chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくわんわん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/16

arrow_drop_down
  • 秋の高山にお出掛けです。

    まいど。 今回のお話は大好きな高山に行ってきた時のお話です。 それでは行ってみよう。 私は高山が好きで1年に1回は必ず行っています。 今回も少し遅いかもしれませんが紅葉を見ながら向かう事にしました。 出発前にちくわのバンダナを紅葉仕様に変えます。シャキーン!準備できました。 ヨメさんと息子は用事があったので、私とちくわの男二人旅です。(最近二人が多いな…( ̄▽ ̄;)) さあ、出発するよ~! まずは高山に行く途中にある紅葉で有名な「せせらぎ街道」に向かいます。 途中の「道の駅 明宝」で休憩。 お~、もみじが赤く染まってますよ🍁 キレイですね。 これは道中も期待できそう。 さて、再出発しましょう。…

  • 11月6日、私とちくわのW誕生日でした。

    まいど。 今回のお話は私とちくわの誕生日だった11月6日のお話です。 それでは行ってみよう。 11月6日のこの日、私は有給を取っていてお休みです。 平日だったのでヨメさんや息子は休みではない事から、のんびりと一人で釣りに行く事にしました。 いつものように早朝(夜中だな)に出発。 ちくわが見送りしてくれました。 じゃあ、行ってくるね。 さて、今回のターゲットはキスやカワハギ。 高速道路を飛ばして5時頃に福井県のポイントに到着。 まだ暗いし数日前まで暖かい日が続いていたのにかなりの寒さ…( ̄▽ ̄;)ヤベェ 仕掛けをセットして針にエサを付けようとすると手がプルプルとかじかんで上手く付けれません😓 …

  • 秋が深まる中、犬山城周辺を散策しました。

    まいど。 急に冷え込んできましたね。 今回のお話は犬山城周辺を散策した時のお話をしようと思います。 それでは行ってみよう。 11月の三連休だったのですが、息子に用事があり特にお出掛けしませんでした。 連休の最終日も近場でのんびりと過ごす事に。 まずはちくわのお散歩から。 すると11月だというのに壁にカマキリが。 お~、お~! 威嚇していますね😆 チョイチョイ触っていたらちくわの前に落ちました。 ちくわ「お!?なんだなんだ?」 ちくわがカマキリを食べてしまうかもしれないので、元にいた場所に戻しておきました。 メスだったのでしっかり子孫を残してほしいものです。 お散歩を続けます。 いつもの田んぼの…

  • 遠出しないで過ごした週末、でも楽しい😊

    まいど。 今回のお話は特に出掛ける用事もなかった我が家のお話をしますね。 (毎回遠出をしているわけではないんですよ😅) それでは行ってみよう。 10月最後の週末、特に行く所もなくのんびりと過ごす事に。 金曜日の仕事終わりにはハロウィンが近いという事で…。宮城県の地酒、萩の鶴のハロウィンバージョンを頂きました。 コスプレしたネコのラベルがかわいい😆 さて、翌日の朝。 いつものようにちくわの朝のお散歩から。 お散歩と朝食を済ませてまったりタイム。 そろそろ秋の野菜の種を蒔こうと思っていたのでホームセンターから肥料等を買ってました。 これらを畑に撒いて、耕して土作りをしていきましょう。 我が家の狭い…

  • 土岐市でわんこイベント、その後バーベキュー。

    まいど。 今回のお話は前回の続きでシャンプーの後、わんこのイベントに行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 シャンプーを終えて、お昼前に土岐市にあるイオンに出発。 ここの駐車場でイベントがあるようです。 イオンに到着。 お、あそこでイベントをやってるのかな? 規模は大きくありませんが、幾つかお店が出ています。 早速ぶらついてみましょう。 看板犬でしょうか、かわいい…(((*≧艸≦)ププッ わんこ用のおやつのお店が多く、ちくわは試供品を食べまくり…( ̄▽ ̄;) これは初めてですがウナギの頭です…😅 ちくわもムムム…って感じでした。 中でもちくわが一番良い食い付きだったのが「信州高遠ジビ…

  • ちくわ、お出かけ前にシャンプーされる。

    まいど。 朝晩と急に寒くなりましたね🥶 さて今回のお話はちくわのシャンプーネタです。 それでは行ってみよう。 この日はわんこのイベントか岐阜県土岐市であるという事でそちらに行く事にしていました。 その前にちくわが少し臭ってきたので定期的なシャンプーをする事に。 まずはいつものようにちくわのお散歩です。 っと、その前に私のおトイレを先に済ませておきましょう。 するとトイレのドアをガシガシと引っ掻く音が…。 ん?とドアを少し開けると…。 ちくわ「おさんぽいくよ~」 ズカズカとトイレに入りそうになるちくわ。 ちょ、待てよ!…( ̄▽ ̄;) 気を取り直して朝のお散歩に出掛けます。 田んぼの畦道をトコトコ…

  • やはり英語は勉強しておくべきだった…( ̄▽ ̄;)

    まいど。 今回は10月の三連休の最終日のお話をしますね(今回は文字が多めです) それでは行ってみよう。 遊び回った三連休もいよいよ最終日。 この日は愛知県に帰らなくてはいけません。 天気は良いようだ。 まずはちくわのお散歩からスタートです。 富士川の河川敷を歩くと今日も富士山がバッチリ見えました。 これは良い事がありそう☺️ 散歩を終え、ご飯を待つちくわ。天気も良いし、近場でお祭りやってないかなあ、っとスマホで調べてみると…。 清水のエスパルスドリームプラザあたりに豪華客船が入港してお祭りをするそうです。 ほお、なるほど、近いし行ってみるか😌フッ ちなみにヨメさんはまたお買い物、息子も勉強のた…

  • 山梨方面へちくわと男旅(河口浅間神社~武田神社パワースポット編)

    まいど。 今回のお話は前回の続きで、ちくわと二人で山梨県に男旅をした時のお話です。 それでは行ってみよう。 山梨県名物のほうとうを食べた後に向かったのは「河口浅間神社」です。 先程、ほうとうを食べた「ほうとう研究所」から車で5分もかからない場所でした。 鳥居の前ですが、もう何だか気が引き締まる雰囲気。 神社のこういう張りつめたような空気感が大好きな私。 それでは鳥居をくぐって参拝しましょう。 ちなみに社務所に確認したら拝殿はわんこNGとの事。 お~!立派な杉が並んでいます。これらを見るだけでも立ち寄った甲斐がありましたね。 はい、ちくわはここまで。 消火栓があったので失礼してちくわを繋いでおき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくわんわんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくわんわんさん
ブログタイトル
柴犬ちくわのここ掘れワンワン
フォロー
柴犬ちくわのここ掘れワンワン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用