今回は、もちのお散歩途中に出会うお友達?の紹介!私がお休みの時に行くお散歩コースで、よく出会うのが柴犬のユキちゃん。このユキちゃん、かなりのお転婆娘(ん?確か女の子だったよな?)。飼い主のお母さんの話を聞くと、ハーネスが外れて逃走したり、拾い食いしよ〜としたりと大変らしい。今、ユキちゃんが着けてるハーネスは、話を聞いてお勧めしたやつで、もちちゃんとお揃い。ユキちゃん、甘ガミの癖があるんで、出会うなり飛びついてきてガブガブって、大変!ユキちゃんのお母さんも、もちに触りたいらしく、会うなりユキちゃんのリードを渡して「もち〜!」ってな感じ。もちはどんなワンちゃんや飼い主さんに対してもちょっと腰が引け…
前々回スイーツの話をしちゃったんで、もうグルメのこともアップしちゃお〜かと!以前(若い頃)は、食べる事にはほとんど興味がなく、「食べないでも生きていけるなら食べなくてもイイな〜。」くらいの感覚でした。ところが、歳をとってからは、お腹いっぱいってことではなく、少しの量でイイのでいろいろな料理を食べてみたくなったんですよね!前々回のスイーツ好きの友人は、食べることに関してもとてもアクティブ! 「どこどこの何々が美味しいみたいよ。」とか、「ここは老舗のお店なのよ。」とかよく知ってるんで、とても参考になるんですよね。(ただ、この友人は何を食べても美味しい!って人なんですよね。本人いわく、「日本国内で食…
ふと思ったんでブログにアップしてみます。うちのカワイイもちちゃん、家族になってもうちょっと?で2年。センターにいた頃は、ちょっと痩せてて知らない人にはビクビクしてる感じだったのよね。何回かセンターへ通って、覚えてもらって、少しずつ慣れてきて。 でもやっぱり、どこかビクビク。家に来て、環境が変わって、少しは慣れてきてると思うんだけど、やっぱりどこかビクビクしてるよ〜な。体重は増えて、体つきは良くなったと思うんだけど。 もちちゃん、今の生活は満足出来てるのかな〜?まぁ、こんな格好で寝てるんだから、ちょっとは信頼されてるんだろ〜な〜。
今回は、カワイイもちちゃんの話やギターの話でもなく、スイーツの話!実は何気に甘いもの大好き!このブログを始めたときにはグルメ系はアップしないよ~にしよ~かと思ってたんですが、やはり皆さん(私を含め)、食べ物には興味アリアリでしょうからね!ってなわけで、初回はタルト!私がよく買いに行くのが、キルフェボンってとこのタルト! スイーツ好きの友人に勧められてから、タルトはここばっかり。お値段はそこそこするんですが、どの種類もとにかく美味い! 皆さんここのタルトが美味しいのをよくわかっているみたいで、イベント?時期には長蛇の列が出来るほど。今回も、仕事でヘロヘロになってきてるんでここのタルトでエネルギー…
今回は所有?するギターの話。このギター、【Sadowsky】ってメーカーのものなんですが、購入したのが20歳くらいの頃だったかな〜。 当時はギターメーカーって言えば、超有名なのがGIBSON、FENDERくらいで、ARIA PRO、GRECO、FERNANDES、TOKAI...。ってな感じで、メーカー数も今ほど多く多岐にわたってはいなかったんですよね。(手が届く価格範囲のギターってことです。)なのに何故このギターを購入しちゃったかっていうと。 この杢目なんですよ!当時、中野で酒屋さんのバイトしていたんですが、その酒屋さんの近くにギターショップが出来て、ちょいちょい顔出してたんです。んで、ふと…
前回、新しい首輪を購入したときに、古い首輪から犬鑑札なんかを付け替えてると迷子札が壊れて外れかかってるじゃないですか!ありゃりゃ、こりゃイカン!ってことで、早速購入するためにネットで検索。 探してみるといろいろありますね~!悩んだ末に決めたのがこれ!サイズもちょ~ど良く、なかなか!今まで使ってなかった新しいハーネスをつけてお散歩へGO!ん~、もちちゃん、かわいい!丈夫なステンレス製 ペット用迷子札 サークル型 ネームタグプレート 犬用名札 ペットグッズ 犬用品 チャーム ドックタグ 名入れ 猫用 名前 名札 クリスマス 名前入り プレゼント ギフト 贈り物 ネックレス プレート 愛犬 キーホル…
昨年、もちの2歳の誕生日の時に首輪を新調したんで、今年もと思いながらネットでいろいろ検索してみたら、なんと素敵な柄のがあるじゃないですか!まだちょっと誕生日には早いんで、近くなったら購入しよ~と思ってたんですが、買おうと思ってる首輪とリードは在庫限りじゃないですか!ってなわけで、誕生日には早いんですが購入しちゃいました柄ものなんで、ハーネスとの相性を考えないと、めちゃめちゃ恥ずかしいことになりそうな予感が!おおっ、もちちゃん、似合ってますな。
「ブログリーダー」を活用して、tiiiiiiippiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。