chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雨のち晴れ https://www.yamapiroom.com/

5度の調停、慰謝料裁判を経験しました。同じような悩みを抱えてる人の参考になればと思っています。

山ピー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/18

arrow_drop_down
  • 洗面台が低い 背の高い男性向け 腰痛対策

    私は一昔前の世代の人間ですが背が高い方です。 二十歳前後の頃は180cmジャスト位。 それが30年近く経った今は骨も縮み178cmになりましたが。。 それはさておき、今でもそれなりに背の高いぶるいに入ります。 そんな私が10代~今日に至るまで「日常生活の中で感じていた不便」さの一つが。。。。 洗面台の高さが低い! 顔を洗う時に腰が痛い。。。 色々なメーカーの物を調べると一般的な商品の高さは80cm。 この高さだと「腰を九の字」に曲げて顔を洗う事になります。 これが冬の朝、体が固まっているような状況だと滅茶苦茶に辛い。。。 しかも私はヘルニアと言う腰痛持ち(*_*) せっかく家を建て直すのだから…

  • 玄関 冷気をシャットダウン 冬の防寒アイテム

    自宅を建て直して初めての冬を迎えました。 とても快適に過ごせています。 が、1月になり寒さが厳しくなると玄関のドアあたりの冷気が気になるように。。 間取りの関係で玄関から真っすぐに廊下が延びて左右に各部屋を振り分けています。 部屋から廊下を通って2階に行く時や、お風呂上りに寒さが厳しい。。。 現状はこんな感じです。 そこでいつもようにネットで検索すると色々なアイテムが。 基本的には「カーテン」を玄関と廊下の間に挟むと言う感じかな。 (すごいアバウトな説明ですみません。) 初めての購入なので値段と口コミを参考にしてポチりました。 取り付けた感じです。 購入した商品はこれ。 ①間仕切り断熱ECOス…

  • 鞄の底に付いてるポッチは何て言うの? 「底鋲」って何て読むの?

    先日、6年振りにパソコンを買い替えました。 iiyamaと言うメーカーのノートパソコンで15.6型です。 基本、自宅で使用するのですが「たま~に」持ち歩く事があります。 そこで、今回はパソコン専用の「鞄」を購入する事にしました。 いつものように大型量販店で品物をチェックして。。。。 「ネット通販」でポチりました。 そして注文した翌日には商品が到着( ^^) ♪ 黒と悩みましたが明るい感じで「キャメル」にしました。 とっても綺麗な色で気に入ったのですが、ふと気づきました。。。 「鞄の底に金属のポッチみたいの無かったんだ。。。」「滅多にないけど、下に直接置いたら直ぐに汚れてしまうな。。。」 「ポッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山ピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山ピーさん
ブログタイトル
雨のち晴れ
フォロー
雨のち晴れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用