chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ばっは51のビール歩き https://www.bach51.com/

大好きなビールについて書きます。飲んだビールのこと。訪れたお店のこと。お勧めのビールのこと。もっと多くの人にビールの美味しさが伝われば嬉しいです。

ばっは51
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/01

arrow_drop_down
  • 麦酒礼賛108 - SINGLE HOP IPA:NELSON SAUVIN ~ 二兎醸造(Two Rabbits Brewing Company)

    ※お勧めクラフトビール なかなか滋賀には行けないので、TWO RABBITSのビールは飲めないかなと思っていた。しかし、いつも行ってる酒屋さんに、たまたま置いてあった。おー、ラッキー。(たまたまじゃないのかな。。) しかも、ネルソンソーヴィンのSMaSHです。 ネルソンソーヴィンと言えば、白ワインの香りを思わせるニュージーランドのホップ。 さて、どんな感じなんでしょうか。 あれ、ちょっと想像していたのと違うな。あまり白ワインという感じではないな。もっと草っぽい感じ。上品なテイストというより、もっと生っぽい、いい意味で「ホップの味」がします。もちろんジューシーさはありますが、それほど強くはない。…

  • 麦酒礼賛107 - ジャイプルIPA ~ ソーンブリッジ

    イギリスからやってきた王道のIPAです。 がつんとやりたい人に、ちょうどいい。 ホップは6種類。チヌーク、センテニアル、アートナム、シムコー、コロンバス、カスケード。 缶の上側がなぜか銅色に塗ってある。これはなんでなんだろう。パッケージのオレンジとマッチしていて、なかなかいい。 色は透明の黄色です。ぷしゅとやると、ホップのいい香り。でも主張しすぎない。飲むと、大人な甘くない苦味。これがいいんだよね。 アルコール度数は5.9%。 個人的には、もう少し甘くて、苦みが少ない方が好きだけど、IPAが好きなら、これはいいんじゃないかな。 それでは、ごきげんよう。

  • 麦酒礼賛106 - "LUCKY DOG" 旨味ペールエール ~ 黄桜

    近くの酒屋で良く売ってるので、いつでも飲めると思うとなかなか飲まない。 で、やっと飲むことになった。黄桜さんのLucky Dog。 鳥のやつは飲んだんですが、犬は初めて。 カスケードとペールエールとくれば、一般的にはアメリカンなやつかと思ってたんですが、 あれ、色が、アンバーだ。。 なんだ、アンバーエールじゃん。 良かった、アンバーエール好きだし。 カスケードもそれほど感じない。あ、そう書いてあるや。「ほんのりした柑橘風味」 ちょっと朝晩が涼しくなってきた今の季節にはいいかもしれません。 黄桜さん、なかなかコスパいいですね。前もそんなこと言ったように思いますが。リピ当確です。 犬のラベルが可愛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばっは51さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばっは51さん
ブログタイトル
ばっは51のビール歩き
フォロー
ばっは51のビール歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用