chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 水はねの心配が少ない大容量ボウルの洗面化粧台

    【施工事例】相模原市中央区中央 S様邸 内装・浴室改修・ドア工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード オンディーヌ・LIXIL リシェント(玄関・勝手口)・DAIKEN フォレスティアJM・DAIKEN 折戸ユニット・DAIKEN 開き戸・天井照明・畳表 銀白・クッションフロア・クロス・ 他 【担当者より】中古物件の改修工事のご依頼を受け、工事をさせていただきました。洗面化粧台は、水はねの心配が少ない大容量のホ...

  • トリプル汚れガードのトイレに交換

    【施工事例】相模原市 H様邸 トイレ交換・手すり取付工事 Panasonic アラウーノ S160シリーズ・Panasonic ベリティス 直線部 丸棒手すり・東芝 パイプ用ファン 風量形・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】「タンクレスのトイレに交換して、室内に手すり設置し、内装もキレイにしたい。」というご依頼を受け工事をさせていただきました。トイレは、タンクレスで掃除が楽、節水効果が高い、省エネ性能に優れてい...

  • 浴室リフォーム

    【施工事例】相模原市中央区中央 S様邸 内装・浴室改修・ドア工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード オンディーヌ・LIXIL リシェント(玄関・勝手口)・DAIKEN フォレスティアJM・DAIKEN 折戸ユニット・DAIKEN 開き戸・天井照明・畳表 銀白・クッションフロア・クロス・ 他 【担当者より】中古物件の改修工事のご依頼を受け、工事をさせていただきました。浴室は、掃除がしやすく丈夫で温かいタカラスタ...

  • 水漏れから交換工事

    【施工事例】相模原市 I様邸 トイレ改修工事 LIXIL アメージュ便器+手洗い付タンク・LIXIL シャワートイレ Kシリーズ・クッションフロア 他 【担当者より】「トイレから水が漏れているようで、床が濡れているので交換したい。」とご依頼を受け、現場調査の結果、トイレの交換と床の張替工事をさせていただきました。これで、これまでストレスになっていた床への水漏れもなくて、機能性、清掃性がアップしたトイレを快適に...

  • スイッチ交換

    【施工事例】相模原市中央区横山 A様邸 スイッチ交換工事 電気スイッチ 他 【担当者より】「トイレの照明スイッチが点いたままになったり、点けても点かないなど不具合あるので見てほしい。」とご依頼を受け、現場調査の結果、スイッチの交換工事をさせていただきました。操作性はそのままで新しいものに取り換えたので、これまでと変わりなくストレスなしにお使いいただけると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【...

  • みんなでニッコリみんなで健康長寿の日

    今日、3月25日は、「みんなでニッコリみんなで健康長寿の日」です。ヘルスケアやスキンケアなどの商品製造・販売を手掛ける、キューサイ株式会社によって制定されました。日付は「み(3)んなで、ニッ(2)コ(5)リ」と読む語呂合わせが由来。2月25日の「ひざ関節の日」、4月25日の「しあわせニッコリ食で健康長寿の日」とともに、運動・食事・交流の3つが健康長寿に重要であることを知ってもらうのが目的だそうです。健康長寿に...

  • 恩師の日(「仰げば尊し」の日)

    今日、3月24日は、恩師の日(「仰げば尊し」の日)です。学校時代の先生はもちろん、人生の中で師と仰ぎ「恩師」と呼べる人に、唱歌『仰げば尊し』の歌詞のような感謝の気持ちを込めて、お礼の手紙を書く日にして欲しいとの思いから、京都府の山中宗一氏が制定しました。『仰げば尊し』は、1884年(明治17年)に発表された日本の伝統的な唱歌で、明治時代から昭和時代にかけて、特に学校の卒業式で広く歌われ、多くの人々に親しま...

  • World Meteorological Day(世界気象デー)

    今日、3月23日は、World Meteorological Day(世界気象デー)です。世界気象機関(WMO)が1950年3月23日に発効した世界気象機関設立条約を記念する日です。毎年この日は、気象業務への国際的な理解促進のためのキャンペーンが、世界各地で行われています。日本は世界気象機関(WMO)の発足から3年後の1953年9月10日に加盟し、現在ではアジアにおける気象情報サービスの要として、アジア地区の各国家気象機関と連携し、定期的に議論...

  • 2度目のトイレ交換

    【施工事例】相模原市中央区 O様邸 トイレ交換工事 TOTO ピュアレストQR(便器+手洗い付タンク)・TOTO ウォシュレット Kシリーズ 他 【担当者より】「便座が温水にならずトイレも詰まり気味なので交換したい。」とご依頼を受け、前回に続き、トイレの交換工事をさせていただきました。お色目がホワイトからパステルアイボリーに変わって、以前より優しい雰囲気の空間になりました。詳しくはこちら → 施工事例 【洗浄便...

  • 国内最高クラスの断熱性能を誇防火戸

    LIXILは、国内最高クラスの断熱性能を誇る(※1)高断熱玄関ドア「グランデル 2」の防火戸を2025年4月1日より全国で発売。※1 2025年2月現在、自社調べ。戸建住宅用玄関ドアにおいて。・グランデル2防火戸デザインバリエーション非防火スタンダード仕様「ST2およびST3」(31種類)と同等の30種類を展開。防火戸においても豊富な選択肢の中から選ぶことが可能。グランデル2・グランデル2防火戸:WEBカタログ ※詳しくはこちら →...

  • 希望のカラーで塗装

    【施工事例】相模原市中央区 N様邸 外壁屋根塗装・ベランダ防水工事 関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド2液・関西ペイント アレスクールSi二液・AICA FRP防水 他 【担当者より】そろそろメンテナンスの時期という事でご依頼をいただきました。ラジカル制御技術により、最上位のフッ素グレードに迫る耐候性を有している塗料で、お施主様のご希望のカラーで塗装をされたので、機能性だけでなく外観イメージ的にもご...

  • 立庁記念日

    慶応4(1868)年の3月19日、明治政府が幕府から接収した神奈川奉行所を横浜裁判所に改めた。この横浜裁判所は、裁判だけではなく一般行政も行う現在の県庁に相当するものであることから、神奈川県庁ではこの日を「立庁記念日」としているそうです。※詳しくはこちら → 神奈川県の県名由来・立庁記念日 ※立庁とは、政府機関が設置されることを意味します。...

  • 外壁の花粉の汚れ

    外壁に付着した花粉やホコリなどの比較的少ない水溶性の汚れが気になる時は、付着したばかりの汚れは、水洗いで落ちることがほとんどなので、まずは、水で洗い流してみるとよいです。鳥のフンやクモの巣などの粘着性が強い汚れは特に、日が経つと落ちにくくなるので、気付いた時にできるだけ早く水で流しておくと良いです。水で流すだけで汚れが落ちない場合は、柔らかいブラシで傷がつかないように優しくこすります。高圧洗浄機や...

  • ブーツ型 レンジフード交換

    【施工事例】相模原市 E様邸 レンジフード交換工事 タカラスタンダード レンジフード VUSタイプ 他 【担当者より】「音が煩くなってきたので、レンジフードを新しくしたい。」とのご依頼で、レンジフードの交換工事をさせていただきました。シンプルな機能で使いやすいだけでなく、ホーローでできた整流板で頑固な油汚れも水拭きでキレイに取れるのでお手入れが簡単で、家事が楽になると思います。詳しくはこちら → 施...

  • 十六団子

    十六団子は、3月16日に春になり山から下りてくるとされる「農事の神様」のために作られる16個の団子のことです。なぜ16個なのかというと、平安時代中期、疫病対策として元号を「嘉祥」と改めた際、天皇が神からの啓示により6月16日に16個の菓子を供える儀式を行いました。これが「嘉祥の日」として定着し、農耕関連の日にも16個の団子を供える習慣が生まれたのだそうです。十六団子の盛り付けは、下から順に9個、4個、2個、1個の数...

  • 春の外構メンテナンス

    春めいてくると、お庭に花を植えたり、玄関に植栽をしてみたりと、春らしい演出をしたくなります。それだけではなく、この気候のよい時期に、木材でできた板塀やウッドデッキなどの外木部の塗装も行っておくと良いです。また、駐車場や玄関アプローチの水溜りになりやすい場合を補修したり、冬に備えて落雪防止対策を施しておくのもおススメです。...

  • ホワイトデー

    今日、3月14日は「ホワイトデー」です。3世紀のローマ皇帝クラウディウスが出した恋愛による結婚禁止令に違反した男女を救うため、2月14日に殉死した聖バレンタインを記念してバレンタインデーは設けられました。 それからひと月後の3月14日、その男女はあらためて二人の永遠の愛を誓い合ったということからこの日を記念したのが「ホワイトデー」なのだそうです。ホワイトデーのお返しでもらって嬉しいと人気のあるもののひとつハ...

  • 花粉キャッチカーテン

    花粉キャッチカーテンは、アレルギーの原因となる花粉やホコリをキャッチするカーテンです。 独自の繊維構造で、花粉やホコリをつかまえやすくしており、一般的なカーテンの2倍以上のキャッチ率で、外から室内への花粉やホコリの侵入を抑えます。効果は、・窓から室内への花粉の侵入を抑える・空中で舞い上がる花粉を抑制する・ホコリも吸着する・遮熱・UVカット・ミラー効果があるものもあるなどで、花粉やホコリがついたカーテン...

  • ビルトインコンロ交換

    【施工事例】相模原市南区下溝 Y様邸 エアコン(2台)・トイレ・ビルトインコンロ・給湯器交換工事 三菱電機 エアコン 霧ヶ峰・LIXIL アメージュ便器+手洗い付タンク・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・クッションフロア・リンナイ メタルトップシリーズ・リンナイ エコジョーズ ガスふろ給湯器 他 【担当者より】「壊れたので交換をしたい」とご依頼を受け、ビルトインコンロの交換工事をさせていただきました。シンプル...

  • フォルムもスッキリなトイレに交換

    【施工事例】相模原市南区下溝 Y様邸 エアコン(2台)・トイレ・ビルトインコンロ・給湯器交換工事 三菱電機 エアコン 霧ヶ峰・LIXIL アメージュ便器+手洗い付タンク・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・クッションフロア・リンナイ メタルトップシリーズ・リンナイ エコジョーズ ガスふろ給湯器 他 【担当者より】「洗浄便座付のトイレにしたい」とご依頼を受け、トイレの交換工事をさせていただきました。これまでお使い...

  • 東京都平和の日

    今日、3月10日は、「東京都平和の日」です。東京都は、戦争の惨禍を再び繰り返さないことを誓い、平成2年に「東京都平和の日条例」を制定し、3月10日を「東京都平和の日」と定めました。東京都では、東京空襲で犠牲となられた方々を追悼するとともに、平和の意義を確認し、平和意識の高揚を図るため、記念式典などを開催しています。詳しくはこちら ➡ 第35回東京都平和の日記念式典参加者募集及び空襲資料展等について ...

  • 3.9デイ(ありがとうを届ける日)

    今日、3月9日は、「3.9デイ(ありがとうを届ける日)」です。この日が「ありがとう」を英語で「サン(3)キュー(9)」と読む語呂合わせから「ありがとう」を口にだして感謝の気持ちを伝える日として、2006年に設立した特定非営利法人・HAPPY&THANKSによって制定されました。「ありがとう」など、感謝の言葉を口に出すと、脳内から幸せホルモンのセロトニン、集中力が上がり意欲的になる幸福物質のドーパミン、絆ホルモンという別名...

  • 2箇所のトイレリフォーム

    【施工事例】相模原市南区上鶴間 阿部様邸 浴室・洗面室・トイレ改修工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード オンディーヌ・TOTO ピュアレストQR(便器+手洗い付タンク)・TOTO ウォシュレット SB・TOTO ウォームレットS・TOTO 木製手すり・AICA キッチンパネル・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】浴室と洗面室と一緒に2箇所のトイレのリフォームもご依頼いただきました。使用頻度により便座を...

  • 丈夫で使い勝手の良い洗面化粧台

    【施工事例】相模原市南区上鶴間 阿部様邸 浴室・洗面室・トイレ改修工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード オンディーヌ・TOTO ピュアレストQR(便器+手洗い付タンク)・TOTO ウォシュレット SB・TOTO ウォームレットS・TOTO 木製手すり・AICA キッチンパネル・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】浴室と一緒に洗面室のリフォームもご依頼いただきました。洗面化粧台は、ホーロー素材のボウル...

  • お施主様お気に入りのお風呂

    【施工事例】相模原市南区上鶴間 阿部様邸 浴室・洗面室・トイレ改修工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード オンディーヌ・TOTO ピュアレストQR(便器+手洗い付タンク)・TOTO ウォシュレット SB・TOTO ウォームレットS・TOTO 木製手すり・AICA キッチンパネル・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】「タカラスタンダードのお風呂にしたい。」とご相談を受け、現場調査の後、工事をさせていただ...

  • 下地調整~ベランダ防水工事

    【施工事例】相模原市 N様邸 ベランダ防水工事 AICA FRP防水 他 【担当者より】「1階から雨漏りがしている。ベランダの防水加工劣化しひび割れがあり、ベランダの床がもりあがっている。」とご相談を受け、現場調査、お施主様のご要望をうかがい、今回はベランダ防水工事をさせていただきました。傷みのある床を剥がして下地を作り直し、その上にFRP防水施工をさせていただき、根本的にしっかり直したので、これからも安心...

  • サッシの日

    今日、3月4日は、「サッシ」です。窓やシャッターなどの住宅用商品・ビル用商品、建材部品などを取り扱う吉田工業株式会社(現:YKK AP株式会社)によって制定 されました。 日付は、「サ(3)ッシ(4)」と読む語呂合わせが由来だそうです。サッシとは、窓枠や窓そのものを指す建築用語で、サッシュとも呼ばれます。窓を家に取り付ける役割を持ち、断熱性や防音性、気密性などに影響する部材です。【サッシの役割】・外気の熱を...

  • 桃の節句

    今日、3月3日は、「桃の節句」です。「桃の節句」と呼ばれるようになったのは、旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果を持つと信じられていたことに由来しているそう。「桃の節句」に食べる物といえば、先が見通せるようにや長生きできるようになどの意味がる具材の入ったちらし寿司、一人の相手と永遠に仲良く過ごせますようにという願いが込められている、はまぐりのお吸い物、一年を通して娘の健康を祈願する...

  • 春の外壁屋根塗装のご予約はお早めに!

    春は、天候が比較的安定しいるので、工事期間中の日常生活への影響が少ないことや、工事が天候に左右されることが少なく予定通りに進行しやすいことから、外壁や屋根の塗装をするのに人気のある季節と言えます。外壁や屋根の塗装には、契約するまでに業者選びや、今現在のお家の状態を調べる現場調査、見積りの作成などなど・・・・のフローに沿って進めていく必要があります。また、信頼のできる業者ほど忙しなり、職人などのスケ...

  • グリーンタップカフェ by LIXIL〜ミネラル in ウォーターで楽しむ春のカフェ~

    LIXILは、キッチン用ミネラル浄水栓「Greentap」で日常を彩るポップアップカフェ「グリーンタップカフェ by LIXIL〜ミネラル in ウォーターで楽しむ春のカフェ〜」を、2025年3月4日(火)~3月9日(日)までの6日間限定でオープンするそうです。グリーンタップカフェ by LIXIL〜ミネラル in ウォーターで楽しむ春のカフェ~開催概要開催日時:2025年3月4日(火)~3月9日(日)開催場所:麻布台ヒルズカフェ (東京都港区麻布台1-...

  • 住まいなんでも相談会

    タカラスタンダードと共に「お客様の住生活向上」を目指す地域密着型のリフォーム会社のパートナーショップの中より厳選な基準をクリアしたゴールドメンバーによる相談会です。是非、おはこび下さい!■開催日時3月8日土曜日 10:00~16:00■会場タカラスタンダード相模原ショールーム相模原市中央区中央6-1-18■来場特典・おいしいパンをプレゼント ※1組様1個・なくなり次第終了・チラシ持参で豪華賞品が当たるガラポン大抽選会...

  • トイレ換気扇交換

    【施工事例】相模原市中央区小町通 A様邸 トイレ・浴室換気扇交換工事 三菱 ロスナイ パイプ用ファン 排気用・LIXIL 天井換気扇 他 【担当者より】「浴室とトイレの換気扇から異音がする」とご相談を受け、換気扇の交換工事をさせていただきました。トイレは、三菱 ロスナイ パイプ用ファン 排気用に交換されたので、安心してこれまでと同様でほぼかわらない操作でお使いいただけると思います。静音運転で作動中もストレス...

  • 浴室換気扇交換

    【施工事例】相模原市中央区小町通 A様邸 トイレ・浴室換気扇交換工事 三菱 ロスナイ パイプ用ファン 排気用・LIXIL 天井換気扇 他 【担当者より】「浴室とトイレの換気扇から異音がする」とご相談を受け、換気扇の交換工事をさせていただきました。浴室は、既設の換気扇の後継機種に交換されたので、安心してこれまでと同様の操作でお使いいただけると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【浴室換気扇交換時期】使用...

  • 雨漏り-ベランダFRP防水-

    【施工事例】相模原市緑区青山 山澤様邸 ベランダFRP防水工事 AICA FRP防水 他 【担当者より】ベランダ下の部屋に雨漏りがするようになったと相談を受け現場調査の結果やお施主様のご要望を考慮して、ベランダのFRP防水工事をさせていただきました。大きく入った亀裂(ヒビ割れ)もキレイに補修したので、これで雨漏りの心配もなくなると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【ベランダの亀裂(ヒビ割れ)】ベランダの...

  • シンプルでスタイリッシュな空間に

    【施工事例】多摩市馬引沢 K様邸 キッチン改修・ダイニング内装工事 タカラスタンダード エーデル・クロス 他 【担当者より】キッチンの改修工事と一緒にダイニングの内装工事もさせていただきました。キッチン本体の交換と対面キッチンのシンク前の開口部分に垂れ壁を造作し吊戸棚を設置、ダイニングとリビングの壁と天井の張替えで、シンプルでありながらスッキリとスタイリッシュな印象になりました。詳しくはこちら →...

  • 天皇誕生日

    今日、2月23日は天皇誕生日です。宮内庁の発表によると、2月23日の一般参賀では、午前中に3回、天皇陛下が皇后さまをはじめ皇族方とともに皇居・宮殿のベランダに立たれる予定だそうです。【天皇誕生日一般参賀要領】期日 令和7年2月23日【午前の参賀(宮殿東庭における参賀)】・参入門 皇居正門(二重橋)午前9時30分~午前11時20分・退出門 坂下門、桔梗門(ききょうもん)、大手門、平川門、北桔橋門(きたはねばしもん)・お...

  • バス利用感謝デー2024

    荒天のため、開催が中止となった「バス利用感謝デー2024」が今日、令和7年2月22日(土)に開催されるそうです。日時令和7年2月22日(土)10:00~15:00(荒天の場合は中止)会場ららぽーと海老名前 海老名駅西口プロムナードJR相模線「海老名駅西口」または小田急線・相鉄線「海老名駅」から徒歩5分イベント内容・会員バス車両展示(バリアフリー教室、コミュニティバスを含めて16両配車予定)・バリアフリー教室(神奈...

  • 垂れ壁を造作しキッチンを設置

    【施工事例】多摩市馬引沢 K様邸 キッチン改修・ダイニング内装工事 タカラスタンダード エーデル・クロス 他 【担当者より】キッチンの改修工事をご依頼いただきました。キッチン本体の交換と対面キッチンのシンク前の開口部分に垂れ壁を造作し吊戸棚を設置、壁の貼り替えをして、お施主様のご要望を叶えることができ、使い勝手のよいキッチン空間になりました。詳しくはこちら → 施工事例 【対面キッチンのシンク前に...

  • 配管部分交換工事

    【施工事例】相模原市中央区横山台 A様邸 水漏れ箇所配管部分交換工事 配管部材 他 【担当者より】「屋外の給湯器の近くにある配管から水が漏れて元栓を閉めているので、水が使えない状態になった」とご相談を受け、現場調査の結果、外部露出配管の水漏れ箇所の部分交換工事をさせていただき、水漏れはおさまったので良かったです。詳しくはこちら → 施工事例 【外部露出配管】外部露出配管とは、水や空気の通り道であ...

  • お手入れしやすさが向上したノーリツのレンジフード

    ノーリツが、家計にやさしい省エネ設計のスリム型ノンフィルターレンジフードの「Curaraシリーズ」をモデルチェンジし、2025年3月3日(月)より発売。今回のモデルチェンジでは、・お手入れの頻度が高いオイルトレーと ワンタッチで外せる内部ファンの表面加工をフッ素塗装に改良 ※S25シリーズはオイルガード塗装・オイルトレーは食洗器による洗浄が可能に・より暮らしになじむよう既存カラー「シルバー」を 温かみのある「ウォ...

  • 節電:暖房便座

    冬でもぽかぽかで座ったときにヒヤッとしないのでのトイレも快適に過ごせる暖房便座。しかし、気になるのは電気代。暖房便座を温めるのには、メーカーや機種によっても変わりますが、一般的に1日10円ちょっと、1ヵ月で300~400円、年間約4000円位の電気代が暖房便座にかかっているそうです。けれど、昼間の人が長くいない時間は無駄なので電源を切っておくという方でも、電源を入れても直ぐには暖まらないので、夜の睡眠時間に電源...

  • ガチャの日

    今日、2月17日は「ガチャの日」です。 日本で初めて「ガチャ」を導入した株式会社ペニイが、子どもから大人まで、幅広い人々にガチャの魅力を知ってもらい、利用促進につなげることを目的に、創立記念日である2月17日を記念日として、2019年に制定しました。 日本にガチャマシンが導入されたのは、今から50年以上も前の1965年。当時は今よりもっと小さなガチャマシンだったのでカプセルも小さなものだったそうです。詳しくはこちら...

  • リンナイ:ウルトラファインバブル給湯器の効果

    リンナイ株式会社が、「Air Bubble Technology」を搭載したウルトラファインバブル給湯器のお湯について、クレンジング効果と美髪効果を検証した結果、直径1マイクロメートル未満の微細な泡であるウルトラファインバブルのお湯で肌を洗浄することで、さら湯と比べて化粧品の付着量が減少することを確認。また、ウルトラファインバブルのお湯で髪を洗い流すことで、光沢度や引張り強度を増加させる美髪効果を確認したそうです。これ...

  • 次に行こうの日

    今日、2月15日は、4月の新学期を前に、「次に(2)行(1)こう(5)」と読む語呂合わせから次に行こうの日です。2018年に国立音楽院を運営する株式会社国立音楽院が学校になじめないなど様々なことで悩んでいる小学生・中学生・高校生が、同音楽院の自由な環境の中で一人ひとりに合った音楽活動を学び、 新たな一歩を踏み出すきっかけの日とすることが目的として制定しました。ポジティブに次に行こうは、物事の明るい面や可能性に...

  • バレンタインデー

    今日、2月14日はバレンタインデーです。日本のバレンタインは、女性から男性にチョコレートを渡し、愛の告白をする日として知られています。この「女性から男性へチョコレートを贈る」というバレンタインの風習は、日本独自の文化です。理由は諸説ありますが、チョコレート会社の広告が始まりとされています。 2月14日に消費されるチョコレートは、年間消費量の約20%にもなるそうです。...

  • 豊富なカラーバリエーションのビルトインコンロ

    【施工事例】相模原市 F様邸 ビルトインコンロ・レンジフード・トイレ交換工事 LIXIL アメージュ便器 リモデル+手洗い付きタンク・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・リンナイ マイトーン・タカラスタンダード キープクリーンレンジフード・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】経年の劣化によりレンジフードとビルトインコンロの交換工事をご依頼いただきました。ビルトインコンロは、調理性能が高く、お手入れの...

  • 袖付きから壁リモコンのトイレへ

    【施工事例】相模原市 F様邸 ビルトインコンロ・レンジフード・トイレ交換工事 LIXIL アメージュ便器 リモデル+手洗い付きタンク・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・リンナイ マイトーン・タカラスタンダード キープクリーンレンジフード・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】経年の劣化によりトイレの交換工事をご依頼いただきました。機能性、清掃性が高まったのは勿論のこと、洗浄便座のリモコンの位置が袖付...

  • 建国記念の日

    今日、2月11日は、「建国記念の日」です。もともとは、1873年に定められ、1948年に廃止となった日本の初代天皇・神武天皇が即位したとされる日である紀元節という祭日でしたが、1967年に改めて「建国をしのび、国を愛する心を養う」として「建国記念の日」として採用された祝日です。この日、建国記念の日 奉祝パレードもあるようです。詳しくはこちら → 奉祝パレード ...

  • 内部のお手入れが10年間不要なレンジフード

    【施工事例】相模原市 F様邸 ビルトインコンロ・レンジフード・トイレ交換工事 LIXIL アメージュ便器 リモデル+手洗い付きタンク・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・リンナイ マイトーン・タカラスタンダード キープクリーンレンジフード・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】経年の劣化によりレンジフードとビルトインコンロの交換工事をご依頼いただきました。レンジフードは、ホーロー製で、ファンを含む内部...

  • 福の日

    今日、2月9日は、「2(ふ)・9(く)」の語呂合わせから、福の日です。「福」を引き寄せるには、・普段の生活の中でも、小さな幸せに気づきそれに感謝し、感謝の気持ちを忘れないこと。・言葉は思考を形成し、思考は行動を生み出すので、ポジティブな言葉を使うこと。・笑顔は自分自身だけでなく、周りの人々にも幸せを運びので、笑顔を絶やさないこと。などの方法があるそうです。感謝の気持ちを持って物事を前向きに捉え笑顔を心...

  • Takara standard:見切り材不要の「エマウォール インテリアタイプ」

    タカラスタンダード株式会社のホーロー内装材「エマウォール インテリアタイプ」に、パネル間の見切り材が不要でシームレスな仕上げが可能な「レーザーカットパネル W」、「レーザーカットパネル S」を企業向けに新たにラインアップされました。「エマウォール インテリアタイプ」は、デザイン性を飛躍的に向上させ、清掃性・耐久性・利便性・耐候性に優れた画期的な壁装材で、公共施設や駅舎、企業の社屋などでの採用されています...

  • リクシルの浄水栓ポータルサイト

    株式会社LIXILは、水道水を進化させるLIXILの浄水に関する情報を集約したウェブサイトは、1. LIXILカートリッジのヒミツ 2大コア技術「抗菌セラミック」と「独自ブレンド活性炭」2. 浄水栓の魅力 環境負荷低減に寄与「環境にも暮らしにもやさしい」3. LIXIL浄水の歴史 始まりは「災害時にプールの水を飲用水にすること」という内容で、LIXILの浄水栓・浄水カートリッジに込められた先進技術や品質・性能、そこから...

  • キッチン水栓交換

    【施工事例】相模原市中央区上溝 O様邸 キッチン水栓交換工事 KVK キッチン用水栓 台付1穴シングルレバー 他 【担当者より】キッチンの蛇口が緩く水が落ちているとご相談を受け、現場調査の後、水栓の交換工事をさせていただきました。使いやすいと評判のKVK キッチン用水栓は、給湯器の作動によるムダなエネルギーを削減、従来品に比べ約30%の節水(KVK社比)を可能にした水栓なので、安心便利にお使いいただけると思い...

  • ウォシュレット交換

    【施工事例】相模原市中央区横山3-1-1 たけみや様 ウォシュレット交換工事 TOTO ウォシュレット アプリコットF3A 他 【担当者より】店舗の洗浄便座の開閉ユニット(ネジ)が割れたので新しい便座に交換したいとのご依頼で、交換工事をさせていただきました。凹凸や段差を極力なくしたフラットなフォルムでお手入れし易い TOTO ウォシュレット アプリコットF3Aを採用され、清潔で快適にお使いいただけると思います。詳しく...

  • 屋根塗装

    【施工事例】相模原市中央区 K様邸 屋根塗装工事 関西ペイント アレスクール2液Si・三菱 ロスナイ パイプ用ファン 排気用・電気スイッチ 他 【担当者より】今回、そろそろメンテナンスの時期ということで、はじめての屋根の塗装工事をさせていただきました。現場調査の結果、ノンアスベストのスレート屋根は大きなヒビやワレといった異常はありませんでしたが、コケやカビなどが発生していて、防水性能が低下しておりメン...

  • 立春

    今日、2月3日は立春です。立春は、暦上で春が始まる日、二十四節気の最初の節気で、旧暦において新しい1年が始まる日でもありました。旧暦では、立春近くに元日がめぐってきますが、必ずしも立春=元日ではなく、二十四節気は太陽の動き、元日は月の動きで決められていたためです。立春はここからの1年の運気を方向づける大切な日なので、この日は1年間の運気を決めるパワーを持っています。この日にはネガティブな感情に心をと...

  • 節分

    今日、2月2日は節分です。通常は2月3日が節分ですが、2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分であることから、2025年の節分は、2月2日になります。2025年は「西南西」に定められています。恵方を意識することで歳徳神の力を得られるので、この方向を向いて、恵方巻きを食べたり、願い事をしたりすると良いそうです。...

  • 2つの除菌ユニットを搭載した給湯器

    【施工事例】相模原市中央区横山 H様邸 給湯器交換工事 ノーリツ 高効率ガスふろ給湯器 GT-C72シリーズ 他 【担当者より】給湯器の交換工事をさせていただきました。今回、採用されたノーリツ 高効率ガスふろ給湯器 GT-C72シリーズは、省エネでおトクなうえ、オゾン水配管クリーンとUV除菌の2つの除菌ユニットを搭載しているので、エコで清潔なお風呂時間になると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【給湯器の設置...

  • 晦日正月

    今日、1月31日は、晦日正月です。お正月の最後の日にお餅をついて神様にお供えし、松の内に年始回りに行けなかった親戚を訪問したり、大晦日のように蕎麦を食べたりする地域もあるそうです。「三十日」を「晦日」と呼ぶようになったのが由来とされており、お正月期間の最後日でもあることからこのような習わしが始まったとされています。...

  • 3分間電話の日

    今日、1月30日は「3分間電話の日」です。 1970年(昭和45年)のこの日、日本電信電話公社(現在のNTT)の市内通話料金が3分間10円となったことに由来 しています。この日までは、公衆電話の市内通話料金が1通話10円で時間無制限であったため、長電話防止の観点から3分間10円と定められたそうです。現在は、2024年1月1日以降、NTT東日本とNTT西日本の固定電話と公衆電話の通話料金は、距離や時間帯に関係なく全国一律の料金体系とな...

  • 立水栓は大丈夫?

    寒さが厳しい時期になりました。この時期になると、屋外にある立水栓が破裂したといったご相談が増えます。屋外にあるため立水栓は、室内環境よりも凍結しやすい状態にあります。水道の中の水が凍結するのは、気温が−4度以下になった場合です。水は凍結することで10%体積が膨張します。この膨張の圧力はとても大きく水道管が耐えきれなくなるのです。特に凍結防止機能がついていない立水栓は、水道管破裂のリスクを抑えることが難...

  • ブロック塀撤去

    【施工事例】相模原市南区 N様邸 ブロック塀撤去工事 モルタル 他 【担当者より】自動車の駐車時に邪魔になるブロック塀の撤去をご依頼いただき施工をさせていただきました。ヒビが入っている箇所も一緒に補修し、新たに車止めも設置させていただいたので、スムーズに車の出し入れができると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【ブロック塀撤去の注意点】ブロック塀の役目のひとつとして「敷地の境目になる」という...

  • シンプル操作で使いやすいビルトインコンロ

    【施工事例】相模原市 M様邸 給湯器・ガスコンロ・浴室換気扇交換工事 三菱 バス乾 24時間換気機能付換気扇 DCモータータイプ・ノーリツ ユコアGT・ノーリツ ファミ 他 【担当者より】ビルトインコンロの交換工事をさせていただきました。シンプルで使いやすく、ダブル高火力&ダブルトロ火機能やお手入れしやすいガラストップを備えているので、快適に調理をしていただけると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【...

  • 高い省エネ性の給湯器

    【施工事例】相模原市 M様邸 給湯器・ガスコンロ・浴室換気扇交換工事 三菱 バス乾 24時間換気機能付換気扇 DCモータータイプ・ノーリツ ユコアGT・ノーリツ ファミ 他 【担当者より】給湯器の交換工事をさせていただきました。今回、採用されたノーリツ ユコアGTは、これまで捨てていた廃熱でお湯をつくり、給湯も追いだきも省エネの給湯器なので、機能的にも経済的にもご満足いただけると思います。詳しくはこちら →...

  • 24時間換気機能付換気扇

    【施工事例】相模原市 M様邸 給湯器・ガスコンロ・浴室換気扇交換工事 【担当者より】浴室の換気乾燥暖房機の交換工事をさせていただきました。今回、採用された 三菱のバス乾 24時間換気機能付換気扇は、室内の空気を循環させる仕組みでシックハウスや結露を防ぐ役割もあり、安心快適にお使いいただけると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【24時間換気機能付換気扇】24時間換気機能付換気扇は、建築基準法でシッ...

  • エレガントテイストな洗面空間

    【施工事例】相模原市中央区星が丘 H様邸 浴室改修・給湯器交換工事 LIXIL リノビオV・リンナイ ガスふろ給湯器 RUFシリーズ・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】浴室の改修工事と一緒に洗面脱衣所の内装工事をさせていただきました。これまでとイメージも変えられて、エレガントテイストな空間になりました。詳しくはこちら → 施工事例【エレガントテイスト】エレガントテイストとは、上品で洗練された雰囲気...

  • 1(ワン)2(ツー)3(スリー)の日

    今日、1月23日は、ワンツースリー(123)の日です。1(ワン)2(ツー)3(スリー)という語呂合わせから、「人生に対してジャンプする気持ちを持とう」という日とされています。「一歩ずつ、二歩ずつ、三歩ずつ」と進めていくことの大切さを伝え、何事も一歩ずつ、確実に進めていくことの大切さを改めて感じる日。新たな一歩を踏み出す絶好の機会になる日とも言えるのではないでしょうか。...

  • 自分好みにカスタマイズできるシステムバスルーム

    【施工事例】相模原市中央区星が丘 H様邸 浴室改修・給湯器交換工事 LIXIL リノビオV・リンナイ ガスふろ給湯器 RUFシリーズ・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】浴室の改修工事をさせていただきました。保温性、清掃性といった機能も高いのはもちろんの事、カラーバリエーションが豊富で、自分好みにカスタマイズできるLIXIL ノビリオVを選ばれて、より快適にリラックスして過ごせる空間になったと思います。詳...

  • 初大師

    初大師は、弘法大師(空海)の縁日で、1月21日に開催される年中行事です。真言宗では弘法大師の忌日が3月21日であるため、毎月21日を縁日としており、1月21日は新年最初の縁日であることから、初大師と呼ばれます。関東では川崎大師、西新井大師、関西では京都の東寺(教王護国寺)が有名です。「初大師」は「初弘法」とも呼ばれ、単に「初弘法」と言えば、1月21日に京都の東寺で行われる縁日を指します。...

  • 洋室クロス貼替工事

    【施工事例】相模原市中央区 A様邸 洋室クロス貼替工事 サンゲツ リフォーム用多機能壁紙(クロス) 他 【担当者より】洋室のクロスの貼替工事をさせていただきました。壁はベーシックなスタッコ調の柄で、光のエネルギーで細菌やウイルスを抑制するライトフレッシュ壁紙、天井は石目調のキズと汚れに強いウレタンコート壁紙を採用し、お部屋のイメージも変わりました。詳しくはこちら → 施工事例 【ライトフレッシュ壁...

  • 給湯器だけじゃない!寒い時期に壊れやすいもの

    寒い時期になると、給湯器が壊れた!というのは、よく聞く話として知られていますが、ほかの家電製品も壊れることって多いと感じませんか?弊社でも、年明けから、キッチンや浴室の換気扇が急に動かなくなったというご相談の電話が相次いでいます。故障の要因は経年の劣化もありますが、家電製品の材料が金属とプラスチックなど異なる材料が使われている場合、寒冷な環境では、これらが違う割合で収縮するため、内部の接合部や部品...

  • 118番の日

    今日、1月18日は、「118番の日」です。海上における事件や事故の緊急通報用電話番号である「118番」の重要性や正しい利用方法を広く知ってもらうことを目的として、海上保安庁が定めた記念日です。 118番通報すべき案件は・海難人身事故を目撃したとき・密輸、密航などの事犯情報を得たとき・見慣れない船や不審な船を発見したとき・船から油の排出などを発見したとき などです。通報時は、いつ・どこで・何があったのかを簡潔に...

  • TOTO 横浜支社限定! 冬のショールームフェア

    TOTO 横浜支社限定で、「冬のショールームフェア」が開催されます。この機会に是非、お運びください!・期間 2025年1月4日~2025年3月31日まで・特典 ①おすすめ扉カラーキャンペーン 期間中、ザ・クラッソでおすすめの6色の扉(扉グループ4A)を、 お求めやすい価格(扉グループ3A)でご提供。 ②お見積りキャンペーン 期間中、食器洗い乾燥機P(フロントオープン・ナノイーX・フル扉材)を ショールームでお見積り...

  • 給湯器の凍結防止機能

    一般的に給湯器は外に設置されることが多いため、あらかじめ給湯器本体に凍結防止機能が備えられています。その機能は「自動ポンプ運転機能」と「凍結予防ヒーター」で、外気温が凍結レベルに下がると自動的にこの2つが作動します。これを自動で作動させるためには、給湯器本体の電源、そして分電盤両方の電源が入っていなければなりません。現在販売されている全ての給湯器内部の配管に取り付けられている凍結予防ヒーターは、外...

  • 小正月

    今日、1月15日は小正月です。旧暦では1月15日が最初の満月の日で、満月をめでたいものとして祝われていました。現在では新暦の1月15日にどんと焼きなど地域によって様々な行事が行われています。また、一年の邪気を払う目的で小豆の入ったお粥、小豆粥を食べて1年の無病息災を願います。小豆粥には、食物繊維腸の働きを活発化させ、便秘の解消に効果があるとされています。 また、カリウム体内の塩分を排泄する働きがあるため、高...

  • カーポートの雪対策

    本格的な冬になりました。寒気の動きによっては都心部などでも大雪になることもあります。住居周辺で起こりやすい被害として考えられるのは、屋根からの落雪で、人へのケガや、カーポートの損壊など、引き起こすおそれがあります。例年、積雪の後、弊社でも、落雪によるカーポートの損壊で補修の工事の依頼がよくあります。積雪地帯ではないところでは、積雪20cmほどの耐荷重のカーポートが多く使われていることから、積雪量が20cm...

  • 成人の日

    今日は、成人の日です。新成人を祝う国民の祝日で、毎年1月の第2月曜日です。「成人の日」が初めて制定されたのは1948年で、 第2次世界大戦後の貧しい時代に 若者たちに大人としての自覚を持ってもらい、「貧しさに負けず、国を支える人材として成長してもらいたい」という政府の考えにより、「成人の日」が制定されたそうです。当初は1月15日でしたが、2000年に制定されたハッピーマンデー法により、1月の第2月曜日となりました...

  • 洗面室内装工事

    【施工事例】相模原市中央区矢部 K様邸 水廻り交換・ラティス撤去工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード ファミーユ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ デリシア・LIXIL アメージュ(便器+タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・タカラスタンダード コンパクト手洗い器・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】浴室と洗面化粧台の交換工事と一緒に洗面室の内装工事をさせていただき...

  • 2箇所のトイレ交換

    【施工事例】相模原市中央区矢部 K様邸 水廻り交換・ラティス撤去工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード ファミーユ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ デリシア・LIXIL アメージュ(便器+タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・タカラスタンダード コンパクト手洗い器・クロス・クッションフロア 他 8日間(全工事)【担当者より】2箇所のトイレ交換をさせていただきました。機能性、清...

  • 2つのエリアで使い分けできるカウンターの洗面化粧台

    【施工事例】相模原市中央区矢部 K様邸 水廻り交換・ラティス撤去工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード ファミーユ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ デリシア・LIXIL アメージュ(便器+タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・タカラスタンダード コンパクト手洗い器・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】洗面化粧台の交換工事をさせていただきました。今回、採用されたタカラ...

  • 雨漏りで傷んだ部分をキレイに

    【施工事例】相模原市 A様邸 外壁塗装・ベランダ改修・内装工事 関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド2液・AICA FRP防水・サイディング・クロス 他 【担当者より】5年前から雨漏りが発生しだし、都度、業者に依頼したりして直していたけれど、今年の台風の雨で天井が膨らんでクロスが剥がれてきたとのことで補修工事をさせていただきました。今回のメンテナンスで長年悩まされていた雨漏りも解消され、お部屋の中も...

  • 日々のお手入れがラクなビルトインコンロ

    【施工事例】相模原市中央区 S様邸 ビルトインコンロ交換工事 ノーリツ Fami 他 【担当者より】ビルトインコンロの調子が悪くなったとのご相談を受け、交換工事をさせていただきました。機能性がUPしたのは勿論のこと、日々のお手入れもしやすいので、家事もラクになると思います。詳しくはこちら → 施工事例【ノーリツ Fami】ノーリツのビルトインコンロ「ファミ」の特徴は、①シンプルで使いやすい ②お手入れしやすい...

  • OB様のご紹介で洗面化粧台交換工事

    【施工事例】相模原市中央区 N様邸 洗面化粧台交換工事 タカラスタンダード オンディーヌ・クッションフロア 他 【担当者より】OB様のご紹介で洗面化粧台の交換工事をさせていただきました。タカラスタンダード オンディーヌに換えられて、ミラーキャビネットで収納量がグンとUP、お手入れもラクになると思います。床の貼替もされたので室内のイメージも変わりました。詳しくはこちら → 施工事例 【ミラーキャビネット...

  • 自宅がスパリゾートのような感覚なるシステムバス

    【施工事例】相模原市中央区矢部 K様邸 水廻り交換・ラティス撤去工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード ファミーユ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ デリシア・LIXIL アメージュ(便器+タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・タカラスタンダード コンパクト手洗い器・クロス・クッションフロア 他 8日間(全工事)【担当者より】浴室の交換工事をさせていただきました。今回、採用され...

  • 作業が効率よく行えるキッチン

    【施工事例】相模原市中央区矢部 K様邸 水廻り交換・ラティス撤去工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード ファミーユ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ デリシア・LIXIL アメージュ(便器+タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・タカラスタンダード コンパクト手洗い器・クロス・クッションフロア 他 【担当者よりキッチンの交換工事をさせていただきました。今回、採用されたタカラスタ...

  • 生活動線を楽にするリフォーム~内装②~

    【施工事例】相模原市 Y様邸 水廻り・内装工事 TOTO システムバス WBシリーズ・TOTO 洗面化粧台 オクターブ・TOTO 洗濯パン・カクダイ 洗濯水栓・LIXIL アメージュ(便器・タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・LIXIL タオル掛け・Panasonic ベリティスフロアー ダブルコート・タチカワブラインド プレイス・襖紙 新鳥の子1シリーズ・フロアタイル・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】居室や廊下のカーペ...

  • 生活動線を楽にするリフォーム~内装①~

    【施工事例】相模原市 Y様邸 水廻り・内装工事 TOTO システムバス WBシリーズ・TOTO 洗面化粧台 オクターブ・TOTO 洗濯パン・カクダイ 洗濯水栓・LIXIL アメージュ(便器・タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・LIXIL タオル掛け・Panasonic ベリティスフロアー ダブルコート・タチカワブラインド プレイス・襖紙 新鳥の子1シリーズ・フロアタイル・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】リビングは、壁床天...

  • 長年悩んでいた雨漏りを解消

    【施工事例】相模原市 A様邸 外壁塗装・ベランダ改修・内装工事 関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド2液・AICA FRP防水・サイディング・クロス 他 【担当者より】5年前から他所で雨漏りの補修はされていましたが、今年の台風で天井が膨らんでクロスが剥がれてきたことでご相談を受け、現場調査の結果、雨漏りの原因はベランダの防水層の劣化と、笠木と外壁材の間にすき間ができ、そこに水が浸入したと考えられるこ...

  • 謹んで新しい年をお祝い申し上げます

    謹んで新しい年をお祝い申し上げます旧年中はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます本年も相変わらずご厚誼の程 偏にお願い申し上げます皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます2025年1月5日(日)より、ショールームも通常通り営業いたします。...

  • 本年のご愛顧に心より感謝いたします

    本年のご愛顧に心より感謝いたしますと共に来年も変わることなくお付き合い下さいますようよろしくお願い申し上げます。 株式会社リプラス スタッフ一同...

  • 安心の屋根と外壁

    【施工事例】町田市 K様邸 外壁塗装・屋根カバー・ベランダ防水工事 関西ペイント アレスダイナミックTOPマイルド2液・セキノ興産 ダンネツトップS&Sルーフ ニスクカラーpro・AICA FRP防水 他 【担当者より】屋根瓦が1枚なくなっていることをきっかけにメンテナンスを検討されました。現場調査の結果やお施主様のご要望を考慮し、外壁はラジカル制御技術により優れた耐候性のある塗料で塗装、ひび割れの目立つ屋根はカバー...

  • ご近所さんの評判からで施工

    【施工事例】相模原市 W様邸 外壁屋根塗装・ベランダ防水工事 関西ペイント アレスクール水性Si・関西ペイント セラMシリコンⅢ・ウレタントップコート 他 【担当者より】「そろそろメンテナンスの時期だと思うので塗装を検討しているので、近所の方が何かと相談に乗ってくれて良かったと言っていた中里さんにお願いしたいと思い相談に来た。」と来店下さいました。ご相談を受け現場調査の結果、外壁は、高い耐候性や優れ...

  • ショールームの年末年始休業のお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間、ショールームの年末年始休業とさせていただきます。休業期間: 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)HP・LINE・お電話・メール等でのお問い合わせなどは、ショールーム休業中もお受けいたしておりますが、対応が遅れる場合がございます。ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。...

  • セカンド洗面

    【施工事例】相模原市中央区矢部 K様邸 水廻り交換・ラティス撤去工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード ファミーユ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ デリシア・LIXIL アメージュ(便器+タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・タカラスタンダード コンパクト手洗い器・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】セカンド洗面を玄関に設置させていただきました。帰宅後すぐに手洗いや...

  • ラティス撤去

    【施工事例】相模原市中央区矢部 K様邸 水廻り交換・ラティス撤去工事 タカラスタンダード グランスパ・タカラスタンダード ファミーユ・タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ デリシア・LIXIL アメージュ(便器+タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・タカラスタンダード コンパクト手洗い器・クロス・クッションフロア 他 【担当者より】木製のラティスの撤去工事を行いました。天然木材の場合は温かみがある...

  • 流し台交換

    【施工事例】相模原市中央区 K様邸 流し台交換工事 OneDo ハイトップ 組み合わせ型流し台 他 【担当者より】「2Fの流し台を交換したい」とご依頼を受け交換工事をさせていただきました。シンプルで丈夫な流し台に交換しキッチンパネルも壁面に取り付けたので、水ハネがしてもサッと拭きとることができます。詳しくはこちら → 施工事例【OneDo】OneDoは、キッチンを中心とした住宅用キャビネットの製造販売メーカーとして...

  • Have a wonderful Christmas!

    Have a wonderful Christmas!皆さまが、楽しいクリスマスをお過ごしになられることをお祈り申し上げます。...

  • 人口木材のデッキ

    【施工事例】昭島市 クロロフィル昭島様 ウッドデッキ取り付け・電気工事 LIXIL ウッドデッキ 樹ら楽ステージ 他 【担当者より】段差を和らげるため腐食やシロアリに強く耐久性やメンテナンス性に優れた人口木材でデッキ(階段)を設置と照明の移設工事、家具の移設などをさせていただきました。今回、採用されたLIXIL樹ら楽ステージは、天然木のような自然な質感を再現しているので、外壁ともよくなじんで、温かみのある...

  • 窓で寒さ対策

    【施工事例】相模原市中央区横山台 M様邸 トイレ交換・インプラス設置工事 【担当者より】「寒く感じる部屋を暖かくしたい。」とご相談を受け工事をさせていただきました。空気の層が断熱材の役割を果たし、エアコンで暖めた空気が室外に流出するのを防ぐので、寒い冬も暖かくお過ごしになれると思います。詳しくはこちら → 施工事例 【LIXIL インプラス】インプラスは樹脂製。 樹脂はアルミに比べて熱伝導率が1/1000程...

  • 2箇所のトイレ交換

    【施工事例】相模原市中央区横山台 M様邸 トイレ交換・インプラス設置工事 LIXIL アメージュ(便器+タンク)・LIXIL シャワートイレ KAシリーズ・クッションフロア・クロス 他 【担当者より】「1階と2階にあるトイレを交換と室内の天井・壁・床の貼替をしたい。」とご相談を受け工事をさせていただきました。トイレの使用が出来なくなるのを避けるため2日に分けて工事を行ったので、工事中のご不便も最小限に抑えられたと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、painterworkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
painterworkさん
ブログタイトル
相模原・町田のリフォーム会社リプラスのブログ
フォロー
相模原・町田のリフォーム会社リプラスのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用