改良中の自作オーガナイザーですが正直、一番簡単なのはリングに纏めて通しておしまい・・というパターン。こんな感じのやつですね。ただ、重なってしまうので記号をさがすのが面倒になる。穴埋めで、一気に同じ色を刺す刺し方ならこのタイプでもいいんですけど。あとは、30色ぐらいとか色数が少ない場合も、これでいいかも。でも、HAEDのレギュラーサイズとかだと100色前後あったりする上に私の刺し方だと頻繁に糸を足したり切っ...
改良中の自作オーガナイザーですが正直、一番簡単なのはリングに纏めて通しておしまい・・というパターン。こんな感じのやつですね。ただ、重なってしまうので記号をさがすのが面倒になる。穴埋めで、一気に同じ色を刺す刺し方ならこのタイプでもいいんですけど。あとは、30色ぐらいとか色数が少ない場合も、これでいいかも。でも、HAEDのレギュラーサイズとかだと100色前後あったりする上に私の刺し方だと頻繁に糸を足したり切っ...
隙間時間があっても、ステッチは出来ない・・そんな時に、フロスオーガナイザーを場所を取らないように改良できないかとあれこれ考えてます。まずはこんな感じの布巾かけに下記のようなのを、ずらっとぶら下げれば場所はそんなに取られないのでは?と考えました。何でぶら下げようか・・?最初に考えたのはクリップ。これでドロップをぶら下げて並べたらどうかな?とやってみたんですが・・なんかクルクル回って安定性がないwで、...
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。年が明けて、早くも1週間も経ってしまいましたが皆様、良いお正月を迎えられましたでしょうか?私はお正月とか特に意識してないのでいつも通りの日常でした。姉は毎年、年末年始は仕事が忙しく今回もクリスマス辺り~明日まで泊まり勤務です・・(^^;)私はと言うと、相変わらず猫様のお世話係。そうそう、王子なのですが年末辺りからメキメキ大きくなりました。11月中旬頃の王子...
やらなきゃいけない事が多くてドタバタしてたら、もう年末・・(;^_^Aクリスマスプレゼントをもらえる事になったのでswitchを1台とリングフィット アドベンチャーをもらいました。switchは持ってますが、こちらはテレビ専用にしようかと。それと、掃除機も貰いました。普段はお掃除ロボに任せてるのですが仔猫たちが暴れてすぐに散らかすので手軽に出せる掃除機が欲しくて。※お掃除ロボは、使う時以外は別の部屋に置いてあります。...
猫コロナの検査ですが血液検査でも陽性でした。FIP検査とは言っても実際は血中にコロナウイルスを保有してるかどうかの検査です。以前にも書いたようにFIPは発症しても検査で確定診断を出すのが非常に難しいと言われています。何かしらの症状が出てFIPの疑いが高いと見なされればまずはFIPに効くと言われているMUTIAN(ムティアン)やGS441524などを投与してみて、症状が改善するならFIPと判断するなどの場合も多いようです。理由...
定期の耳処置と検査用採血の為に仔猫たちを病院へ連れて行きました。顔が撮れてませんが姫です。写ってる手は姉。そして王子。前回の下痢パネルの結果も頂きました。電話で聞いていた通り、コロナ以外は陰性。そして今回は、FIPの検査のため採血を行いました。FIPと遺伝子の検査。明細は上段が王子で、下段が姫のもの。たっかいなぁ~と思いつつも必要な検査なので。姫は下痢などの症状はないので下痢パネルはやらずにFIPの検査を...
何だか猫ブログのようになってますが今回も猫の話です。(^^;)猫たちはとても元気なのですが前回の記事に書いた全員で病院に行く事に・・の理由は王子と姫から耳ダニが発見されまして。耳が汚れていたので検査はしてましたが最初の検査では発見されず。2回目の検査で発見となりました。いる事がわかった以上は坊ちゃんと嬢ちゃんも検査をする必要があるので全員検査の為に病院へ。結果、坊ちゃん嬢ちゃんはいませんでした。耳...
毎日、仔猫に振り回されている状態で趣味の事などは出来ずにいるため特にこれと言って更新内容がなく相変わらずで、ここは放置ですが・・( ̄∇ ̄; )実は前回の更新から1週間ぐらい経った頃に王子(白黒の子)が、ちょっとヤバい状態になりました。仔猫用フード(ロイカナキトン)を適切な量を与えていましたが下痢が止まらず・・便検査はしていて虫はいないと言われていたのでご飯が合わないのかと、徐々にオリジンキトゥンに変えて...
仔猫たちが走り回ってます。物落とします・・壊します・・コップ倒します・・。大人猫組も人間も、そのパワーにグッタリw遊び疲れたかな?って感じた頃を見計らいケージ入れて休ませてますがケージに入っても外に興味津々。まあ、遊びたいだけ遊ばせた後なんで結局すぐに寝てくれますが。ケージが狭いので、あんよが飛び出してる時もあって可愛かったんですが・・あ、因みにこうなってます。動物は日に日に大きくなりますしこのま...
今年は色々な事があってその中でも、似たような事が繰り返し怒ったりしていました。1つは前回の記事に書いた姉のコロナ騒動ですがそれ以外に、猫を一時的に預かって欲しいとの話が来たというのがあります。最初にあったのは2月下旬頃。茶と白の長毛の女の子。生後6か月ぐらいの子でした。きちんとお世話をされていたようでブラッシングの行き届いた艶々の毛並み、痩せていないなどから何かしらの理由によってやむなく手放したとい...
前回の更新から実に7ヶ月以上経ってやっと更新できる状態になりました。理由はコロナなんですけどね。(-_-;)この7ヶ月の間に、濃厚接触者判定6回。コロナ陽性&症状在りが3回ありました。私ではなく姉が・・ですけども。姉の勤め先は東京の山手線沿線にある会社。新人の教育&育成などを任されていて大きな会社ですから、正社員はもちろんの事バイトも含め実に多くの人たちの面接&教育をやってます。毎日多くの人に指導などをして...
ダイヤモンドアートは、7割ぐらい出来た。次回は完成記事になりそうかな。記号が台紙に印刷されてるので迷う事もないし、貼るだけだから穴埋めで出来るし1マスも大きいから、進みがはやいですね♪そして、HAEDのダイヤモンドアートはやっぱり未だに発送メールも来てないです・・(-_-;)注文した時に来たメールでは9日~12日で発送してメールすると書かれてましたが既に1ヶ月。どうなってるのだろうか?問い合わせも当然英語でしなき...
ダイヤモンドアートの進捗。全然ペタペタに時間を割いてないけど1目が大きいだけあってそんなに進んでなくても、たくさんやったように見える。完成までの時間も、そんなに掛からないだろうしステッチよりは達成感は感じやすいかも。前回の記事に書いた右下の黄色部分はやっぱり間違ってたので直しておきました・・(;^_^Aにほんブログ村...
ダイヤモンドアートの一部が届いたのでそれの用意などをしました。HAEDの方は発送もまだのようでもう少し先になりそうですが私はダイヤモンドアート初心者だからまずは印刷のある通常の方を最初にやるつもりです。開封の写真を撮るのを忘れてたんで剥離紙などを張り替えた後の画像になります。張り替える剥離紙は透明フィルムにしようかと思ってたのですが半透明でいいやって事でお手軽に済ませました・・(^^;)本来は剥離紙を全て...
最近人気のダイヤモンドアート。私はHAEDのを注文済みなんですが姉も興味を持ったようでとりま、小さいのをいくつか購入してみました。で、1つ到着。専用のオーガナイザーのような物も一緒に購入したんですがそちらは来月にならないと届かないみたいです。(;^_^A待ちきれなくて、早速姉が始めていました。最初は必要なドリルを1回1回、袋から出しては仕舞い・・を繰り返していて時間がかかっていたので百均で適当な容器を購入して...
いつの間にか年が明けてましたねw遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も適当更新ですが、よろしくお願いします。 一昨日、ずっと用事をやっていたら何だか部屋の中が暗いなぁ~・・と思いフッと窓を見ると・・真っ白ww曇っているにしても、少しぐらい青っぽい感じが見えるもんなんだけど?と、ベランダに出てみると雪!しかも、出ても真っ白ぢゃないですか~!!Σ(゚Д゚)普段ならベランダから富士山が綺麗に...
前回の更新から、ほとんど片付けをせずにのんびりとチクチクしてたのですが昨日の朝、姉の上司から連絡。今日プレゼントが届くからと。何が届くのかと聞いてみたらなんとビックリで、食器棚!買わないとって言ってただろ?絨毯を敷きに行った時にキッチンの幅とかも計ってあるから冷蔵庫を置いた横に入るからな!って・・。おいwwwwwΣ(゚Д゚)ちゃんと色もお前んちに合うように決めたから大丈夫!( ̄ー ̄)bグッ!( ̄ー ̄)bグッ! ...
※画像が多いため、表示に時間がかかるかもです。引っ越しは無事に終わり後は荷物の開梱&整理のみになりました。のみ・・なのですがこれがなかなか進まずw 100箱以上の段ボールの開梱&整理ですからとても時間がかかってます。引っ越し業者からはよくこの量が家に入ってましたねwと言われたぐらいとにかく荷物が多いです。 引っ越し当日は、どの部屋も画像のようにドアを開けるだけしか出来ない状態で、荷物の山・山・山・・(@...
引っ越しまで1週間となりました。 今回、冷蔵庫やオーブン、洗濯機などの大型家電を買い替える事にした事や部屋のサイズに合う家具とか新たに買わなければいけない物が多くあって新居にサイズを計りに行ったりショップに見に行ったりと、忙しくしてました。 部屋は全室フローリングなんだけどフローリングは掃除がしやすい以外にメリットは無いと思っています。他のメリットは見栄えがするぐらいかな。(;^_^A 何も置いてない状...
引っ越しの梱包作業をチマチマとやってますが過去にやってた趣味でもある絵具類が多量に出てきました。 アクリル絵の具だけでも、こんなに・・(^^;)セラムコート(アクリル絵の具)裏側こちらはアメリカーナ(アクリル絵の具)アメリカーナの奥に見えるのは油絵具。油絵具は他にもあります。メディウムやオイル関係。透明水彩もありますが画像に撮る前に梱包してしまいました。油絵具と透明水彩絵の具はまだ使えると思いますがア...
坊主(犬)が旅立ってから暫くはただボーッと気力なく過ごしてました。 けれど、猫様達の今後も考えやはり引っ越しは検討しなければという事で新たに物件探しを始めてました。 今いる猫様達が、私たちのお世話する最後の終生飼養の動物となる為今後、犬を飼う事はありません。 坊主がいた頃は戸建てをメインに考えてましたが猫様だけならマンションでも規約的に問題ない物件もあるためマンションをメインに切り替えて探してまし...
容体が悪化していた坊主(犬)ですが前回の記事を書いた翌日の2021年8月16日、19時20分に旅立ちました。皮下輸液をしていたお陰なのか16日のお昼頃から体調が良くなったように見え同日の夕方にも皮下輸液を入れてもらい帰って来てからは、ほとんど食べなかったご飯を食べオヤツまでしっかり食べて、回復の兆しを見せていました。けれど、その2時間後ぐらいに発作が出て発作からわずか3分程度で、永眠しました。翌17日に火葬して、...
内見巡りは中断してます。あれからまた、坊主(犬)の容体が悪化したので。前提疾患は突発性ではなく体内の何かしらの病状からくる前提疾患だったという可能性が高くなりました。 とは言っても、検査出来ない以上結果としては突発性と何ら変わりないですけども・・。 既にカウントダウンは始まりました。あと何日持つかは本人の体力次第。1週間持つのか、10日持つのかそれこそ1時間後なのかも知れないという状態。とにかく、可能...
坊主(犬)の調子が良いので何件か内見に行ってみました。どうして売り出し中の物件って万国旗を飾るんですかね?w思いっきり姉の後ろ姿が写ってますwインナーバルコニーは良さげだけど洗濯物への日当たりは悪くなりますね。正直、設備的な物っていうのは最近の物件であれば、どれも同じです。ビルトインに浴室乾燥機などはどこも付いてるし違いと言うと、床暖房とかオール電化なのかぐらいでしょうか?うちはオール電化は好きじ...
少し前から、何かの発作を繰り返してる坊主(犬)ですがお薬を再開したからなのか体調は落ち着き始めました。麻酔が使えないので詳しい検査は出来ないけどたぶん、突発性前庭疾患かと思われます。かかりつけ医の先生もそうだろうと仰ってますし。動物病院に関しては坊主(犬)だけなら今の病院で十分。十分どころか、先生がとても良い先生なので設備を気にしないなら満点の病院です。でも、うちにはシニアになりつつある猫もいて一...
昨日、元に戻りつつあって・・と書いたばかりですが今朝、容体が急変しました。立つのもやっとの状態でご飯も食べなくなり、水は飲むものの飲んでもすぐ吐くという状態。昨日は自分から玩具を持って来てカミカミしたり振り回したりして遊んでいて若干、後遺症があるけど、もう大丈夫かな?と思っていたのに、夜寝てる間に何があったのか・・?うちは夜はケージ入って寝ていて朝にケージから出て来るんですがこうなって以降、私は朝...
前回の記事に書いたうちの犬は数日前より、普通にご飯を食べられるようになり後遺症は残りそうですがとりあえず発症前の状態に戻りつつある感じです。まだ吐く事もたまにあるしあちこちにお漏らしもしてしまうので部屋の中はシーツを敷き詰めてます・・(^_^;)今回は姉も私も結構覚悟しましたけど一応は一段落ですね。拍手で応援をくださった方がいたようでとても嬉しかったです。ありがとうございます。ペコリ(o_ _)o))今回の事で...
更新が滞ってた間、色々とあったのですがその中でも大きな事は・・坊主(犬)の体調が悪くなった事。今の状態のままだと長くは持たないと思う・・。病院へ行っても原因不明。私に出来る事は少ないけどそれでも何か出来る事はないかと模索中です。肝臓の数値が若干悪いとは言ってもこの程度の数値で、今の症状が出るとは考え難く病院でもどうしたらいいのかわからないというのが現状。これ以上の検査は麻酔を使えないので出来ないし...
ステッチ禁止状態なので最近は読書と仕事がメインでしたがそうなるとホントに書くことが無くてここは放置になってます・・(^_^;)そんな感じでまったり過ごしてたらいつの間にかルンファク5の発売日になっていて一緒に予約しておいた大航海時代4と共に普通にSwitchに入ってましたw大航海4も3DSでかなりやりこんだので特に新しい事を覚える必要のない大航海4のが楽に始められる。でも、ここはやっぱりルンファク5から始めてみ...
前回の更新後は、まったく針を持って無いので更新する内容がなくて、ブログは放置になってました・・(;^_^A糸を取るたびに肩や腕が痛くて痛みの度合いも酷くなってる事からしばらくステッチはお休みします。最近は本を読んだり、軽くゲームをしたり。ゲームは挫折してたCS版のひぐらしを読み直ししてました。うみねこのCS版は原作にかなり忠実なのにひぐらしは、どうしてこんな酷い出来になったのか・・(´Д`)ハァ…原作は5~6回ぐ...
今週の進捗。こういう小さ目の図案でハッキリキッパリとした色がある絵だとたいして進んでなくても進んでるような気持ちになれていいですね♪(⌒∇⌒)【Leaping Night Cat】サイズ 230 x 190布 リネン 36ct 2over1(ハーフ)色数 24色ステッチ期間 2020.02.23~ステッチした日のみ 20日にほんブログ村前記事の拍手からコメントをくださった方へ。1つでも参考になる部分があったのなら私としても嬉しいです♪進捗を楽しみにしてる...
先週は2日しか刺して無くてほとんど進んでなかったので更新する必要ないかと思ったのですがちょっと書いておきたい事がありまして・・。以前、全面刺しをハーフで刺す時のデメリットの記事で下記のような部分は変になるはずと書きました。で、この部分を刺しましたのでその画像を残しておきます。その部分のドアップ。あ、これ、糸も布も割って刺してませんよ。私の腕のせいでこうなってる訳じゃないですwリネンでハーフを刺すと...
何と言うかその・・個性的な目が出てきました。(;´∀`)姉がこういう個性的な見た目のネコさんがとても好きなんですよ。私も好きではあるけど、姉は異常に好きなんですw五十肩は相変わらずで何もしてなくても痛いのは仕方ないけど糸の追加や戻す時などにオーガナイザーに手をやると痛みが出るのは困りもの。別に伸ばすってほど遠い訳じゃない。横に手をやればすぐにあるんですけどね。オーガナイザーの位置をずらすとか色々試して...
遅々として進まん・・(´・ω・`)ベタばかりの図案にハーフという進みが早いはずの物を刺しているのに五十肩が痛くて、少し刺しては休み・・少し刺しては休みで、刺してる時間の3倍は休んでるという状態。フルクロスよりも遅い気がするw姉は私が痛い痛いとうるさいので同調したのか、最近肩が痛いと言い出した。いやいや、あんた四十肩も五十肩もならなかったじゃん!60代半ばにもなろうって時だから六十肩ですか?w2人共、年齢...
今週はここまで。1年以上続いてる五十肩の痛みが最近酷くなっていて・・。何もしてなくても痛いし肘のほうまで痛みが出ているため刺す時間がとても少なくなっているもので。椎間板ヘルニアと子宮内膜症による腰痛も年々酷くなってるし歳とると色々ガタがきて困る・・(;´Д`)【Leaping Night Cat】サイズ 230 x 190布 リネン 36ct 2over1(ハーフ)色数 24色ステッチ期間 2020.02.23~ステッチした日のみ 7日にほんブログ村※...
新たな図案を刺し始めました。ハーフだしベタばっかりだしサクサク進むのはいいのですがあまりステッチの時間が取れないので思ったよりも進んでません・・(^_^;)【SeptembersFlower -Aster】の時と違いハーフで刺した時の完成日数を比較とかそういう訳で刺してる訳じゃないのでのんびり刺していく予定です。【Leaping Night Cat】サイズ 230 x 190布 リネン 36ct 2over1(ハーフ)色数 24色 ステッチ期間 2020.02.23~ステッチ...
【Eagle with flowers】を手持ちの額に入れました。光の反射が入らない角度や場所が難しく上手く撮れてませんが・・(;^_^Aそして以前、知人にあげた【ZOO MAP】 と 【Dog and grumpy Cat】も既にとある会社にて飾られてるそうでその画像も来てますので載せておきます。※画像を撮った人と、会社名が写りこんでる部分にモザイクを入れています。マットが入ってる方は、プロが額装したので流石に綺麗ですね!(⌒∇⌒)額装を頼んだお店...
Eagle with flowers、完成しました。バックステッチが細かすぎてもう挫折しちゃおうかな・・とか考えてしまうぐらいでしたwそして、ワシさんの目の近くにある赤い蕾?この部分をグリット線1段刺し間違えてました~!(><)でも、もう刺し直す気力がなくて蕾付近の茎のバックステッチ部分は適当にそれっぽくアレンジ・・というか誤魔化し・・(;^_^A17日の夕方ぐらいに完成してそこから今まで仕事してたんでさすがに疲れました。...
クロスステッチ部分は終了。穴埋めが苦手なんで結構、苦戦しました。仕上げのバックステッチがかなり細かいので、更に苦戦しそうな予感・・(+_+)にほんブログ村...
ワシさんを刺し終わって後は花のみ。良い具合に苦戦してます・・( ノД`)シクシク…にほんブログ村...
読書メインの日が続いていてステッチとゲームはほとんどやってなかったんですがそろそろ読書以外の事もと思い先週から少し時間を取ってステッチとゲームを触ってました。とは言っても、のんびりやってるので進みは遅いですね・・(;´▽`A``小さめの全面刺しで刺したい図案があるのでこのワシさんはちょっとペースを上げて早めに完成させたいな~・・。【Eagle with flowers】サイズ 142 x 136布 アイーダ 18ct色数 37色 + ブレ...
HAEDやTCなどの全面刺しをする際の私の刺し方とパーキングのやり方などを残しておこうと思います。先にお伝えしておきますがこの刺し方は非常に時間がかかるのでまったくおススメできませんwメリットとしては、いつ終わらせても次に刺す時に、前はどこを刺して終わらせたのかすぐにわかる事と、刺し間違えが非常に少ないという事。あと、これは私だけかもですが穴埋めで刺すより綺麗に刺せる事ですね。肝心の刺し進め方ですが一目...
あけましておめでとうございます。(o*。_。)oペコッ個人的な今年の抱負とかは特になく・・仕事関連での抱負はありますがこのブログでは仕事に関する詳細は書かない事にしてるので割愛。ステッチは、まずはHAEDのネコさんを刺すべきだよね~・・って事で。結構刺したのに、まるで進んでないように見える~(><)次はクリスマスプレゼントでもらった図案のワシさんを刺し上げてしまってから同じくプレゼントの図案の中から試し刺し...
今年のステッチは前回で終わりかなと思ってましたが・・クリスマスプレゼントで図案をいくつかもらったのでその中の一つを刺し始めました。とは言っても、他に試し刺ししたい物もあるしHAEDのネコさんとかも進めたいし完成はずっと先になりそうですけどね(^^;)【Eagle with flowers】サイズ 142 x 136布 アイーダ 18ct色数 37色 + ブレンド8色ステッチ期間 2020.12.25~ステッチした日のみ 1日今年の更新はこれが最後かも...
上半分も刺し終わって完成しました。※ほんのちょっとだけど、アレンジあり。小さなモチーフばかりなので思ったより早く完成しました♪手持ちの丸枠で、サイズが合うか簡単にあてがってみました。うん、大丈夫そうですね!(⌒∇⌒)適当に裏側の処理をしてクリスマスまで飾っておこうと思います。クリスマスステッチも終わった事だしそろそろ大掃除をちょっとずつやりながら仕事を片付けるかな・・面倒だけどw【Scandinavian Christmas...
下半分は完成。何とかクリスマスには間に合いそう。(^_^)【Scandinavian Christmas】サイズ 109×111布 リネン 36ct 2over2色数 2色ステッチ開始日 2020.12.01~ステッチした日のみ 5日にほんブログ村...
時間がないので、あまり進んでませんが・・先週は週末と月曜のステッチを解禁して刺したので今週は解禁する訳に行かないのよねw週末と月曜は仕事関連の事でやらなければいけない事が多くてその時間をステッチなどの趣味に割いてしまうと平日の仕事効率が著しく下がるから2週続けてはさすがにねwクリスマスに間に合うのか?これ・・(-_-;)にほんブログ村...
自宅用のクリスマス物を何か1つは刺そうかなって事で2色の小さい物を刺し始めました。のんびり刺したいけど12月になってしまってるのでちょっと急がないとね・・(;^_^A今回こそはグリット線無しで最後まで刺すぞ~!(* ̄0 ̄)/ オゥッ! !←【Scandinavian Christmas】サイズ 109×111布 リネン 36ct 2over2色数 2色ステッチ開始日 2020.12.01~ステッチした日のみ 1日にほんブログ村...
ChristmasToysは、アウトラインを入れて完成しました。やっぱり背景の葉っぱなのか羽なのかの白い部分がわかり難いですね。ハーフとクロスが混在してる部分で間違えてばかりで苦労した部分なのに・・(--;)洗濯とアイロンで悩みました。ラメ入りの生地なんで、アイロンとか平気なの?とか凄くほつれやすい生地なんだけど洗っても大丈夫?とか・・。私は糸を舐めたりは絶対にしないし今回は刺してる期間も短かったので洗うほう...
ChristmasToysですが、バックステッチ以外はほぼ完成。生地のラメはきれいだけど背景に白糸があるんで見え難いですね・・(-_-;)【ChristmasToys】サイズ 62×116布 不明(サンプル品) 14ct 2over1色数 34色ステッチ開始日 2020.11.18~ステッチした日のみ 刺し直し後から7日これって頼まれ物なんで完成したら渡しちゃうんだけどうちのクリスマス物はどうしようかなぁ~?まぁ、無しでもいいんだけども・・にほんブログ村...
刺し間違いも多いけど刺し忘れも多くてなんだかんだで、やっぱり進みが遅い・・(;^_^A【ChristmasToys】サイズ 62×116布 不明(サンプル品) 14ct 2over1色数 34色ステッチ開始日 2020.11.18~ステッチした日のみ 刺し直し後から5日ステッチの話ではないんですがシュタインズ・ゲートを、やっとトゥルーエンドまで読み終わりました。私には合わなかったようで最後まで読むのに時間がかかりましたwそういえば、大人気の鬼滅の...
前回、グリット線を引いてないから間違いが多発・・とか言いましたが引いてあっても間違い多発中ですw刺し間違いを解いてばかりで進まなくて今週中になんて思ってたけどとても無理~!!(><。)かと言ってのんびりしてる訳にもいかないので週末のステッチを解禁して刺し進めようと思います・・【ChristmasToys】サイズ 62×116布 不明(サンプル品) 14ct 2over1色数 34色ステッチ開始日 2020.11.18~ステッチした日のみ ...
週末に仕事関連の事を大急ぎでやって何とか今週のステッチの時間を作りました。姉に頼まれたクリスマス物は今週中で終らせたく、さっそく刺し始めました。グリット線を引くのが面倒で珍しく真ん中から刺し始めたのですが・・私って、こういう図案は大の苦手だった~!w全面刺しでも、穴埋めが苦手な理由がとにかく刺し間違えが多くて間違えた場所を探したり解いたりでやたらと時間がかかるしイライラするしで結局、横1列に1目ずつ...
のんびり進める予定のブラックワークですが4つ目のブロックを刺し終えた所で中断する事にしました。右側の黄色の所を刺した時にう~ん・・(--;) と思ってたんです。糸の色が淡過ぎて、せっかくのブラックワークの模様が見え難いんですよね・・。図案で指定されてる色を使ってるんですが画像と違って肉眼だと、ホントに見え難いw画像の中の一番下のブロック、4つ目を刺し終えてあ、これはやっぱり糸の色を変えるか生地を白以...
アメリカの大統領選挙の関係で仕事が多くなってしまいほとんどステッチはやっていません。ちょっとだけ時間が空いた時は積みゲーのノベルとか読み進めたりホルベインステッチの刺し順を考えたりで針を持ったのはほんのちょっとだけ・・(^_^;)いや、だってブラックワークって刺し順さえ決めてしまえば小さな図案だと刺す時間はほとんど無いですw結局、裏も表も破線での一筆書きで刺せるように順番を考えればいいんだけどそれがやや...
最近、仕事や家の事で時間が無くて趣味の事を出来る時間が10分とか20分とか、小刻みにしか取れない・・(´・ω・`)なので、オーガナイザーやスクフレを出しても10分後にはまた仕舞うという形になるため面倒で刺さないでいるのですがやっぱり何か作りたい。そこで、用意が簡単な編み物でも始めてみようかと。でも、編み物はやった事が無いんでちょっとネットで調べてみたら太い糸でザックリ編むのが初心者には良いとの記事を読みまし...
仕事の事で忙しくて前回の更新以降に針を持ってません。ストレス溜まりまくってるので時間を見つけて、ステッチするなりゲームするなりして息抜きしたいですw---------以前、知人に【Dog and grumpy Cat】をあげたのですがその人に【RIVERDRIFT HOUSE】と【ZOO MAP】も欲しいと言ってたのであげました。その中の【RIVERDRIFT HOUSE】を店に額装を頼んだと聞いていたのですがそれが出来上がったようでわざわざ見せに持って来てくれ...
またちょっと間が空いてしまいました。犬猫達の体調の事で色々とあったり半年ほど仕事を休んでたツケが回ってやらなければいけない事が多くてあまりステッチはやっていません・・・(;^_^Aそれでも時間を見つけてはちょこちょことHAEDの猫さんを刺してました。2匹目の猫さんの耳が見えてきました♪(⌒∇⌒)色々と忙しいので、のんびりになるけどちょっとずつでも刺していこうと思います。にほんブログ村ここからは、うちの犬猫の話・・...
Dog and grumpy Cat、完成しました。バックステッチを入れる前バックステッチを入れた後画像が暗くてすみません・・・m(_ _
ハロウィンのステッチですが飽きないように、わんこの方から刺し始めました。バックステッチとフレンチノット以外は何とか出来上がりましたが・・・クォーターステッチに苦労してとても時間がかかっています。エタミン28ctの生地を丁度良いサイズで持っていた事もあってこの生地で刺し始めたんだけどこういう図案には不向きでした。この図案、クォーターステッチがとても多いので2目1マスとして、その1マス内にクォーターステッチ...
前回の猫さんに犬を足したハロウィン図案の希望サイズを聞いてみた所なんと、30cm以上とか!Σ(゚Д゚;エーッ!あの図案で30cm以上にするには9ctとか、6ctとかにしないといけない。そんな大きいカウントの生地を持って無いしw18ct2目で刺して、9ct相当にするという手もあるにはあるけれど・・・(-_-;)何となく刺す気になれないので20cmぐらいで妥協して欲しいと頼んで承諾してくれたので、28ctに2目で14ct相当...
前回の記事に書いた小さな図案ですが完成しました。バックステッチを入れる前にブログに載せようと思ってたんだけど画像だけ撮って、そのまま刺してしまいました。(;^_^A試してみたかった事というのは40ctに2over2で刺した時にどれぐらい刺し難いのかって事です。この図案は、小さいけれどブレンド色があり1本取りって訳にはいきません。クォーターステッチなども多用しているからアイーダのような生地よりも小さい目の生地に2目で...
病気やら何やらで、更新が止まってしまいましたが世間の状況も状況なので生存確認の為にも、更新致します。ペコリ(o_ _)o))(病気といってもコロナ感染じゃありません)身体的な事だけではなくメンタル的に大打撃を受けるような出来事もあってステッチだけではなく、仕事もゲームも何に関してもやる気が起きないという状態でした。そんな中、知り合いからハロウィン物を何かと頼まれ9月も半ばになろうって時に言われても時間的に...
RIVERDRIFT HOUSEの右上部分を刺しました。これで上半分は完成となりますね( *• ̀ω•́ )b グッ☆画像が暗いですね・・すみません。(;^_^Aとりあえずの達成感のせいかモチベは下がりまくってますw春のセールとかでゲームも安くなっててちょっと買ったりもしてたり。どんだけ積みゲー増やす気なんだか・・(^▽^;)積みゲーリストに載せてあるけどクリアしたものもありますが全然更新してなかったりもするので2~3日以内に更新しておき...
相変わらず、あまり刺してません・・(;^_^Aここで止まると刺さなくなってしまうのでのんびりでも、止まらずに刺し進めようと思ってます。【RIVERDRIFT HOUSE】サイズ 134×135布 リネン 40ct 1over2色数 10色ステッチ開始日 2019.02.16~ステッチした日のみ 7日にほんブログ村...
ゲームをやってたりするのでステッチはあまり進んでいません(;^_^Aここまで刺し進めてから・・横のモチーフを刺そうとしてあれ?って・・(?_?)いやいや、横の人との間を考えればおかしい事にもっと早く気付くはずw全体が見えてない証拠ですねε-(‐ω‐;)ハァ4羽の水鳥を刺していますがここの水鳥は3羽が正解。解いて刺し直しました。まあ、こういう系の図案の場合盛大に刺し間違うのは私のデフォですのでw中途半端ですが、ここで今...
ちょっと色々と忙しくてあんまり刺して無いですがRIVERDRIFT HOUSEを進めてました。今の所、40ctでも特に問題はなく刺し始めるとザクザク進められてストレスなくていいですね♪【RIVERDRIFT HOUSE】サイズ 134×135布 リネン 40ct 1over2色数 10色ステッチ開始日 2019.02.16~ステッチした日のみ 3日にほんブログ村...
私は視力ではなくて、病気に関する事で1年に1回は眼科に行くように医者から言われています。ですが、ずっと病気の数値は安定してたのでここ数年は検査に行くのをサボってました(;^_^Aでも、最近は視力の低下が著しく老眼かなぁ~?とか考えてました。ただ、老眼って近くが見え難くなるのよね?私は遠くが見えなくて、近くは見える。って事は近視だから、老眼ではないだろう。まあ、体の事もあるし久々に検査に行くか~と、行って来...
バックステッチを入れてリトルトトロ、完成しました~(*´▽`*)左から2番目の子の腕を刺し忘れていたのでバックステッチと一緒に刺しておきました。色数も少ないし小さい図案なのでとても楽でした。やっぱりこういうモチーフ系は進みがハッキリわかるだけにモチベも下がりにくいですね・・(^^;)刺す時間も短くて済む事もあってステッチ禁止の土・日・月もちょっとずつ刺せました♪姉はとても喜んでくれてるのでこれで中国図案の...
リトルトトロ4匹目&花これで、バックステッチとフレンチノット以外は刺し上がりました♪明日には完成出来ると思います(^^)【リトルトトロ】サイズ 118×57布 アイーダ 14ct 2over1色数 16色 + ブレンド10色ステッチ開始日 2019.02.7~ステッチした日のみ 5日にほんブログ村...
リトルトトロ3匹目&花。ブレンド色多くて面倒だけど順調、順調~(^^♪【リトルトトロ】サイズ 118×57布 アイーダ 14ct 2over1色数 16色 + ブレンド10色ステッチ開始日 2019.02.7~ステッチした日のみ 4日にほんブログ村...
リトルトトロ2匹目。【リトルトトロ】サイズ 118×57布 アイーダ 14ct 2over1色数 16色 + ブレンド10色ステッチ開始日 2019.02.7~ステッチした日のみ 3日にほんブログ村...
1匹目のリトルトトロのバックステッチ以外は完成です。これ、4匹いるんですがそんなに沢山いるもんなの?【リトルトトロ】サイズ 118×57布 アイーダ 14ct色数 16色 + ブレンド10色ステッチ開始日 2019.02.7~ステッチした日のみ 2日にほんブログ村...
姉が、トトロの完成を楽しみにしてるのですが残念ながら、私がやる気になっていたとしても全面刺しなので、時間がかかります。 現在私は、ステッチのモチベが下がっているので益々時間がかかりそう・・(--;)って事で、簡単な図案のトトロでも刺して姉にはそれで満足してもらおうと思いますwで、昨日から刺し始めました。かなり小さいですし、1週間もあれば完成させられるでしょう。本当は40ctぐらいのリネンに刺したか...
ステッチ熱が上がらなくて全然刺してません・・(´・_・`)顔の全体が見えて来て姉は喜んでますがトトロを知らない私は特にこれと言って・・(^^;)小さいとは言っても縦横200目以上の全面刺しですから、簡単に完成出来る訳もなく単に中国の図案はどんなもんかと見てみたかっただけなのでモチベは下がったままw当然、進みが遅いのですが姉が楽しみにしてるからどうしたらいいかと思案中・・。【トトロ】サイズ 220×275布 アイ...
相変わらず中国の図案を刺してます。けっこう頑張ってるのですが穴埋めでやってたのをいつもの刺し方に戻すのが大変って事と糸や生地が刺し難いというも相まってなかなか進んでいませんwもうキャラの顔が出てますのでほとんどの方が何の絵かわかると思いますが「トトロ」というキャラの図案です。私はテレビを見ない事もあってトトロを知らないのですが・・(^^;)いや、もちろん名前は知ってますしキャラも見たことぐらいはあ...
あまり刺してませんが中国の図案を軽く進めてました。とりま、上の黒ベタ部分だけ終わらせておきました。この図案、最後まで刺すかは決めてなかったのですが姉がとても気に入っていて完成させてくれと頼んでるのでまあ、生地も糸もチャートも何もかもが刺し難い状態ではありますが完成まで頑張ってみようかと思います。図案自体は220×275という小さめの全面刺しなんですが刺し難さから考えるとちょっと時間かかりそうですね...
例の中国の図案、もう少し刺してみました。はい、とっ散らかってますねw(^▽^;)パーキングが出来ないのがとてもストレスになってしまって穴埋め&パーキングって感じで進めたんですがそうなると丸枠だととても刺し難い!←当たり前w で、結局はスクフレにしてしまいました。 そうなると、当然だけど刺しやすい自分のやり方になっていく訳で・・ 最終的にはこうなってしまうw 当初の目的がガラガラと崩れてます。(--;)...
遅くなりましたが・・あけましておめでとうございます。早くも1週間も経ってしまいました。 うちはお正月とは言っても、特に何もなくいつも通りの日々ですけど。(^^;) 今年は姉の会社の上司がおせちを送ってくれました。 ※手前左側の真ん中に、カニが入ってました。 どこだかのお店のやつらしいです。 ただ、私は病気持ちでして食べ物が限定されてまして・・残念な事に画像に映ってるもののほとんどが食べられなかった...
いや~・・年末ですね・・(^^;) うちは年末年始でも、特に変わらずいつも通りの日々を過ごします。 で、この数日思っていたのは前回の記事に書いた中国の図案を刺すかどうか。 とりま、14ctに2本取りで黒などの濃い色のベタを刺しても問題ないのかどうかを試す事に。 いや、どっちもダメでしょw 実際は画像で見るよりも白いポツポツは目立ちません。でも、ベタは厳しい感じです。 ポイントで数目だけあるぐらいな...
前回の記事で、ちょっと気になってる事が~と書きましたがその気になる事と言うのは中国製の図案の事です。 中国製の物って、キット物がほとんど。そしてそのキットの生地のカウントが大きい物ばかりなんですよね。 ほとんどは14ctか11ctです。細かい目の物が好きな私としては図案が気に入っても、布目が大きすぎて買う気にはなれないでいました。 もちろん、別に生地を用意してそれで刺せばいいだけなんですけど糸も粗悪品なの...
数年ぶりに再開したオンラインゲームで遊んでばかりいる毎日ですがこのまま今年のステッチが終わりなのもどうなのよ?って思いまして少し刺してました。 とは言っても、HAEDのモチベは下がってるのでI LOVE CATSのほうを刺しました。 とりあえず前回の一段下を刺し終えて今年中にもう一段下まで刺してしまおうかと思い・・1匹刺し終えてから気付きました。・・グリットを一段間違えて刺してる~!!(><)わかりますかね...
あまり刺して無いのでブログの更新が滞ってます・・(-。-;)とりあえず下の段の5匹のネコさんを刺してそこから全然針を持っていません。やっぱりステッチのモチベが下がってますねw数年振りに再開したオンラインゲームもあるしシムズ4も新たに拡張パックが発売になったようなのでステッチのモチベが上がるまでは暫くゲームモードにでも移ります。シムズ4なんて、拡張出ると買ってるけどまったくと言っていい程に遊んでない。...
HAEDのほうは、モチベが大きく下がって来たのでI LOVE CATSを進める事に。 2匹のネコさんを刺したところでこちらも何だかやる気が出ない・・。ステッチ自体に少し飽きがきてるのかな~? 数日前から、約5年ぶりに再開したとあるオンラインゲームをやってます。この5年間でだいぶ様変わりしていて新機能とか、あれこれ追加された機能の使い方などがわからず四苦八苦w ステッチのモチベも下がりまくりだししばらくはそちらの機...
今週は仕事に集中する必要があまり無かったのでHAEDのネコさんのほうを頑張ってました。 火~金の4日間で1万目ぐらい刺せましたけどメインの顔が終わった後なんで進んでないように思えてしまいモチベが下がりまくりです。 この調子で毎日刺せれば半年ぐらいで完成なのに・・(--;) まあ、どっちにしても飽き性なもんで、これだけを毎日とか出来ないんですけどねw あれこれ目移りしながらも来年中には完成させたいなぁ~...
先週は、HAEDのネコさんを刺してました。けっこう進んだのにメインの顔が終わった後なんでたいして進んでないかのように見える・・(--;)にほんブログ村...
「キコニアのなく頃に」に関するページです。キコニアのなく頃に EP1感想 のページ
「シムズ4」に関するページです。SSDとHDDの比較(シムズ版) のページ
「Gemini Christie and Zelly」に関するページです。Gemini Christie and Zelly⑧ のページ
「I LOVE CATS」に関するページです。新しいPCのスペック のページ
「I LOVE CATS」に関するページです。I LOVE CATS② のページ
「I LOVE CATS」に関するページです。ちょっとだけ刺してみた のページ
「ルーンファクトリー4」に関するページです。【ルンファク4】3部クリアしました。 のページ
「ドラえもん牧場物語」に関するページです。【ドラ牧】メインストーリー終了 のページ
「かわいい刺しゅう」に関するページです。リアバタ過ぎてお疲れモード のページ
「かわいい刺しゅう」に関するページです。「かわいい刺しゅう」届きました。 のページ
「Gemini Christie and Zelly」に関するページです。久しぶりのネコさん☆ のページ
「SeptembersFlower -Aster」に関するページです。ハーフとクロスの比較 のページ
【完成】SeptembersFlower -Aster(フルクロス)⑥
「SeptembersFlower -Aster」に関するページです。【完成】SeptembersFlower -Aster(フルクロス)⑥ のページ
SeptembersFlower -Aster(フルクロス)⑤
「SeptembersFlower -Aster」に関するページです。SeptembersFlower -Aster(フルクロス)⑤ のページ
「ブログリーダー」を活用して、ぽむさんをフォローしませんか?
改良中の自作オーガナイザーですが正直、一番簡単なのはリングに纏めて通しておしまい・・というパターン。こんな感じのやつですね。ただ、重なってしまうので記号をさがすのが面倒になる。穴埋めで、一気に同じ色を刺す刺し方ならこのタイプでもいいんですけど。あとは、30色ぐらいとか色数が少ない場合も、これでいいかも。でも、HAEDのレギュラーサイズとかだと100色前後あったりする上に私の刺し方だと頻繁に糸を足したり切っ...
隙間時間があっても、ステッチは出来ない・・そんな時に、フロスオーガナイザーを場所を取らないように改良できないかとあれこれ考えてます。まずはこんな感じの布巾かけに下記のようなのを、ずらっとぶら下げれば場所はそんなに取られないのでは?と考えました。何でぶら下げようか・・?最初に考えたのはクリップ。これでドロップをぶら下げて並べたらどうかな?とやってみたんですが・・なんかクルクル回って安定性がないwで、...
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。年が明けて、早くも1週間も経ってしまいましたが皆様、良いお正月を迎えられましたでしょうか?私はお正月とか特に意識してないのでいつも通りの日常でした。姉は毎年、年末年始は仕事が忙しく今回もクリスマス辺り~明日まで泊まり勤務です・・(^^;)私はと言うと、相変わらず猫様のお世話係。そうそう、王子なのですが年末辺りからメキメキ大きくなりました。11月中旬頃の王子...
やらなきゃいけない事が多くてドタバタしてたら、もう年末・・(;^_^Aクリスマスプレゼントをもらえる事になったのでswitchを1台とリングフィット アドベンチャーをもらいました。switchは持ってますが、こちらはテレビ専用にしようかと。それと、掃除機も貰いました。普段はお掃除ロボに任せてるのですが仔猫たちが暴れてすぐに散らかすので手軽に出せる掃除機が欲しくて。※お掃除ロボは、使う時以外は別の部屋に置いてあります。...
猫コロナの検査ですが血液検査でも陽性でした。FIP検査とは言っても実際は血中にコロナウイルスを保有してるかどうかの検査です。以前にも書いたようにFIPは発症しても検査で確定診断を出すのが非常に難しいと言われています。何かしらの症状が出てFIPの疑いが高いと見なされればまずはFIPに効くと言われているMUTIAN(ムティアン)やGS441524などを投与してみて、症状が改善するならFIPと判断するなどの場合も多いようです。理由...
定期の耳処置と検査用採血の為に仔猫たちを病院へ連れて行きました。顔が撮れてませんが姫です。写ってる手は姉。そして王子。前回の下痢パネルの結果も頂きました。電話で聞いていた通り、コロナ以外は陰性。そして今回は、FIPの検査のため採血を行いました。FIPと遺伝子の検査。明細は上段が王子で、下段が姫のもの。たっかいなぁ~と思いつつも必要な検査なので。姫は下痢などの症状はないので下痢パネルはやらずにFIPの検査を...
何だか猫ブログのようになってますが今回も猫の話です。(^^;)猫たちはとても元気なのですが前回の記事に書いた全員で病院に行く事に・・の理由は王子と姫から耳ダニが発見されまして。耳が汚れていたので検査はしてましたが最初の検査では発見されず。2回目の検査で発見となりました。いる事がわかった以上は坊ちゃんと嬢ちゃんも検査をする必要があるので全員検査の為に病院へ。結果、坊ちゃん嬢ちゃんはいませんでした。耳...
毎日、仔猫に振り回されている状態で趣味の事などは出来ずにいるため特にこれと言って更新内容がなく相変わらずで、ここは放置ですが・・( ̄∇ ̄; )実は前回の更新から1週間ぐらい経った頃に王子(白黒の子)が、ちょっとヤバい状態になりました。仔猫用フード(ロイカナキトン)を適切な量を与えていましたが下痢が止まらず・・便検査はしていて虫はいないと言われていたのでご飯が合わないのかと、徐々にオリジンキトゥンに変えて...
仔猫たちが走り回ってます。物落とします・・壊します・・コップ倒します・・。大人猫組も人間も、そのパワーにグッタリw遊び疲れたかな?って感じた頃を見計らいケージ入れて休ませてますがケージに入っても外に興味津々。まあ、遊びたいだけ遊ばせた後なんで結局すぐに寝てくれますが。ケージが狭いので、あんよが飛び出してる時もあって可愛かったんですが・・あ、因みにこうなってます。動物は日に日に大きくなりますしこのま...
今年は色々な事があってその中でも、似たような事が繰り返し怒ったりしていました。1つは前回の記事に書いた姉のコロナ騒動ですがそれ以外に、猫を一時的に預かって欲しいとの話が来たというのがあります。最初にあったのは2月下旬頃。茶と白の長毛の女の子。生後6か月ぐらいの子でした。きちんとお世話をされていたようでブラッシングの行き届いた艶々の毛並み、痩せていないなどから何かしらの理由によってやむなく手放したとい...
前回の更新から実に7ヶ月以上経ってやっと更新できる状態になりました。理由はコロナなんですけどね。(-_-;)この7ヶ月の間に、濃厚接触者判定6回。コロナ陽性&症状在りが3回ありました。私ではなく姉が・・ですけども。姉の勤め先は東京の山手線沿線にある会社。新人の教育&育成などを任されていて大きな会社ですから、正社員はもちろんの事バイトも含め実に多くの人たちの面接&教育をやってます。毎日多くの人に指導などをして...
ダイヤモンドアートは、7割ぐらい出来た。次回は完成記事になりそうかな。記号が台紙に印刷されてるので迷う事もないし、貼るだけだから穴埋めで出来るし1マスも大きいから、進みがはやいですね♪そして、HAEDのダイヤモンドアートはやっぱり未だに発送メールも来てないです・・(-_-;)注文した時に来たメールでは9日~12日で発送してメールすると書かれてましたが既に1ヶ月。どうなってるのだろうか?問い合わせも当然英語でしなき...
ダイヤモンドアートの進捗。全然ペタペタに時間を割いてないけど1目が大きいだけあってそんなに進んでなくても、たくさんやったように見える。完成までの時間も、そんなに掛からないだろうしステッチよりは達成感は感じやすいかも。前回の記事に書いた右下の黄色部分はやっぱり間違ってたので直しておきました・・(;^_^Aにほんブログ村...
ダイヤモンドアートの一部が届いたのでそれの用意などをしました。HAEDの方は発送もまだのようでもう少し先になりそうですが私はダイヤモンドアート初心者だからまずは印刷のある通常の方を最初にやるつもりです。開封の写真を撮るのを忘れてたんで剥離紙などを張り替えた後の画像になります。張り替える剥離紙は透明フィルムにしようかと思ってたのですが半透明でいいやって事でお手軽に済ませました・・(^^;)本来は剥離紙を全て...
最近人気のダイヤモンドアート。私はHAEDのを注文済みなんですが姉も興味を持ったようでとりま、小さいのをいくつか購入してみました。で、1つ到着。専用のオーガナイザーのような物も一緒に購入したんですがそちらは来月にならないと届かないみたいです。(;^_^A待ちきれなくて、早速姉が始めていました。最初は必要なドリルを1回1回、袋から出しては仕舞い・・を繰り返していて時間がかかっていたので百均で適当な容器を購入して...
いつの間にか年が明けてましたねw遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も適当更新ですが、よろしくお願いします。 一昨日、ずっと用事をやっていたら何だか部屋の中が暗いなぁ~・・と思いフッと窓を見ると・・真っ白ww曇っているにしても、少しぐらい青っぽい感じが見えるもんなんだけど?と、ベランダに出てみると雪!しかも、出ても真っ白ぢゃないですか~!!Σ(゚Д゚)普段ならベランダから富士山が綺麗に...
前回の更新から、ほとんど片付けをせずにのんびりとチクチクしてたのですが昨日の朝、姉の上司から連絡。今日プレゼントが届くからと。何が届くのかと聞いてみたらなんとビックリで、食器棚!買わないとって言ってただろ?絨毯を敷きに行った時にキッチンの幅とかも計ってあるから冷蔵庫を置いた横に入るからな!って・・。おいwwwwwΣ(゚Д゚)ちゃんと色もお前んちに合うように決めたから大丈夫!( ̄ー ̄)bグッ!( ̄ー ̄)bグッ! ...
※画像が多いため、表示に時間がかかるかもです。引っ越しは無事に終わり後は荷物の開梱&整理のみになりました。のみ・・なのですがこれがなかなか進まずw 100箱以上の段ボールの開梱&整理ですからとても時間がかかってます。引っ越し業者からはよくこの量が家に入ってましたねwと言われたぐらいとにかく荷物が多いです。 引っ越し当日は、どの部屋も画像のようにドアを開けるだけしか出来ない状態で、荷物の山・山・山・・(@...
引っ越しまで1週間となりました。 今回、冷蔵庫やオーブン、洗濯機などの大型家電を買い替える事にした事や部屋のサイズに合う家具とか新たに買わなければいけない物が多くあって新居にサイズを計りに行ったりショップに見に行ったりと、忙しくしてました。 部屋は全室フローリングなんだけどフローリングは掃除がしやすい以外にメリットは無いと思っています。他のメリットは見栄えがするぐらいかな。(;^_^A 何も置いてない状...
引っ越しの梱包作業をチマチマとやってますが過去にやってた趣味でもある絵具類が多量に出てきました。 アクリル絵の具だけでも、こんなに・・(^^;)セラムコート(アクリル絵の具)裏側こちらはアメリカーナ(アクリル絵の具)アメリカーナの奥に見えるのは油絵具。油絵具は他にもあります。メディウムやオイル関係。透明水彩もありますが画像に撮る前に梱包してしまいました。油絵具と透明水彩絵の具はまだ使えると思いますがア...
ダイヤモンドアートは、7割ぐらい出来た。次回は完成記事になりそうかな。記号が台紙に印刷されてるので迷う事もないし、貼るだけだから穴埋めで出来るし1マスも大きいから、進みがはやいですね♪そして、HAEDのダイヤモンドアートはやっぱり未だに発送メールも来てないです・・(-_-;)注文した時に来たメールでは9日~12日で発送してメールすると書かれてましたが既に1ヶ月。どうなってるのだろうか?問い合わせも当然英語でしなき...
ダイヤモンドアートの進捗。全然ペタペタに時間を割いてないけど1目が大きいだけあってそんなに進んでなくても、たくさんやったように見える。完成までの時間も、そんなに掛からないだろうしステッチよりは達成感は感じやすいかも。前回の記事に書いた右下の黄色部分はやっぱり間違ってたので直しておきました・・(;^_^Aにほんブログ村...
ダイヤモンドアートの一部が届いたのでそれの用意などをしました。HAEDの方は発送もまだのようでもう少し先になりそうですが私はダイヤモンドアート初心者だからまずは印刷のある通常の方を最初にやるつもりです。開封の写真を撮るのを忘れてたんで剥離紙などを張り替えた後の画像になります。張り替える剥離紙は透明フィルムにしようかと思ってたのですが半透明でいいやって事でお手軽に済ませました・・(^^;)本来は剥離紙を全て...
最近人気のダイヤモンドアート。私はHAEDのを注文済みなんですが姉も興味を持ったようでとりま、小さいのをいくつか購入してみました。で、1つ到着。専用のオーガナイザーのような物も一緒に購入したんですがそちらは来月にならないと届かないみたいです。(;^_^A待ちきれなくて、早速姉が始めていました。最初は必要なドリルを1回1回、袋から出しては仕舞い・・を繰り返していて時間がかかっていたので百均で適当な容器を購入して...
いつの間にか年が明けてましたねw遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も適当更新ですが、よろしくお願いします。 一昨日、ずっと用事をやっていたら何だか部屋の中が暗いなぁ~・・と思いフッと窓を見ると・・真っ白ww曇っているにしても、少しぐらい青っぽい感じが見えるもんなんだけど?と、ベランダに出てみると雪!しかも、出ても真っ白ぢゃないですか~!!Σ(゚Д゚)普段ならベランダから富士山が綺麗に...
前回の更新から、ほとんど片付けをせずにのんびりとチクチクしてたのですが昨日の朝、姉の上司から連絡。今日プレゼントが届くからと。何が届くのかと聞いてみたらなんとビックリで、食器棚!買わないとって言ってただろ?絨毯を敷きに行った時にキッチンの幅とかも計ってあるから冷蔵庫を置いた横に入るからな!って・・。おいwwwwwΣ(゚Д゚)ちゃんと色もお前んちに合うように決めたから大丈夫!( ̄ー ̄)bグッ!( ̄ー ̄)bグッ! ...
※画像が多いため、表示に時間がかかるかもです。引っ越しは無事に終わり後は荷物の開梱&整理のみになりました。のみ・・なのですがこれがなかなか進まずw 100箱以上の段ボールの開梱&整理ですからとても時間がかかってます。引っ越し業者からはよくこの量が家に入ってましたねwと言われたぐらいとにかく荷物が多いです。 引っ越し当日は、どの部屋も画像のようにドアを開けるだけしか出来ない状態で、荷物の山・山・山・・(@...
引っ越しまで1週間となりました。 今回、冷蔵庫やオーブン、洗濯機などの大型家電を買い替える事にした事や部屋のサイズに合う家具とか新たに買わなければいけない物が多くあって新居にサイズを計りに行ったりショップに見に行ったりと、忙しくしてました。 部屋は全室フローリングなんだけどフローリングは掃除がしやすい以外にメリットは無いと思っています。他のメリットは見栄えがするぐらいかな。(;^_^A 何も置いてない状...
引っ越しの梱包作業をチマチマとやってますが過去にやってた趣味でもある絵具類が多量に出てきました。 アクリル絵の具だけでも、こんなに・・(^^;)セラムコート(アクリル絵の具)裏側こちらはアメリカーナ(アクリル絵の具)アメリカーナの奥に見えるのは油絵具。油絵具は他にもあります。メディウムやオイル関係。透明水彩もありますが画像に撮る前に梱包してしまいました。油絵具と透明水彩絵の具はまだ使えると思いますがア...
坊主(犬)が旅立ってから暫くはただボーッと気力なく過ごしてました。 けれど、猫様達の今後も考えやはり引っ越しは検討しなければという事で新たに物件探しを始めてました。 今いる猫様達が、私たちのお世話する最後の終生飼養の動物となる為今後、犬を飼う事はありません。 坊主がいた頃は戸建てをメインに考えてましたが猫様だけならマンションでも規約的に問題ない物件もあるためマンションをメインに切り替えて探してまし...