趣味のギターに関する情報や読書感想、その他、健康や病気、老後の生き方。仕事のグラフィックデザインのことなど、何か少しでもお役に立てる情報を発信しています。
この記事はアクセスが多いだろうと思った記事は案外アクセスがありません。狙って書いた記事は意外と当たらないものですね。 何が読まれるかは、投稿してみないとわからないものです。
私は、この間、妻の状態を見ていてつくづく思いました。 自分がガンになったら絶対に放射線治療や化学療法は受けないと。
ダダリオ Extra Light EJ15 音も良く、押さえやすい弦です。
フィンガーピッカー向きで、サスティーンも長く、澄んだきらびやかな音です。 特に指力の弱い女性や高齢者におすすめです。
72歳と6ヶ月を過ぎ、最近少しずつ体力や気力、意欲の衰えを感じ、サラリーマン・デザイナーの辛さを感じることが徐々に増えてきました。
「ブログリーダー」を活用して、イデコロピーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。