chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OKAKA!! https://c-tada.com/

薄給リーマンが米国株のグロース・ハイテク関連銘柄を組合せて投資し、資産拡大を目指します!その他趣味のガンプラや写真などのカテゴリーにも触れていきます。

びたみんしーただ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/05

arrow_drop_down
  • 〔米国株〕Apple利益警告を発表 今後の株価と市場の動向について

    びたみんしーただです。今年もAppleから思わぬ発表がありました。 Apple 次回決算予想の下方修正を発表 日本時間2月18日朝、ハイテク市場を牽引するApple($AAPL)が2020年の第2Q決算の予想を下方修正すると発表しました。 As a result, we do not expect to meet the revenue guidance we provided for the M

  • 〔米国株〕新規組入れ銘柄分析:Alteryx($AYX) 2020年注目の小型グロース株

    びたみんしーただです。 今回は、昨年12月に新規銘柄として組入れたAlteryx($AYX)についてご紹介します。 はじめに 昨年から少しずつ銘柄の入れ替えを行っていますが、その中でAYXは比較的高い比率で組み込んでいます。 これは2020年1月時点でのポートフォリオですが、約6%の比率で組み込んでいます。以前から投資しているAmazonやNVIDIAは比率が高いですがその2銘柄に次ぐ割合で保有し

  • 〔米国株〕NVIDIA第4Q決算 業績回復!株価はまだ見ぬ次元へ!?

    こんにちは。びたみんしーただです。 NVIDIAが2020年第4Q四半期決算を発表しました。今回の決算内容についてまとめます。 はじめに 今回の決算は前回投稿に記したように、好決算が期待される見方が強くありました。また今期はNVIDIA以外の主要半導体メーカーであるAMDやIntelが好調な決算を公表しており、これも半導体関連企業の決算が好調となりそうなところを示唆していました。 前回記事について

  • 〔米国株〕NVIDIA決算直前スペシャル ~しれっと買い戻してました~

    びたみんしーただです。 兼ねてから保有するNVIDIA(ティッカー:NVDA)ですが、2019年第3Qの決算を受けて一部利益確定をしたと記事にしました。 しかし、そこから数日後には再度買い直しをしています。今回はその判断に至った理由をまとめます。 はじめに まずはNVIDIAとはどのような企業であったかをおさらいしましょう。 NVIDIA Corporation(エヌビディアコーポレーション)は、

  • 〔資産運用〕2020年2月ポートフォリオ『Amazonの夜明けと嗜好品銘柄の未来』

    こんにちは。びたみんしーただです。 11月1日時点での資産状況を見ていきたいと思います。 今月のポートフォリオ ポートフォリオ内訳 今月のポートフォリオの内訳を見ていきます。 NETFLIXの売却やNVIDIA、VISAの買増しより比率が若干変化しています。 そもそもNETFLIXは$400まではホールドするつもりでいましたが、決算内容に不信感があったので利益確定売りをすることとしました。 損益率

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びたみんしーたださんをフォローしませんか?

ハンドル名
びたみんしーたださん
ブログタイトル
OKAKA!!
フォロー
OKAKA!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用