chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でぼの韓国旅行ブログ https://www.kjtraveler.com/

でぼ|韓国ソウルにいる彼女と遠距離恋愛中の九州男児|チェジュ航空GOLD会員|日韓カップルとして、日本と韓国の良さをブログを通して伝えています。

でぼ
フォロー
住所
未設定
出身
九州地方
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 【韓国料理】小麦粉(薄力粉)で作る海鮮チヂミ レシピ

    여러분 안녕하세요~.でぼです。 今回は自賛する海鮮チヂミとチヂミのたれの作り方をご紹介します!おうちで簡単!具材を混ぜて焼くだけで作れるチヂミは、お酒が進むおつまみとしてオススメです。 必見!チヂミをカリカリに焼く方法も紹介しています。 (チヂミ2人前) 簡単!海鮮チヂミの作り方 1、具材を切る 2、小麦粉と水を混ぜる 3、具材と一緒に混ぜる 4、焼く 5、チヂミをカリカリにする方法 氷を入れる ごま油を多めに入れて焼く 5、チヂミのタレ作り 6、完成 まとめと反省 簡単!海鮮チヂミの作り方 準備する材料 薄力粉 200g 水 100ml ねぎ 1束 玉ねぎ 半玉 にんじん 1/4本 シーフ…

  • カテゴリー変更のお知らせ

    日韓カップルカテゴリーを細分化しました。

  • 【韓国料理】夏にぴったり!辛くない醤油ビビン麺の簡単レシピ

    여러분 안녕하세요~.でぼです。 韓国の有名料理人!ペクジョンウォンの醤油ビビン麺のレシピを紹介します!少しアレンジして夏にぴったりの素麺を使用した冷やしビビン麺にしてみました。 準備するものはそうめんと玉ねぎだけで後は調味料があれば作れます。 頑張ったら料理ができない男子でも30分で作れちゃう!?みなさんも一緒に作ってみましょう。 そうめんを使った醤油ビビン麺の作り方 ビビン麺って何?辛くないの? 1、万能玉ねぎを作る 2、調味料と万能玉ねぎを混ぜる 3、そうめんを準備 4、出来上がり おつまみとしても、、、 最後に そうめんを使った醤油ビビン麺の作り方 準備する材料 玉ねぎ 1個 そうめん…

  • 【江南女子のカフェ巡り】 テラス付きの狎鴎亭ロデオカフェ PERC SEOUL

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 江南女子のカフェ巡り第8弾! カンナムのホットプレイスである狎鴎亭カフェを紹介します。 でぼブログに新しいインスタ映えカフェが追加されました! セレクトショップ併設のテラス付きカフェで、おしゃれな写真が撮れること間違いなし。新しく出来たカフェで日本人にはまだ知られていません。 でぼが、現地のホットな情報をお伝えします。 狎鴎亭カフェ CAFE PERC SEOUL アクセス(行き方) インスタ映えの店内とテラス 1階(PERC,PROSODY LONDON) 2階(PERC PLUS SHOP) メニュー フラットホワイトとデザート まとめ 狎鴎亭カフェ C…

  • 【韓国料理】春雨で作るコチュジャン入りチャプチェのレシピ

    여러분 안녕하세요~.でぼです。 有名な韓国料理チャプチェ作りに挑戦してみました! 韓国では誕生日などのお祝い事や普段の食事でもよく食べられるメニューです。 今回は、タンミョンではなく春雨を使用して、本場韓国ではあまり入れないコチュジャンを追加して作ってみました。 メニューは3〜4人分のレシピです。ずるするっと食べることができる麺料理、今晩のメイン料理としてどうですか!? チャプチェの作り方(春雨) 1、材料を切る 2、材料を炒める 野菜編 牛肉編 ほうれん草編 4、具材と春雨を混ぜる 5、完成 まとめ チャプチェの作り方(春雨) 準備する材料 春雨 100g にんじん 1/2本 玉ねぎ 1玉…

  • 【江南女子のカフェ巡り】オルビーコーヒーとインスタ映えスポット ロッテ百貨店 江南店

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 江南女子のカフェ巡り第7弾! 以前にも紹介したことがあるロッテ百貨店カンナム店にあるオルビーコーヒー。 彼女が2度目の訪問をして、シグネチャーメニューであるクリームモカを注文したらしく写真が送られてきました。また、穴場のインスタ映えスポットも合わせて紹介したいと思います。(前回の記事はこちら) インテリア、コーヒーに興味がある方におすすめのカフェショップです。 ロッテ百貨店 江南店 韓国ソウルのコンランショップ 江南のインスタ映えスポット 江南カフェ(クリームモカとティラミス) まとめ ロッテ百貨店 江南店 ロッテ百貨店といえば明洞にある本店が有名だと思いま…

  • 【韓国料理】 柔らかジューシー激うまポッサム(ゆで豚)の作り方

    여러분 안녕하세요~. いつもは簡単レシピを紹介しているでぼです。 ”手間暇かけた料理がやっぱり美味しい” 今日は、40分間煮込んで作るポッサム(茹で豚肉)を紹介します。 茹で汁も無駄にせずスープにできちゃう!ポッサム料理。 晩ご飯・ビールのおつまみとして皆さん作ってみませんか? ポッサムの作り方 1、具材を準備する 2、具材を煮る 3、沸騰させた水にお肉を入れる 4、弱火で40分煮る 5、できあがり ポッサムを野菜で包んでみる 1汁1菜”ポッサムスープ”の作り方 まとめ ポッサムの作り方 準備する材料 豚肩ロース1kg 玉ねぎ 半玉 りんご 半分 ニンニク 5片 小ネギ 10本程度 味噌 大…

  • 【おうちで韓国カフェ】 簡単にできるインスタ映えイチゴミルクの作り方

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 イチゴの季節になるとカフェメニューとして人気のいちごミルク。 イチゴミルクの作り方は様々ですが、今回はいちごミルクにヨーグルト追加したものを作ってみました。 韓国カフェの雰囲気と季節を手軽に味わえるドリンクとなっています。イチゴの時期は終わりに差しかかっていますが、おうちにある方は是非試してみて下さい。 私が紹介している韓国料理レシピは、全て30分以内に作れるものばかりです。韓国グルメやインスタ映えレシピを知りたい方は、日韓カップルカテゴリーをCheck it out! いちごミルクの作り方 1、いちごをミキサーにかける 1ー1ミキサーがない・イチゴの食感を…

  • 【体験談】扁平足・有痛性外頸骨に効くおすすめのインソール

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 私は、中学生の頃から足の痛みに悩まされてきました。 膝が痛い・足の内側が痛い・足の裏が痛い、、、。そんな痛みがある病名は半月板損傷や有痛性外頸骨、足底筋膜炎などでした。 今回は、私の体験談を踏まえながら扁平足・有痛性外頸骨に効くおすすめのインソールをご紹介します。痛みを無くして、楽しくランニングをしたり、旅行にいきましょう! 足の内側が痛い、、、。 扁平足・回内足と有痛性外頸骨の関係 扁平足・有痛性外頸骨におすすめのインソール 整形外科でオーダーメイド 市販のインソール 扁平足・有痛性外頸骨におすすめのトレーニング タオルギャザー カーフレイズ 最後に 足の…

  • 【江南女子のカフェ巡り】 メボン駅近くのおすすめカフェ ジェントルコーヒー

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 江南エリアであるヤンジェ駅の隣、メボン駅近くにあるスペシャルティコーヒーと美味しいスイーツがいただけるカフェをご紹介します。日本語ブログ記事一番乗り! 韓国を代表する自家焙煎カフェで、コーヒー好きにおすすめのカフェです。 ジェントルな雰囲気にも関わらず、おしゃれで女子ウケするようなラテなどがあります。 GENTLE COFFEE(ジェントルコーヒー) 店舗情報(行き方) 店内の雰囲気 メニュー ホワイトキス&モカホリック(アイス) 追加のケーキと一緒に 最後に GENTLE COFFEE(ジェントルコーヒー) 皆さんブルーリボンサーベイというものをご存知でし…

  • 【日韓カップルブログ】 付き合って2年記念日とブログ運営報告

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 九州男児のでぼとソウル在住の韓国人彼女が、デートで訪れたお店やホテルを紹介しているブログです。私たちカップルは、彼女の方が年上で4月で付き合って2年になりました。本格的にブログを書くようになったのは、2019年1月。 日韓カップル2年記念日 日韓カップルの愛情表現 韓国人彼女の愛情表現 韓国人彼女との夜の営み 日韓カップルの遠距離恋愛 日韓カプップルブログ運営報告 でぼの韓国旅行ブログ紹介 最後に 日韓カップル2年記念日 私たちは今年4月で付き合って2年記念日を迎えました。 1年記念日は仕事の都合で会えなかったので、今年こそ一緒に過ごすことができるかなと思っ…

  • 【おすすめ】調理時間5分の簡単オレオアイス・オレオかき氷の作り方

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 韓国では数年前からオレオブームで、オレオメニューを良く街で見かけます。 そんな中、最近ではおうちで簡単にできるオレオチーズケーキなどが人気です。そこで、これからの夏に食べたくなるようなオレオクッキーをを使用した、オレオアイスとオレオかき氷(ピンス)をご紹介します。 2つとも混ぜて凍らせるだけの超絶簡単レシピです。暑い季節にぴったりのメニューなので、サクッと作って保存しておけばいつでも食べたい時に冷んやり美味しいスイーツがいただけます。 シャービックを使用したオレオアイスの作り方 1、シャービックと牛乳を混ぜる 2、容器にオレオとシャービック液をいれる 3、オ…

  • 【韓国グルメ】 韓国かき氷(ピンス)を食べる時期がやってきた! 狎鴎亭ミルタプ

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 皆さん知っていましたか?アイスクリームを食べたくなる気温は22〜23度、かき氷を食べたくなる気温は30度だそうです。 最近は暑くなってきて天気も良く旅行日和、、、。 今はネットで旅行、日本一周なんてこともできる時代です。 今回は、これからの夏にぴったりの韓国かき氷(ピンス)、おすすめ店をご紹介します。 韓国かき氷(ピンス)とは、、、? 韓国かき氷(ピンス)おすすめ店 ミルタプ Meal Top(ミルタプ)狎鴎亭現代百貨店 ミルクピンスときな粉もち まとめ 韓国かき氷(ピンス)とは、、、? この投稿をInstagramで見る @septemberxmoonがシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でぼさん
ブログタイトル
でぼの韓国旅行ブログ
フォロー
でぼの韓国旅行ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用