超~久しぶりに山へ行ってきました! 仕事の方も、結構落ち着いてきたんで、有休とって山です。前々から計画してた金峰山(山梨県・長野県)と赤城山(群馬県)。 金峰山が第一候補だったんですが、登山口までの林道が5月いっぱいまで閉鎖ということなんで、第二候補の赤城山へ!夜中に自宅を出発して、朝の早い時間から登って昼過ぎには戻って来るといういつものパターンで。赤城山、標高差もそんなにないしサクッと行けると思ってたら、結構キツい!って言うか、かなりキツい! しかも、群馬県って遠い。 帰ってきたら、脚がガクガク。 鍛え直しだな。
今朝のお散歩で、久しぶりに出会ったお友達。まずは、ヒマワリちゃん!もちよりちょっと歳上、5歳の柴犬。 前回紹介したユキちゃんに比べれば、結構おとなしい性格の子。この子も柴犬には珍しく、わりと人懐っこいワンちゃん。 換毛期真っ只中で、抜け毛がスゴくて大変みたいでした。お次は、マリちゃん。もちが家に来る前からのお友達で、もう15歳。 耳もあまり聞こえなくなって、目も片方が見えなくなってきてるみたい。 この子は柴犬らしい柴犬。 「マリちゃん、おいで~!」って言っても知らんぷり。何度も会ってて、覚えててくれてるはずなのに、いつもクールな対応。これぞ柴犬!ってなわけで、今朝はたくさんのお友達に会えてもち…
またもや、料理ネタ! しかも、オーブンじゃなくてレンジ料理。【巻かないロールキャベツ】 料理の出来上がり写真と、レシピを見たら超〜簡単そ〜で、しかもめちゃめちゃ美味そう。ってなわけで、ちゃ〜っと作ってみたら、簡単簡単、しかもめちゃめちゃ美味い!さ〜て、次は何作ろ?
段々と暖かくなって、家の中でも2階と1階では温度が違いますよね〜。2階も窓を開けて風通しを良くしておけば結構涼しいんですけど、寝ている間ずっと開けているわけにもいきませんからね。(風邪ひいちゃいますし。)もちちゃんも、1階が涼しいのは良くわかっているみたいですが、2階のソファーのとこにも行きたいみたいで、階段を上へ下へと大変みたいです!ってことで、上の様子と下の様子が見える位置で思案中ですかね!もちちゃん、もうちょい暑くなったらエアコンいれて涼しくしてあげるからね〜!ソフトクールマット LL 140×100cm ベッド 夏用 ひんやり 涼感加工 クール 防水 ペピイオリジナル 2018夏価格:…
またもや、料理ネタ。 オーブン料理3品目。 【スペアリブのマーマレードグリル】この料理も、基本タレに漬け込みのやつで、1日~2日くらい味を馴染ませて後はオーブンで焼くだけ!マーマレードはもとより、ニンニク、生姜の量が多いんで、料理の後は部屋の匂い消しが大変でした。味は前の2品よりパンチがきいてて美味しかったですね~!
今回もオーブンレンジの料理! (??? ブログの趣旨からそれてきてるか?)まぁ、とにかくオーブン料理 2品目! 【鶏手羽元とプチ野菜のロースト】っての。オーブン料理って、メインのお肉とかに作ったタレ?を漬け込んでおくのが多いみたいですね〜。ん〜、これは前のよりは味にパンチがあってまあまあでした。 ただ、SNSにアップしたら「彩りがわるい!」とのご指摘が!次、頑張ります!
なんかいろいろとやりたいことが多くて、ちょっと迷走中なんですが、つい最近オーブンレンジなるものを初めて買ってみたんで、料理をしてみよ〜かと!若い頃?は、独り暮らしで簡単なものは自分で作ってたんで、料理自体は嫌いじゃないんですよね。 釣りによく行っていた頃も、自分で捌いて食べてましたから。さて、オーブンレンジ! 初めて使うんで、どんなものが出来るのかわからないんで、とりあえずレシピ本を購入!んでもって、オーブンレンジ料理の一品目! 【タコとじゃがいものガレシア風】なる料理。名前はオシャレですが、まぁ、アヒージョってかんじですな!いまいちパンチがなかったので、次回、違うのにチャレンジ!
段々と気温も上がってきて、ちょっと動くと汗ばむよ〜な季節になってきましたね〜。人間には動きやすいかもしれないけれど、ワンちゃん達にはちょっと辛いかもしれませんね。わが家のもちちゃんも、涼しい場所にいたいみたいで、最近は1階の脱衣所がお気に入りです。 昼間はもちろん、夜も脱衣所です。今日は、窓を開けていれば涼しいくらいなので、もちちゃんも久しぶりにソファーでくつろいでいました。 なので、ちょっとお邪魔してスキンシップ! PANA-ZOOパウケアクリーム │ チワワ 小型犬 犬 肉球 足裏 肉球クリーム クリーム 肉球ローション ローション 滑り止め 舐めても 安全 無害 お手入れ お手入れ用品 …
もちちゃん、今日は狂犬病の注射と健康診断です。うちのカミさんと二人?で病院まで行くので、いつもより「イヤイヤ!」の抵抗が強かったみたいです。まぁ、病院自体がイヤなわけではないので、着いてしまえばなんてことはないみたいですね。狂犬病の注射もサクッと終わり、血液検査も何事もなく「何かしてるの〜?」くらいの感じだったみたいです。今年の検査でも、特に異常無しとのことで一安心!もちちゃん、お疲れ様でした!
今日は、もちのシャンプー&カットの日!普段、シャンプーだけはうちのカミさんがやるんですけど、年に1〜2回はカットに行くんですよね。 お願いしてるのは、GREEN DOG 湘南店!もちのいた譲渡センターと一緒にあるお店なんで、スタッフの人達も、もちのことを覚えててくれてるんで、ちょっとした里帰りみたいな感じです。もちも、ここに来ると普段見せないよ〜な喜びよ〜で、ちょっと悔しいんですよね。ってなわけで、今回もスッキリとキレイにしてもらって、もちちゃんも大喜びです!実は予約してたのは昨日だったんですが、私の勘違いで予約すっぽかしちゃったんですよね〜。 電話がかかってきてビックリ。 今日、昨日のドタキ…
これからだんだんと気温が上がって、日中のお散歩がキツくなってきますよね~。もともともちちゃん、人の多い時間帯のお散歩は苦手なんで日中には出たがらないんですよね。昨日は汗ばむくらいの日差しだったんで、日光浴がてらうちのカミさんと3人???でお散歩です。3人で出掛ければ、少しは安心して歩いてくれるんで、いつもと違うちょっと長めのお散歩コースです。途中、交通量の多い道路沿いを歩くんで、怖がらせないよ~にゆっくりと進んでいきます。そして、階段のところではいつもの振り向きスマイルのポーズで、パシャリ!ん~、もちちゃん、めちゃめちゃカワイイ! Rabbitgoo 犬 ハーネス 中型犬 13.5-22.5K…
雨の日のお散歩って大変ですよね〜。 大変ってのは、お散歩に連れて行く人の方ですけど。ワンちゃんにとっては、そ〜たいして問題じゃないみたいですけどね。もちちゃんは傘を見ると、ビビッて歩いてくれないんでカッパ着てお散歩です。 もちちゃんは嬉しそうに歩くんですが、帰ってからは脚もお腹も汚れて拭くのが大変。今朝は、雨も止んでて空気も綺麗になってる感じで気持ちイイお散歩でした!道路脇のツツジが綺麗に咲いてたんで、お花をバックにパシャリ!雨のお散歩や、道路が濡れてる時のお散歩後は、しっかり肉球クリームでお手入れしてあげないとね!PANA-ZOOパウケアクリーム │ チワワ 小型犬 犬 肉球 足裏 肉球クリ…
「ブログリーダー」を活用して、tiiiiiiippiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。