【施工事例】相模原市 T様邸 玄関ドア・インターホン・水栓交換工事 LIXIL リシェント玄関ドア アルミ仕様CN20型 親子 ファミロック有・TOTO シングル混合栓(ハンドシャワー・吐水切り替えタイプ)・Panasonic ワイヤレスモニター付きテレビドアホン 他 【担当者より】「玄関ドアのドアクローザーが壊れたので、玄関ドアの交換をしたい。」とのご依頼で、現場調査の後、交換工事をさせていただきました。リクシルの玄関...
【施工事例】町田市相原町 佐藤様邸 床下・浴室工事タカラスタンダード グランスパ・リンナイ ガス給湯器 マイクロバブルバスユニット内蔵型・シロアリ駆除(クリーン施工)・床下換気扇 他【担当者より】浴室のリフォームと一緒に給湯器の交換をさせていただきました。据え置きから壁掛けタイプに変更した給湯器は、リンナイ独自技術『Air Bubble Technology(エアバブルテクノロジー)』のマイクロバブルバスユニット内蔵型で...
【施工事例】町田市相原町 佐藤様邸 床下・浴室工事タカラスタンダード グランスパ・リンナイ ガス給湯器 マイクロバブルバスユニット内蔵型・シロアリ駆除(クリーン施工)・床下換気扇 他【担当者より】漏水がきっかけで、在来工法の浴室をシステムバスに交換させていただき、機能面がぐんと高くなりました。特に、清掃性が高く、日頃のお手入れがラクです。また、また、寒さ対策に窓の大きさもかえ暖かく、入り心地のよい浴槽...
【施工事例】相模原市中央区清新 ワタナベ様邸 トイレ交換工事TOTO ピュアレストQR・TOTO アプリコット F3W 他【担当者より】トイレの交換工事をさせていただきました。ウォシュレットはアプリコットで機能性がグンとUP。お色目は、受注生産カラーであるパステルピンクにされ、機能性、清掃性UPは勿論のこと、優しい雰囲気を演出した空間になりました。詳しくはこちら → 施工事例【ピュアレストQR カラーバリエーション】ピュ...
【施工事例】町田市 I様邸 外壁屋根塗装工事アイカ ジョリパットアルファ・関西ペイント アレスクール2液Si 他【担当者より】初めてのメンテナンスということで、ご相談をいただき、塗装をさせていただきました。外壁は、トレンドのグレイッシュなお色目で「ゆず肌」仕上げ、屋根はコーヒーブラウンと、エレガントで上品なイメージの外観になりました。詳しくはこちら → 施工事例 【トレンドのグレー】近年、外観にグレーを取...
【施工事例】町田市 近藤様邸 洗面所改修工事TOTO サクア・リンナイ 乾太くん・JOTO 四方枠浴室用・クロス・クッションフロア 他【担当者より】浴室ドアの枠を抗菌性能のある JOTO 四方枠浴室用に交換させていただきました。新しい洗面所の内装とマッチして素敵な空間になりました。詳しくはこちら → 施工事例 【JOTO 樹脂枠】JOTOの樹脂枠は全製品にSIAAの基準を満たした抗菌性能を有しています。また、高い耐水性、耐腐食性...
【施工事例】町田市 近藤様邸 洗面所改修工事TOTO サクア・リンナイ 乾太くん・JOTO 四方枠浴室用・クロス・クッションフロア 他【担当者より】リンナイ 乾太くんを新しい機種に交換させていただきました。乾太くんは火力の高いガスを利用するため、電気式乾燥機の3分の1~5分の1程度の時間で衣服を乾燥できるので、家事の時短にもなります。詳しくはこちら → 施工事例 【リンナイ 乾太くん 設置条件】リンナイ 乾太くんを設...
【施工事例】町田市 近藤様邸 洗面所改修工事TOTO サクア・リンナイ 乾太くん・JOTO 四方枠浴室用・クロス・クッションフロア 他【担当者より】洗面化粧台を、クイック昇降ウォールキャビネットをつけたTOTO サクアにされ、物の出し入れししやすく収納量もUP。壁や床の張替えや洗面化粧台のお色目も変えられて、清潔感あるスッキリとした空間になりました。詳しくはこちら → 施工事例 【クイック昇降ウォールキャビネット】取...
【施工事例】相模原市中央区横山 T様邸 水栓交換工事KVK 洗面水栓 シングル洗髪シャワー水栓 他【担当者より】「洗面化粧台の水栓のハンドルのツマミが破損して水が使えなくなり、メーカーに問い合わせをしたが、もう部品がなく修理をすることができないと言われた」とご相談を受け、便利な、高さが一段階リフトアップする「シャワー上下スライド」機能があるスッキリしたデザインの水栓に交換をさせていただきました。詳しくは...
今日、1月23日は、123の語呂合わせから、ワンツースリーの日です。人生に対してジャンプする気持ちを持とう、という想いを込めた記念日だそうです。何か新しいことを始めるきっかけの日にと、起業を目指す人たちが制定したとされます。中小企業庁が発表した日本の起業率(開業率)は2012年で4.6%。他国をみると、アメリカ9%、フランス15.3%となっており、起業率の低さは産業の新陳代謝が進んでいないことをあらわしています。...
【施工事例】相模原市 T様邸 トイレ改修工事LIXIL プレアスLSタイプ 4グレード・クッションフロア・クロス 他【担当者より】組合せ型から一体型のトイレに交換させていただきました。各パーツが一体となっているので凸凹がなくお手入れもしやすくなると思います。新しく貼り替えた壁と床にもマッチしてスタイリッシュな空間になりました。詳しくはこちら → 施工事例 【一体型とタンクレスの違い】一体型トイレとは、便器と便...
【施工事例】相模原市中央区田名 吉田様邸 温水洗浄便座交換工事TOTO ウォシュレット Kシリーズ【担当者より】温水洗浄便座の交換をさせていただきました。機能性UPで、既設の便器にサイズもあったものなので、見た目もスッキリしました。詳しくはこちら → 施工事例 【温水洗浄便座のサイズの測り方】温水洗浄便座の大きさは、便座開口部の大きさの違いにより、エロンゲート(大型)サイズとレギュラー(標準)サイズの2種類が...
【施工事例】相模原市 M様邸 水廻り交換工事TOTO レストパル(床排水)I型・TOTO アプリコット F2A・タカラスタンダード 伸びの美浴室 ベーシックDタイプ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ ガス給湯器・タカラスタンダード リジャスト・クロス・クッションフロア 他【担当者より】タカラスタンダードの最高傑作と言われる鋳物ホーロー浴槽のシステムバスに交換させていただきました。丈夫で、清潔感があり、上品な光沢...
Panasonic オートクッカー ビストロ NF-AC1000
パナソニック株式会社は、「圧力」と「かきまぜ」機能を両立した自動調理鍋「オートクッカー ビストロ」NF-AC1000を2023年2月上旬に発売予定。※Newsroomより https://news.panasonic.com/jp/press/jn221207-2「時短」や「おまかせ調理」だけでなく、「調理の幅」や「本格的なおいしさ」というニーズにも応え、「鍋底かきまぜ」機能は鍋底に取り付けた羽根と、鍋側面に配置した突起(リブ)により、食材をひっくり返しながら下から...
【施工事例】相模原市中央区横山台 S様邸 クロス交換工事ボード・クロス 他【担当者より】雨漏りで剥がれなどが出たクロスの貼替えをさせていただきました。一部、下地のボードの傷んでいた部分も交換してキレイになり、お施主様にもご満足いただけました。詳しくはこちら → 施工事例 【クロスの下は?】一般的な住宅の場合、石膏ボードが使われていることが多いです。壁の場合は厚み12.5㎜ 天井の場合は9.5㎜を使用すること...
毎年1月17日は「防災とボランティアの日」です。1月17日は、1995年に「阪神・淡路大震災」が起きた日に当たります。阪神・淡路大震災では、全国から多くのボランティアの方々が駆けつけ、様々なボランティア活動を実施し、復興に向けた大きな力となりました。そのことから、災害ボランティア活動の重要性が広く認識されるようになり、阪神・淡路大震災を契機として、災害時におけるボランティア活動や自主的な防災活動についての認...
今、磁石でくっつく壁紙のマグネットクロスを取り入れる方が多いです。マグネットクロスは、一見するとただの壁紙ですが、壁紙に鉄粉が練りこまれいるので、磁石でプリントなどをくっつけることが出来るので、壁に穴を開ける必要もなく、好きな場所に貼れて、生活感なくお洒落に空間をアレンジできるのが人気のようです。そのマグネットクロスのデメリットである、磁気が弱い、お手入れがしにくいなどを解消しているのがタカラスタ...
元日を中心とした「大正月」に対し、1月15日を「小正月」と言います。地域によっては1月14~16日の3日間や、元日~15日の15日間のことを指す場合もあります。元日が正月として定着すると、小正月は豊作を占ったり、鬼追いをしたりと、大正月とは違う特殊な行事が中心になりました。また、小正月は、お嫁さんが里帰りしたり、大正月に忙しく立ち働いた女性たちも一休みすることができるので、「女正月」とも言われています。小正月...
【施工事例】相模原市 大場様邸 ダウンライト・クロス工事オーデリック ダウンライト・クロス 他【担当者より】キッチン2箇所、リビング4箇所にダウンライトを増設し、天井クロスの貼替え、壁1面にアクセントクロスを貼る工事をさせていただきました。ダウンライトには、先進の蛍光体技術によって生まれたR15の光を放つオーデリックのライトを採用し、お施主様のイメージにあった空間になったと思います。詳しくはこちら → 施...
屋外にある柱状の水栓(立水栓)は、冬場、気温の低下により水栓柱が凍結して、使えなくなってしまうことがあります。また、水管ないで水が凍ると、水管が破裂して水漏れをおこすこともあります。凍結を防ぐために蛇口や水管をタオルなどで覆ったり、少量の水を流し続けたりといった対策を行っている方も多いかと思います。不凍立水栓は、通常の水栓柱は水抜きができませんが、不凍水栓柱は凍結防止機能として水抜き機能がついてい...
【施工事例】相模原市 O様邸 リビング・キッチン改修工事タカラスタンダード トレーシア・ベリティスフロアーW L45・クロス 他【担当者より】キッチン交換工事と一緒に、リビングや廊下、キッチンの壁と床の張替え工事もさせていただきました。キッチンにはお施主様拘りのアクセントクロスで、マイテイストなイメージの空間になりました。詳しくはこちら → 施工事例 【アクセントクロスの注意点】お部屋のクロス(壁紙)の一...
お正月に年神様にお供えしていた鏡餅を下げ、割って食べる昔から日本の習慣である鏡開き、毎年1月11日に行われることが多い。 鏡餅は神様が宿るところと考えられており、鏡餅を開くことで、年神様をお送りし、お正月に一区切りをつけるためのものでもある。その鏡開きにやってはいけないこと、それは『切る』ということ。鏡開きは、行事は武家から始まった習わしのひとつで、縁起のいい食べ物とされる鏡餅を、切腹を連想させてし...
今日は、110番の日。110番制度に対する理解と協力を得ることを目的に、昭和60年(1985年)12月に警察庁が定めました。 110番通報(正式名称は警察通報用電話)は、昭和23年(1948年)10月1日より始まりました。当初は・東京都区部・大阪市・京都市・横浜市・川崎市・名古屋市・神戸市・福岡市の8都市のみでのスタートでした。各地方によって1110番、118番であったりと全国統一はされていませんでしたが、昭和29年(1951年)7月1...
建材・設備機器のメーカー LIXIL 希望小売価格の一部改定
株式会社LIXILの一部の住宅用建材・設備のメーカー希望小売価格が改定されます。1. 実施時期:2023年4月3日受注分より2.主な対象商品とメーカー希望小売価格の改定内容 下記対象の一部商品 ・ ト イ レ 1~17% (平均8%程度) ・水栓金具 3~27% (平均6%程度) ・キッチン 5~10% (平均5%程度) ・洗面化粧台 3~25% (平均6%程度) ※詳しくはこちら → 商品別の価格改定一覧...
【施工事例】相模原市中央区 S様邸 トイレ・洗面・その他工事TOTO ピュアレストEX・TOTO アプリコット F3A・三菱 換気扇サニタリー用・TOTO 洗濯機水栓・ダイノックシート・室内水性塗料・カーテンレール・造作棚・TOTO タオルハンガー 他【担当者より】トイレを新しくリフォームをさせていただきました。既設のものより、かなり機能も清掃性もUPしました。室内の壁と床も貼り替えて、清潔感あるスッキリとした空間になりました...
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」の春の七草が入った粥のこと。江戸時代に広まって、時代や土地によって種類や数の違いもあったそうですが、いつの時代もどんな土地でも、年頭にあたって豊年を祈願し、「今年も家族みんなが元気で暮らせますように」と願いながらお粥をいただくことに変わりはありません。七草粥は正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べ物です。主な効用セリ:鉄...
【施工事例】相模原市 M様邸 水廻り交換工事TOTO レストパル(床排水)I型・TOTO アプリコット F2A・タカラスタンダード 伸びの美浴室 ベーシックDタイプ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ ガス給湯器・タカラスタンダード リジャスト・クロス・クッションフロア 他【担当者より】そろそろ時期かもということで、既設の後続の給湯器に交換されました。コロナウィルス感染症の影響で、給湯器の品薄がなかなか解消されな...
今日は、いちご世代の日。いちご世代とは、高校受験を控えた15歳の世代「1(いち)5(ご)世代」にエールを送る日。冬休み中の学生にやる気を出してもらうために制定されたともいわれています。お正月気分から、通常の生活への切り替えが必要なこの時期。いちご世代にとっては心身ともにかなり忙しく、体調を崩しやすい時期でもあるので、元気に悔いなくこの時期を乗り越えられるといいですね。そのために皆でエールを送りましょう...
【施工事例】相模原市 M様邸 水廻り交換工事TOTO レストパル(床排水)I型・TOTO アプリコット F2A・タカラスタンダード 伸びの美浴室 ベーシックDタイプ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ ガス給湯器・タカラスタンダード リジャスト・クロス・クッションフロア 他【担当者より】洗面化粧台を交換させていただきました。タカラスタンダード リジャストは、サイズオーダーができるので、壁とのスキマがなくぴったり収ま...
【施工事例】相模原市 O様邸 リビング・キッチン改修工事タカラスタンダード トレーシア・ベリティスフロアーW L45・クロス 他【担当者より】電動昇降棚(食器乾燥機付)をはじめ使い勝手の良い機能を掲載し、日頃のお手入れも楽なキッチンに交換させていただきました。また、吊戸棚には耐震ラッチを付けられたので、地震の際も安心です。詳しくはこちら → 施工事例 【耐震ラッチ】耐震ラッチとは、地震の揺れを感知すると扉...
【施工事例】相模原市中央区 K様邸 屋根、帯板カバー・外壁塗装工事セキノ興産 ダンネツトップS&Sルーフ ニスクカラー・田島ルーフィング 2次防水改良アスファルトルーフィング・関西ペイント ダイナミックTOPマイルド・オート科学工業 オートンインクシード・アイカ工業 FRP防水・帯板ガルバリウム金属 他【担当者より】現場調査の結果、屋根のヒビ割れや、サイディング外壁の凍害や反り、塗膜やコーキングの劣化など、この先...
【施工事例】相模原市中央区 S様邸 外壁屋根塗装・補修工事関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド 2液・関西ペイント アレスクール2液Si・無塗装サイディング・透湿防水シート・アイカ工業 ベランダFRP防水・LIXIL 笠木、飾りサッシ 他【担当者より】長年、お悩みだった、バルコニーの劣化や雨漏りなどのご相談を受け、念入りな調査の結果、外壁屋根の塗装、バルコニーの補修工事をさせていただきました。これで、長年の...
昨年は大変お世話になり誠にありがとうございます年も改まり 皆様にはこれまで以上にご満足いただけるようにとスタッフ一同気持ちを新たにしております本年も何卒よろしくお願い申し上げます 令和五年 元旦 株式会社リプラス スタッフ一同...
「ブログリーダー」を活用して、painterworkさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
【施工事例】相模原市 T様邸 玄関ドア・インターホン・水栓交換工事 LIXIL リシェント玄関ドア アルミ仕様CN20型 親子 ファミロック有・TOTO シングル混合栓(ハンドシャワー・吐水切り替えタイプ)・Panasonic ワイヤレスモニター付きテレビドアホン 他 【担当者より】「玄関ドアのドアクローザーが壊れたので、玄関ドアの交換をしたい。」とのご依頼で、現場調査の後、交換工事をさせていただきました。リクシルの玄関...
今日、5月7日は、コナモンの日です。コナモンを愛するメンバーで構成される民間団体「日本コナモン協会」が「粉」を使った食品「コナモン」(粉もん)の魅力をPRすることが目的として「こ(5)な(7)」と読む語呂合せから、2003年に制定。【コナモンの定義】※日本コナモン協会 HPより 主として、穀類や豆類を粉にしたものを調理した食べ物。そうめん、うどんなどの麺類から、パン、パスタ、ピッツァ、餃子、豚まん、小籠包など...
【施工事例】相模原市中央区横山台 池田様邸 ホスクリーン設置工事 川口技研 軒付け用ホスクリーン ZA型 他 【担当者より】「早急にホスクリーンを取り付けたい。」とのご依頼で、現場調査後、最短で設置工事をさせていただきました。スマートなデザインなので、人目につきやすい軒天に設置してスッキリとした印象です。高さの調整も可能なので、使い勝手も良いと思います。詳しくはこちら → 施工事例 【洗濯物を干すた...
5月4日(日)、5日(月祝)の2日間、相模川新磯地区河川敷会場で、「相模の大凧まつり」が開催されます。※天候などによる開催有無の決定については、主催にお問合せください。「相模の大凧まつり」は、天保年間(1830年頃)から受け継がれてきた相模原市の伝統行事の一つです。新磯(新戸、上磯部、下磯部、勝坂)地区で、「相模の大凧文化保存会」によって活動が続いています。 なかでも、新戸会場の八間凧は、14.5メートル四方、約95...
【施工事例】相模原市緑区橋本台 A様邸 レンジフード交換工事 タカラスタンダード レンジフード VRASシリーズ コンロ連動・タカラスタンダード スライド前幕板 他 【担当者より】「キッチンの換気扇が急に動かなくなって料理が出来ないので、直ぐに見に来て欲しい。」とのことで、現場調査に伺った結果とお施主様のご要望から、レンジフードの交換工事をさせていただきました。機能性の向上だけでなく、油汚れに強く、...
【施工事例】相模原市中央区 A様邸 浴室改修工事 タカラスタンダード グランスパ 他 【担当者より】浴室が2階にあるため、玄関に点検口をつくり床下調査を行った上で、改修工事をさせていただいただきました。既存のユニットバスと同等サイズのタカラスタンダード グランスパにされて、機能面、清掃面、共にアップしたので、より快適にリラックスした時間を新しい浴室でお過ごしになれると思います。詳しくはこちら → ...
【施工事例】相模原市中央区陽光台 S様邸 給湯器交換工事 リンナイ ガスふろ給湯器 RUF-Aシリーズ 他 【担当者より】「以前にメーカーメンテナンスで修理をしてもらったが、また、水漏れしてしまうため交換したい。」とご依頼を受け、交換工事をさせていただきました。今回選ばれた「リンナイ ガスふろ給湯器 RUF-Aシリーズ」は、給湯側に加え、ふろ回路を高効率化することで、Wで高い熱効率を実現しているので、ランニン...
関西ペイントは、住宅市場向け建築用塗料の主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」に、屋根用下塗り用塗料である弱溶剤形1液スレート屋根用含浸強化エポキシシーラー「アレスダイナミックルーフ1液エポシーラー」と、水性1液スレート屋根用カチオンシーラー「アレスダイナミックルーフ1液カチオンシーラー」の2製品を追加し4月7日より発売しています。あわせて、今まで塗り替えが難しかった洋風コンクリート瓦の塗り替え工法...
関西ペイントは、住宅市場向け建築用塗料に、紫外線に強く超高耐候のハイブリッド無機とラジカル制御技術を融合した無機有機ハイブリッド塗料、外壁用「ラグゼMUKIトップ」、「ラグゼMUKIトップマイルド」および、屋根用「ラグゼMUKIルーフマイルド」、「ラグゼMUKIルーフマイルド遮熱」の4製品を4月7日より「ラグゼMUKI」シリーズとして発売しました。■ラグゼMUKIシリーズの優れた点①無機の力を最大限に生かす無機有機ハイブリッ...
今日、4月29日(月)は「昭和の日」、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代をかえりみ、国の将来に思いをいたす」日です。60年以上と長く続いた昭和は、戦争や未曾有の天災も数多く起き、日本人にとって苦難とそこからの復興の時代でもありました。一方で、東京オリンピックや大阪万博の開催、高度経済成長を遂げ世界屈指の経済大国になるなど、大いなる発展の歴史を刻みました。また、この日は、かつて「天長節」「天皇誕...
LIXILは、原材料、購入資材、部品、物流費などの高騰に対し、企業努力のみで対応することが困難として、一部の住宅用建材・設備のメーカー希望小売価格を2025年4月1日受注分より 改定しました。改定率は、・住宅サッシ・玄関ドアが3~12%・エクステリアが5~15%(平均8%程度)・ビル・フロント・マンションドアが1~6%程度・トイレが1~167%(平均23%程度)・水栓金具が3~53%(平均8%程度)・浴室が1~91%(平均6%程度...
AICA 「Smart Sanitary」(スマートサニタリー)は、カウンターのサイズや洗面ボウルの形状、表面材の色柄、収納パーツなどを自由に組み合わせてデザインできる洗面化粧台です。 造作洗面台風のデザインで、高いデザイン性を持ち、造作洗面台のような自分だけのオリジナルな洗面台を作れる特別感が魅力の洗面化粧台です。■6つのインテリアスタイルをテーマにコンセプトプランをスタイリング・スモーキーシェイドスタイル グレーな...
毎日使うものを便利で快適に「ワンアクションタッチレス水栓キャンペーン」2025年4月1日(火)〜12月31日(水)の期間中、洗面化粧台「クレヴィ」をご購入すると、水栓金具をタッチレス水栓「ナビッシュ」へ無償アップグレード。※一部特定顧客を除きます。※詳しくはこちら → ワンアクションタッチレス水栓キャンペーン ...
ご自宅での飲み物や料理をより楽しめるミネラル入り浄水栓「Greentapおいしさ満喫ギフトキャンペーン」2025年4月1日(火)〜8月29日(金)の期間中、キッチン用ミネラル浄水栓「グリーンタップ」をご購入・設置すると、プレミアムな家飲み、または極上グルメを楽しめるギフトをプレゼント。※水栓単品あるいはキッチンセットでのご購入により、応募期間が異なります。 詳しくはキャンペーンサイトをご覧ください。※詳しくはこちら → ...
LIXILの人気キッチンとパナソニックの大容量食洗機をセットでお得に 「パナソニック製食器洗い乾燥機 キッチンセット割キャンペーン」2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)の期間中、LIXILのシステムキッチン「リシェル」または「ノクト」と、パナソニック製の食器洗い乾燥機 フロントオープンタイプをセットでご購入すると、メーカー希望小売価格より最大10万円割引。※一部特定顧客を除きます。※詳しくはこちら → キッチンセッ...
暖かくなる3月から5月にかけては、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」「メイストーム(5月の嵐)」と呼ばれる台風並みの低気圧や暴風雨が発生しやすい季節です。その暴風雨によって、外壁や屋根材の破損や飛散、雨漏りなどの被害が発生しやすくなります。特に被害にあいやすい箇所は、①棟板金 棟板金は、屋根材を貫板という木の板でおさえた上から被せることで雨水の侵入を防いでいるため、この棟板金が浮き上がると、飛散してし...
【施工事例】相模原市 A様邸 キッチン水栓交換工事 LIXIL キッチン水栓 クロマーレS 浄水スパウト対応 他 【担当者より】「キッチンの2ホールの水栓を交換したい。」とご依頼を受け、交換工事をさせていただきました。今回、選ばれた、LIXIL クロマーレS 浄水スパウト対応のキッチン水栓は、よく使うハンドル正面の位置で「水」を出す省エネ設計の『エコハンドル』、『取替浄水スパウト』で簡単に浄水器に交換可能なので...
【施工事例】相模原市 K様邸 サッシ交換・枠まわり防水処理・室内枠塗装工事 LIXIL 取替窓リプラス LOW-Eクリアガラス 4枚建 特注 他 【担当者より】特殊サイズの掃き出し窓の交換工事をさせていただきました。腐食した部分をキレイにして、カバー工法での交換工事なので、外壁を壊すような大掛かりな工事必要ない為、施工にかかる時間やコストを削減できました。熱の伝わりを抑えるLow-E複層ガラスで断熱性能を高めるの...
IHクッキングヒーターとガスコンロの光熱費、どちらが負担が少ないかというと、使い方や使用頻度にもよりますが、一般的には、都市ガスを使用するガスコンロの方が安くなる傾向があります。光熱費を重視すると、都市ガスがある地域ではガスコンロ、都市ガスがない地域ではIHクッキングヒーターを選ぶとよいです。また、光熱費の節約の方法は、ガスコンロは、なべ底から炎がはみ出さないように火力を調整するIHキッキングヒーター...
今日、4月19日は、「最初の一歩の日」です。日本地図を作った伊能忠敬が、蝦夷地に向けて出発した日ということにちなみ「地図の日」ともいわれるそうです。「最初の一歩」とは、物事を新しく始めることを意味する表現です。この「最初の一歩」を踏み出すのが、勇気が必要であったり、エネルギーが必要であったり、気力が必要であったり・・・と一番大変かもしれません。この一歩をなんとか踏み出してしまえば、二歩目はずっとやさ...
【施工事例】相模原市中央区清新 W様邸 外壁屋根塗装・ベランダ防水・防草シート敷き・シロアリ駆除・棟板金交換・その他工事 関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド2液・アレスクール2液Si、AICA FRP防水、防草シート・シロアリ駆除 他【担当者より】不必要になった物置の解体と撤去工事をさせていただきました。物置に入っていた沢山の廃材も一緒に処分をしたので物も少なくなってスッキリしました。不要な物置をできる...
【施工事例】相模原市中央区 田中様邸 全体改修工事 LIXIL システムバス リノビオV・アメージュ(便器+タンク)・シャワートイレ KAシリーズ、ONEDO ビルトイン流し台・吊戸棚・シングルレバー水栓、タカラスタンダード 薄型換気扇、Panasonic IHクッキングヒーター、AICA キッチンパネル、クリナップ BGAシリーズ、TOTO 洗濯機パン、上部ガラス入り両面フラッシュドア、関西ペイント アレスシックイ、リンナイ ガス給湯器、フ...
【施工事例】相模原市中央区横山台 佐藤様邸 外壁屋根塗装、屋根カバー、ベランダ防水、和室改修、ドア・トイレ交換工事 セキノ興産:ダンネツトップ、関西ペイント:アレスダイナミックMUKIマイルド・アレスクール2液F、AICA:FRP防水、DAIKEN:フォレスティアJM、三菱:ロスナイ パイプ用ファン、LIXIL:クリエラR・アメージュ(便器+タンク)・シャワートイレ KAシリーズ、クロス、クッションフロア 他【担当者より】畳敷き...
【施工事例】相模原市中央区清新 W様邸 外壁屋根塗装・ベランダ防水・防草シート敷き・シロアリ駆除・棟板金交換・その他工事 関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド2液・アレスクール2液Si、AICA FRP防水、防草シート・シロアリ駆除 他【担当者より】家の周りを防草シートと砂利で雑草対策をさせていただきました。これで、今後は、これまでよりグンと少ない手入れで防草を維持することが可能になりました。詳しくはこち...
【施工事例】相模原市中央区 田中様邸 全体改修工事 LIXIL システムバス リノビオV・アメージュ(便器+タンク)・シャワートイレ KAシリーズ、ONEDO ビルトイン流し台・吊戸棚・シングルレバー水栓、タカラスタンダード 薄型換気扇、Panasonic IHクッキングヒーター、AICA キッチンパネル、クリナップ BGAシリーズ、TOTO 洗濯機パン、上部ガラス入り両面フラッシュドア、関西ペイント アレスシックイ、リンナイ ガス給湯器、フ...
【施工事例】相模原市中央区 F様邸 外壁塗装・屋根カバー・ベランダ防水・その他工事 セキノ興産 ダンネツトップS&Sルーフ ニスクカラーpro、関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド2液、AICA FRP防水、高須産業 パイプ用ファン 大風量タイプ 他【担当者より】「メンテナンスの時期」とご相談を受け、現場調査の結果、屋根は、経年劣化により屋根材が水分を含み黒カビや苔が生え、破風板の継目のコーキングが劣化し隙間が...
【施工事例】相模原市中央区 田中様邸 全体改修工事 LIXIL システムバス リノビオV/P・アメージュ(便器+タンク)・シャワートイレ KAシリーズ、ONEDO ビルトイン流し台・吊戸棚・シングルレバー水栓、タカラスタンダード 薄型換気扇、Panasonic IHクッキングヒーター、AICA キッチンパネル、クリナップ BGAシリーズ、TOTO 洗濯機パン、上部ガラス入り両面フラッシュドア、関西ペイント アレスシックイ、リンナイ ガス給湯器、...
【施工事例】相模原市中央区横山台 佐藤様邸 外壁屋根塗装、屋根カバー、ベランダ防水、和室改修、ドア・トイレ交換工事 セキノ興産:ダンネツトップ、関西ペイント:アレスダイナミックMUKIマイルド・アレスクール2液F、AICA:FRP防水、DAIKEN:フォレスティアJM、三菱:ロスナイ パイプ用ファン、LIXIL:クリエラR・アメージュ(便器+タンク)・シャワートイレ KAシリーズ、クロス、クッションフロア 他【担当者より】メンテ...
【施工事例】相模原市中央区 Y様邸 浴室工事 タカラスタンダード グランスパ 他【担当者より】冬でも最適な温度を維持し傷に強く丈夫でお掃除もラクな、タカラスタンダード グランスパに交換させていただきました。機能充実、お風呂掃除の大幅な時短できるのにいつまでも新品のような輝きを保てるのが特徴のお風呂で、快適に日頃の疲れを癒していただけると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【浴室リフォームの注意点...
【施工事例】相模原市中央区清新 W様邸 外壁屋根塗装・ベランダ防水・防草シート敷き・シロアリ駆除・棟板金交換・その他工事 関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド2液・アレスクール2液Si、AICA FRP防水、防草シート・シロアリ駆除 他【担当者より】「メンテナンスの時期」とご相談を受け、現場調査の結果、屋根は、苔やカビの発生、割れ、棟板のサビや釘の浮き、コーキングや塗膜の劣化、屋根裏には水が浸入した跡が見...
株式会社LIXILは、従来にないカラーバリエーションが、空間コーディネートに彩りを添える便座「シャワートイレ VA」を、2024年4月1日より全国で発売。トイレ本体のインテリア性にこだわり、オシャレで、すごしやすい自分好みの空間にリフォームする方が増えているが、便座交換などの部分的なリフォームの場合は、部屋の印象を大きく変えることが難しいという課題から、LIXILは、トイレ空間に対するインテリア性のニーズに応え、デ...
梅雨シーズン前の3月~6月は、花粉や黄砂、PM2.5が多く飛散する時期。それらが付着して、外壁や屋根の色が変わってしまうなんてこともありますが、中でも厄介なのが、ペクチン汚れ。花粉は球体形状で外側に膜があり、水に濡れるとこの膜が割れて中から「ペクチン」と呼ばれるたんぱく質成分が抽出されます。その物資が外壁や屋根に付着し、乾燥すると落ちにくい頑固な汚れになります。また、そのペクチン汚れは、塗料の大敵である...
屋根の葺き替えやカバー工法を行う際に、金属の屋根材を使われることが多くなりました。その中でも、ガルバリウム鋼板が主流となっています。※ガルバリウム鋼板米国のベスレヘムスチール社で開発されたアルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板。経済性と耐食性、耐熱・熱反射性と加工性に優れている。そのガルバリウム鋼板の性能をより向上させたのが、次世代ガルバリウム(エスジーエル)です。これまでのガルバリウムのメッキ成分にマ...
【施工事例】町田市鶴川1-26-3 ホワイトハイムⅡ様 サイディング張替え工事 ニチハ サイディング フラット 無塗装品 他【担当者より】「給湯器の漏水が原因で外壁の一部が腐食してきているので直したい」とご依頼を受け、現場調査の結果、傷んでいる部分の外壁の交換をさせていただきました。既存の外壁の色目にあわせて塗装も行いました。こちらは、オーナー様の早めのメンテナンスで建物を綺麗に健全な状態で保たれています。...
外壁や屋根の塗装工事をする際、どの業者が信頼して任せられるのか?という点で、皆さま、かなり悩まれると思います。まず、塗装工事は、ただたんに高い塗料を塗布すれば良いというものではありません。今のお家の状態や、2回目以降のメンテナンスならば、前回に使用した塗料との今回の塗料の相性など、現状の把握と、それにあった塗料を見極める知識が必要です。それに、不安や疑問点があって依頼者が相談した際にメリットだけで...
【施工事例】相模原市南区 伊藤様邸 キッチン・浴室改修、給湯器交換、アンテナ設置、その他工事 クリナップ:システムキッチン コルティ・洗面化粧台 BGAシリーズ、LIXIL:システムバスルーム リデア、ノーリツ:ガス給湯器 エコジョーズ オートタイプ、クロス、クッションフロア、ベニヤ、2口コンセント、TV端子、シーリング、地上デジタルブースター 他【担当者より】ご実家の洗面脱衣所をリフォームされました。奥行き50c...
今日は、国際母なる地球の日。母なる地球に感謝し、地球環境について考える日です。1970年4月22日に地球環境の保護を図るためのイベントが開催されたことを契機として、この日を「アースデイ(地球の日)」として、毎年世界中で様々なイベントが開催されています。また、2009年には、国連総会でこの日を”International Mother Earth Day(国際母なる地球の日)”とすることが採択されました。...
【施工事例】相模原市南区 伊藤様邸 キッチン・浴室改修、給湯器交換、アンテナ設置、その他工事 クリナップ:システムキッチン コルティ・洗面化粧台 BGAシリーズ、LIXIL:システムバスルーム リデア、ノーリツ:ガス給湯器 エコジョーズ オートタイプ、クロス、クッションフロア、ベニヤ、2口コンセント、TV端子、シーリング、地上デジタルブースター 他【担当者より】ご実家の浴室をリフォームされました。在来工法のタイル...
※画像はイメージです。4月20日は、青年海外協力隊の日です。国際協力機構(JICA)が制定しました。1965年のこの日にスタートした青年海外協力隊は、開発途上国の国づくりのためにボランティアを派遣する事業のことで、主な活動には、病院での看護、農業の支援、学校での教育、などがあり、これまでに、およそ4万人が世界88カ国でボランティア活動をしてきました。2018年秋募集合格者から、派遣名称が「シニア海外協力隊...
【施工事例】相模原市南区 伊藤様邸 キッチン・浴室改修、給湯器交換、アンテナ設置、その他工事 クリナップ:システムキッチン コルティ・洗面化粧台 BGAシリーズ、LIXIL:システムバスルーム リデア、ノーリツ:ガス給湯器 エコジョーズ オートタイプ、クロス、クッションフロア、ベニヤ、2口コンセント、TV端子、シーリング、地上デジタルブースター 他【担当者より】ご実家のキッチンをリフォームされました。設置スペース...