ども、連休が楽しみ過ぎたけど天気が崩れて雨ばかりという事が分かってたぶん家に引きこもることになったけど、やっぱり諦めきれないので海の近くまでは行こうかなの、おっさんマガジン編集長です。せっかくの連休なのに家に居るのはもったいない。ということ
張り付き監視を今の内に買いたいと思っていたのに買えなかった時に考えるべき事
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は上昇。今日は監視銘柄でゴロゴロとチャンスが転がっていたにも関わらず結局あと一歩の所で買いのポチが押せず見てるだけの相場。なんとモッタイナイ事かと思う反面、珍しく気付きのある日となりました。本日
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は下落。ただし、昨夜の米株の下がり方からするとスーパーマイルドな下落でやり過ごす事ができました。むしろベトナムやEU圏は反発しているので、アメリカの1人負けの様相です。間違えました、アメリカとお
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は結果として下落。昨日、各国相場は大きく下げて終了したので、今日の相場はなんとしても反発してと、みんなが思っていたにも関わらず、タイ株は奮起できず。代わりに、昨日売り飛ばしたベトナムは序盤こそ下
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は下落。金曜日の米株の3%近い下落を考えてもっと派手に落ちると思っていたのですが地味下げで終了しました。しかし、私が先週末に仕込んだベトナム株は5%を超える下落にて終了。本格下落前の前場でこれは
ども、おっさんマガジン編集長です。今回のテーマは「FIREを実現するために用意する資金を考える」です。FIREを目指す際に避けることはできない日々の生活費の確保。ついついブログやYoutubeで他人の生活費を参考にしてしまいますが実際に日々
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は上昇。ここ最近デイトレ狂いとなっていましたが、自重することに成功。少し時間軸を伸ばした中長期投資を目標に今買って1分後には売りたいみたいなトレードをしないための施策を実行しました。いつまでも、
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は上昇。まぁ、デイトレ特にスキャみたいなことやってると相場の動向なんて関係なくて自分との戦いです。そして今日も大負けからのスタートでした。本日のトレードいやいやいや、待て待て待て。昨日デイトレ禁
ども、おっさんマガジン編集長です。ソンクランの間はリラックスできたでしょうか。私は、この時期に飛行機には乗りたくないなとカオヤイでのんびりすることに決めたのですが、ホテルがびっくりクオリティだったので予定を短縮し帰宅しそのまま釣りに行くとい
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は下落。っていうか、タイ株の相場が上がった下がったとかそんなもんどうでもよくなるくらいの事件発生。パソコンのSBIの証券口座にアクセスできない。あり得ない事故が朝10時前に発生し発狂しそうな日と
ども、売った株がことごとくあがっているおっさんマガジン編集中です。逆を返せば銘柄選定は間違ってないってことでしょ?って同じことした時に考えている人多いと思います。私もそうやって本日自分を慰めました。ストップ高のACAP今週月曜日、ずっと下落
ども、売った株がことごとくあがっているおっさんマガジン編集中です。逆を返せば銘柄選定は間違ってないってことでしょ?って同じことした時に考えている人多いと思います。私もそうやって本日自分を慰めました。ストップ高のACAP今週月曜日、ずっと下落
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は下落。とはいえ、相場全体とは全く関係の無いところで戦っていたので途中まで全く見ていませんでした。今日は久しぶりにやらしそうになりました。というか、過程を考えるとやらかしました。本日IPOのJD
ども、昨日久しぶりにスイングやろうとしたけどビビリ過ぎて今日ほとんど売ってしまったおっさんマガジン編集長です。いやー、デイトレの方が楽だわ。でも、スイングで大きく稼がないと先がないのも事実。。。雑なトレード私はどうやら環境に大きく左右される
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は上昇。今日はSET指数1,700ポイント記念として久しぶりにスイング銘柄に資金を注入しました。本日のトレード本日はAKPとA5で数回トレード。どちらも約500bahtプラスとなり約1,000b
ども、おっさんマガジン編集長です。あっという間に2022年も3か月が経過し、もう4月になりました。2022年2月24日。ロシアが軍事行動を開始した日。3日とか1週間もあれば首都であるキエフを陥落させられるとかのたまっていましたが、2022年
ども、おっさんマガジン編集長です。本日のタイ株は上昇。正直に言うと個別の株価の動きに夢中で全体の相場なんてほとんど見てませんでした。本日のトレード本日は何といってもMSCの鬼シーソー相場。昨日まで2日連続ストップ高からの本日寄付きにすでに大
「ブログリーダー」を活用して、おっさんマガジン編集長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。