坂46に加入。5月
以前に記事にしたセイコー5の2021年新作「ミリタリー」。その中で「今回採用されたのはこちらのフィールド系のデザイン。(逆輸入版ではもうひとつアビエーション系のデザインもあります)」と書いたら、すかさずそれ=アビエーションも出ました。2021年10月に第1弾、
プリンシパルの卒業公演~2021.12.15 生田絵梨花 卒業コンサート DAY2【乃木坂46ライブLVレポ】
2021年12月15日、乃木坂46生田絵梨花のラストライブ。前日(DAY1)の記事はこちら。 ホームから旅立つ勇気セットリストはこちらです。Overture01. あなたのために弾きたい02. 何度目の青空か?03. 制服のマネキン(センター:生田絵梨花)04. おいでシャンプー(センター:
どれほど加速してきたかわからない~2021.12.14 生田絵梨花 卒業コンサート DAY1②【乃木坂46ライブLVレポ】
前の記事ではこの日のライブで印象に残ったシーンを列挙しましたが、個人的に最も心を動かされたのはライブ終盤のMCにおける生田絵梨花の言葉でした。生田絵梨花の真実彼女は自身をこう表現したのです。 「ビビリ」それは知っています。確かに彼女は『乃木坂工事中』で初代
鉄人の粋な置き土産~2021.12.14 生田絵梨花 卒業コンサート DAY1①【乃木坂46ライブLVレポ】
我らが至宝、生田絵梨花。乃木坂46として出演するライブはあと2回。愛されジャイアン、奮闘すセットリストはこちらです。Overture01. 最後のTight Hug02. 僕がいる場所03. ダンケシェーン(センター:生田)04. 会いたかったかもしれない(センター:生田)05. ぐるぐるカー
天才・ハシエリからふわっと届いた大名曲~ワンオブゼム/橋本絵莉子
実に橋本絵莉子橋本絵莉子が天才だ、なんてことは誰でも知っている。わざわざ私なんぞが説明するまでもなく、自明の理だ。もし不幸にしてあなたがご存じなかったら、今すぐに初期チャットモンチーの楽曲『恋の煙』や『湯気』を聴いてみていただきたい。まずお聴きになり、し
素直に寂しいと言ったっていいじゃないか~2021.11.21 真夏の全国ツアー2021 FINAL! DAY2【乃木坂46ライブLVレポ】
2021年東京ドーム、DAY2は高山一実のラストステージとなりました。DAY1のレポはこちらです。笑顔の君とサヨナラを基本、前日と同じセットリスト。Overture01. ごめんねFingers crossed02. ジコチューで行こう!03. 太陽ノック(センター:生田絵梨花)04. おいでシャンプー
2度目のドームは未来を見据えて~2021.11.20 真夏の全国ツアー2021 FINAL! DAY1【乃木坂46ライブLVレポ】
3度目の正直本来は2020年5月に白石麻衣卒コンとして行なわれる予定でした。2021年9月開催と発表されるも直前にまた延期。そして3度目の正直で立つ、2度目の東京ドーム。セットリストはこちらです。Overture01. ごめんねFingers crossed02. ジコチューで行こう!03. 太陽ノッ
The our precious!~生田絵梨花の卒業に寄せて③【乃木坂46考察】
いくちゃんのぼうけん一説によれば生田絵梨花は2015年頃に卒業を考えていたそうです。これは松村沙友理の卒コンでの「くすぶっている時期」発言とも一致します。「帝国劇場に立てる人になりたい」という彼女の夢。乃木坂46にいても、その実現に近づけている感じがしなかった
「エリカ様」から「同化してるぜ」~生田絵梨花の卒業に寄せて②【乃木坂46考察】
前の記事では生田絵梨花の凄さを数字から紐解いてみました。今回は彼女が残してくれた数々の名場面について。常識なきミュージカル大好き変人ピアノ女子ドイツ・デュッセルドルフ出身。特技は4歳から始めたピアノ。そんなプロフィールから感じる第一印象は「筋金入りのお嬢
数字で読み解く生田絵梨花~生田絵梨花の卒業に寄せて①【乃木坂46考察】
2021年10月25日、公式ブログで生田絵梨花さんが卒業を発表しました。我らが至宝の軌跡を、数字の面から見てみましょう。死角なしまずはシングル表題曲におけるポジション。デビューから27枚のシングルに参加。9thは学業のため活動休止しており不参加。センターは10th『何度
またね またね~2021.10.28 乃木坂46 28thSG アンダーライブ②【乃木坂46ライブLVレポ】
前の記事では全体の感想を書きました。当記事ではこの日がラストライブとなった寺田蘭世について。そう言って彼女は笑ったまず触れておきたいのが寺田蘭世の表現力。まあ正直個人的には「表現力」って言葉自体あんまり好きじゃないんですけど。大園桃子の時に書いた「アイド
これぞアンダラ。そしてスイッチを入れた吉田綾乃クリスティー~2021.10.28 乃木坂46 28thSG アンダーライブ①【乃木坂46ライブLVレポ】
2021年10月28日に行なわれた28枚目シングルのアンダラ。3DAYSの最終日、そして「オルレアンの乙女」こと寺田蘭世のラストライブとなりました。アンダラの空気セットリストはこちらです。Overture01. マシンガンレイン02. 滑走路03. 欲望のリインカーネーション(センター:
ナチュラルボーン・センターのラストダンス~2021.08.22 大園桃子卒業セレモニー 真夏の全国ツアー2021 福岡 DAY2②【乃木坂46ライブLVレポ】
前の記事では全体の印象を書きましたが、こちらではこれがラストライブとなった大園桃子について。思い出すのは生田絵梨花壮行会この日のライブ本編はあくまでも全ツのいち公演であり、アンコールからが桃子の卒業セレモニーという体裁。しかし、もう最初からメンバーたちの
乃木坂を知る者は乃木坂~2021.08.22 大園桃子卒業セレモニー 真夏の全国ツアー2021 福岡 DAY2①【乃木坂46ライブLVレポ】
2021年8月22日に行なわれた真夏の全国ツアー福岡公演。前日に続き配信を観たのでレポします。2日連続でも高い満足度セットリストはこちらです。Overture01. 太陽ノック(センター:遠藤さくら)02. ロマンティックいか焼き(センター:秋元真夏、高山一実)03. あらかじめ語
SBDC145,SBDC147,SBDC149 アルピニストオリジンは新たなスタンダードとなるか!?
2020年1月に復活した機械式アルピニスト。「和製エクスプローラー」の異名で親しまれてきたシリーズです。復活第1弾「現行アルピニスト(以下「現行」)」と第2弾「アルピニストセカンド(以下「セカンド」)」についてはそれぞれ記事にしました。その後にセカンドのカ
「ブログリーダー」を活用して、SoLさんをフォローしませんか?
前の記事では印象に残ったシーンを挙げました。関連記事:この記事では、ちょっとな異様なぐらい気合の入っていた3期生たちについて。3期の青春一番最初のMCから声が上ずり、明らかにテンションがおかしい梅澤美波。梅ちゃんのこんな状態を見るのは珍しい。加入当初から3期
あっという間に今年の夏も終わろうとしています。全ツファイナルは聖地神宮、過去最長となる4DAYS。DAY1は現地で、DAY4は配信で観ることができました。当記事では基本的にDAY4について書いています。あれから4年セットリストはこちら。Overture01. 裸足でSummer(センター:
出典:サントリー公式サイト2023年はサントリーウイスキー100周年のメモリアルイヤー。ということでその一環として6月に発売されたの白州ハイボール缶に続き、8月には山崎も出ました。白州ハイボール缶の感想はこちら白州と同じく350mlの缶で660円(税込)。やっぱり高
個人的に4年ぶりとなる全ツ参戦!素直に嬉しいです。縮小再生産なんて言わせないセットリストはこちら。Overture01. 夏シングルメドレー夏のFree&Easy/太陽ノック/走れ!Bicycle/ガールズルール/裸足でSummer02. おひとりさま天国03. 好きというのはロックだぜ!<ユニ
前の記事ではセンターの井上和について書きました。関連記事:当記事では選抜ボーダー、そして初選抜の中村麗乃について。グループの活性化33rdで選抜から外れたのは4期生の佐藤璃果と松尾美佑、そして卒業する早川聖来。新たに選抜に入ったのは5期生の池田瑛紗、そして3
2023年6月26日、『乃木坂工事中』内で32ndシングルの選抜メンバーが発表されました。センターは井上和。彼女以外を予想する方が難しいぐらいの大本命でした。異論なし。こんなにも異論が出ないセンターというのは乃木坂史上でも珍しい。というか、やはりあの人しか思い浮
前の記事で書いたように、スタートで出遅れながらもその後は右肩上がりにポジションを上げてきた早川聖来。関連記事:いつもトゥーマッチ舞台『CROSS ROAD』の2022年6月24日公演。幕が上がる前から泣きじゃくっていた彼女。オープニングの歌をどうしても歌うことができず、
2023年6月16日、公式ブログで早川聖来さんが卒業と芸能界からの引退を発表しました。つい3週間前の北川悠理に続き、4期生から立て続けの卒業。正直予想していたとはいえ、やはりショックでした。まずは彼女の歩みを振り返りましょう。スタートダッシュ不発2018年8月19日、「
出典:サントリー公式サイト2023年はサントリーウイスキー100周年のメモリアルイヤー。ということでその一環として白州のハイボール缶が限定発売されました。正直、ハイボールはそんなに好きではありません笑ウイスキーも一応嗜むのですが、お酒に強いわけではないので
出典:サントリー公式サイト2023年はサントリーウイスキー100周年のメモリアルイヤー。ということでその一環として白州のハイボール缶が限定発売されました。正直、ハイボールはそんなに好きではありません笑ウイスキーも一応嗜むのですが、お酒に強いわけではないので
前の記事では印象に残ったシーンを列挙しました。関連記事:こちらではライブの中心となったふたりのセンター、伊藤理々杏と林瑠奈についてです。支える先輩、向き合う後輩この日、本編ラストの座長MCを務めたのは4期生の林瑠奈。Wセンターのもうひとりである伊藤理々杏は
個人的には本当に久しぶりとなるアンダラ現地参戦。なんと2018年末の武蔵野の森(『日常』の時)以来です。Wセンターとはいえ4期生初となるアンダーセンター林瑠奈、さらに5期生合流と「ここは観ておいた方がいい」予感でいっぱい。幸いにも千秋楽のチケットが取れたので行
2023年5月22日、公式ブログで北川悠理さんが卒業を発表しました。ついに4期生からも卒業者が出てしまいました。まずは彼女の歩みを振り返りましょう。ゆっくりと喋る人2018年8月19日、「坂道合同オーディション」に合格。乃木坂への配属が発表されたのは12月1日と思われます
5日間にわたって繰り広げられた11thバスラ。そのラストは2代目キャプテン・秋元真夏の卒コンでした。恥ずかしながら、TVの前でだいぶ泣きました笑めちゃめちゃいいセトリセットリストはこちら。Overture01. ぐるぐるカーテン02. おいでシャンプー03. 走れ!Bicycle04. 制服
2022年後半にラインナップ整理(=一部モデル生産終了)、2023年3月に値上げとユーザーにとっては悲しいニュースが続いたセイコー5界隈に久々のグッドニュース。人気の「ボーイ」シリーズに38mm径のボーイズサイズが発売されました!若干幻だったあれ登場元々リローン
前の記事ではこの日の印象に残ったシーンを列挙しました。関連記事:当記事では彼女たちの「ことば」に注目したいと思います。「いい答えだね!」この日、というかむしろ「この日もまた」3期生は数多くの印象的な言葉を残しました。最初のMCから梅澤美波が飛ばします。「7
あれを超えられるのか2年前、9thバスラでの3期生ライブ。感動的なライブでした。私はそれを「完成されたアイドルの姿」「まさに彼女たちの4年半の総決算」と表現しました。アイドルとして脂がのり切っていた彼女たち。デビュー当初以来となる4年ぶりの期別ライブ。そして大
前例踏襲からの(緩やかな)脱却個人的に、32ndシングルは以前から希望していたことが多く叶いました。そのひとつは前の記事で書いた通りくぼしたWセンター。24thの時に書いたことが3年半後に叶いました。関連記事:表題Wセンターも禁じ手にしたかと思っていたので嬉しか
物語の終わり前の記事では3期生加入から24th『夜明けまで強がらなくてもいい』までの3年間を振り返りました。関連記事:その24th選抜発表の記事で私は抜擢センターに大反対し「くぼしたのWセンターにすべきだった」と書きました。(遠藤さくらに、ではなく抜擢センターと
2023年2月20日、『乃木坂工事中』内で32ndシングルの選抜メンバーが発表されました。センターは「くぼした」こと久保史緒里と山下美月でした。なんというか、感慨深い。最初の3年間2016年。9月、乃木坂46の3期生メンバー発表。その日から始まった「よだももとくぼしたの物
フジツボダイバーとはフジツボダイバー。シチズンのダイバーズウオッチ「チャレンジダイバー」の愛称です。公式サイトによれば、1983年にオーストラリアのロングリーフビーチでフジツボに覆われながらも動き続けている個体が発見されたことがその由来。このエピソードの
2019年の日本逆上陸以降「ボーイ」、「ボーイスムースベゼル」、「フィールド」、「アビエーション」と徐々にバリエーションを拡大してきたセイコー5。その2022年新作はなんと新開発のGMTムーブメント搭載モデル!こりゃまた思いがけないものが出てきたなあ笑セイコ
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」のインデックスです。価格帯は定価で区分しています。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは外しています。アンダー5万円部門GM-2100-1AJF/カシオクオーツ。20気圧防水。SS&樹脂ケース+樹
2022年7月に公開され、ロングヒットとなった映画『ラストサマーウォーズ』。井上小百合が出演しているので映画館に足を運びました。嫌なところがひとつもない内気な小学6年生の男の子が好きな女の子のために、仲間を集めて自主映画を撮り始める。「映画作り」映画、しかもジ
30thシングルのラストは5期生について。青く塗りつぶせ私はかつて『2019年の乃木坂46』内の2019年4期生初単独ライブat横浜アリーナの記事で「個性」の3期、「乃木坂感」の4期と評しました。(ちなみに1期は「オリジン」、2期は「個性」だと思っています)では、5期は?ま
前の記事ではセンター賀喜遥香と表題曲『好きというのはロックだぜ!』の感想について書きました。この記事では初選抜の金川紗耶、そしてアンダーについて。挫折を経て金川紗耶。一頓挫あってファンが離れて、選抜入りが遠く霞んで見えないところまで序列を下げた彼女。冠
「10周年記念シングル」だったはずの29th『Actually…』。それがセンターの活動自粛という悪夢のような事態。関連記事: 30thシングルの選抜はそこからの揺り戻しという印象が強い布陣となりました。まあ日産スタジアムでのライブが10周年の総決算となり、いったんリセット
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」のラストを飾るのは70~100万円のゾーンです。例年書いている通りこの上はもう限度がないし、いわゆる「普通のサラリーマン」が買える価格ではない(と私は思う)のでこの価格帯までとしています。対象は2021年に発
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第6弾は50~70万円のゾーンです。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。記載の価格はいずれも記事作成時点のもので
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第5弾は30~50万円のゾーンです。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。記載の価格はいずれも記事作成時点のもので
2022年6月26日、ぴあアリーナMMにて行なわれた乃木坂スター誕生!LIVE。その夜の部を視聴しましたのでレポします。さすがの貫録の先輩たち(一名を除く)セットリストはこちらです。オープニング漫才(ぺこぱ)01. ザ☆ピ〜ス!(掛橋沙耶香、黒見明香、佐藤璃果、清宮レイ
2022年6月13日、パーソナリティを務めるラジオ番組内で山崎怜奈さんが卒業を発表しました。私は以前にそれを「チェンジアップ」と表現しましたが、極めて特殊な乃木坂人生を送ったメンバーでした。好奇心の磁石彼女の経歴をざっと振り返ります。お芝居のオーディションで知
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第4弾は20~30万円のゾーンです。昨年までは10~30万円でひとくくりだったのですが、毎年このゾーンに取り上げたい時計が多いので今年から分けてみました。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデ
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第3弾は10~20万円のゾーンです。昨年までは10~30万円でひとくくりだったのですが、毎年このゾーンに取り上げたい時計が多いので今年から分けてみました。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデ
「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第2弾は5~10万円のゾーンです。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。記載の価格はいずれも記事作成時点のもので新
2022年も既に半分が経過してしまいましたが、臆面もなく今年もこの企画をやります。「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」2020年版はこちら。2019年版はこちらです。対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。価格
10thバスラに関する記事のラストは5期生について。ライト層向けのセトリ、ではなく個人的に今回のバスラで不満だったのは、セトリ。「バスラ」を冠する以上はもっとアンダー曲やユニット曲をやってほしかった。両日披露の曲が結構あったので、そこを減らしてもっといろんな
ここまでの記事ではDAY1/2それぞれの印象に残ったシーンを纏めました。当記事では2日間を通じての雑感を書きます。グループの力、卒業生の輝きまず最初に、正直個人的に今回は埋まらないと予想していました。もちろんその最大の理由はコロナの影響。ただ中西アルノと岡本
前の記事ではDAY1の印象に残ったシーンを纏めました。当記事ではDAY2について。『Actually…』の完成形セットリストはこちらです。Overture<2017年>01. インフルエンサー(センター:齋藤飛鳥、山下美月)02. 逃げ水(センター:岩本蓮加、与田祐希)03. いつかできるか
10回目のバスラは、乃木坂史上最大となる7万人キャパの日産スタジアム。神宮球場と秩父宮ラグビー場の二会場同時開催だったシンクロニシティライブ(6thバスラ)でさえ6万人だったのだから、よく考えるととんでもない。まあ3DAYSで合計18万人だったあの時も驚愕ですが。英雄