ゾンビ佐賀関と申します。 散財癖がありましたが、節約と貯金をするぞ!と決心し、ブログを立ち上げました。よろしくおねがいします。 大分でプログラマーとして生計を立てております。 アニメ ゾンビランドサガが凄くすき。
ゾンビ佐賀関と申します。 散財癖がありましたが、節約と貯金をするぞ!と決心し、ブログを立ち上げました。よろしくおねがいします。 大分でプログラマーとして生計を立てております。 アニメ ゾンビランドサガが凄くすき。
引き続き具合が良くないのですが、一応自分で生活しております。 ゲーム制作も思うように進んでおりません。 夢。 1階が5部屋、2階が4部屋ある。 うちって広いね!という夢。 食事。 カレー。普通のカレーですね。 ダイエット。 今日の体重は76.6kg、体脂肪率は27.0%でした。
起床。大幅に寝坊。 空は薄い霧のような雲。 夢 天ぷら屋で店主を父と呼び、手伝っていました。 食事 相変わらず何もする気が起きないのですが、腹は減ります。 嫌でも料理はしなければなりません。 献立 ご飯 味噌汁 キュウリのツナマヨ 小松菜と鶏肉の塩炒め ハムエッグ ソーセージ レシピ ダイエット 今日の体重は76.6kg、体脂肪率は26.5%でした。 ゲーム 昨日サボってしまったので今日は頑張って
うーん・・・ 駄目だ。 稲刈り以降体調を崩して何もやる気がおきません。 体の問題なのか心の問題なのか。 起床。 燃えるごみを出しました。 雲一つない快晴。 夢 私のことは忘れて幸せにしている人達。 食事 おいしそうなレシピがあったので丼にしました。 トマトと豚肉のこってり丼です。 レシピ ダイエット 今日の体重は77.4kg、体脂肪率は26.8%でした。
煙のような雲のある快晴。 プラのごみを出しました。 ポストを見たら自立支援手帳が届いていました。 これで医療費が3割から1割負担になります。 夢 バスを止めてしまったので 代わりに終点まで運転しなくてはならない。 食事 唐揚げにトマトをかけたらおいしそうだし トマトの卵炒めと混ぜたらもっとおいしいだろうと思った。 献立 ご飯 味噌汁 冷ややっこ キュウリの塩昆布和え 唐揚げ トマトの卵炒め ダイエ
カラッと晴れてるけど、空は白く視界は悪い。 寒すぎて暖房。 ぬくすぎて二度寝。 夢 ニコニコがR TYPE LEOの世界になってしまった。 食事 最近カラスカレイが主役を張ることが多くなりました。 厚揚げともども先週買ったものの一掃が目的です。 献立 ご飯 味噌汁 納豆 カレイのムニエル 厚揚げのごま照り焼 レシピ ダイエット 今日の体重は78.5kg、体脂肪率は27.1%でした。 うーん・・・
朝起きれました。よかった・・・ 燃えるごみを出しました。 雨上がりの曇り。 病院の日なので伯父が迎えに来てくれました。 夢 村長の父は拷問吏になって裏から村を支配できる。 イオンネットスーパー いつも通りです。 先週野菜を買わなかったので少し多めに。 買い物 カレンダー付きの目覚まし時計を買いました。 スマホでもできそうですが、画面をつけるのが面倒くさくて。 朝起きれるようになるのと、 スケジュー
カレーに人参は必要(色合い的に) 若干の寝坊。 薄長い雲がある晴れでした。 夢 スクライドの男キャラとガルパンの女キャラが出てくる ラグビーゲームの夢。 食事 今日はカレーでした。 明日はイオンネットスーパーの日なので野菜不足が解消できそうです。 ダイエット 今日の体重は77.0kg、体脂肪率は27.6%でした。 今日は寝てばかりいてエクササイズはすっかり忘れていました。 今日はもう遅いので、明日
寝坊。 起きれないのでカレンダー付きの目覚まし時計を注文しました。 空はカラッとした曇り。 夢 私は父親の血を引いていないのでは・・・ ガーン。 食事 野菜が乏しく全て冷凍品で賄っています。 悲しいけど節約だ! 献立 ご飯 味噌汁 冷ややっこ もやしとニラの炒めもの ハムエッグ フランクフルト アスパラガス炒め レシピ ダイエット 今日の体重は76.3kg、体脂肪率は27.0%でした。 エアロバイ
雲のない快晴。 寝坊。 膝の痛みがだいぶ引いたのでエアロバイク読書を再開。 夢 私は芋版アーティストになった。 食事 今週は野菜がもうないので冷凍野菜を導入します。 まずはブロッコリーから。 献立 ご飯 味噌汁 豚肉とブロッコリーのオイスター炒め 肉じゃが ハムエッグ レシピ ダイエット 今日の体重は76.4kg、体脂肪率は26.3%でした。 エアロバイク30分1セット。 バイシクルクランチを20
寝坊です。 燃えるごみを出せませんでした。 最近全く朝が起きれないのはどういうことなんでしょうね・・・ 夢 老拳士と若い拳士の闘い。 8回まで勝ち残った自分達は異能。 もう仲間同士で殺し合うべきではない。 (多分このあと組織とかに反逆する) 食事 賞味期限の厳しい野菜がなくなり、 ようやく冷蔵庫の中がきれいになりました。 反面食べるものが無い状況に陥っているので これから当面やりくりが大変そうです
外は雨。 寝坊をしてプラのごみが出せませんでした。 膝は相変わらず痛みますが、口内炎は治りました。 食事 肉の解凍を忘れたのでカラスカレイが主役に。 煮付けが定番ですが、唐揚げもいいですね。 献立 ご飯 味噌汁 やみつきキャベツ かれいの唐揚げ ハムエッグ フランクフルト レシピ ダイエット 今日の体重は77.3kg、体脂肪率は26.6%でした。 エアロバイクを漕ぐ練習をしてみたところ、 一応この
2019年9月期は204,297円の黒字でした。 8期連続黒字です! 累計繰越額(貯金)は618,634円になりました。 感動・・・ 金に感動。 過去最高レベルの節約+臨時収入でよい結果になりました。 全てをケチり過ぎた結果何も楽しいことがなくなってしまったほどですが、 残高が少しずつ増えることだけは嬉しいです。 出費の内訳 個別の出費の状況を見ていきましょう。 ・住居 32,824円 ★★★★☆
外は曇り。 引き続き膝と口内炎が痛いです。 気力が萎えているのが自覚できます。 不燃物の日だったので古い包丁を捨てるべきか考え、一旦保留に。 伯父から「精米所から米を運ぶのを手伝ってほしい」と電話。 膝が痛む旨を伝えたところ、今回は休むことになりました。 食事 グリーンピースカレーです。 付け合わせにやみつき塩キャベツも。 レシピ ダイエット 今日の体重は77.3kg、体脂肪率は26.7%でした。
膝が痛い・・・ 寝返りで左膝をひねってしまいました。 口内炎もできてますし良くないことは続くものです。 朝は快晴。 即位の日で祝日でした。 夢 UnrealEngineでゲームを開発している夢を見ていました。 夢の中でもゲーム作ってるのか・・・ イオンネットスーパー 火曜日なのでイオンネットスーパーの商品を受け取ります。 新しく買ったのはフランクフルト。 ネットのソーセージの広告が気になって買って
使っていた100均包丁が曲がり始めたので、新しいのを買いました。 Amazonで買った安いやつですが、いいですね! 鶏肉が皮ごと「スラッ・・・」と切れます。 今までノコギリみたいにギコギコしていたのは何だったんでしょうね。 ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11(1丁) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 朝 空は厚い雲。
朝。 空は雲で覆われている。 今日は稲刈りでした。 う~ん、しんどかったですね。 田舎までわざわざバスで行って心身ともにキツい思いして バスで帰らなきゃいけなかったのも最悪だった。 来年は手伝わないかも。 ラグビーで交通機関は景気が良いらしく、 大分駅前は外国人でにぎわっていました。 夢。 選択肢や戦闘結果で展開が分岐するRPGの夢。 起きた瞬間は「なんて画期的なんだ!」と思ったけど 振り返ると普
空は曇り。 今日は稲刈りの予定でしたが中止となりました。 髪を切りたかったのでちょうど良かったです。 バリカンで髪を切ります。 キッチン レンジがだいぶ汚れていたので掃除しました。 固いものを切ると包丁の先が曲がるようになったので、 そろそろ買い替えようかと思っています。 食事 ピーマンがたくさんあるので優先的に食べていきます。 献立 ご飯 味噌汁 ハムエッグ 厚揚げとピーマンの胡麻味噌炒め チキ
外は雨。 念のため実家に連絡するも、明日の稲刈りは強行だとか。 夢 若き下水道研究家が卑劣なヒーローになる話。 最終的に仲間達に制裁されておしまい。 食事 貰った茄子が傷みかけているので一気に使ってしまいます。 献立 ご飯 味噌汁 冷ややっこ トマトの卵炒め 揚げない鶏唐となすの甘酢ごまだれ レシピ ダイエット 今日の体重は77.2kg、体脂肪率は26.7%でした。 バイシクルクランチを30回、
晴れ。空は薄い雲が広がっています。 肌寒い朝です。 夢 遺跡で何かを発掘していました。 食事 今日は少し手抜きで丼ものにしてみました。 ガッツリおいしくできました。 献立 ねぎ塩豚丼 味噌汁 キュウリのポン酢ツナマヨ レシピ ダイエット 今日の体重は77.7kg、体脂肪率は27.9%でした。 バイシクルクランチを30回、エアロバイク50分を2セット。 読書 次の本を読み進めています。 ・その悩み、
空は雲のある晴れ。 うーん、今日は一日ゲームしてた感じですね。 「畑」のネタ探しです。 今日の更新でTwitterで感想をいただいたのですが、嬉しかったですね。 参考にしています。 食事 今日も野菜をドンドン使って行こうと思います。 献立 ご飯 味噌汁 キュウリのごま塩昆布 えのきとピーマンのきんぴら カラスカレイの煮付け 回鍋肉 レシピ ダイエット 今日の体重は77.6kg、体脂肪率は26.7%
今朝は雲のある快晴。 燃えるごみを捨てました。 夢 自警団の女格闘家がラーメンを食べに行くのだけど、 ラーメン屋の店主は性悪な悪の組織のメンバーだった! 病院 今日は火曜日なので通院日でした。 伯父が車で迎えに来てくれました。 野菜を貰いました。 ナス、ピーマン、トマト、キャベツなど。 買い物 いつも通りイオンネットスーパーです。 今週は鶏モモ肉が安かったんですよね。 ブラジル産がグラム48円でし
酒が無性に飲みたいが禁酒10か月目。 エアロバイクや食事をしているうちに紛れるのですが 飲酒衝動はやっぱり怖いですね。 雲はあるけどカラッと晴れている天気。 フローリングに少し掃除機をかけました。 来週稲刈りなのですが、ワラアレルギーなのか肌が荒れるので 顔を隠せる合羽を注文しました。 夢 坊や哲が漫画家に。 日本橋ヨヲ子作品のような編集者に容赦なく首を切られておしまい。 食事 今日は圧力鍋カレー
雲のない晴れ。 天気が良いので洗濯をしました。 食事 今日からキュウリの出番です。 キャベツはあと1回で無くなるかな。 明日はカレーにしようと思っています。 献立 ご飯 味噌汁 キュウリのごま塩昆布和え 野菜炒め トマトの卵炒め ダイエット 今日の体重は77.4kg、体脂肪率は26.1%でした。 うーん・・・ また増えてる。 バイシクルクランチ30回とエアロバイク50分を2セット。 読書 ・伝説の
空は厚い雲。 夢 フォトショップのエフェクトを武器に闘う 格闘ゲームのキャラの夢を見ていました。 食事 レタスは使い切りました。 キャベツもシナシナなので回鍋肉で消費していきます。 献立 ご飯 味噌汁 サニーレタスのツナマヨポン酢 トマトの卵炒め 回鍋肉 レシピ ダイエット 今日の体重は76.5kg、体脂肪率は26.4%でした。 バイシクルクランチを30回、エアロバイク50分を2セット。 読書 次
朝から疲れすごいです。 低気圧の影響でしょうか。 空は曇り。 夢 賢くて力を持った嫌な敵に追われる夢を見てた。 敵は何度も諦めさせようとするんだけど そのたびに適当なことを言ってかわしていた。 食事 目玉焼きが片方だけハードボイルドに。 今日もサニーレタスを頑張ります。 明日で無くなるかな。 そうなったら今度はきゅうりを食べ続けることになるでしょう。 献立 ご飯 味噌汁 冷ややっこ ツナとサニーレ
疲れていたのか今朝は寝坊。 プラスチックごみを捨てられず。 空は晴れていますが少し白っぽい。 夢 高校の頃の友達からゲーム制作ソフトを貰う夢。 RPGツクールとかマリオメーカーだったと思う。 夢の中でもゲーム作ってるのか・・・ 食事 傷みかけなので連日サニーレタスが出ます。 野菜を絶対に無駄にはしたくない! 献立 ご飯 味噌汁 納豆 サニーレタスと海苔のふわふわサラダ 麻婆茄子 目玉焼き ソーセー
朝の空は少しモヤがかかっていましたが、よく晴れていました。 電池とスプレーのごみを捨てました。 仕事頑張っています。 ビッグバン★セオリーのシーズン1、第6話を見ました。 ハロウィンに参加する風変わりなオタクたちの話。 食事 今日は余裕があるので皿を増やしてみます。 ニラを4センチ幅に切って冷凍しておきます。 ちょっと一品作るのに便利です。 献立 ご飯 味噌汁 冷ややっこ サニーレタスのサラダ ト
朝は曇り。 燃えるごみを出しました。 病院 火曜は通院日です。 伯父伯母が車で迎えに来てくれました。 待合室の本をパラパラとめくったところ、 「健やかに生きることが最高の復讐である」という言葉が目にとまりました。 調べたところスペインのことわざらしいとか。 自分の幸せを追求するのが何よりだよなあ、と思います。 イオンネットスーパー いつもの食材です。 今までは肉を色々買っていたのですが、 今週から
雲はないけど空は霞んでる。黄砂? Amazonで安いマットレスを買いました。 普段畳の上に寝袋を敷いて寝てるのですが、最近体が痛くて。 マットレス買うぐらいなら布団買った方がいいのかも。 夢。 隣の席のガリ勉女子と付き合う夢を見た。 子供連れの親子が「捨てるって英語でなんて言うの?」と聞いてるところで 「throw it awayを答えられないような人生は歩んでこなかった」 と話すところが病んでい
確認してないけど多分晴れだった。 ブログ広告の売上が今日一日で277円だった。 たまに増えると嬉しい。 夢 水泳競技で酸素ボンベをつけて溺れた僕らは 結婚することになった、という夢。 アニメ ガンダムNTの劇場版がYouTubeプレミアで配信されたので 見ていました。 CGは凄かったけど、あまり共感はできなかった。 食事 冷蔵室が空になったので、今日から冷凍野菜が主役です。 火曜日の買い物までなん
秋晴れ。快晴。 LINEモバイルの電話代の引き落としがありました。 9月分543円。 キャンペーン割引中とはいえ電話の値段じゃないですね。 今月はだいぶ通信費が絞れそうです。 食事 そろそろ冷蔵庫の中も寂しくなってきて、 めぼしい食材はキュウリくらいしかありません。 冷凍野菜をぶん回しましょう。 献立 ご飯 味噌汁 冷ややっこ 手羽元の照り焼き ニラ玉 レシピ ダイエット 今日の体重は76.6kg
身体の支配権をめぐり強者達が闘う夢を見ました。 今起きている私は支配権争いに勝った自分なのかも。 朝は快晴 寝坊したのでごみ出しはできませんでした。 寝たりゲームしたり、自堕落な一日。 食事 余った玉ねぎとジャガイモを消費する鉄板メニュー、 カレーの登場です。 いつものやつ。 ダイエット 今日の体重は77.6kg、体脂肪率は26.7%でした。 バイシクルクランチを30回、エアロバイク50分を2セッ
うちでは冷蔵庫で余っているものが食卓で続くようになっていて、 昨日まではトマトが余ってて、 今はきゅうり、じゃがいも、玉ねぎが余っています。 【献立】 グリーンピースご飯 味噌汁 ピリ辛きゅうり 肉じゃが ハムエッグ 【レシピ】 朝は曇り。 プラスチックゴミを捨てました。 夢。 研修に体験版のアプリを使う上司の言い訳を聞く夢を見ていました。 ダイエット。 今日の体重は76.4kg、体脂肪率は26.
朝は曇り。 着ない服をリサイクルごみに出しました。 夢 産油国に目をつけて攻め込んできたトヨタから現地を守る夢を見ました。 食事 今日は鶏ごぼう飯です。 最近トマトの卵炒めが多いのはトマトの賞味期限が気になるからです。 今日で使い切ったのでしばらく見納めです。 献立 鶏ごぼう飯 味噌汁 きゅうりのポン酢がけ トマトの卵炒め レシピ ダイエット 今日の体重は76.4kg、体脂肪率は26.3%でした。
朝は曇り。 伯母に10,000円貸してほしいと言われたので送金。 持ちつ持たれつです。 今日は通院日。伯父が車で迎えに来てくれました。 野菜と果物を貰いました。 きゅうり、柿、りんご、みかん。 食事。 今日は和風です。 【献立】 ご飯 味噌汁 納豆 鶏じゃが カラスカレイの煮付け 【レシピ】 ダイエット。 今日の体重は77.3kg、体脂肪率は26.3%でした。 バイシクルクランチを30回、エアロバ
朝は晴れ。 外に出るとキンモクセイの香りでした。 近くに植わってるんですかね。 びんのゴミを捨てました。 【献立】 グリーンピースご飯 味噌汁 温野菜とソーセージ 麻婆茄子 トマトの卵炒め 【レシピ】 今日の体重は77.5kg、体脂肪率は27.4%でした。 バイシクルクランチを20回、エアロバイクを50分2セット。 読書は次の本を読み終わりました。 ・小池一夫のキャラクター創造論 エンターテイメン
朝は曇り。 小さい仕事をちょこちょこやります。 【献立】 ご飯 味噌汁 納豆 厚揚げと小松菜のオイスター炒め 唐揚げ風揚げ焼き 【レシピ】 昼。 ヤマトから荷物が届きます。午前指定だったけど・・・ 麦茶ポット。麦茶が作れます。飲み物代を節約だ! パスタケース。100gが計れます。時間短縮。 16cmフライパン。お好み焼きサイズが欲しかった。 今日の体重は77.5kg、体脂肪率は26.4%でした。
朝は曇り。 イオンネットスーパーの注文日が増税開始日と重なっているため、 一旦送料無料の土曜日に食材を補充。 【献立】 グリーンピースご飯 味噌汁 冷ややっこ 肉じゃが トマトの卵炒め Amazonで日用品をいくつか注文しました。 麦茶ボトル、パスタケース、フライパン、テーブルタップなど。 ハードディスクも調子が悪いので4TBを新たに購入。 BUFFALO 外付けハードディスク 4TB テレビ録画
朝は晴れ。 燃えるごみを出しました。 イオンネットスーパー、土曜日が送料無料のようです。 火曜日は増税で混乱するだろうから今のうちに買っておきましょう。 朝食は昨日の残りのカレー。 楽でよいです。 【献立】 麦ごはん 味噌汁 ピーマンと厚揚げの中華風ケチャップ炒め スペアリブのやわらか煮 ハムエッグ 【レシピ】 体重は76.1kg、体脂肪率は26.2%でした。 バイシクルクランチを20回、エアロバ
2019年8月期は59,814円の黒字でした。 7期連続黒字です! 希望としてはもっと貯金したかったのですが、 一応最低目標の5万円はキープしています。 累計繰越額(貯金)は414,337円になりました。 去年の12月には49円しか持ってなかった私が いまや40万の貯金を持ってるなんて隔世の感がありますね。 【出費の内訳】 個別の出費の状況を見ていきましょう。 ・食費 34,322円 ★☆☆☆☆
今日は曇り。 プラスチックごみを捨てます。 エアロバイク発送の時の発泡スチロールがたくさんありました。 今日も昨日に引き続き玉ねぎ消費メニュー、 圧力鍋カレーを作ります。 肉を入れ忘れるハプニングがありましたが、おいしくできあがりました。 今日の体重は75.8kg、体脂肪率は26.5%でした。 なんと76キロを通り越して一気に75キロ台に。 嬉しいですが、少し健康が不安になる減り方です。 バイシク
今日は給料日です! とても嬉しいです。 昨日に引き続き体調はイマイチ。 体は動くし頭も働くけど、何かがおかしい感じ。 不燃物の日なので小物家電を捨てました。 大阪で買ったハロゲンヒーターと扇風機。 エアコンあるから無くてもなんとかなるだろ、という判断です。 さて、実家から送られてきた玉ねぎが山ほどあるので 今日は玉ねぎスープです。 特段好物でもないのですが、せっかくの野菜を腐らせたくないので。 味
今日は朝から体が重く、寝てばかりの一日でした。 朝は快晴。 燃えるごみを出しました。 通院日だったので伯父伯母が迎えに来てくれました。 米と野菜、果物を貰いました。 りんご、なし、じゃがいも、玉ねぎ、人参、なす、きゅうり。 帰りに市役所で降ろしてもらい、自立支援の手続きをしてきました。 手続きが通ると医療費が1割負担になります。 帰りがけ歩きながら海の魚が川を上っているのを眺めました。 食材が届く
昨夜は台風の音であまり眠れませんでした。 今朝は快晴。ペットボトルのごみを捨てました。 買い物前なので、食卓は冷凍野菜ばかりです。 グリーンピース、オクラ、ブロッコリー、アスパラガス、ゴボウ・・・ おいしくないわけではないので、これでいいんですけどね。 まずは節約、節約です。 【献立】 グリーンピースご飯 味噌汁 オクラ 温野菜とシーフードのアヒージョ 豚こまごぼう 【レシピ】 昨日作ったカボスの
先週実家から届いたカボス、10個ほどあったのですが 使い切れる気がしないので砂糖漬けにしてみました。 うまく漬かるかな・・・? 3日くらい必要なようです。 熟睡できたのは良かったものの今朝は少し寝坊。 受験の夢を見ていました。 学歴全く関係ない仕事についていますが、 コンプレックスとは恐ろしいものです。 夢に見るほど悔しいのであれば、もう少し勉強すべきでしたね。 一生ついて回りそう。 今朝も寒かっ
今日は友人から連絡があり、 10月に北九州でバーベキューに参加することにしました。 久しぶりの外出になりそうです。 田植えの予定もその頃なので、バッティングしないことを祈ります。 今朝は肌寒かったですね。少し長袖のお世話になりました。 起きてすぐダンボールを3つ開け、不用品を分別。 今日はグリーンピースご飯でした。 おかずをケチっても満足度が下がらないのがいいですね。 良い節約飯です。 【献立】
アニメ「ダンベル何キロ持てる?」が終わってしまい、 これから何を心の糧に生きればいいのか分からない私です。 さて、アニメの影響でエアロバイクを買った私ですが、 本日ついに体重が減り始めました。 今まで「運動してるのに体重が増える」という悲しい状況だったため、 この変化は嬉しいですね。 今日の体重は76.7kg、体脂肪率は26.6%でした。 バイシクルクランチを20回、エアロバイクを50分2セット。
今日は自分にとって歴史的な変化があった日かも知れません。 な、なんと、一日の時間割を作ってしまいました。 今後はそれを守って行動するようにしました。 これをやると時間が足りないことは急いでやりますし、 時間が足りてる場合は内容を濃くしようとします。 例えば昼食の時間を1時間とったとすると、料理に40分、 食事に20分しかないので今までにない早さで作業が進みます。 例えば洗い物が時間より早く終わった
鶏ごぼうめしです。 豚汁を作るために用意した冷凍ゴボウ、 正直持て余していたのですがこのレシピでガラッと立場が変わりましたね! メインを張れる野菜になりました。 考えてみればキンピラゴボウだって立派に一品ですし、 使いにくいと思っていたのはイメージだけだったようです。 【献立】 鶏ごぼうめし 味噌汁 冷ややっこ 温野菜 ソーセージ トマトの卵炒め 【レシピ】 今日は久しぶりにゲームを作ってみました
久しぶりにゲームを作ったので晒してみます。 クッキークリッカーみたいなやつの試作です。 どんどんクリックしてお金を増やすことがゲームの目的になります。 お金を増やす方法は大きく分けてふたつ。 ・左側の鉱山をクリックする(手動生産) ・右側の硬貨一覧をクリックして鉱山をレベルアップする(自動生産) 手動生産とはあなた自身が鉱山を掘り、お金を稼ぐということです。 画面左側の鉱山をクリックしてください。
今日は朝から流しが詰まってしまい困っていました。 排水溝を洗ってもダメ、 ペットボトルをカッポンに見立てて圧力をかけてもダメ、 お湯で汚れを溶かそうとしてもダメ・・・ 今日は通院日だったので迎えに来てくれた伯父に相談したところ、 「ハンガーを伸ばして突っ込め」と教えてもらいました。 一発で治りました。 先達はあらまほしきことなり、ですね。 流れのあるうちに急いでパイプユニッシュを流し込みました。
ソーセージは皮が破れた方が美味しく感じるタイプです。 卵を割った瞬間黄身が破けたのでスクランブルエッグに。 買い物前なので地味な食卓です。 でも食材を余らせるよりはマシかもしれません。 毎週せっせと6,000円ほどイオンネットスーパーに貢いでいる身の上ですが、 これ以外の食費は発生しておらず、日々の食事にも一応満足できています。 倹約家として高名な本多静六は、仕事に就いたばかりの頃から 給料の4分
何年かぶりに自発的に仕事の勉強をしています。 自分に足りないものがあることは知っていたけど、 それを放置するのはもうやめにしたいなって。 【献立】 麦ごはん 味噌汁 納豆 ごまポン酢レタス ソーセージと野菜の炒め物 手羽元と卵のさっぱりお酢煮 今日の体重は77.9kg、体脂肪率は26.3%でした。 バイシクルクランチを20回、エアロバイクを50分2セットやる予定です。 読書は次の2冊を読み進めてい
昨日仕事ででかいミスをしてしまい、かなり落ち込んでいましたが 今日はポジティブに戻しました。 冷蔵庫にニラがあるとどうしてもニラ玉が楽ですが、 今日は違う方向性を試します。 卵もハムエッグがパターンになっているので今日は温泉卵を。 【献立】 麦ごはん 味噌汁 壺ニラ ツナマヨきゅうり 温泉卵 ビーフシチュー 【レシピ】 今日の体重は77.1kg、体脂肪率は26.6%でした。 バイシクルクランチ10
私少し勘違いしていたのですが、運動はすぐ痩せるのではなく、 「運動始めてしばらくは食欲が増えるので体重が増える」 ・・・んだそうです。 「40代だとエクササイズの効果が出るのは半年〜1年後」とも。 すぐ痩せないとヤキモキしてしまいますが、まだ2週間。 焦らず諦めず頑張りたいですね。 体重は78kg、体脂肪率は27.1%。 バイシクルクランチ10回とエアロバイク50分2セットをやる予定です。 【献立
今日も元気に頑張りましょう。 【献立】 グリーンピースご飯 味噌汁 キムチ キュウリとレタスのツナサラダ ソーセージ ハムエッグ 焼鯖 今日の体重は77.9kg、体脂肪率は26.9%でした。 なかなか体重が減らないのと少し運動に慣れてきたので、 エアロバイクの時間を40分から50分に伸ばしました。 今日も2セットやるつもりです。 あとはバイシクルクランチをいつも通り10回。 読書は次の本を読み始め
元のやつはカラフルで気に入っていたのですが、 カラフルな分、文章が頭に入ってこないのが気になっていて。 「ある程度カッコよくて、読みやすい」を基準に 新しいテーマを探してみました。 若干地味ですが、読みやすさにはかえられません。 最近は更新をマメにしていて、減っていたアクセス数も戻ってきました。 あとは最近体調がいいのか、文章が書けるようになってきてますね。 しばらく写真とメモ程度の記事だけでアッ
季節外れもいいとこですが、無性に鍋が食べたくなるときがあります。 白湯鍋のつもりでしたが、イオンネットスーパーで スープが欠品だったため、豆乳鍋に。 冷蔵庫にあるものは片っ端からぶち込みましたが、 私はこれを何食くらいで食べるつもりなのでしょうね・・・? 今日の体重は77.4kg、体脂肪率は26.7%でした。 バイシクルクランチを10回、エアロバイクを40分1セット。 次の本を読み終わりました。
麻婆茄子を辛くしすぎてしまう。 「LEEカレーかな?」と思うくらい辛いです。 【献立】 麦ごはん 味噌汁 納豆 ピーマンとエノキのツナ和え 麻婆茄子 【レシピ】 今日の体重は77.3kg、体脂肪率は26.4%でした。 バイシクルクランチを10回、エアロバイク40分を1セット。 次の本を読み終わりました。 ・難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください! (スティーブ・ソレイシィ,
【献立】 麦ごはん 味噌汁 エリンギとピーマンのカレー炒め カプレーゼ 焼鮭 ハムエッグ 【レシピ】 今日の体重は76.0kg、体脂肪率は26.1%でした。 体重76キロ台で落ち着いてきたかな・・・? 落ち着いてほしい。 バイシクルクランチを10回やりました。 エアロバイクは40分を2セットやりました。 読書は次の1冊を読み終わりました。 夢をかなえるゾウ文庫版 [ 水野敬也 ] posted w
ご飯の量減らせないかな、という実験。 いつも2合炊いてるのを1.5合に変えました。 これを3回に分けて食べます。 おかずが辛いとご飯が増えるので、徐々に減塩よりにしたい。 今日食べてるやつだと、明太子をたらこにしたり、 味噌汁を減塩タイプにしたりですね。 今の体調なら多分やれるはず。 【献立】 麦ごはん 明太子 オクラ 味噌汁 トマトの卵炒め カレイとアスパラのアヒージョ エアロバイク40分1セッ
運動して読書して料理して仕事して・・・ 割と順調になってきたのでそろそろゲーム作りを再開したいですね。 自己管理能力が上がってる気がする。 【献立】 麦ごはん 味噌汁 小松菜と鶏肉のオイスター炒め 焼鯖 ベーコンエッグ 焼たらこ 【レシピ】 現在の体重は75.9kg、体脂肪率は26.1%でした。 エアロバイクを40分1セット、バイシクルクランチを10回。 エアロバイクは後でもう1セットやるかもしれ
今日も元気だご飯がうまい。 【献立】 麦ごはん キムチ 味噌汁(豆腐) ニラ玉 ジョイフルハンバーグ エアロバイク40分2セット、バイシクルクランチ10回。 もう1セットくらい増やせそうですが、あせらずにやります。 体重77kg、体脂肪率26%でした。 読書は3冊並行しています。どれも読みかけです。 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください! [ スティーブ・ソレイシィ ] p
丼に韓国のりと大葉をまぶして明太子と塩辛をのせたものです。 食べてみて、ひと味足りない気がしたのでゴマを追加。 うん、おいしい。 あとは実家からもらったジャガイモと玉ねぎで肉じゃが。 ジャガイモは大きな芽が生えていましたが、 念入りに皮を剥くことで対応します。 調理には圧力鍋を使用。 豆腐の賞味期限が近いので味噌汁にぶち込んでいます。 全体的に冷蔵庫事情を反映していますが、こういう日もあります。
正直Kindle(電子書籍)は持て余していたのですが、 エアロバイクを買ってからは重宝しています。 エアロバイクは姿勢が安定しているので 並行して読書ができます。 今は毎日40分の運動と、毎日40分の読書が 一度にできるようになりました。 時間の使い方としては効率的で意義があるので 申し分ありません。 エアロバイクが無かったら、この40分を 寝転がってゲームしてるわけですから。 もちろんゲームも大
値上がりしていた小松菜がまた安くなってきて嬉しいですね。 新しい食材は韓国もみのりくらいでしょうか。 おおむねいつも通りの慣れた食材ばかりになっています。 あわせて実家からピーマン・玉ねぎ・ジャガイモが送られてきました。 ごめんなさい、全て被っています・・・ ありがたいですが。 グリーンピースご飯はカレーに合わせて炊いたのですが、これが好物で。 カレーをかけずそのままいただきました。お茶碗2杯も。
今日はカレーです。 観測範囲でなんとなくカレー味のものが流行っていたので。 圧力鍋での調理になります。 最初はおっかなびっくりでしたが、圧力鍋にも随分慣れてきました。 スペアリブも柔らかくなって、なかなかの仕上がりだと思います。 膝を少し痛めたので、エアロバイクは40分1セットで切り上げました。 痩せたいけど無理は禁物です。 今日の体重は76kg、体脂肪率は26.7%でした。
ダイエットを云々するまえに食べすぎじゃないかしら・・・ と思うことはあります。 今日はエアロバイクを20分・15分・40分と3セットやりました。 体重は76.6kg、体脂肪率は27.1%でした。 バイシクルクランチも一応毎日やっています。8回1セットとかですが。 やり過ぎると嫌になってやめてしまうので、 どのくらいなら続けられるのか慎重に見定めています。 トレーニングの状況は「俺の筋トレ」というア
今日もキャベツが主役です。 2玉あった内、1玉は使い切ってしまいました。 昨日8/31は、映画が無料だったり漫画が無料だったり エアロバイクを組み立てたりで、楽しかったものの時間が取られました。 まあ、より良い生活に進んでる感じがします。 見た映画は「WE ARE LITTLE ZOMBIES」 読んだ漫画は「ケンガンアシュラ」と「ダンベル何キロ持てる?」でした。 エアロバイクは初日は30分2セッ
さて、買ってしまったぞ。 フィットネスバイク、Amazonで16,131円でした。 「有酸素運動はしたいが、外には出たくない・・・」 という考えから、この決断に至りました。 主にアニメ「ダンベル何キロ持てる?」の影響です。 痩せたい。 今日の体重は77.7kg、体脂肪率27.6%でした。 いいことありそう。 9月末発送【1位獲得】フィットネスバイク 折りたたみ式 静音 小型 心拍数計測 [メーカー
キャベツをガッツリ食べます。 我が家には引っ越しダンボールがまだたくさん残っているのですが、 今日は5箱を開け、捨てるなり整理するなりしました。 少しずつ快適にしていきたいですね。 【献立】 麦ごはん キムチ 味噌汁 シーフードとアスパラガスのアヒージョ 巻かないロールキャベツ
キャベツ買った時に限って実家からキャベツが届いたりします。 ありがたいことですが。 当面はキャベツ料理が続くことになりそうです。 【献立】 麦ごはん 味噌汁 明太子 やみつきキャベツ 麻婆茄子 ベーコンエッグ 焼鯖 【レシピ】
【献立】 麦ごはん 味噌汁 エリンギとベーコンのマヨネーズ炒め トマトとクリームチーズの無限おつまみ トマトの卵炒め 【レシピ】
まだ先週の野菜が残っているので、冷凍品中心です。 新しく試す食材はアボカドとグリーンピース。 味噌汁は今までレトルトだったのですが、 今週は液みそと乾燥具材を買いました。 徐々に手作り味噌汁に対応できるようにしていきます。
食材がむちゃくちゃ余る週もあります。 明日が買い物日なので一気に使います。 今日の圧力鍋メニューは鶏じゃがです。 【レシピ】
「焼きそばを食べたいがカップ焼きそばのストックがない」 ・・・という場合の料理、パスタ焼きそばです。 【レシピ】
圧力鍋で豚汁です。 【献立】 麦ごはん 豚汁 白身魚とアスパラのバターしょうゆ炒め 【レシピ】
圧力鍋でトマト煮です。
圧力鍋で手羽元を茹でます。 キャベツの千切りが昔絶望的に下手だったのですが、良くなりましたね。
パスタを作ろうとしてるのに、 料理して写真を撮ると塩焼きそばになってる・・・ 【レシピ】
タイムセールでつい買ってしまった・・・ siroca 電気圧力鍋のエントリーモデル、7,580円でした。 豚の角煮を作ったり、カレーをトロトロにしたりしたい。 週末に届く予定です。 届きました。 圧力鍋でスペアリブ煮込みです。 脂肪のある所はトロトロに、筋の部分も噛みきれるくらいの 硬さになりました。 労力はかかりますが、塊肉を調理できる手段が手に入ったのはよいですね。
ニトリの通販でチョコチョコと・・・ 今月少し通販使いすぎかもしれません。 でも貯金はなぜかできている不思議。
長芋で二品。 ネバネバです。 【献立】 麦ごはん 味噌汁(ネギ) とろろ 山芋と大葉の豚肉巻 【レシピ】
サラダがかぶったり、チーズがかぶったりしていますが、 冷蔵庫の在庫処分ってやつです。 新しい食材を買ったので、先週の残りを優先して使います。 【レシピ】
今週は結構使い慣れてる食材中心に選んだ気がします。 スペアリブと手羽元は圧力鍋を試そうと思って買いました。 あとはクリームチーズくらいですかね、いつもと違うの。
遅れていた仕事をある程度戻したので、ホッとしています。 前回の買い物では今までと違った食材を中心に買ってみましたが、 一週間経った今日、冷蔵庫が大体空になっているのを見ると なんとかやりくりできたようです。 パスタやアヒージョ、サラダなどのレシピが広がりました。 この調子で頑張りたいですね。 【献立】 麦ごはん イカの塩辛 味噌汁(豆腐) レタスときゅうりと塩昆布のサラダ チキンステーキ ソーセー
2019年7月期は102,840円の黒字でした。 6期連続黒字です! ついに6桁の大台に乗りました。 過去最高の貯蓄額です。 累計繰越額(貯金)は354,610円になりました。 消費税も上がることですし、お金は大切に使っていきたいですね。 【出費の内訳】 個別の出費の状況を見ていきましょう。 ・住まい 32,824円 ★★★★☆ 必要経費ですね。 ・食材費 29,704円 ★★☆☆☆ これはかなり
今日はお野菜多めです。 赤味噌やチーズ、オリーブオイルを先週買ったのですが、 選択肢が広がる感じがして良いです。 【献立】 麦ごはん ミネストローネ レタスときゅうりのサラダ(フレンチドレッシング) 厚揚げとピーマンの胡麻味噌炒め 【レシピ】
温泉卵を作るのに、初めて温度管理を導入しました。 温泉卵を作るスタンダードな方法を調べると、 「水温67度で30分調理」というものが出てきます。 本来であれば温度計と時計とにらめっこしながら 調理するべきなのですが、少しだけ手を抜く方法を考えました。 以下、レシピになります。 【用意するもの】 ・卵 ・鍋 ・IH調理器 ・給湯器(省略可) まず卵を鍋に入れます。 次に給湯器の設定を75度にし、鍋に
少し居酒屋っぽい。 (つまり統一感がない) 一杯やりたい気もしますが、禁酒236日目で継続しております。 【献立】 ミネストローネ とん平焼き チョレギサラダ ギョーザ 【レシピ】
根菜はカレー、カレイは煮付け、というパターンを崩してみます。 【献立】 麦ごはん カレイとブロッコリーのアヒージョ ミネストローネ 【レシピ】
昨日に引き続き、洋食っぽい何かを作ります。 無理してる感ありますが、どこかで背伸びしないと進歩がないので・・・ 開拓者精神で前に進もう。 緑・白・赤とそれぞれがイタリアカラーになっていますが、偶然です。 アヒージョがおいしかったのでまた作りたい。 【献立】 明太子スパゲッティ エノキとシーフードのアヒージョ カプレーゼ 【レシピ】
3種類しかない私のパスタレパートリーで 最も高度な料理がこの明太子スパゲティになります。 残りはペペロンチーノと塩辛スパゲティ。 一応美味しかったのですが、 どことなく美しくない感じがするのはなんでだろ・・・ 気になるけど、直せない。
今週は普段使う食材を封印し、 いつもは使わない食材を中心に買い足してみました。 新しいレパートリーの可能性を模索します。 吉と出るか凶と出るか。
野菜のストックが切れたので、冷凍野菜でやりくりします。 明日は週1回の買い物の日なので、冷蔵庫が空いてるのは 良いペースで自炊できているということです。 この調子で頑張りたいですね。 【献立】 ご飯 冷ややっこ(オクラ) 味噌汁(油揚げ) 焼鯖 チキンステーキ アスパラガス炒め ソーセージ ハムエッグ 【レシピ】
今日は激辛ラー油で炒めたカレーです。 毎週火曜日に、 イオンネットスーパーで同じようなものを買い、 同じような料理を作り、 同じようなものを食べる生活に不満はないのですが、 あまりに変化がなさすぎることに少し疑問は感じています。 時間は余っているのだから進歩する余地があるのではないかな、と。 食材・組み合わせ・調理方法など いかようにも広がりがありそうなものですが。 今日は料理の本でも読んでみまし
ご飯を食べます。 今日は銀行の利息が入っていて、嬉しい気分でした。 たった68円ではあるのですが。 【献立】 麦ごはん 冷ややっこ(オクラ) 味噌汁(ワカメ) イカの塩辛 トマトの卵炒め 麻婆茄子 【レシピ】
限りなく朝飯っぽくなってしまう(夜食) ミニフライパン1個で済ませようとしたのがアダとなりました。 イカの塩辛、買うと高いですが旨いですね。 まとめ買いすると安くなるけど1kgも食べられない・・・ 【献立】 麦ごはん 味噌汁(油揚げ) 冷ややっこ(塩辛) ソーセージ 焼鮭 アスパラガス炒め ハムエッグ
仕事が忙しくても腹は減ります。 【献立】 麦ごはん 明太子 味噌汁(ワカメ) トマトの卵炒め 鶏じゃが 【レシピ】 鶏じゃが 大久保恵子さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ
「鬱の原因はカリウム不足かも?」といったネットの噂を 鵜呑みにした男の買い物袋がこちらになります。 溺れる者は藁をもつかむ。 ※カリウムの過剰摂取は健康に悪影響がありますので気をつけましょう。
「ブログリーダー」を活用して、ゾンビ佐賀関さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。