MARCHに強い100校のランキングがありました。 埼玉からは、 大宮開成 浦和一女 開智 大宮 あたりがベスト10に入っていますねー。 開智はもちろん浦高や栄東は東京一工及び早慶に強いので、上位にはいますが、この3つに入るとMARCHじゃ物足りない感じになっちゃいますね‥...
既に1月10日に向けて予定を立てている皆様もおられるかと思います。 今の時期に親がやってあげた方が良いことたくさんあります。 まず、10月〜12月の模試の結果を見て、受験校を決める事です。 そもそも3大模試にはそれぞれ特徴があり、 サピックスは難関校向け 四谷大塚は難関〜中...
一時期、抽象的概念(分数や類推する問題)への理解が進まない時期があり、手を変え品を変え教え方を工夫しても無駄だった時期、うちの子は何か普通ではないのではないか、と調べてたところ、ジャンピアジェの発達心理学を見つけました。 そうすると、丁度11歳〜12歳から抽象的概念を理解す...
1/10入試、開智の志望者が大宮開成より少ないというデータになっていますね‥ 初日に開智行くか大宮開成行くか、悩みますね‥
みなさん、何回やっても、繰り返しやっても、できない事、ありませんか? 私は何回、何万回やってもゴルフのドライバーが上手くなりません。 でも、人並以上にはなりました。 くりかえし、くりかえし 自分で考えながら、時には教えてもらいながら 少なくともセンスはありませんでした。 こ...
皆様、小学校の社会、どういうイメージ持たれてますか? 私は、直前まで思っていました。 最悪一夜漬けで暗記すればなんとかなる、と。 歴史 地理 世界史 そう、全ては覚えることから‥ 半分正解です。 でも、これじゃ実は中学受験では通用しません。 例えば ペリーが来航して開国した...
今回は中学受験のあるある話です。短いフレーズですが、改めて中学受験の悲哀を表しているなと感慨深いです。 ★その1 受験勉強してる間に友達と疎遠になって、終わった後に友達と遊ぶと今さら感がある 受験始まる前は公園で遊んでたのに終わった頃にはスマホやショッピングセンターで遊ぶ。...
受験が終わってゆっくり出来るかと思ったら次のテストやら模試やらで結局受験時とあまり変わらない勉強量な必要な事。 家族の時間が少なくなる事。 みなさん、受験される場合は3年生までに家族の時間を大切にして下さいね‥
「ブログリーダー」を活用して、鏡餅さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。