chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年の振り返り

    2022年はワークライフバランスが取れた1年でした。 パフォーマンス高く、仕事での信頼の積み上げができ、 休日もしっかりと大きな旅行こそしないものの、小さくいろんな場所へ遊びに行くことと、自分の家からいける範囲の世界を少し深掘りすることが出来ました。 丁寧に暮らせた、そんな1年だったように思います。 ハウスに暮らすことで、外国人がハウスに増えることや、パーティーに参加することで新しい人と話す機会も自ずと生まれます。 ハウスから巣立った友人と連絡を取り続けているのは、昔の自分に比べたら、人が周りにいてくれている、とも感じていますし、ソーシャルサポートのおかげで、気持ちの波が荒れないように穏やかに…

  • 世の中になくてもいいもの、あって嬉しいもの

    自分の価値観は悔しいほどに、世間とずれているのかもしれない。 それでも、自身の考え方を、自分だけでも全力で擁護してあげたいと思う。 ▽世の中になくてもいいと思うもの 他者に配慮しない気持ち プラスチックストロー 亀の動画を見た。人間悪。 残業 もっと、という気持ちよりも、足るを知る気持ちの方が豊かだと思う。 自己を擁護するための他者への意見 先輩、ご意見は嬉しいですが。気分を害しました。その意見によって、幸せになる人はいますか?と伝えたい。 過剰包装 一年、世界がリサイクルの包装しか使わなくても困らないし、再利用しないのは、本当に、いや。 ▽あって嬉しいもの 付箋紙のイラスト 相手への思いやり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キクアヤさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キクアヤさん
ブログタイトル
Destiny is matter of choice.
フォロー
Destiny is matter of choice.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用