chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 川崎の美味しい蕎麦屋さん(たか)

    夏は蕎麦 今年のお盆休みは暑い日が続いています。こんな暑い日は、やっぱり冷たい蕎麦が食べたくなります。そうは言っても立ち食いの蕎麦では無く、本格的な美味しい蕎麦が食べたいです。立ち食い蕎麦が美味しく無いわけでは無いのですが、出来ればそば粉から打った蕎麦が食べたいです。前回、ふじの時に書いたのですが、最近は川崎も美味しい

  • 川崎の美味しいラーメン屋さん(赤備)

    季節の風物詩 私のような古い人間は、良く昔の事を思い出すのですが、夏になると「冷やし中華はじめました」と言うPOPが張り出されるのを見かけました。最近はお笑い以外ではあまり聞かないフレーズですが、今でも有るのでしょうか?今回はそのような季節性の有る食べ物を紹介したいと思います。最近の中華屋さんと言うかラーメン専門店は冷

  • 鶴見の美味しいラーメン屋さん(浜一)

    二郎インスパイヤは健在 二郎系のお店は、コロナの影響で収容できる人数が大幅に減らされているので、どうしても行列が長くなる傾向です。店内は席間を開けて対応していますが、外の並びにはソーシャルディスタンスは感じられません。まあ外なので、中よりは危険度は下がると思いますが。。。そんな状況だったので、少しお店に行くのを控えてい

  • 23000円の壁を超えろ

    世界情勢 世界情勢と言うより私事ですが、約1.5か月間休養してました。今が二回目の夏休みとなっている所が私の不徳の致すところです。今後は体に気を付けて記事も少しづつでも書いて行きたいと思います。以前のように毎週は無理でも隔週、最低でも月1回程度の更新はして行きたいと思います。それでは世界情勢ですがドルが安いです。コロナ

  • 川崎の美味しい蕎麦屋さん(ふじ)

    川崎の蕎麦屋事情 川崎は最近まで美味しい蕎麦屋さんが少なくこの界隈でも有名な蕎麦屋空白地帯となっていましたが、最近は、ラゾーナに越後へぎ蕎麦の有名店である叶屋が出来たり、美味しいそばとお酒が味わえるお店が数店オープンしてそば屋事情もかなり変わって来ています。蕎麦好きな私にとってはとても嬉しい事ですが、有名店は蕎麦の量が

  • 川崎の美味しいラーメン屋さん(バラそば屋)

    川崎地下街の新店 川崎の地下の商店街であるアゼリアもコロナの影響で多数のお店が撤退したので、結構な数のシャッター通りとなっていましたが、その中でラーメン屋さんがオープンしました。アゼリアにはラーメン専門店は青葉しか無く、ラーメン好きには少し寂しい気がしていたので嬉しい報告です。しかも、そのお店が川崎では系列店が4軒もあ

  • 川崎の美味しいラーメン屋さん(勇)

    自宅待機 この言葉、簡単で良いですが、やっている本人には結構大変な作業です。何処にも行けない事がこんなにも苦痛だとは思いませんでした。自由に外出できることがどんなに幸せか身をもって感じています。自由が奪われる事がこんなにも苦痛だとは思いませんでした。Youtube何かでは家でできる運動などの動画が公開されていますが、流

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、march62さんをフォローしませんか?

ハンドル名
march62さん
ブログタイトル
メタボおじさんのラーメン日記
フォロー
メタボおじさんのラーメン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用