このブログは、高知県産広島県民が車のことをメインとしてやってみようの精神でやってみたことをただ淡々と書き込んでいく趣味ブログです
皆さんどうもトロです。 今回はデミオのワイパーゴムを交換したのでついでに交換の仕方を紹介したいと思います。 因みに、ワイパーゴムを製造しているメーカーによるとワイパーゴムの交換目安は半年だそうです。個人的にはそれに加えて雨用ワイパーで雪道を走ったりとか、ワイパーを使う機会が...
皆さんどうもトロです。 西日本は段々暖かくなってきてもう寒波が来そうな雰囲気もないですね。 今回は、年末と2月頭にデミオで雪道ドライブをしたときの写真をのせていこうと思います。 ...
皆さんどうもトロです。 これから数回にわたってスピーカー周りをいじるときに必須となるドアの内張の剥がし方やスピーカーの交換方法を紹介していきたいと思います。 今回はフロントドアの内張の剥がし方の解説します。 用意するものは、+ドライバー・内張はがし・ピンセット...
皆さんどうもトロです。 今回は100円ショップの日用品を使ったプチカーDIYを紹介したいと思います。 さて、私はデミオでドライブするときにはウォークマンをAUX接続して音楽を聴いています。その時のウォークマンの状態なんですが このようにDJデミオの数少ない...
皆さんどうもトロです。 今日は復活する前に色々とまさぐってた結果半分ゴミ箱と化したラゲッジルームの整理整頓をしていきます。 まず、最初の状態ですが こんな感じです。めちゃくちゃ汚いですね。 画像に写っているスピーカーやデッドニングキットについては次回...
このブログを見てくださる数少ない皆さんお久しぶりです。 あれから数年たってトロさんも社会人になりしかも広島県民になりました。そして、 車を手に入れてしまいました 車は画像にあるデミオ15MBです。 実は前から三度の飯よ...
今日は不覚にも初の車との接触事故にあいました。 わき道から急に飛び出してきた車に側面衝突です。 幸いなことに怪我もなく愛車も無事でした。しかも相手方もそれほどたいした傷がついてなかったようで、幸運にもそこから警察へ~、みたいなことにはなりませんでした。 ちなみに単体の...
今回はわりと早い更新です ミュアウッズの装備を若干変更したのでそこらへんの紹介でもしたいと思います それではどうぞ!! 若干わかりにくいですが、ステッカーのデザインを一部変更しました。 一番変えたところはトップチューブが魂魄妖夢の有名なセリフ 「斬れぬものなどあん...
新年が明けて早くも一ヶ月がたとうとしているときに気まぐれ投稿です。 タイトルどうり今回はパソコン周りをさらしてみたいと思います。 それでは どん ただの変態デスクですねww 見てのとおり東方関連でぎっしり埋まっています。 現役高校生...
今年の6月にはじめたこのブログですが、おもしろ半分ではじめたというような感じです。 なかなか投稿ができない日が続いたんですが、のんびりやっていくのでこれでもいいかなという かんじでした。来年はミュアウッズでもっといろんなところにいければと思っています。 とりあえず、このブロ...
さて、前回のとうりパニアボックスもといリアボックスなる物を作ったわけですが 出来上がった物がこちらです はい、見てわかるとうり木製です。これ単体でも相当重量があります。 で、ミュアに取り付けたところこのようになりました。 な...
ひさしぶりです。 放置してたらとんでもないことになっていましたw前回の投稿後パニアパックを自作し最近になって木を使ってパニアボックスなる物を作ったり、 はたまた自転車がプチ痛チャリになったり書くことはたくさんあるのですが、私生活(主に部活)が忙しすぎてまったくこちらに手がつけ...
さて、前回変貌をとげているといったミュアウッズですが 今日はそのことについて書いていこうと思います いきなりですが、進化したミュアウッズの姿はこちらっ!! はい、大変貌を遂げましたであります...
どもです。 前回海に行くといってましたね、残念台風の野郎にしてやられました。 で、タイトルのことなんですがそれは部活終わりにおこりました。 私がカッパを忘れてきて、急いで帰ってるときに雨に襲われました。 まったく20分間も滝行をすることになるとは思いませんでしたよww ...
はい、タイトルのとうりです。 先日27日に黒滝というところに友人と行ってきました。 写真を撮るのをすっかり忘れていたため、いきなり残り7キロメートル地点からです。 右側にあるのは友人の自転車です。ここから先2~3キロほど ...
さて、今日は部活の帰りにミニサイクリングに行ってきました。 スタート地点は部活の練習をしていた競技場です。 しばらくは、田んぼの中を道が走っていました。 もう早稲の稲は収穫され始めるころなので、ここら辺もかなり色づいて...
先日、待ち望んでいた自転車が到着しました。 しばらく乗ってみた感じですが、まだまだ体がなれないですね。 スタンドやライトを黒にして全体的に黒でまとめてみました。 部活のことなどもありますので、盆休みまでは明日以外はサイクリングできるタイミング...
さて、気まぐれ更新にも限度がありますのでそろそろ何か書き込んで見ましょうかね。 ここまで遅れたのには実は理由がありまして、なんと私はサイクリングのことを書き込むといった割にはそれらしい自転車を持ってないのです!! そしてここ一ヶ月の親との交渉の末ついに購入が決定しました。 ...
はじめまして!!これからこのブログをやっていくtorosaamonnといいます このブログの更新はほんとに気まぐれです 書くことがあったら書くぐらいなので温かい目で見てください
「ブログリーダー」を活用して、トロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。