chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インド駐在員とその妻の徒然 http://rivckmgw.com

商社勤務のインド駐在員とその妻の日常でございます。 慣れない海外生活で日々奮闘中です! インドのことや映画のことやUSCPAのことや旅行のこと 諸々について情報提供できればと思います。

リヴァクかもがわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/03

arrow_drop_down
  • 帰国間近の駐在員必見!帰任後にまずしなければならない転入手続き

    海外駐在の場合、ほとんどの方は住民票を抜いて行くと思います。税金の観点から、一年以上の駐在であれば住民票を抜いたほうが良いです。帰国時、新居を決めて転入届を出さなければならないですが、国内に住民票の無い方の転入手続きは、国内での引越しの場合

  • 妻の海外旅行記 スペイン フリヒリアナ編〜グラナダからフリヒリアナ、そしてマラガへ〜

    南スペイン、アンダルシア地方には白い家がたち並ぶ可愛い町がたくさんあります。その中でも、「スペインでもっとも美しい村」に選ばれたとびっきりかわいい場所が「フリヒリアナ」です。マラガから行く人が多いですが、グラナダからもいけます。今回はグラナ

  • 妻の海外旅行記 スペイン グラナダ編〜グラナダ市内での両替方法〜

    グラナダの街には両替ショップがあまりありません。いくつかあってもレートも良くない。大手銀行で両替することをお勧めします。スペインのBBVAと言う銀行が街の中心にあ理、そこで簡単に両替できます。

  • 妻の海外旅行記 スペイン グラナダ編〜フラメンコ発祥の地で洞窟フラメンコを楽しむ〜

    グラナダは、「フラメンコ発祥の地」と言われています。特に、洞窟の中で行われるフラメンコショーが有名で、大きな会場で見るのとはまた違う迫力があるのでグラナダに来た際には是非みてみてください!

  • 妻の海外旅行記 スペイン グラナダ編〜グラナダの観光おすすめスポット〜

    グラナダの1番の見所といえばアルハンブラ宮殿ですが、実は他にもたくさん見所があります!小さい街で観光スポットも固まっているので1日で回れてしまって楽チン。圧巻のグラナダ大聖堂や、歩いてるだけで楽しい世界遺産のアルバイシン地区。グラナダ柄の陶

  • 妻の海外旅行記 スペイン グラナダ編 〜グラナダ空港から市内への行き方〜

    グラナダへは、マドリードからバスで行く方法などもありますが、今回はバルセロナから飛行機で向かいました。グラナダ空港に到着後、空港からグラナダ市内へはタクシーかバスが利用できます。電車はありません。

  • 妻の海外旅行記 ロンドン編〜日帰りコッツウォルズの旅 〜

    コッツウォルズというのは<br>実は街の名前ではなくて地域の名前。コッツウォルズ地域の中に、おとぎ話に出てくるような可愛い村がたくさんあります。中でも8つくらいの小さな村がもっとも有名な観光地とされています。

  • 妻の海外旅行記 ロンドン編〜テムズ川クルーズでグリニッジ天文台へ〜

    グリニッジ天文台へ半日旅行ロンドンの東側にあるグリニッジ天文台へ行ってきました。グリニッジまでは電車でもいけますが、今回はボートでテムズ川を渡るコースで。ボートでの行き方ボートは、ボートの中でランチを食べるクルーズ形式のものから、通勤に使わ

  • 総合商社は新たなこりん星を探さねばならないフェーズに直面している・・・

    こりん星こりん星小倉のゆうこりんを輩出したエリート惑星。ゆうこりんは、イチゴの馬車に乗ってスタジオに登場し、収録が終わればさっとこりん星に帰っていく。そんな銀河系最後の惑星、こりん星。もちろん、大人なら信じるものは誰もいない。まぁ当時まだ彼

  • 妻の海外旅行記 ロンドン編〜本場イギリスでミュージカルを見てみた:レ・ミゼラブル 〜

    本場ロンドンでミュージカルを見て欲しい!せっかくロンドンに来たので、本場のミュージカルを味わうべくレ・ミゼラブルを鑑賞して来ました。結論から言ってしまうと感動!予想以上に心打たれました。最後は大号泣!本場がなんだとか若干思ってたのですが、本

  • 【2019年5月前半】総合商社プレスリリースウォッチ

    2019年5月前半のプレスリリースです!令和も始まり早三週間が経ちました!個人的にはインドからの帰国などイベント盛りだくさんの5月ですが、4月は新技術系への投資が目立った各社ですが、総合商社各社の動きはどんな感じでしょうかね??早速見ていき

  • 総合商社 2018年度決算まとめ

    純利益は三菱>伊藤忠>三井>住友>丸紅>豊通>双日各社の数値比較はこちら。各商社好調ですね〜。三井だけ昨年比で減益。包括損益ベースだと豊通は大きく減益。商社のPL重視はいつまで続くでしょうかね。。※一部項

  • 【住友商事】FY2018は3,205億円で着地

    前年比+3.9%の3,205億で着地これで総合商社のFY2018の決算短信読み込みも6社目。並べて比べてみると各社の違い、各社の共通点が見えてきますね!それでは決算短信を片手にどうぞ。収益 5.3兆 前年4.8兆売総 9,232億円 前年9

  • 【丸紅】FY2018の決算は9%増の2,309億!

    安定的に利益を積み上げる丸紅丸紅の利益は昨年比で196億円増の2,309億円でした。それでは決算短信片手にどうぞ!収益 7.5兆 前年7.4兆売上総利益 7,297億 前年6,772億営業利益 1,730億 前年 1,180億当期利益 2,

  • 【三菱商事】 FY2018当期利益は5,907億!

    王者の貫禄 当期利益は前年5.5%増の5,907億!昨日、残されていた三菱・住商・丸紅の三社の決算公表が有りました。それでは短信片手にどうぞ!決算の概要は、収益 16.1兆 前年 7.6兆売総 2.0兆 前年 1.9兆税後利益 5,907億

  • 【双日】2018年度決算は増益のPAT704億円!

    当期純利益は前年比+23.9%の704億円で着地5/8に双日の決算が公表されました。それでは毎度のごとく決算短信を片手にどうぞ!決算の概要は、収益 1.9兆 +2.2%当期利益 704 億 +23.9%双日は七大商社の一角ですが、利益規模で

  • 妻の海外旅行記 ロンドン編 ~ロイヤルファミリーの住む宮殿でアフタヌーンティーを楽しむ~

    イギリスと言えばアフタヌーンティーイギリスといえばアフタヌーンティーですよね。ロンドンに旅行するなら本場のアフタヌーンティーを試してみたい。 高級ホテルで一流のアフタヌーンティーをいただくも良し、 街のカフェで軽くいただくも良し。でも、高級

  • 妻の海外旅行記 ロンドン王室文化編

    フォートナムメイソンとは?イギリスといえばお茶文化。 そして王室文化を感じるかわいい茶器…!ロンドンに来たら世界各国の女性が 必ず行くお店・・・ それがフォートナム&メイソン(FORTNUM & MASON)です! 日本に店

  • 【2019年4月】吉岡里帆好き商社マンの読書録

    4月はなかなか読書に時間が割けず、、4月は帰任まで残すところ一ヶ月!ということもあり、・国内旅行にスパートをかけ、・家を探しに日本に帰国し、・田端大学の課題もこなしと、あまり読書に時間が割けませんでした。そして商社ウォッチャーを始めたことも

  • 【豊田通商】FY2018利益は1,326億円、前年比1.8%増益

    豊田通商FY2018の決算概要(令和に仕事を持ち越さない為か)有難いことに豊田通商もGW前の決算発表です!それでは決算短信を片手にどうぞ!決算の概要は、収益 6.7兆 +4.2%営業活動に係る利益 2,152億 +17.8%当期利益 1,3

  • 【2019年4月】総合商社プレスリリースウォッチ _住友商事・丸紅

    なんか、彼氏のこと見直しちゃった、みたいな感覚やはりこれ二週に一回くらいにしないと一回の分量が多くなって、結構しんどいところがあるので、次回からは二週間に一回くらいの頻度にすることにします笑ただ、こうやって纏めてみると、商社という業界はグロ

  • 【2019年4月】運営4か月ブログ報告【令和1発目】

    知らぬ間にとんでもなく時間が空いてしまっていたようです、、、前回の更新時からかなり間が空いてしまったようです。。前回の運営報告は2019年の1月。3か月の更新サボりですね。ただこの間にも記事は量産しておりました。2019年の3月の途中までは

  • 【2019年4月】総合商社プレスリリースウォッチ _三菱・三井・伊藤忠

    令和のスタートです!令和になるということで今月から毎月、五大商社のプレスリリースをウォッチしていきたいと思います。(人事発令等、いくつかのリリースは独断で除外しています。)では、早速!!!三菱商事2019年度新入社員への社長メッセージについ

  • 【2019年4月】総合商社プレスリリースウォッチ _三菱・三井・伊藤忠

    令和のスタートです!令和になるということで今月から毎月、五大商社のプレスリリースをウォッチしていきたいと思います。(人事発令等、いくつかのリリースは独断で除外しています。)では、早速!!!三菱商事2019年度新入社員への社長メッセージについ

  • 【三井物産FY2018】当期純利益4,142億円、前年比は微減!

    前年度比、微減の4,142億円でPATは着地それでは決算短信片手にFY2018の成績は前年度比、△1%の4,142億円で着地したようです。先日記載した伊藤忠が前年比+25%の5,005億円で着地したのと比較すると低調な決算に終わったと言える

  • 【三井物産FY2018】当期純利益4,142億円、前年比は微減!

    前年度比、微減の4,142億円でPATは着地それでは決算短信片手にFY2018の成績は前年度比、△1%の4,142億円で着地したようです。先日記載した伊藤忠が前年比+25%の5,005億円で着地したのと比較すると低調な決算に終わったと言える

  • 【CPE】IFRS関連Topic 2科目受講【8単位/120単位】

    CPEのお勉強もなんやかんや進めておりますが、講座の中にIFRS関連の科目があります。結構この辺りIFRSの体系的な知識も勉強できてなかなか有用かなぁと思う次第。この1週間で3講座目の受講となりますが、最初に受けたIFRSとUS GAAPの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リヴァクかもがわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リヴァクかもがわさん
ブログタイトル
インド駐在員とその妻の徒然
フォロー
インド駐在員とその妻の徒然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用